トップページ > ニュース速報 > 2011年03月11日 > M4ydQeBh0

書き込み順位&時間帯一覧

357 位/30015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001129583745559



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。
名無しさん@涙目です。(長屋)
地震で酔った奴ちょっとこい
宮城沖地震 マグニチュードは7.9
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【大地震】今の地震、マグニチュード8.8
【速報】NHKの仙台中継ヤバイ
携帯が?がらない@東京
おいNHK
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
ケータイがどこも繋がらないってばよ!!
マグニチュード8.4に修正 気象庁

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
地震で酔った奴ちょっとこい
162 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 14:58:04.39 ID:M4ydQeBh0
コーヒーを入れたカップがひっくりかえって、積んであったフロッピーがコーヒーの湖にダイブした
地震で酔った奴ちょっとこい
389 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 15:00:17.69 ID:M4ydQeBh0
しかし結構長かったな。2分くらい揺れたか?
宮城沖地震 マグニチュードは7.9
61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 15:04:07.70 ID:M4ydQeBh0
携帯は「しばらくお待ちください」表示で繋がらない
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
120 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 15:19:22.32 ID:M4ydQeBh0
しばらく余震が続くな。やれやれ・・・
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
250 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 15:24:30.03 ID:M4ydQeBh0
>>184
ガス漏れしてなければ、メーターんとこの復帰ボタンで直る
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
443 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 15:29:14.74 ID:M4ydQeBh0
徐々に震度は小さくなってるが、あと1日2日は続くだろうなぁ
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
516 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 15:31:09.17 ID:M4ydQeBh0
>>445
いや起きときなさいよw
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
614 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 15:34:29.77 ID:M4ydQeBh0
>>498
これには俺も驚いた。さすがARPANETが源流だ
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
716 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 15:38:11.27 ID:M4ydQeBh0
都内も地盤や建物の高さによっては、かなり揺れが強くなってるとこあるだろうな
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
901 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 15:47:02.88 ID:M4ydQeBh0
徐々に余震の規模は小さくなってるな
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
949 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 15:50:33.96 ID:M4ydQeBh0
いや茨城空港これはまずいだろ。まだ新しいのに
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
999 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 15:54:38.33 ID:M4ydQeBh0
分かってはいた事だが、地震の際に携帯電話は全くアテにならない事を実感した
【大地震】今の地震、マグニチュード8.8
61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 15:59:09.37 ID:M4ydQeBh0
はじめの揺れはM.8.4だったそうな
【速報】NHKの仙台中継ヤバイ
42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 16:00:28.70 ID:M4ydQeBh0
こりゃ酷いわ
携帯が?がらない@東京
42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 16:16:44.02 ID:M4ydQeBh0
メールも送信は出来るが、受信はされんな
おいNHK
911 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 16:19:12.10 ID:M4ydQeBh0
仙台空港泥だらけだな
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
245 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 16:20:27.60 ID:M4ydQeBh0
帰宅の足の電車が動き出すまで、やや時間がかかりそうか
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
283 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 16:28:41.17 ID:M4ydQeBh0
>>264
赤ランプ点いてから3分待たないと駄目だぞ。それで駄目ならどっかガス漏れか、本管が止まってる可能性がある
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
292 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 16:31:28.00 ID:M4ydQeBh0
>>288
マンションで停電の場合、揚水ポンプが動かんからね
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
372 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 16:45:04.60 ID:M4ydQeBh0
>>353
東京へ/からのメールは10分程度のラグで届くようになった
ケータイがどこも繋がらないってばよ!!
60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 16:48:25.61 ID:M4ydQeBh0
メールは遅いながらも何とかなるが、もすもすが駄目だな
ケータイがどこも繋がらないってばよ!!
63 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 16:49:08.85 ID:M4ydQeBh0
>>57

【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
519 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 17:22:22.76 ID:M4ydQeBh0
NHKのカメラが揺れてしばらくするとこちらも揺れるな。大体規模も分かる
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
571 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 17:36:13.56 ID:M4ydQeBh0
信号が止まってるとこもあるだろうし、バスも無茶苦茶込むだろうな。
のんびり帰宅した方が良さそうだ
マグニチュード8.4に修正 気象庁
101 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 17:36:58.19 ID:M4ydQeBh0
M8.8に再修正だそうな。気象庁
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
606 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 17:46:38.72 ID:M4ydQeBh0
どの余震の速報だったんださっきのはw
気象庁、M8.8に修正!!!
836 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 17:48:27.91 ID:M4ydQeBh0
火災も含めた揺れによる被害も、これから詳細が分かるにつれ拡大してゆくだろうな
【(神奈川県)】神奈川県全域で停電
816 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 18:00:40.81 ID:M4ydQeBh0
>>798
用意周到だなw
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
630 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/03/11(金) 18:11:46.05 ID:M4ydQeBh0
NHKでは無理に徒歩で帰宅せず、職場に留まるように言ってるな
【(神奈川県)】神奈川県全域で停電
953 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 18:22:09.98 ID:M4ydQeBh0
>>937
JR、私鉄、地下鉄、点検のため暫くは動かなそう
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
644 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 18:25:07.04 ID:M4ydQeBh0
帰宅の時間帯になったからか、docomo携帯メールのラグが30〜40分に広がってきた
【電車が止まって泣きそうな奴ら総合】
49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 18:32:09.33 ID:M4ydQeBh0
すごい混雑だな渋谷バスターミナル付近@NHK
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
675 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 18:45:32.45 ID:M4ydQeBh0
>>672
JR東日本の発表だったけど、恐らく私鉄も今日中は駄目だろうな
【電車が止まって泣きそうな奴ら総合】
110 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 18:48:58.30 ID:M4ydQeBh0
>>87
どこも一杯だろ多分。昔の大雪の時を思い出すわw
マジで今現在、帰宅難民の奴ら集合!!!
115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 18:58:46.05 ID:M4ydQeBh0
こういう時は居酒屋もファミレスも喫茶店もいっぱいなんだこれが
マジで今現在、帰宅難民の奴ら集合!!!
169 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 19:14:46.96 ID:M4ydQeBh0
>>160
じたばたせずに、そのへんが無難か
マジで今現在、帰宅難民の奴ら集合!!!
219 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 19:38:17.96 ID:M4ydQeBh0
新幹線が動いても、そっから先が駄目だからどうもならんなこれは
【電車が止まって泣きそうな奴ら総合】
358 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 19:58:18.94 ID:M4ydQeBh0
>>353
今回ので、地震後の帰宅対策については大反省会だな。いろんなとこが
マジで今現在、帰宅難民の奴ら集合!!!
307 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 20:07:07.51 ID:M4ydQeBh0
>>255
たぶんやるでしょ、この状況では
【緊急事態速報】 フジ専門家 「福島第一原発で今後メルトダウンの可能性あり」
11 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/11(金) 20:16:11.29 ID:M4ydQeBh0
日本のマスコミはしょうがねえなあ。。。
日本政府、原子力緊急事態宣言を初めて発令 ★2
90 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/11(金) 20:19:28.63 ID:M4ydQeBh0
>>62
昔で言えば広瀬隆とか。
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
845 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 20:39:11.74 ID:M4ydQeBh0
もう余震なんだか眩暈なんだかw
マジで今現在、帰宅難民の奴ら集合!!!
379 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/11(金) 20:42:48.08 ID:M4ydQeBh0
>>366
スピルバーグの宇宙戦争の世界だな
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★53
225 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 20:43:48.12 ID:M4ydQeBh0
震源が上いったり下行ったりしてるな
【速報】東京都で停電!!!!!!!!!!!!
871 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 20:54:09.99 ID:M4ydQeBh0
あのぼろっちい銀座線が真っ先に再開するとはね
【電車が止まって泣きそうな奴ら総合】
573 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 21:08:36.90 ID:M4ydQeBh0
>>567
帰宅対策については色々改善点が見えて来たろうな、今回ので
福島県、原発から半径2キロ以内の住人に避難指示
277 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 21:33:10.22 ID:M4ydQeBh0
注水も冷却もされないもんだから、徐々に水蒸気になって冷却水の水位が下がってるって事か。
バックアップが軒並みイカれるとはね
福島県、原発から半径2キロ以内の住人に避難指示
447 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 21:49:08.96 ID:M4ydQeBh0
>>416
このまま行くとスリーマイルのような冷却水喪失事故に繋がりかねないな
福島県、原発から半径2キロ以内の住人に避難指示
857 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 21:58:59.10 ID:M4ydQeBh0
現在の状況と行ってる対策を正確に伝えて欲しいもんだ
【緊急事態速報】 フジ専門家 「福島第一原発で今後メルトダウンの可能性あり」
688 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/11(金) 22:09:35.19 ID:M4ydQeBh0
炉や冷却水がどういう状況で、どうやって冷却・注水しようとしてるのか伝えて欲しいぬ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。