トップページ > ニュース速報 > 2011年03月11日 > lDittpLB0

書き込み順位&時間帯一覧

906 位/30015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20100000149147900000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
カワサキのバイクオヤジくせぇw とかバカにしてたらホンダのバイクが一番オヤジ臭くなってて泣いたorz
ぶっちゃけ車とかタダでもいらんよね。車なんか持ってるのを周りに知られたら笑われちゃうし
総務省 「地デジ対応テレビが無い家は、たったの5%」
【よく分からんが凄い】はやぶさの持ち帰った微粒子はイトカワの物質 「宇宙風化」も確認
池に落ちた車、たまたま通りかかったクレーン車に10分で救助される
液晶テレビはブラビア、アクオス、レグザが無難 ビエラ、Wooo リアルなんか実物見てもかなり良かった
【中免最高】 バイクが安くなるぞぉぉぉ!
ガソリンスタンドの店員に油売ってねーでさっさと入れろって言ったらやっぱり油売られてワロタ

書き込みレス一覧

カワサキのバイクオヤジくせぇw とかバカにしてたらホンダのバイクが一番オヤジ臭くなってて泣いたorz
439 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 00:08:56.96 ID:lDittpLB0
>>438
ヤマハ MT-03
XTZ660 テネレと同じエンジンの大型単気筒ネイキッド
結構楽しい
このクラスのスポーツ単気筒ネイキッドは、KTM 690DUKEとかがある
カワサキのバイクオヤジくせぇw とかバカにしてたらホンダのバイクが一番オヤジ臭くなってて泣いたorz
445 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 00:50:44.13 ID:lDittpLB0
>>441
欧州ヤマハやインド・ブラジルヤマハは出来る子だ
日本向けが出来ない子(vmaxを除く)
国内向けに扱ってないモデルだと(Prestoが現在扱ってないという意味)

YZF-R125
http://2wheeltuesday.com/wp-content/uploads/2009/06/2009-yamaha-YZF-R125-MotoGP-Race-Replica-static-03_tcm26-313622.jpg
YZF-R15
http://www.blograzy.com/wp-content/uploads/2008/09/yzf-r15-3.jpg
FZ16
http://www.vosree.com/wp-content/uploads/2008/11/yamaha_fz16_color_11.jpg
XT660Z Tenere
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/363/52/N000/000/000/125665662251916320442_2009-XT660Z-action-16_tcm26-272029.jpg
X-MAX 250 sport
http://www.motofichas.com/repositorio//Yamaha//yamaha-xmax250-sport-ed-01.jpg
Tnere 250
http://lh5.ggpht.com/_HwYlyGsDYcA/TTKCNUtNyII/AAAAAAAAACE/5HOyVN_XL8g/2011_yamaha_tenere_250_1.jpg
カワサキのバイクオヤジくせぇw とかバカにしてたらホンダのバイクが一番オヤジ臭くなってて泣いたorz
454 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 02:36:31.41 ID:lDittpLB0
>>452
並行輸入モデルで、円高のお陰か、新車が40万で買えるよ
125ccで40万って思うかもしれないが、2年前のモデルとか47万してたからね
カワサキのバイクオヤジくせぇw とかバカにしてたらホンダのバイクが一番オヤジ臭くなってて泣いたorz
461 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 08:49:54.45 ID:lDittpLB0
Vulcanの変態色ってカスタムであるくらいだからなぁ
標準色だと地味な色しかないね
http://www.allbestpictures.com/wallpapers/Vehicles/image/Kawasaki_Vulcan_1600_Classic_2005.jpg
http://pictures.topspeed.com/IMG/crop/200607/2006-kawasaki-vulcan-900--3_1600x0w.jpg
W800とかのクラッシックで普通の茶色や赤
http://onriding.com/wp-content/uploads/2009/04/2009-vn900lt.jpg
受けのいい白
http://pictures.auto.topspeed.com/IMG/crop/200607/2006-kawasaki-vulcan-900--14_1600x0w.jpg
定番の黒
http://www.cgtn-nd.com/images/Car%20and%20Motorcycle%20Showcase/2005%20Kawasaki%20Vulcan%20Meanstreak..Chuck%20Wiesz.JPG
カスタムな緑
ぶっちゃけ車とかタダでもいらんよね。車なんか持ってるのを周りに知られたら笑われちゃうし
863 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 09:12:30.74 ID:lDittpLB0
>>860
半年くらいは水洗いでもワックスかけたときみたいにピカピカって感じ
無駄に高いから
総務省 「地デジ対応テレビが無い家は、たったの5%」
398 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 09:18:55.51 ID:lDittpLB0
>>392
民生もあと少しで、それはなくなりそうだな
http://www.scoop-nikki.com/DSC012451so.JPG
http://www.scoop-nikki.com/DSC0123511so.jpg
http://www.scoop-nikki.com/DSC0124011so.jpg
http://www.scoop-nikki.com/DSC0123811so.jpg
カワサキのバイクオヤジくせぇw とかバカにしてたらホンダのバイクが一番オヤジ臭くなってて泣いたorz
464 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 09:27:47.34 ID:lDittpLB0
>>462
現行という意味なら
HONDA CB400SF
http://www.honda.co.jp/CB400SF/
SUZUKI GSR400
http://www1.suzuki.co.jp/motor/gsr400/index.html
あとは二気筒とかになるわ
カワサキのバイクオヤジくせぇw とかバカにしてたらホンダのバイクが一番オヤジ臭くなってて泣いたorz
467 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 09:33:59.09 ID:lDittpLB0
>>463
数年の一過性だといわれてるじゃん
駐車場の問題(駐禁含め)、騒音規制の緩和しない限り未来はないわ
総務省 「地デジ対応テレビが無い家は、たったの5%」
432 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 10:02:24.77 ID:lDittpLB0
>>408
2011/5末くらいには、世帯普及率が120%とかになるんだよな
【よく分からんが凄い】はやぶさの持ち帰った微粒子はイトカワの物質 「宇宙風化」も確認
30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 10:05:49.74 ID:lDittpLB0
>>27
あかつき(失敗したが)と同じボックスフレームだし
ちゃんとこうのとりにもフィードバックされてるよ
【よく分からんが凄い】はやぶさの持ち帰った微粒子はイトカワの物質 「宇宙風化」も確認
33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 10:06:55.31 ID:lDittpLB0
>>29
そんなかんじ、太陽風ってものもあるからなぁ
カワサキのバイクオヤジくせぇw とかバカにしてたらホンダのバイクが一番オヤジ臭くなってて泣いたorz
470 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 10:10:10.16 ID:lDittpLB0
>>468
騒音規制のおかげで、最近のモデルは水冷が主体ですわ
単気筒ですら水冷の方向に・・・(小排気量は空冷なのが残ると思うけど)
アメリカンで使われる大型OHVなVツインは空冷なモデルもあるけど低回転で騒音を軽減してる
池に落ちた車、たまたま通りかかったクレーン車に10分で救助される
43 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 10:18:11.97 ID:lDittpLB0
ユニックなら使えるぜ
池に落ちた車、たまたま通りかかったクレーン車に10分で救助される
57 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 10:20:28.71 ID:lDittpLB0
どっちにしても水没車だから、鉄くずだな
【よく分からんが凄い】はやぶさの持ち帰った微粒子はイトカワの物質 「宇宙風化」も確認
64 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 10:23:13.18 ID:lDittpLB0
>>60
宇宙開発というより探査・観測の方にはものすごい否定的だね
同様に海洋開発も似てて、開発はいいんだけど、深海調査研究に関しては宇宙以上に否定論者が多い・・・
お陰で有人深海潜水艇は一艇だけ…(無人は増えたけど)
ぶっちゃけ車とかタダでもいらんよね。車なんか持ってるのを周りに知られたら笑われちゃうし
884 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 10:27:53.00 ID:lDittpLB0
>>879
スーパーセブンより荷物が乗るし
ARIEL ATOMより快適じゃないか
液晶テレビはブラビア、アクオス、レグザが無難 ビエラ、Wooo リアルなんか実物見てもかなり良かった
959 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 10:42:49.04 ID:lDittpLB0
>>957
IPSαブランドのパネルは23"以上って決めちゃってるから
だそうと思えば出せるはずだけど、23"でFULL HDってのを出す気がないらしい(現行のパネルだと32"になる)
http://panasonic.jp/viera/products/c3/index.html
カワサキのバイクオヤジくせぇw とかバカにしてたらホンダのバイクが一番オヤジ臭くなってて泣いたorz
474 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 11:43:48.49 ID:lDittpLB0
>>473
韓国?ならYAMAHAのR1やR6がDQNライダーに人気らしいけどな
チョン珍走もヤマハが多い、なんでだろうな?
HYOSUNGはすぐ壊れるからなのかね?
http://www.youtube.com/watch?v=PLJ9GXn0u1o
http://www.youtube.com/watch?v=50DSNBSkXJU
ぶっちゃけ車とかタダでもいらんよね。車なんか持ってるのを周りに知られたら笑われちゃうし
916 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 12:22:46.66 ID:lDittpLB0
>>915
全然大丈夫だぞ
http://niyaniya.info/pic/img/12134.jpg
ぶっちゃけ車とかタダでもいらんよね。車なんか持ってるのを周りに知られたら笑われちゃうし
920 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 12:29:04.09 ID:lDittpLB0
>>918
左足を複雑骨折したときほど車の有り難味を思い知ったわ
車椅子も含めてね
カワサキのバイクオヤジくせぇw とかバカにしてたらホンダのバイクが一番オヤジ臭くなってて泣いたorz
483 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 12:52:37.72 ID:lDittpLB0
>>480
あれはマフラーの形をしたプラの外装で本体の弁当箱マフラーは真下に鎮座してるので
火傷もしないし、熱くもならない(夏場でさえ触ってもほんのりレベル)
逆に不用意に足を下ろしてもマフラーに触って「あちちっ」ってのが無いのがポイント
欠点は尻の下のスペースが無いので、車検証とかすら入れるスペースもままならない
http://niyaniya.info/pic/img/12135.jpg
カワサキのバイクオヤジくせぇw とかバカにしてたらホンダのバイクが一番オヤジ臭くなってて泣いたorz
485 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 12:55:56.41 ID:lDittpLB0
>>481
近所の猿ヶ島のクロスコース走ったら空中分解しそうだ
液晶テレビはブラビア、アクオス、レグザが無難 ビエラ、Wooo リアルなんか実物見てもかなり良かった
988 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 13:20:17.29 ID:lDittpLB0
>>987
よくわからんが画質と消費電力を天秤にかけるものなのか?
【中免最高】 バイクが安くなるぞぉぉぉ!
142 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 13:38:18.76 ID:lDittpLB0
>>104
http://www.youtube.com/watch?v=No_vqA2A3KY
http://www.youtube.com/watch?v=jWN6g9NJMOU
目指せクリスファイファー
【中免最高】 バイクが安くなるぞぉぉぉ!
160 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 13:43:59.90 ID:lDittpLB0
>>147
瞬間移動は無理だろ
北米仕様はFISCOのお祭りで乗ったけど、良い加速と安定性だわ
使い方によっては200万以上の価値はあると思うけど

>>150
http://www.honda.co.jp/customer/tips/kamen-rider/
こんな状況だからなぁ
【中免最高】 バイクが安くなるぞぉぉぉ!
172 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 13:48:58.17 ID:lDittpLB0
>>166
megelliは39万だと
【中免最高】 バイクが安くなるぞぉぉぉ!
175 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 13:50:36.29 ID:lDittpLB0
>>165
危険なのは最左車線が左折専用帯の場合だけだろ?
カワサキのバイクオヤジくせぇw とかバカにしてたらホンダのバイクが一番オヤジ臭くなってて泣いたorz
495 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 13:53:50.65 ID:lDittpLB0
>>494
新品タイヤでワックスの乗った状態で、ちょっとトルクを掛けすぎたから
【中免最高】 バイクが安くなるぞぉぉぉ!
193 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 13:56:25.37 ID:lDittpLB0
>>183
トライクも形状によっていくつかあるし、注意点も違ってくる

普通のトライク 色々
スクーターのトライク(スリーター) 色々
リバーストライク Can-Am Spyderとか
リバーストライク車 T-REXとか
傾斜するリバーストライク mp3 や fuoco
カワサキのバイクオヤジくせぇw とかバカにしてたらホンダのバイクが一番オヤジ臭くなってて泣いたorz
497 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 14:01:26.29 ID:lDittpLB0
>>496
カレー屋だから臭いらしいな
【中免最高】 バイクが安くなるぞぉぉぉ!
202 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 14:03:07.14 ID:lDittpLB0
>>200
教習所に入校するときに注文しておけばのんびり教習受けてても卒検通るころには納車できるかもしれないぞ
(今頼んでも2,3ヶ月待たされる)
【中免最高】 バイクが安くなるぞぉぉぉ!
206 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 14:04:44.19 ID:lDittpLB0
>>203
雨の日はレインウエアで固めて乗るぞ
さすがに雪の日は諦めた、マトモに進みもしない
【中免最高】 バイクが安くなるぞぉぉぉ!
238 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 14:16:17.76 ID:lDittpLB0
>>232
特にモタードやオフ車が劇的に増えるわな
主力の4stが450ccと550ccだからなぁ
【中免最高】 バイクが安くなるぞぉぉぉ!
262 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 14:22:04.23 ID:lDittpLB0
>>249
あと点火プラグね、NGKのシェアはハンパじゃないわ
ブレーキも日信工業は結構世界的にもがんばってる
FIはキャブからの流れでケイヒン製は多いな
ガソリンスタンドの店員に油売ってねーでさっさと入れろって言ったらやっぱり油売られてワロタ
81 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 14:29:11.54 ID:lDittpLB0
>>79
税金と輸送費がかからんってのは大きいよな
産油国の強みだ

原油がそのままいれられれば150リッターで100ドルちょいだからなぁ
やっぱ高いわ
【中免最高】 バイクが安くなるぞぉぉぉ!
291 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 14:31:10.83 ID:lDittpLB0
>>281
通勤でバイクがOKになると乗りまくる事になるぞ
近距離だと原二で十分だから、やっぱり乗らなくなるかもしれないが
片道55kmだと、大型バイクは捗るわ
【中免最高】 バイクが安くなるぞぉぉぉ!
310 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 14:36:41.01 ID:lDittpLB0
>>307
単気筒のCB300とかになっちゃうぞ
http://www2.solomoto30.com/imagenes/cb300rf3.jpg
【中免最高】 バイクが安くなるぞぉぉぉ!
332 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/11(金) 14:44:33.10 ID:lDittpLB0
>>327
鈴木車は定価が意味無いほど値引くから別にいいじゃん
B-KINGとか実売100万だし(もう新古車のストックなくなりつつあるみたいだが)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。