- 大地震死者1000人超す見通し
35 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 02:19:39.31 ID:+eTZ2LBqP - 地震は対策済みだけど津波はしてなかったってことか
スーパー堤防事業復活くるで
|
- 大地震死者1000人超す見通し
62 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 02:25:21.30 ID:+eTZ2LBqP - 歴代地震 死者数
M9.5 1960 チリ(バルディビア)地震 460,000 M9.3 2004 スマトラ地震 220,000 M9.2 1964 アラスカ地震 150,000 M9.0 1952 カムチャッカ地震 120,000 M9.0 1868 アリカ地震 100,000 M9.0 1700 カスケード地震 90,000 M8.8 2011 東北地方太平洋沖地震 ←★New M8.8 2010 チリ(マウレ)地震 80,000 M8.8 1833 スマトラ地震 70,000 M8.8 1906 エクアドル・コロンビアの地震 60,000 M8.7 1965 アラスカ(ラット諸島)地震 45,000 M8.7 1755 リスボン地震 30,000 1000人でも少ないな
|
- 日本凄すぎww巨大地震・巨大津波で死者がたったこれだけ 神の国 ワロタ★3
166 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 02:38:06.03 ID:+eTZ2LBqP - 今度はチリに津波が行ってるじゃないの
|
- 原子炉圧力しゅごいのおお! ぁ゛ぁ゛らめぇぇ!原子炉から放射能漏れちゃうのおおおおお!!!
61 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 02:47:16.74 ID:+eTZ2LBqP - 住民はみんな非難してるのに、自分は事故らないように原発内に残らないといけないってどんな気持ちなんだろうな
|
- アメリカ 「原発冷却材を空軍機で移送したぞ」
48 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 03:09:43.66 ID:+eTZ2LBqP - 米「冷却しておいた」
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__ ,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "- / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ { (" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii ,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-" "'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"  ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''" ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,, ,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、 ._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i .(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::} `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-' "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~  ̄ ̄"..i| .|i .i| |i |:::::: :: `,
|
- アメリカ 「原発冷却材を空軍機で移送したぞ」
68 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 03:12:12.80 ID:+eTZ2LBqP - まあ原発で事故起こると世界的にもいろいろまずいからな。いまさら火力だけとか無理だし
しかも日本の原発が災害で事故るとか米やフランス程度じゃ、もうどうしようも無くなる
|
- 日本凄すぎww巨大地震・巨大津波で死者がたったこれだけ 神の国 ワロタ★3
191 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 03:29:34.23 ID:+eTZ2LBqP - http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299853738197.jpg
これもう無理ゲーだろ
|
- J( 'ー`)し「(黒い水が腰まで、もう終わりね…)」 (^ν^)「来い!逃げるぞババア!」 J( 'ー`)し「…(ホロリ)」
4 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 03:36:52.10 ID:+eTZ2LBqP - ふたりとも死んでメシウマ!
|
- 長野県北部で震度6強
140 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 04:03:55.72 ID:+eTZ2LBqP - 月が近づく→引力が強くなる→海が引っ張られて軽くなる→地面が緩む→地震!
|
- 東海地震フラグ立ちまくってるけど、ジャンプすればいいの?
61 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 04:07:41.21 ID:+eTZ2LBqP - 来月名古屋に引っ越すからいっそ今のうちに起こってほしい
|
- 東海地震フラグ立ちまくってるけど、ジャンプすればいいの?
70 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 04:10:14.77 ID:+eTZ2LBqP - http://ascii.jp/elem/000/000/456/456054/08_R_588x.jpg
東から押されて西に負担増→新潟地震→東と西から押されると…?
|
- 正直ワクワクして寝れない奴
146 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 04:40:37.13 ID:+eTZ2LBqP - お前らが騒ぎすぎてやばいのかそうでないのかの差が分からん
昨日起きたのと9日に起きたときの反応が同じなんだもの
|
- !ninjaがおかしい
220 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 04:43:37.89 ID:+eTZ2LBqP - tes
|
- 新潟長野震度6
356 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 04:45:08.04 ID:+eTZ2LBqP - 長野震度3じゃねーか。だれだよ6とか行った奴
|
- ニュース映像で車に2度見捨てられ津波にのまれる人が映っている件
63 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 05:39:35.99 ID:+eTZ2LBqP - カルネアデスの板だろ
これは無罪になるよ
|
- 被災地が…空襲後になってる…
38 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 06:01:01.30 ID:+eTZ2LBqP - http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzN_cAww.jpg
↓ http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm-_cAww.jpg ↓ http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8f7cAww.jpg ↓ http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129330.jpg
|
- そろそろ関東大震災・東海地震が来そうな件
47 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 07:13:53.28 ID:+eTZ2LBqP - 油断してると四国沖から大津波くるぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 その1
410 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 11:30:42.59 ID:+eTZ2LBqP - >>220 これ5μなら余裕じゃないの? >>208だと単位は_だし
|
- 停電の影響で原発の空気を放出することが不可能 中央制御室の放射線は既に通常の1000倍
102 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 12:10:02.74 ID:+eTZ2LBqP - http://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/kouhou/p_file/k7_01.jpg
1000倍でもまだCTスキャン一回分にも満たないんだな。余裕じゃないの
|
- 停電の影響で原発の空気を放出することが不可能 中央制御室の放射線は既に通常の1000倍
104 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 12:11:30.40 ID:+eTZ2LBqP - と思ったら50mSvか。継続的に浴びるとやばそうだな
|
- 【原発】原子力発電所総合 その2
40 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 12:13:53.81 ID:+eTZ2LBqP - ttp://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/kouhou/p_file/k7_01.jpg
現在50μSvの1000倍だから50mSvと思われる
|
- 【原発】原子力発電所総合 その2
553 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 12:34:00.08 ID:+eTZ2LBqP - 原発反対するって奴は電気代の値上がりしても文句言わないの?
5倍ぐらいは軽く行くぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 その2
743 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 12:39:42.50 ID:+eTZ2LBqP - 今は原油高との追いかけっこ状態
原発はだんだんコスト落としていけるけど、火力は上がる一方だろ
|
- 【俺たちの自衛隊】 特殊武器防護隊が到着 福島・第1原発
8 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 13:02:24.90 ID:+eTZ2LBqP - 60_Svじゃん。お前らがスゲー騒いでるから取り返しが付かないほどヤバイかと思ったら大したことなかった
|
- 【原発】原子力発電所総合 その3
797 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 13:18:38.75 ID:+eTZ2LBqP - まとめ
・原子炉の運転は停止。この時点でメルトダウンは無し ・今は余熱をなくすために四苦八苦してる状態 ・冷却水を送るポンプが壊れてる ← どうせ送れないので米の冷却材断った ・中にある冷却水が蒸発してパンパンになってたのでなんとか抜いた ・冷却水が蒸発して水位が下がってる。もう制御棒冷やせないのでヤバい ・漏れた放射線は最大300_Sv。今は収まって60_Sv。通常は0.05_Sv。原発関係の技術者が許されてる被爆量は50_Svなのでちょっとやばい
|
- 【原発】原子力発電所総合 その3
946 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/03/12(土) 13:22:21.42 ID:+eTZ2LBqP - >>897 放射線出す水蒸気をちょっとずつ抜きながら冷えるのを待つしか無い
|
- 【原発】原子力発電所総合 その4
29 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 13:25:59.99 ID:+eTZ2LBqP - まとめ
・原子炉の運転は停止。この時点でメルトダウンは無し ・今は余熱をなくすために四苦八苦してる状態 ・冷却水を送るポンプが壊れてる ← どうせ送れないので米の冷却材断った ・中にある冷却水が蒸発してパンパンになってたのでなんとか抜いた ・冷却水が蒸発して水位が下がってる。もう制御棒冷やせない。自然に冷えるまで時間がかかる ・漏れた放射線は最大300_Sv。今は収まって60_Sv。通常は0.05_Sv。原発関係の技術者が許されてる被爆量は50_Svなのでちょっとやばい ・現状では放射線出す水蒸気をちょっとずつ抜きながら冷えるのを待つしか無い
|
- 【原発】原子力発電所総合 その4
102 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 13:28:44.36 ID:+eTZ2LBqP - ちなみに排気弁壊れたら爆発して終わる
|
- 【原発】原子力発電所総合 その4
472 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 13:40:21.68 ID:+eTZ2LBqP - >>323 同じくらいというより結果としては全く同じ
|
- 【原発】原子力発電所総合 その6
806 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 14:40:02.26 ID:+eTZ2LBqP - まとめ
・原子炉の運転は停止。この時点でメルトダウンは無し ・今は余熱をなくすために四苦八苦してる状態 ・冷却水を送るポンプが壊れてる ← どうせ送れないので米の冷却材断った ・中にある冷却水が蒸発してパンパンになってたのでなんとか抜いた ・冷却水が蒸発して水位が下がってる。もう制御棒冷やせない。自然に冷えるまで時間がかかる ・漏れた放射線は最大380?Sv/時(=3300_Sv/年)。今は収まって60?Sv/時(=520_Sv/年)。通常は5.7?Sv/時。 ・現状では放射線出す水蒸気をちょっとずつ抜きながら冷えるのを待つしか無い 追加 ・余熱でむき出しになった制御棒が溶けてきている可能性。棒と同様に周りの容器が溶ける(=メルトダウン)→水蒸気爆発and放射性物質撒き散らし ・容器が溶けなれば大丈夫だけど、セシウムが検出されてるからある程度溶けてるor破損していると思われる。溶けるのが先か冷めるのが先か状態
|
- 【原発】原子力発電所総合 その7
143 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 14:49:12.37 ID:+eTZ2LBqP - 制御棒が溶けてなくなったらまた反応進んで温度が上がっていくの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その7
539 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 15:04:18.25 ID:+eTZ2LBqP - http://epcan.us/jlab-ep/s/ep86540.jpg
容器が溶けたらメルトダウンな。水が漏れて容器に触れた時点で水蒸気爆発が起きる
|
- 【原発】原子力発電所総合 その8
59 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 15:19:55.28 ID:+eTZ2LBqP - ぶっちゃけよく理解してない奴ばっかだろ。高校物理程度の知識すら無いのか
|
- 【原発】原子力発電所総合 その8
144 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 15:23:19.55 ID:+eTZ2LBqP - 原発なくなったら電気代が値上がりする。
家で使う分には仕方ない程度で済むけど企業レベルだと洒落にならないから、工場を海外移転する そうすると失業率が跳ね上がって日本修了
|
- 【原発】原子力発電所総合 その8
326 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 15:27:23.54 ID:+eTZ2LBqP - 制御棒溶けてなくなったのか?核分裂再開?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その8
433 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 15:29:11.73 ID:+eTZ2LBqP - ガス抜いたから水の装填を再開できる。冷やせるってことかな
|
- 【原発】原子力発電所総合 その8
617 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 15:31:22.94 ID:+eTZ2LBqP - 放射性物質含んだ水蒸気を放出するんだから放射線量が増えて当然だろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 その9
217 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 15:51:08.91 ID:+eTZ2LBqP - まとめ
・原子炉の運転は停止。 ・今は余熱をなくすために四苦八苦してる状態 ・冷却水を送るポンプが壊れてる ← どうせ送れないので米の冷却材断った ・中にある冷却水が蒸発してパンパンになっててこのままだと破裂する ・冷却水が蒸発して水位が下がってる。もう制御棒冷やせない。自然に冷えるまで時間がかかる ・現状では放射線出す水蒸気をちょっとずつ抜きながら冷えるのを待つしか無い 続報 ・むき出しになった制御棒が余熱で溶けてきている可能性。棒と同様に周りの容器が溶ける(=メルトダウン)→水蒸気爆発and放射性物質撒き散らし ・セシウムが検出→燃料が冷却水に漏れ出していると思われる。 現時点 ・炉心が温度上昇中。反応が進んでる? ・排出弁を開けて放射性物質を含む水蒸気を抜く。破裂の先延ばしに成功 ・水蒸気を抜いて圧力下げることができるから、水を送りさえすれば炉心を冷やせるかも? ←今ここ なんで炉心の温度があがるのかが分からん
|
- 【原発】原子力発電所総合 その9
277 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 15:55:25.79 ID:+eTZ2LBqP - じゃあ冷却水が燃料より水位が下になった時点でダメってこと?
ガス抜いて水を送り込むしか手がないじゃん。送り込めるの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 その9
702 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 16:40:59.46 ID:+eTZ2LBqP - 一年につき50mSvだから二倍じゃないの
400超えたらヤバイらしいけど100なら大丈夫だろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 その9
739 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 16:47:12.77 ID:+eTZ2LBqP - 原発アンチのせいでボロい奴使わざるを得なかったのに。
まさにマッチポンプ。汚すぎだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 その9
778 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 16:49:40.51 ID:+eTZ2LBqP - 海水で急激に冷えたから水蒸気爆発起こしたんだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 その9
878 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/03/12(土) 16:53:40.65 ID:+eTZ2LBqP - 3000度に水ぶっかけたら爆発するに決まってるだろ。騒ぎすぎ
|