トップページ > ニュース速報 > 2011年03月11日 > jwXqF+HN0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/30015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2520000002210912181115660830102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
【速報】3月20日に地球滅亡 世界終了
JR相模線 複線化へ
【東京】 石原慎太郎、都知事選に4選出馬が確定。今日にも正式発表。
あなたが持ってる写真集は?
押井守「アニメは子供の見るもの、3分ごとにアクションを入れろ、カットをパッパッと変えろ」
 地 図 か ら 消 え た 村  現代の地図と昭和の地図
総務省 「地デジ対応テレビが無い家は、たったの5%」
ゲルニカとはなんだったのか
ソースカツ丼は、串揚げのパクリ?
吉祥寺のメリットは井の頭線が通ってるだけ 最強の街は中野・高円寺
日本「原潜の解体費に使ってください」→ロシア人「金だ!飲みに行こうぜ」
【中免最高】 バイクが安くなるぞぉぉぉ!
Inte 6シリーズチップセット問題で、各社が続々販売/交換開始!  あれ?Intel純正厨さん、息してる?
【よく分からんが凄い】はやぶさの持ち帰った微粒子はイトカワの物質 「宇宙風化」も確認
東京マグニチュード8.0
    東京の 大地震  やばい
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
津波10m以上
お前らの部屋の落ちた物書いてけ
どんな質問にもマジレスするスレッド1173
お前らも揺れ始めはニヤニヤしてたんだろ?
千葉 石油コンビナート炎上中 コスモ石油精油所
【(神奈川県)】神奈川県全域で停電
大地震 ★466
ιιιスレ立て依頼所ιιι
【東京都】地震関係情報交換スレッド
大地震★47 東北地方太平洋沖地震
【速報】建物の中にいた方が安全らしい
都内交通情報 ほぼ全線が運行見合わせ
浜崎あゆみ、大地震に緊急声明! 「マスコミのヘリ死ね」
東北地方太平洋沖地震★50
皇居に1800人避難
【速報】 原子炉は問題なし  原子炉を冷やすための電力が必要
  東京都内で食糧が不足  ガス停止でコンビニから弁当やパンが消える  
JR東日本、すべての列車の運転を今日いっぱい取り止め
マジで今現在、帰宅難民の奴ら集合!!!

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
津波10m以上
750 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 15:39:50.37 ID:jwXqF+HN0
>>679
近くの交番とか公民館とか行くのがいいと思う。
いま電話がパンクしてるみたいだし、情報が集まるところにさ。

もちろん、揺れには注意してね。
津波10m以上
916 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 15:41:42.88 ID:jwXqF+HN0
>>829
壊滅とか言うな。

マジで危ない状況。
地震は落ち着きつつあるけど、いまは津波の到来が不安視されてる
    東京の 大地震  やばい
425 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 15:55:36.70 ID:jwXqF+HN0
>>406
ボトムズのトータスが倒れてしまった(><)

ゲリラ戦乱の地に倒れる
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:00:00.66 ID:jwXqF+HN0
>>165
今日は遊びとかそういうのは考えないほうがいいぞ。

仕事にしても、予定を変えてもらったほうがいい。
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
222 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:12:31.27 ID:jwXqF+HN0
>>217
実家江東区だけどマジ不安だぜ。
    東京の 大地震  やばい
659 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:13:35.51 ID:jwXqF+HN0
>>642
慌てないで公共交通機関が動くの待とうぜ。

がんばれ
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
225 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:14:23.56 ID:jwXqF+HN0
いまアパートの管理人が来て、ガスの回復するとか言ってるけど大丈夫なのかね。

夜になってからにしろよ
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
227 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:15:50.78 ID:jwXqF+HN0
>>224
発電所のトラブルとか、変電所のトラブルならすぐ。

そこに行けば直せるものなら、そこに注力して迅速に復旧するから。
でも、電線が切れてたりするとマズい。工員集めて、どことどこを最初
にって順番決めて、順次やっていかないといけないから。
    東京の 大地震  やばい
723 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:18:02.52 ID:jwXqF+HN0
>>714
うちのところは、東京ガスのメーター。純正でオプションとか契約してないけど、安全装置で
ちゃんと止まったよ。
お前らの部屋の落ちた物書いてけ
496 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:26:55.30 ID:jwXqF+HN0
スピーカー
置時計
キングゲイナー
ヘルメット
ターンX
マクドナルドの景品のグラス
スタンディングトータス

あと積んであったまんがの本多数
    東京の 大地震  やばい
944 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:42:31.13 ID:jwXqF+HN0
>>942
ふざけんな
どんな質問にもマジレスするスレッド1173
674 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:46:29.65 ID:jwXqF+HN0
>>672
行儀よくやるなら。

・まずはデッサン。
 簡単な単色の立体物をいろいろ描こう。
 植木鉢とかお茶碗とかでいいから。
 実際のものと見比べながら、表現力を上げていく。
 慣れてきたら鏡で自分を描くなど。

・ある程度見れるようになったら・・・
 今度はぬいぐるみ。可愛いもの。
 動物でもいい。熊とか。

 それらを可愛い特徴で描けるようになったら、
 今度は人形を相手にしてやってみよう。

・最後に、人形をベースに、自分の想像の可愛い絵
 を描いてみよう。
どんな質問にもマジレスするスレッド1173
675 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:47:49.32 ID:jwXqF+HN0
>>653
とまる。

まずは落ち着いて、しばらく居れる安全なところを探そう。
何も思い当たるところがなきゃ、警察とか公民館とかでもいい。

交通の復帰は、今日は遅くなると思うから、食い物も買って
おいたほうがいいと思うよ。あわてちゃダメ。
お前らも揺れ始めはニヤニヤしてたんだろ?
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:53:33.64 ID:jwXqF+HN0
>>127
無事ならいいけど、外に出るのは揺れが収まってからだぞ。
揺れてる最中は、身のまわりを整え、もっていくものを確認、
ガスを止め電気もできるだけ止めて、玄関のドアを開けておく
ことだと思う。
千葉 石油コンビナート炎上中 コスモ石油精油所
48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:07:39.13 ID:jwXqF+HN0
海釣り公園のあたり??
【(神奈川県)】神奈川県全域で停電
91 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:12:26.34 ID:jwXqF+HN0
ベイブリッジの歩道が崩れかかってるとかテレビで言ってるな。

マジで気をつけろよ。
神奈川は山あいに住んでる人多いと思うから。
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
484 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:13:15.67 ID:jwXqF+HN0
>>478
風呂の水は入れたままにしてたほうがいいぞ
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
492 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:15:41.33 ID:jwXqF+HN0
余震もまだ収まらないし、家帰ったらいろいろ準備しておいたほうがいいぞ。

・水、食料
・衣類(下着とタオル、コンパクトにもっていけるものだけ)。あと寒いから冬装備でな
・薬飲んでる人は薬
・携帯電話と充電器
・貴重品
・懐中電灯とラジオとか携帯テレビとか

みんな気をつけろよ

>>342
乙。早いところおさまるといいな。気をつけてね
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
516 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:21:40.87 ID:jwXqF+HN0
お前ら、東京都営バスは再開したしいぞ@テレビ
公共交通使わないと帰れない奴は近くのバス停に並んでろ。
ただ、気をつけてな。
大地震 ★466
755 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:24:13.21 ID:jwXqF+HN0
なぁ、地震のための状況スレがあると助かる人がいるんじゃないの?

・もしものときに備えるための情報(緊急連絡方法、避難のためのTIPS、備えておくべきこと)
・現地の人のためのスレ
・xx地方スレ(関東とか東北とか)で交通情報とか

ニュー即でやることじゃないかもしれないけど・・・ここまず見る人は結構いると思うから
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
531 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:25:04.76 ID:jwXqF+HN0
>>521
そうだったのか。

もう家のまわりとテレビの情報しかねーやw
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
536 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:26:08.39 ID:jwXqF+HN0
>>534
さっきメールきた。
特に問題ないみたい。
ιιιスレ立て依頼所ιιι
534 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/11(金) 17:34:26.21 ID:jwXqF+HN0
ニュー即でやるべきことか知らんけど、こういうのあったら、どうしようかって
わたわたしている人には助けになると思うけどどう?

自分じゃスレたてられないので。

【防災TIPS】防災のための情報を書き込むスレ

起きちゃった後のTIPS、いまから一晩耐えなきゃいけないときのTIPS、
連絡方法とか、避難準備で用意しておくこととか。誰か書き込んで
誰かみて大事なこと忘れてたら思い出してくれればいいなーと思うがいかがか。

とりあえず自宅/職場にいる人・大規模被災区域じゃないところで思いつくこと。

・集合住宅、ビルの中の人は玄関のドアを開けておく
・ガス、タバコなどの残り火に注意。ガス栓は閉じる
・携帯はしばらく使えない。PCメールはOK。
・貴重品を集めておこう。都市部の人は食料よりも貴重品のが大事。
・下着とタオルを用意して、冬着で避難に備えよう。
・下手に外をうろつかない。
・建物によるけど、しっかりした建物であれば、中にいたほうが安全。
・公共交通機関はしばらく使えない。(東京はバスは動いてる)
・いろいろ心配だろうけど、いまは身の回りの整理をすること。


【東京都】地震関係情報交換スレッド
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:36:09.88 ID:jwXqF+HN0
・バスは動く
・電車は復旧未定
・各地で火災
・江東区では公道止めてるところがいくつかあるらしい(電話で聞いた親戚からの情報)
バス、自動車、オートバイの人は注意。

【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
580 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:38:43.60 ID:jwXqF+HN0
>>579
テレビで渋谷のバスターミナルの中継しているけど、
電車動かない状態なんもんだから人の波になって大変な状況みたいだよ。
大地震★47 東北地方太平洋沖地震
59 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/11(金) 17:43:21.37 ID:jwXqF+HN0
これって何秒前に届くんだったっけ?緊急地震速報。
【速報】建物の中にいた方が安全らしい
6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:53:35.46 ID:jwXqF+HN0
>>1
THX

>>4
避難する可能性に備えて、携帯と充電器、食料と水(避難所にもあるのでちょっとでもOK)、
貴重品、懐中電灯なども手に届くところに置いておいたほうがいいかもね。
【速報】建物の中にいた方が安全らしい
8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/11(金) 17:55:31.01 ID:jwXqF+HN0
>>3

・下着とタオルを用意して、冬着で避難に備えよう。
 →ガラスこわい
 ⇒この季節だと単に寒いから。あと、避難が数日になることも考えて。

・下手に外をうろつかない。
 →強姦や強盗にあう可能性あり
 ⇒あと、崩落の危険も考えて。建物以外にも、電柱とか橋とかいろいろある。

・建物によるけど、しっかりした建物であれば、中にいたほうが安全。
 →ビルからガラスが降ってくるかも
 ⇒上記と同じ理由も

・公共交通機関はしばらく使えない。(東京はバスは動いてる)
・いろいろ心配だろうけど、いまは身の回りの整理をすること。
 →いつ死んでもいいように
 ⇒避難すべきときのためだよ!死なないためだってばw
【速報】建物の中にいた方が安全らしい
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/11(金) 17:58:43.11 ID:jwXqF+HN0
>>9
それもあると思う。

携帯回線がパンクしてるから、ネットできても誰とも電話できない人もいると思うし。
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
640 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 18:24:36.40 ID:jwXqF+HN0
>>636,639
ガスメーターのセンサーで止まっている可能性があるよ。
その場合、ガスメーターの赤ランプが点滅していると思う。
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
652 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 18:28:40.26 ID:jwXqF+HN0
>>646
都内はひどいことにはなってない。

ただ、いま、電話と電車が動かない状況。
落ち着くには明日まで待たないといけないと思う。
どんな質問にもマジレスするスレッド1173
743 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 18:33:20.70 ID:jwXqF+HN0
>>728
30キロくらいじゃないのかな

>>729
いますぐ行っても混乱しているだけ。

とりあえず明日まで待て
都内交通情報 ほぼ全線が運行見合わせ
56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 18:42:25.18 ID:jwXqF+HN0
>>54
マジだな。

可能性はあると思うよ。
いま家に帰れない人は、バスを待つか、バスが難しいなら、
近くに、避難所として開放している公共施設探してそこに
行ったほうがいいかもしれない。
都内交通情報 ほぼ全線が運行見合わせ
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 18:46:29.75 ID:jwXqF+HN0
>>57
JARTICのサイトみたら都内全域、した道は真っ赤だよ。

ただ、羽田空港の周囲だけ、すいてるみたい。

http://www.jartic.or.jp/traffic/images/qr/QR-i13.JPG

JARTICの道路情報問い合わせ窓口のQRコード。
ただ、災害時だから混んでて使えないかも。
浜崎あゆみ、大地震に緊急声明! 「マスコミのヘリ死ね」
137 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 18:50:41.25 ID:jwXqF+HN0
>>126
当時大阪の中でも被害地域になった友達がいつも言ってたわ。

5機くらい上にいたときはマジで憎かったって。
どんな質問にもマジレスするスレッド1173
770 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 19:07:57.55 ID:jwXqF+HN0
>>766
これから始まると思うからまずは落ち着け。

被害の全貌もまだわかってない。募金のキャンペーンが始まるとしても
週明け以降になると思うよ。

やるようになったらクレカでもOKだと思う。
東北地方太平洋沖地震★50
542 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/11(金) 19:08:16.31 ID:jwXqF+HN0
ぎゃーーーーー、円高で死ぬーーーーー><
東北地方太平洋沖地震★50
627 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/11(金) 19:10:02.76 ID:jwXqF+HN0
日経もひどい。ぼすけて><
東北地方太平洋沖地震★50
809 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/03/11(金) 19:12:58.58 ID:jwXqF+HN0
東北地方太平洋沖地震について(第3報)
1.午後5時時点の状況についてお知らせする。
2.本日の資金決済・国債決済は、これまで予定通り進捗している。
3.日本銀行は、引き続き金融市場および金融機関の業務遂行に及ぼす影響等を把握するとともに、所要の対応を講ずる体制を継続する。
4.日本銀行では、金融市場の安定および資金決済の円滑を確保するため、流動性の供給を含め、万全を期していく方針である。
2011年3月11日
日本銀行
皇居に1800人避難
14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 19:34:12.71 ID:jwXqF+HN0
>>5
皇居の東半分は見学コースとして開放しているよ
都内交通情報 ほぼ全線が運行見合わせ
78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 19:38:36.82 ID:jwXqF+HN0
>>75
白湯とか薄いお茶のがいいと思う
どんな質問にもマジレスするスレッド1173
819 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 21:11:05.49 ID:jwXqF+HN0
>>818
たぶんナシ
【速報】 原子炉は問題なし  原子炉を冷やすための電力が必要
348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 21:11:45.65 ID:jwXqF+HN0
原発の出力を通常電力に変換する変電施設とかはないの?
  東京都内で食糧が不足  ガス停止でコンビニから弁当やパンが消える  
655 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 21:13:02.29 ID:jwXqF+HN0
スーパー行ってきたけど、水が売り切れだった。
JR東日本、すべての列車の運転を今日いっぱい取り止め
461 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/11(金) 21:14:58.76 ID:jwXqF+HN0
杉並の、東京にしちゃ郊外っぽいところ住んでる。

いまスーパー行ってきたら、街道を新宿方面から外側に歩いて行く人の列がすごくてワロタw
みんな無事にかえれよー。

駅員に聞いたら、今日は私鉄も基本、終日運休だって。じゃあいつ動くの?と聞いたら、おそらく
明日の通常始発の時間に間に合わせる、ということだった。
JR東日本、すべての列車の運転を今日いっぱい取り止め
464 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 21:21:03.04 ID:jwXqF+HN0
三田線も一部再開だって
マジで今現在、帰宅難民の奴ら集合!!!
470 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 21:24:26.25 ID:jwXqF+HN0
井の頭通り歩いてきたけど、みんな一列に新宿方向からぞろぞろ歩いてきてすげー怖かった。

信号あるところはどこも人で一杯だし。

東京は電車ないともう人間生きていけないな。人口密度が高すぎる。


ところでお前ら、本当に帰れないときは駅の近くの公共施設、なんでも行ってみろ。
今日は避難施設にして解放するってよ。わからなきゃ交番行け。なんとか一晩しのげるところを探せ。
近所の駅の駅員に聞いたら、どこも明日の始発に間に合わせるようやってるみたいだから、夜をやり
すごせばなんとかなるぞ。
マジで今現在、帰宅難民の奴ら集合!!!
509 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 21:45:49.06 ID:jwXqF+HN0
>>507
近所(といっても5km圏内)だよ。
本当、どこも一本で都心から外側に歩いてるね。

京王の駅員は21時前の時点で、今日は動かないと言ってたよ。

みんな無事だといいねぇ。

あまりに遠すぎるなら、避難所として解放している施設に行ったほうがいいかもね。
マジで今現在、帰宅難民の奴ら集合!!!
518 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 21:55:49.45 ID:jwXqF+HN0
>>515
・東京・携帯用
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/mobile/index.html
災害時帰宅支援ステーションってリンクを押すと検索画面にいける。

新宿だとこのほか、
・新宿西口地下広場
・新宿駅4号街路:西口広場〜都庁方面
・新宿駅西口地下歩道:地下通路ネットワーク

が避難所になっているみたい。

あと、都立学校はどこも受け入れしてくれるってよ。
がんばれ
マジで今現在、帰宅難民の奴ら集合!!!
526 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 22:00:47.94 ID:jwXqF+HN0
>>523
現在まだ復旧見込みが立ってないらしい。

携帯用

http://www.tokyometro.jp/mobile/unkou/index.html
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。