- どんな質問にもマジレスするスレッド1173
692 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 17:42:26.45 ID:PNz2BFTb0 - 海外だからよく状況が分からないんだけど、仙台の地震なのに東京もメチャ揺れたの?
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1299830285 例えばこれとか地震関係あんの?まじでやばい?心配だわ。 あとニュースのリンクで石原のジジイがこんなときに出馬表明してるけどふざけてんの? この老害が地震で死ねばよかったのに。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1173
695 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 17:45:43.77 ID:PNz2BFTb0 - >>694
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1173
696 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 17:47:53.26 ID:PNz2BFTb0 - >>694
ごめん途中だった。 そんなやばいの。人死んでないよね? 仙台でも阪神淡路のときみたいに何千人死ぬとかないよね?
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1173
708 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 17:56:47.61 ID:PNz2BFTb0 - >>698-700
えーーー、ちょっとマジで…?新潟のときは何だかんだで数十人で済んでたじゃん。 数の問題じゃないけどさ…。 仙台に知り合いが居るわけじゃないけど、泣きそうだ…。 じゃあ都心のニュースとかは、そんなに深刻ってわけじゃないってことでいいの?
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1173
712 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 17:59:55.26 ID:PNz2BFTb0 - >>703
何これとんでもねえ 代わりにおれが死ねばよかったのに…
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1173
713 :名無しさん@涙目です。[]:2011/03/11(金) 18:02:40.19 ID:PNz2BFTb0 - >>701
http://disaster.yahoo.co.jp/1299834007/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/index.html 2mって書いてる
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1173
723 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 18:16:16.22 ID:PNz2BFTb0 - >>718
25でやり直せたおれからアドバイスすると、2chはマジで隔離した方がいい。 アドインいれてアクセスできないようにすべき。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1173
738 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 18:28:03.16 ID:PNz2BFTb0 - >>724
いかに時間を無駄にして、無駄な偏見や劣等感を知らない間に持ち込んでいたかが分かったというか。 おれが2ch絶ったのは結構前だし、久しぶりに来ただけだから今どうなってるのかは分からないけど、 それでもニュー即はスレタイ見ただけでうんざりした。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1173
766 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 19:02:56.92 ID:PNz2BFTb0 - 寄付したことある人っている?
復興基金みたいなのができたらいくらかは寄付したいんだけど、そういうのってアマゾンみたいにネットからクレカで払ったりできるもんなのかな。
|
- 東京に人が溢れかえってるけど この人たち相手に何か商売できないものか
57 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 19:09:45.33 ID:PNz2BFTb0 - 誰か有名人のお袋さんが、関東震災のときに真っ先に小麦粉何キロも買い込んで、
上野公園ですいとん売り捲くって一儲けしたらしいけど、たくましい話だと思った。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1173
772 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 19:11:30.99 ID:PNz2BFTb0 - >>770
ありがと。とにかく今は一人でも多くの無事を祈るわ。
|
- 東京に人が溢れかえってるけど この人たち相手に何か商売できないものか
70 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 19:15:25.73 ID:PNz2BFTb0 - 調べたらたけしのお袋さんだった。さすがだなあ。
|
- ダル「地震で大変だけど俺はエアロバイクなう」 ツイッタ民「貴方は人命より仕事か?」
67 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 19:43:51.13 ID:PNz2BFTb0 - ダルはポンと1000万くらいは寄付できるだろうけども、
おれは10万が精一杯と考えると、人間の価値の差を認識せざるを得ない。
|
- ダル「地震で大変だけど俺はエアロバイクなう」 ツイッタ民「貴方は人命より仕事か?」
247 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 19:54:53.58 ID:PNz2BFTb0 - 「地震で列島が揺れる中エアロバイク50分。 地震のニュースを見ながら。
何とかしたいけど何も出来ない現実と、こういう状況の中でも自分のやる事をしなきゃいけないというのは悲しい。」 どっちかっつーと殊勝な発言に聞こえるんだけど…。
|
- ダル「地震で大変だけど俺はエアロバイクなう」 ツイッタ民「貴方は人命より仕事か?」
265 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 19:57:06.23 ID:PNz2BFTb0 - >>259
ヤクルトファンのおれは国賊扱いだった。
|
- ドワンゴ社員、「地震で倒壊して潰されている。痛い、誰か助けてくれ。」と不謹慎デマ
281 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 20:02:57.29 ID:PNz2BFTb0 - >>268
そもそも買ってないものをどうやって不買するんだ
|
- ドワンゴ社員、「地震で倒壊して潰されている。痛い、誰か助けてくれ。」と不謹慎デマ
297 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 20:08:35.90 ID:PNz2BFTb0 - 一体どういう精神構造してればそんなことできるのか全く分からない。
面白いと思ってやったとはとても思えないし、構って欲しいというのも何か違う気がする。
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
81 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 20:42:31.27 ID:PNz2BFTb0 - 最後まで見れなかった…。インドネシアのときは見れたのにごめんなさい。
|
- ダル「地震で大変だけど俺はエアロバイクなう」 ツイッタ民「貴方は人命より仕事か?」
569 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 20:49:14.09 ID:PNz2BFTb0 - >>556
何でスレタイしか見ないの? 脳みそが寒天でできてんの?
|
- 空自、漂流中の11人救出
414 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 20:53:36.77 ID:PNz2BFTb0 - まあ阪神のときは村山の責任というより国全体のシステムの不備の方が大きかったんだけどな
|
- 宮崎港で1.4mの津波を観測
20 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 21:10:43.91 ID:PNz2BFTb0 - >>14
何で?
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
241 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 21:20:17.05 ID:PNz2BFTb0 - >>231
報道ヘリでどうやって助けるんですか
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
267 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 21:25:43.25 ID:PNz2BFTb0 - >>251
報道ヘリのどこにそんなスペースあるの
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
284 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 21:28:34.79 ID:PNz2BFTb0 - >>270
報道ヘリ無かったら白いシーツを振って助けを求めている被災者見つけられなかったのかもしれないでしょ。
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
347 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 21:38:09.78 ID:PNz2BFTb0 - >>308
だから防災ヘリじゃないからそんな装備ないってのに。 それにヘリ救助の訓練してる救難要員なんて何人もいないでしょ。パイロットもいないでしょ。 苦しむ人映してることの嫌悪感は分かるけど、報道もそう思うからカメラ切り替えたりしてるんでしょ。 被災地に家族が居たりしたら、何一つ映像入らない方が不安だと思うけど。
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
399 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 21:47:15.88 ID:PNz2BFTb0 - >>299
だめだ。1分も見てられない。
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
457 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 21:56:54.21 ID:PNz2BFTb0 - >>398
組織運用って何?意味分かってるの? 報道ヘリは災害時は防災本部直轄にするから使うなカメラ持ち込むなってこと? それとも災害時は本部の指揮下に入れって?素人ヘリ指揮してどうすんの? あとこういうときの報道ヘリって救助の邪魔にならないように高度制限とかあるの知ってる? まあ現場の人間がキッチリやってんのかどうかは知らないけど。
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
483 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 22:02:16.99 ID:PNz2BFTb0 - >>467
せめて無事を祈らせてくれ
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
496 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 22:06:56.81 ID:PNz2BFTb0 - >>493
まじな話サーフィンの練習するくらいしか思い浮かばない
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
518 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 22:12:34.90 ID:PNz2BFTb0 - >>502,505
ポロロッカでサーフィンしてる奴居たから、超絶テクがあれば…と思ったけど… 家に登り棒立てとくとかかな。
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
542 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 22:19:22.04 ID:PNz2BFTb0 - >>523
確かに家がひしゃげてたもんな…。 密閉したシェルターとかかな。でも維持が大変そうだ。
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
563 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 22:25:36.54 ID:PNz2BFTb0 - >>537
だからそんな一般のヘリは救助に使えないし対応できる防災要員なんて常駐してないし人数も足りないの。 大体そんな指揮系統の変換を災害時に一般人に円滑にやれってできると思うの? 俯瞰で上空から何社もカメラ回してたほうがよっぽど状況の把握に役立つと思うけど? あれ災害本部も見てるんだよ? それにある被災者だけズームにしてずーーーーーっと映してたってんなら分かるけど、違うでしょ?
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
593 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 22:30:57.03 ID:PNz2BFTb0 - >>573
おれは富士山のふもとに住める人の気が知れない 近くで見たら富士山こわいわ。
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
626 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 22:46:31.95 ID:PNz2BFTb0 - >>600
ヘリに無線と救助能力のない人員わざわざのせて上空飛ばしてどうすんの? どこをどう捻れば無線の方が映像より把握できるって考えが出てくるの? 防災本部っててんやわんやのときに、わざわざ一般のヘリの指揮までする必要性ってどこにあるの? 指示指示って言うけどそのシステム機能させるのがどれだけ大変か分かってる? 報道ヘリのパイロットって大抵は観覧飛行とかだけやってる人だよ? 自衛隊だって災害時に敏速に動けるようにかなり訓練してるんだよ? 素人なんか指揮しようがしまいが大して変わらないのに、何でわざわざそんなことに人員と予算を割くの? 大体、報道ヘリの方が身軽で24時間体制だから現場に早くついていち早く被害状況を伝えられるってことだってあるんだよ?
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
684 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 23:18:22.08 ID:PNz2BFTb0 - >>656
ムキになんかなってないから、ちゃんと現実見なさいよ。 おれは疑問を述べてるだけじゃん。お前とあと数人だよ、勝手に腹立ててるの。 大体マスコミは指示聞かないなら指揮下に入れようとすること自体無駄でしょ? お前のは理想じゃなくて荒唐無稽なお子ちゃまの理屈なのよ。 被害の酷くないところは自治体の情報伝達もスムーズに行くの。 酷いところだからこそ情報伝達はスムーズに行かないし、マスコミも集まるの。 それに救助手伝えってヘリ救助ってどういう風にやるか分かってる? 牛吊り下げて飛ぶのとは違うんだよ?
|
- 津波に車が飲み込まれてる映像とか放送されてるけど全然笑えないだろ…
690 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 23:22:38.08 ID:PNz2BFTb0 - >>686
おれもそう思いたい
|
- サンドウィッチマンの金髪 「早く、今朝の様な平和な朝が来ます様に。」
144 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 23:51:48.38 ID:PNz2BFTb0 - >>88
もういいからそういうの
|
- ツイッターは緊急事態における有益なツールになるのか、デマを拡散する害悪となるのか
51 :名無しさん@涙目です。(独)[]:2011/03/11(金) 23:57:33.49 ID:PNz2BFTb0 - このデマの嵐、まるっきり人が居た頃の2chじゃないか
|