トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月11日
>
tDTWrWLj0
書き込み順位&時間帯一覧
61 位
/30015 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
17
8
3
22
19
0
19
13
0
0
110
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(西日本)
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。
ついにCore2Duoが壊れたんでパソコン買い換えようと思う。どこでBTOするのがいいの?
お前らは宗教に偏見を持ち杉。宗教なんてちょっとしたサークルみたいなものだし、入ると意外と楽しいぞ
ウンコしてる時に宅配便が来たから慌ててウンコしまって玄関出たらハンコ押すとこに間違えてウンコ押してしまったw
MGSライジング PS3版が標準となりPC版、箱版が劣化仕様となる模様
土肥議員「韓国のためにやってきた11年の経験で、良き日韓関係が結ばれれば、それにまさる望みはない」
【ガスト・バーミアン・夢庵】米投資ファンドがすかいらーくを買収
賞味期限が牛乳レベルの歌手がまたニコニコ動画から使い捨てデビュー
池に落ちた車、たまたま通りかかったクレーン車に10分で救助される
高校生の本間くん、1級ボイラー技士に合格、甲種危険物取扱者と毒物劇物取扱者も取得
高校生が現役軍人をボコボコに! 「肩がぶつかった」
その他36スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
おまえらいくら募金する?
114 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/03/11(金) 21:11:13.16 ID:tDTWrWLj0
下手にカネを募金してわけわからんやつに掠め取られるより
千羽鶴で煽って怒りのパワーでがんばってもらうほうがいいかもしれんw
おまえらいくら募金する?
117 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/03/11(金) 21:17:24.55 ID:tDTWrWLj0
1ヶ月ぐらいしておちついたらみんなで瓦礫掃除にいこうぜ
最も安全な都道府県ってどこなんだよ
444 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/03/11(金) 21:20:11.51 ID:tDTWrWLj0
>>416
豪雨で琵琶湖があふれたらやばいじゃねーか
ぶっちゃけ楽しいんだろ?待ってたんだろ?本当に騒げる大地震って奴を・・
308 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/03/11(金) 21:22:44.38 ID:tDTWrWLj0
東京が壊滅してくれりゃ
あらゆる特需ではじまりんぐ
【不謹慎】JRA騎手「競馬中止だから独身寮でみんなで酒飲みながらウイイレやるぜww盛り上がるww」
22 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/03/11(金) 21:24:06.58 ID:tDTWrWLj0
それぐらい許してやれよ
東京都内で食糧が不足 ガス停止でコンビニから弁当やパンが消える
716 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/03/11(金) 21:25:18.68 ID:tDTWrWLj0
>>711
レトルトはアイロンであたためろ
おまえらいくら募金する?
131 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/03/11(金) 21:27:29.33 ID:tDTWrWLj0
こうしてまた募金にとりつくダニが肥えるのか
一番メシウマしてるのはあいつらだな
【ソース有】 福島第1原発に異常 放射能漏れの恐れ
427 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/03/11(金) 21:28:43.94 ID:tDTWrWLj0
まぁ映像が出ないってことはやばいのかもな
こういう時こそ白黒はっきり報道するべきなんだが
福島県、原発から半径2キロ以内の住人に避難指示
270 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/03/11(金) 21:32:34.52 ID:tDTWrWLj0
避難指示ってジワ漏れか?w
【ソース有】 福島第1原発に異常 放射能漏れの恐れ
460 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/03/11(金) 21:39:59.61 ID:tDTWrWLj0
>>458
もんじゅはその中でも最もやばい部類だけどな
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。