トップページ > ニュース速報 > 2011年03月11日 > aaGyBhyV0

書き込み順位&時間帯一覧

866 位/30015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000021011121030039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。
名無しさん@涙目です。(東京都)
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
液晶テレビが割れた! PCモニタも! 外付けHDDが次々と落下! どうしてくれる…(´;ω;`)
大地震 ★38
気象庁、M8.8に修正 国内史上最大の超大地震
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★48
【大地震】死者17人に
浜崎あゆみ、大地震に緊急声明! 「マスコミのヘリ死ね」
停電したらラジオで情報収集? テレビ持ってない情強教えて
東北地方太平洋沖地震★50
阪神大震災の178倍
東北・太平洋沿岸地震で、 韓国が救助隊派遣表明40人が待機w
JR東日本、すべての列車の運転を今日いっぱい取り止め
【乞食速報】ビックカメラが充電器を無料開放 サントリーが自販機を無料開放 公衆電話無料
   国   内   最   大   の   地   震                    
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★51
国連、日本への国際緊急援助隊を準備 35チーム
【速報】海賊4人が日本に移動中
今回の地震M8.9で、関東大震災の32倍
【地震】 死者39人に
日本凄すぎww巨大地震・巨大津波で死者がたったこれだけ 神の国 ワロタ
【もちつけ!】 NHKの地震解説の辻さんが良い味出してる件
ダル「地震で大変だけど俺はエアロバイクなう」 ツイッタ民「貴方は人命より仕事か?」
空自、漂流中の11人救出
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★53
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★53
東京メトロ復活 東京強すぎワロタ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★54

書き込みレス一覧

【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
117 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/11(金) 15:47:26.70 ID:aaGyBhyV0
府中だけど問題なし
ライフラインは生きてる
液晶テレビが割れた! PCモニタも! 外付けHDDが次々と落下! どうしてくれる…(´;ω;`)
26 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/11(金) 15:49:48.52 ID:aaGyBhyV0
本がほとんど落ちて、余震があるから片付けられねえ
東京の地震で冷蔵庫が動くとは
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
230 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/11(金) 16:16:34.80 ID:aaGyBhyV0
TV見たけどとんでもないことになってるぞ
逃げ遅れてたら大惨事だわ、家がねえもの
大地震 ★38
146 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/11(金) 18:06:52.45 ID:aaGyBhyV0
筑紫温泉町発言

http://www.youtube.com/watch?v=c7XDrwJf0tI
気象庁、M8.8に修正 国内史上最大の超大地震
40 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/11(金) 18:09:21.07 ID:aaGyBhyV0
2000 根室半島沖 (M7.0) - 三宅島 (M6.5) - 鳥取県西部 (M7.3) |
2001 芸予 (M6.7) - 与那国島 (M7.3) |
2003 三陸南 (M7.1) - 宮城北部M6.4 - 十勝沖 (M8.0) |
2004 紀伊半島南東沖 (M7.4) - 新潟県中越 (M6.8) - 釧路沖 (M7.1) |
2005 福岡県西方沖 (M7.0) - 宮城南部M7.2 - 三陸沖 (M7.1) |
2007 能登半島 (M6.9) - 新潟県中越沖 (M6.8) - 茨城県沖 (M7.0) |
2008 岩手・宮城内陸 (M7.2) - 岩手県沿岸北部 (M6.8) - 十勝沖 (M7.1) |
2009 駿河湾 (M6.5) | 2010 沖縄本島近海 (M7.0) | 2011 東北地方太平洋沖 (M8.8)
気象庁、M8.8に修正 国内史上最大の超大地震
46 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/11(金) 18:10:41.06 ID:aaGyBhyV0
1952 十勝沖 (M8.2) - 大聖寺沖 (M6.5) - 吉野 (M6.7) |
1953 房総沖 (M7.4) | 1955 徳島県南部 (M6.4) | 1956 白石 (M6.0) |
1958 石垣島近海 (M7.2) - 択捉島沖 (M8.0) | 1960 チリ (M9.5) |
1961 長岡 (M5.2) - 日向灘 (M7.0) - 釧路沖 (M 7.2) - 北美濃 (M7.0) |
1962 十勝沖 (M7.1) - 宮城北部 (M6.5) | 1964 新潟 (M7.5) | 1965 静岡 (M6.1) |
1966 与那国島近海 (M7.6) | 1968 えびの (M6.1) - 日向灘 (M7.5) - 十勝沖 (M7.9) |
1969 北海道東方沖 (M7.8) - 岐阜県中部 (M6.6) |
1972 石垣島南方沖 (M7.4) - 八丈島東方沖 (M7.2) | 1973 根室半島沖 (M7.4) |
1974 伊豆半島沖 (M6.9) | 1978 伊豆大島近海 (M7.0) - 択捉島沖 (M7.5) - 宮城沖 (M7.4) |
1980 千葉県中部 (M6.0) | 1982 浦河沖 (M7.1) | 1983 日本海中部 (M7.7) - 山梨県東部 (M6.0) |
1984 鳥島近海 (M7.9) - 日向灘 (M6.6) - 長野県西部 (M6.8) | 1987 千葉県東方沖 (M6.7) |
1989 岩手県沖 (M7.0) | 1993 釧路沖 (M7.5) - 北海道南西沖 (M7.8) |
1994 北海道東方沖 (M8.2) - 三陸はるか沖 (M7.6) |
1995 兵庫南部(阪神・淡路大震災) (M7.3) - 択捉島沖 (M7.7) | 1998 石垣島南方沖 (M7.
気象庁、M8.8に修正 国内史上最大の超大地震
63 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 18:13:58.11 ID:aaGyBhyV0
1,500万 t

Mj8.0: 濃尾地震 (1891年)
210PJ: 過去最大の核兵器が放出したエネルギー

8,400万 t

Mt8.5: 明治三陸地震 (1896年)
Mw8.3〜8.6: 貞観三陸地震
Mw8.8: チリ地震 (2010年)
Mj8.8(Mw8.9): 東北地方太平洋沖地震(日本最大の地震)

これは核兵器をすごいというべきか
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★48
203 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 18:16:36.09 ID:aaGyBhyV0
筑紫温泉町発言

http://www.youtube.com/watch?v=c7XDrwJf0tI

【地震総合】東北地方太平洋沖地震★48
307 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 18:22:40.16 ID:aaGyBhyV0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| これは地球温暖化が招いた勝ち点3という意味では残念でしたね
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
【大地震】死者17人に
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 18:24:52.28 ID:aaGyBhyV0
>>5
配置は酷いな
浜崎あゆみ、大地震に緊急声明! 「マスコミのヘリ死ね」
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 18:40:56.43 ID:aaGyBhyV0
いま朝日が飛ばしてた
流石

筑紫温泉町発言

http://www.youtube.com/watch?v=c7XDrwJf0tI
停電したらラジオで情報収集? テレビ持ってない情強教えて
8 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 18:42:00.19 ID:aaGyBhyV0
おれRadikoにした
浜崎あゆみ、大地震に緊急声明! 「マスコミのヘリ死ね」
45 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 18:43:13.40 ID:aaGyBhyV0
宇多田

RT @utadahikaru: RT @pikoJR400: 宮城で停電が起きてるらしくて、
避難しないといけないことがわかっていない方が多くいるらしいです。ぜひフォロワーの多くいる宇多田さんに
、避難を呼び掛けるようなツイートしてもらいたいです。Twitterは落ちていないみたいなので。
東北地方太平洋沖地震★50
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 18:57:30.17 ID:aaGyBhyV0
流石Googleさまやで

http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

東北地方太平洋沖地震

クイックリンク
災害情報
Share:

3 月 11 日午後 2 時 46 分ごろ、マグニチュード 8.4 を記録する地震が東北地方太平洋沖で発生し、
停電や火災、津波などの被害が拡大しています。
このサイトでは、災害に関する情報や被害状況をリアルタイムで更新していきます。
東北地方太平洋沖地震★50
149 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 19:00:09.26 ID:aaGyBhyV0
011年03月06日18:18 | カテゴリ:イベント / ニュース |
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:43:45.50 ID:0lCQ9ztCO
4日夜に茨城の海岸にクジラが50数頭打ち上げられたらしいが
NZ地震2日前にも現地海岸でクジラ100数頭打ち上げられてる

http://ameblo.jp/neo-classic/entry-10821841621.html

3: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 青菜に塩 ◆AONANIPW0s :2011/03/06(日) 16:44:21.79 ID:MdZYQugU0
ああーこれは怖い

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:44:51.89 ID:IjGo0tNh0
人生リセットのチャンスきた

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:46:51.22 ID:JUb93fquO
シーシェパードに通報した

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:47:29.94 ID:qUVXyOpb0
まじかよwwwwwwwwわくわくすっぞwwwwww

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:49:46.71 ID:FAyJsSRdO
茨城県民一網打尽か・・・

記念カキコ

東北地方太平洋沖地震★50
352 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 19:04:36.90 ID:aaGyBhyV0
バスは動いてるらしいな

バス最強伝説
阪神大震災の178倍
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 19:06:44.70 ID:aaGyBhyV0
遊戯王のコピペ改変しようと思ったけど辞めた
東北・太平洋沿岸地震で、 韓国が救助隊派遣表明40人が待機w
45 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 19:07:46.52 ID:aaGyBhyV0
キムチだけいただいておくよ
東北地方太平洋沖地震★50
796 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 19:12:50.46 ID:aaGyBhyV0
4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 17:54:23.40 ID:q6KVJftY0
菅直人公式サイト: 天災より

>天災
>2004年10月23日 00:00 :
>
>昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が
>波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込
>み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところ
>だ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
>   それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるに
>は昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代で
>はないか。

http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg

阪神大震災の178倍
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 19:13:54.44 ID:aaGyBhyV0
>>60

社民党・阿部知子議員「阪神大震災で自衛隊の出動は数日後。防災も任務のはずなのに」

阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはず
の自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、国土保安隊として出発し、防災のたねにも働く
ことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。

JR東日本、すべての列車の運転を今日いっぱい取り止め
323 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 19:16:46.85 ID:aaGyBhyV0
私鉄は復旧に向けて作業してるらしい

JRは大量の客の対応がめんどうだから辞めたんだろうな

【乞食速報】ビックカメラが充電器を無料開放 サントリーが自販機を無料開放 公衆電話無料
89 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 19:22:48.91 ID:aaGyBhyV0
一方キ○ンは

ザック
・親善試合だし、海外組は疲労も考慮して極力呼ばないようにしたいんだ
・アジアカップを勝ち取ってくれたご褒美だよ
・レギュラーが故障した時の選手層の薄さが気になっているんだ
・今回は国内組の若手にチャンスを与えて、代表の選手層を厚くしたいという想いもある
・誰にでも門を開いているから、代表を意識してJリーグで存分にアピールしてもらいたい

電通 → うん、それダメ 海外組全員呼ぶわ

ザック 「・・・・方針転換します・・・」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ザック変心!25日・親善試合に海外組全員集合!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000294-sph-socc



   国   内   最   大   の   地   震                    
89 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 19:25:00.42 ID:aaGyBhyV0
>>82
ポピュラス辞めるよ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★51
392 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 19:26:46.98 ID:aaGyBhyV0
>>274
つか細菌研究してるところでこんなこと起こってないよな?
国連、日本への国際緊急援助隊を準備 35チーム
28 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 19:33:33.40 ID:aaGyBhyV0
で、西日本の人はどうしてるの?
【速報】海賊4人が日本に移動中
3 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 19:58:43.11 ID:aaGyBhyV0
よし太平洋まわりで来てもらおうか
今回の地震M8.9で、関東大震災の32倍
105 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 20:00:11.39 ID:aaGyBhyV0
死傷者数 死者・行方不明者 : 14万2800人
負傷者 : 10万3733人

なんだこの関東大震災の比率は
【地震】 死者39人に
35 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 20:09:58.39 ID:aaGyBhyV0
>>32
あれってラジオとか包装をきいてなかったんだろうか
日本凄すぎww巨大地震・巨大津波で死者がたったこれだけ 神の国 ワロタ
674 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 20:13:46.43 ID:aaGyBhyV0
>>219
よく見たら車がこれだった

http://3k-hobby.deci.jp/afv/pic/wata35mm003.jpg
【もちつけ!】 NHKの地震解説の辻さんが良い味出してる件
55 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 20:15:03.04 ID:aaGyBhyV0
┏━━
(゚v゚)   これは緊急事態です
阪神大震災の178倍
227 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 20:17:56.87 ID:aaGyBhyV0
>>220

1,500万 t

Mj8.0: 濃尾地震 (1891年)
210PJ: 過去最大の核兵器が放出したエネルギー


8,400万 t
Mt8.5: 明治三陸地震 (1896年)
Mw8.3〜8.6: 貞観三陸地震
Mw8.8: チリ地震 (2010年)

4億8,000万 t
Mw8.8: M9.0: アポフィスが2036年に地球に衝突した時に発生する地震(推定)[9]
Mw9.1〜9.3: スマトラ島沖地震 (2004年)

26億 t Mw9.5: チリ地震 (1960年)

4,800億 t M11以上:恐竜絶滅の原因と見られる小惑星が地球に衝突した時に発生した地震(推定)[11]
ダル「地震で大変だけど俺はエアロバイクなう」 ツイッタ民「貴方は人命より仕事か?」
443 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 20:19:47.45 ID:aaGyBhyV0
>>427
沈黙は銀
空自、漂流中の11人救出
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 20:21:36.42 ID:aaGyBhyV0
いっぽうNHKのヘリは
助けをもとめている人を撮影して通り過ぎた
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★53
699 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 20:31:56.50 ID:aaGyBhyV0
やべーよ

破壊断層、南北400キロ=想定領域またぎ大地震に―気象庁
時事通信 3月11日(金)20時22分配信
 三陸沖で過去最大のマグニチュード(M)8.8を記録した大地震について、
気象庁は、岩手県から茨城県に至る南北400キロ、東西200キロの断層帯が
破壊された可能性が高いことを明らかにした。この断層帯は、これまで想定されてきた
地震発生の領域を複数またいでいるといい、同庁は、これが原因で想定外の大地震になったとみている。 
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★53
762 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 20:55:32.42 ID:aaGyBhyV0
しかし東京も震度5強でこれとはまずいな
東京メトロ復活 東京強すぎワロタ
8 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 20:57:18.39 ID:aaGyBhyV0
いっぽうJRは面堂なので今日は復旧を辞めた
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★54
67 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 21:02:06.74 ID:aaGyBhyV0
【事業仕分け】スーパー堤防に「廃止」判定 優先度低いと批判

政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)は28日、事業仕分けの2日目の作業で、
国土交通省所管のスーパー堤防事業について「廃止」と判定した。  

200年に1度の大洪水に備えたスーパー堤防は、首都圏や近畿圏の6河川で計
872キロを整備する計画。社会資本整備特別会計の事業として1987年から実施され、
今年4月までに約7000億円の事業費が投じられている。  

仕分け人からは「10年に1回、20年に1回の災害もクリアしていない場所があり、
そちらの方が優先順位は高い」などと批判が相次ぎ、「廃止」と判断された。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101028/fnc1010281649018-n1.htm

【地震総合】東北地方太平洋沖地震★54
161 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 21:06:42.18 ID:aaGyBhyV0
どさくさに紛れて中国住さんがでてこないかな
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★54
194 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/11(金) 21:08:09.21 ID:aaGyBhyV0
【東京23区内にいる帰宅難民へ】避難場所を公開している施設を可能
限りGoogle Maps でまとめました。http://bit.ly/tokyohinan 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。