- ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 00:02:32.12 ID:H63Sc0h40 - ひろゆきは天才だな
それよりもなんで俺らは金払って飯食ってんだよ 国が食堂作ってくれたらいいのに、農業も雇用も生まれて助かるだろ。
|
- ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
165 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 00:06:50.82 ID:H63Sc0h40 - 多分どっかでやってるんだろうな
アメリカでやってるんじゃないの アメリカ人ってジュースばかり飲んでるイメージがあるけど もしかしたらあれは企業から提供されてるんじゃないか
|
- ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
349 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 00:32:36.90 ID:H63Sc0h40 - >>320
変更事務コストと 未納率1%がいくらかわかってるの?
|
- ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
385 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 00:37:50.28 ID:H63Sc0h40 - >>367
いくらか教えてくれないと反論のしようもないと思うが。 あと教師が集めるコストが無くなる事も考えないとな 給食費を末端の教師がいちいち集めて管理してんだからな。
|
- ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
413 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 00:42:02.99 ID:H63Sc0h40 - >>395
そうなのかそれは知らないが個別に管理することと 一括で税金を使うのは事務コストはかなり違うだろ 未納者への集金催促それも給料の高い教師に任せてるだろ 無駄なシステム作り出してる年金と一緒じゃないか。
|
- ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
447 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 00:51:03.14 ID:H63Sc0h40 - >>434
あれがまさに地獄の蜘蛛の糸に集まる人たちだと中学生ながら思ったな まあ今は動物園のサル山を見て思い出し笑いすることもあるが。
|
- ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
467 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 00:56:36.44 ID:H63Sc0h40 - >>370
そいういう上品な学校もあるだろうが うちの学校ではマナーどころか戦争だったよ なんせ弱い奴は食べられないんだから
|
- ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
537 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 01:17:28.56 ID:H63Sc0h40 - 教科書や学用品がなくて授業が出来るわけがないだろ
詭弁としか言いようがない もし給食が強制でないならなぜ強制的に残さず食べさせたり 弁当か給食を選ばせないんだ。 今のやり方では給食費は国が払うのが当然だよ。
|
- ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
588 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 01:35:26.72 ID:H63Sc0h40 - おまえらおちつけ
とりあえずペプシかコカコーラに話を聞いてみるべき
|
- 宮城沖地震 マグニチュードは7.9
115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 15:08:15.06 ID:H63Sc0h40 - おい原発はヤバいだろ
|
- 宮城沖地震 マグニチュードは7.9
310 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 15:14:43.22 ID:H63Sc0h40 - これ前震じゃないか
この振動でもっとでかいのが来たりして
|
- NHK津波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
456 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 15:27:08.60 ID:H63Sc0h40 - これ相当死人が出るんじゃないか
|
- NHK津波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
840 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 15:29:02.02 ID:H63Sc0h40 - 大体津波6Mの警告が出てるのになぜ逃げないんだろうな
6Mの高さがどれくらいか知らないんじゃないのか
|
- 津波10m以上
166 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 15:30:57.09 ID:H63Sc0h40 - タンクやベー
|
- でかい地震キタ――(゚∀゚)――!!
682 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 15:51:49.40 ID:H63Sc0h40 - ここに書き込んでる場合じゃないだろ
この振動で東海プレートに影響してさらなる大地震来たらどうするんだよ。
|
- でかい地震キタ――(゚∀゚)――!!
738 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 15:53:17.32 ID:H63Sc0h40 - とりあえず富士山もやばそうだから北に逃げるべき
|
- でかい地震キタ――(゚∀゚)――!!
780 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 15:54:45.06 ID:H63Sc0h40 - とりあえず逃げとけ
|
- でかい地震キタ――(゚∀゚)――!!
856 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 15:56:55.30 ID:H63Sc0h40 - 逃げろー
|
- でかい地震キタ――(゚∀゚)――!!
915 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 15:58:28.94 ID:H63Sc0h40 - これ5kmくらい奥まで津波がきてるぞ
|
- 大地震 ★37
129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:02:30.52 ID:H63Sc0h40 - 海岸線から10kmくらい奥まで津波がおしよせてるぞ
まじで逃げろ
|
- 大地震 ★37
399 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:05:41.00 ID:H63Sc0h40 - 内陸部の人間も逃げた方が良いぞ
関東地方もマジでやばいかもしれないとにかく逃げとけ
|
- 大地震 ★37
570 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:07:32.81 ID:H63Sc0h40 - 逃げと損はしないんだから逃げろ
|
- 大地震 ★37
765 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:09:43.11 ID:H63Sc0h40 - 関東の人たちも逃げといたほうがいいぞ
|
- 大地震 ★37
834 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:10:18.02 ID:H63Sc0h40 - 千葉の人達もまじで逃げろ
死ぬぞ
|
- 大地震 ★37
920 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:10:54.01 ID:H63Sc0h40 - うわーーーーー波が押し寄せてる
|
- 大地震 ★38 津波に注意
383 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:15:53.63 ID:H63Sc0h40 - >>218
高台に逃げろって 逃げても損はしないんだから
|
- 大地震 ★38 津波に注意
918 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:19:51.42 ID:H63Sc0h40 - 早く逃げてー
|
- 大地震 ★38 津波に注意
987 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:20:49.73 ID:H63Sc0h40 - 高台ないならコンクリート建物のに屋上に避難しろって
|
- 車が津波に飲み込まれる瞬間を中継 NHK
824 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:35:53.85 ID:H63Sc0h40 - 関東地方の人も避難してるみたいだな。
|
- お前らも揺れ始めはニヤニヤしてたんだろ?
71 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:42:56.44 ID:H63Sc0h40 - 書き込む暇なんてないぞ
逃げろよ
|
- 地震★38
494 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:49:12.32 ID:H63Sc0h40 - そういえばスーパーレスキュー日本にいないんじゃないか
|
- 地震★38
789 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 16:54:43.19 ID:H63Sc0h40 - これは千葉あたりも相当やばいな
|
- 【画像】トンキン土人が大騒ぎ
37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:25:14.90 ID:H63Sc0h40 - 人が死んでるというのになんだよこの余裕は
|
- 大地震★46
928 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:39:44.58 ID:H63Sc0h40 - 原発やばくないか
|
- 気象庁、M8.8に修正!!!
396 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:42:22.01 ID:H63Sc0h40 - こりゃ東南海プレートもなにかあるかもな
|
- 気象庁、M8.8に修正!!!
669 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:45:04.11 ID:H63Sc0h40 - 原発逝くかもな
|
- 気象庁、M8.8に修正!!!
774 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 17:47:05.14 ID:H63Sc0h40 - おい関東大丈夫かよ
震源が南に移動してるじゃないか
|
- 【速報】 ふぐすま原発が冷却できない><;
632 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 18:15:05.88 ID:H63Sc0h40 - 爆発する可能性どれくらいよ
|
- 【速報】 ふぐすま原発が冷却できない><;
659 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 18:18:33.52 ID:H63Sc0h40 - >>644
制御棒入っていたとしても 冷却できないなら、中心部の余熱が伝わって周りの金属が溶け出すんじゃないか
|
- 【速報】 ふぐすま原発が冷却できない><;
775 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 18:23:46.25 ID:H63Sc0h40 - >>673
炉心に直接あたる水は確実に沸騰するでしょ それを液体にもどせなかったら圧力で爆発するんじゃない。
|
- 【速報】 ふぐすま原発が冷却できない><;
910 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 18:29:45.44 ID:H63Sc0h40 - >>816
チェルノブイリは核反応自体が暴走してたのでは
|
- 日本政府、原子力緊急事態宣言を初めて発令
321 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 19:00:20.43 ID:H63Sc0h40 - やばすぎる
原発推進派は責任とろうな
|
- 福島県、原発から半径2キロ以内の住人に避難指示
311 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 21:38:07.14 ID:H63Sc0h40 - 落ち着いて逃げろ
|