トップページ > ニュース速報 > 2011年03月11日 > kH8TAFoo0

書き込み順位&時間帯一覧

258 位/30015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000031031612787290068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
総務省 「地デジ対応テレビが無い家は、たったの5%」
7>XPSP3=vistaSP2>XPSP2>>vistaSP1=2000>>>>>>>>>Me
【地デジ】「7/24から延期するつもりないから」 片山総務相 強気の発言
県職員「おじーちゃんよぉ 年金担保にして金借りてきてさぁ ちゃんと納税しろよ な?」
【速報】石原都知事、出馬表明
大地震 ★2
宮城沖地震 マグニチュードは7.9
NHK津波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
先程の地震、阪神大震災M7.2より大きく関東大地震と互角のM7.9であrつことが判明!!

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
仙台津波ヤバイ★2
759 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/11(金) 19:06:02.74 ID:kH8TAFoo0
もう夜になったし、停電してるから
宮城の被害状況は明日にならんと全くわからんな。
やばいのは今夜の寒さで凍死する人が出てくる事
【十万石饅頭】 埼玉県民生きてる?
223 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/11(金) 19:15:04.64 ID:kH8TAFoo0
NHK見てたけど
幸手市の断層すごいことになってんな。
道路が2m近く隆起したりしてる
【速報】仙台が世界の終末状態
438 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/11(金) 19:17:06.52 ID:kH8TAFoo0
光が火災現場のみってのが恐ろしいな・・・・
仙台津波ヤバイ★2
794 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/11(金) 19:23:26.30 ID:kH8TAFoo0
土手みたいなとこでトラックの荷台に乗って
状況眺めてた人どうなったかな。
津波は余裕で土手も超えてたんだけど
【超速報】 すさまじい円高
242 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/11(金) 19:27:26.59 ID:kH8TAFoo0
・発生から数時間たっても死者が十数人
・日本は地震大国だからこの後目覚しい復興を遂げる
・東北を中心に建設・不動産関連が特需を迎える
・もしかしたら政変も起こるかもしれない

というポジティブな買いじゃないか?
仙台津波ヤバイ★2
815 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/11(金) 19:32:18.06 ID:kH8TAFoo0
>>812
LIVEの映像見てて目を逸らしたのは久しぶりだったよ。
それぐらい悲惨な光景だったな。
【超速報】 すさまじい円高
418 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/11(金) 19:39:29.36 ID:kH8TAFoo0
このタイミングで小沢が総理になれば
全力で東北復興にすべての予算注ぎこむだろうから
一気に特需になる可能性はある
空自、漂流中の11人救出
26 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/11(金) 20:19:43.45 ID:kH8TAFoo0
日本の自衛隊は戦争になると役立たずだが
人命救助に関しては世界一だと思う。
【速報】仙台が世界の終末状態
524 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/11(金) 20:38:46.30 ID:kH8TAFoo0
フジの映像きっついな・・・・・
大船渡市壊滅!!!
254 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/11(金) 21:06:34.36 ID:kH8TAFoo0
八戸市のミニストップ、
夕方見たときはまだ看板無事だったのに・・・・・
満潮になって店ごと波に浸かってた・・・
【ソース有】  福島第1原発に異常 放射能漏れの恐れ
338 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/11(金) 21:10:04.89 ID:kH8TAFoo0
>>318
まじでか
【ソース有】  福島第1原発に異常 放射能漏れの恐れ
360 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/11(金) 21:12:54.37 ID:kH8TAFoo0
メルトダウン起こしたら関東と東北のほとんどが
被爆するんだけど
地震どころの騒ぎじゃなくなる
福島県、原発から半径2キロ以内の住人に避難指示
85 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/11(金) 21:14:57.63 ID:kH8TAFoo0
これはやばすぎるぞ
大船渡市壊滅!!!
297 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/11(金) 21:17:33.11 ID:kH8TAFoo0
夜になって津波が引いて、
津波が通って行った後に
亡くなってる人がいるのが多数発見されてるらしい
福島県、原発から半径2キロ以内の住人に避難指示
162 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/11(金) 21:22:42.17 ID:kH8TAFoo0
テロ朝もきたな
福島県、原発から半径2キロ以内の住人に避難指示
197 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/11(金) 21:24:43.35 ID:kH8TAFoo0
TBSもきたです
福島県、原発から半径2キロ以内の住人に避難指示
264 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/11(金) 21:32:06.04 ID:kH8TAFoo0
政治家は専用シェルターあるからなあ
いざという時はどうとでもなるんだよ
タイタン(地震)とリヴァイアサン(津波)とバハムート(原発)が同時に攻撃してきてワロタ
42 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/11(金) 21:34:13.64 ID:kH8TAFoo0
サボテンダーがなかまになりたそうにこっちをみている
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。