- 菅首相の元活動家仲間がホームレスになっていた……左翼活動家の末路は普通こっちだよな。菅も早くしろ
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 10:28:41.47 ID:pOiOyXRuP ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
日刊スポーツ ---------- 菅首相の元盟友がホームレス生活 菅直人首相とともに故市川房枝さんの選挙運動を支え、菅首相の選対事務局長も務めた 元・盟友が、ホームレスとして生活していることを、今日10日発売の月刊誌「文藝春秋」 で告白していることが分かった。田上等氏(60)で、仲人も菅首相が務めた間柄。自身 も選挙に挑戦したが落選が続き、政界入りした菅首相との関係は疎遠になったという。自 己破産や失業を経て路上生活者となった田上氏は、崖っぷちの菅首相に「さすがにもう、 引っ込むべきじゃないですか」と述べる一方、「よくおやりになった。私なんか逆立ちし たってかないません」と、複雑な心情を語っている。 ---------- http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20110310-746774.html
|
- 菅首相の元活動家仲間がホームレスになっていた……左翼活動家の末路は普通こっちだよな。菅も早くしろ
19 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 10:43:41.61 ID:pOiOyXRuP - >>17
他人を平気で踏み台にしたり弾よけにしたりできないと、なかなか首相まで出世できない。
|
- 菅首相の元活動家仲間がホームレスになっていた……左翼活動家の末路は普通こっちだよな。菅も早くしろ
44 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 11:09:27.76 ID:pOiOyXRuP - >>37
先週、連日の高級料理店での飲食が新聞種になったら、たちどころに外食に行かなくなって ワラタ。本人も多少は気にしているんだな(笑
|
- 菅首相の元活動家仲間がホームレスになっていた……左翼活動家の末路は普通こっちだよな。菅も早くしろ
97 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 13:51:20.54 ID:pOiOyXRuP - >>91
印刷屋ワラタ。
|
- 【議員辞職か】 管首相 「おい、岡田。土肥の処分まかせた」
5 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 14:23:00.76 ID:pOiOyXRuP - >>1
何で自分で言わないんだって、世耕に突っ込まれていたな(笑
|
- 菅首相の元活動家仲間がホームレスになっていた……左翼活動家の末路は普通こっちだよな。菅も早くしろ
103 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 14:29:48.51 ID:pOiOyXRuP - >>102
同じくらいの年頃なのに、かたや大学に進学しながら勉強もしないでゲバ棒を振り回して いる特権階級、かたや高校を出て厳しい機動隊の訓練だ。
|
- 菅首相の元活動家仲間がホームレスになっていた……左翼活動家の末路は普通こっちだよな。菅も早くしろ
112 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 15:56:33.46 ID:pOiOyXRuP - >>110
どの時点で袂を分かったか知らないが、クダの元仲間でいまも親しくしているヤツはまず いないだろうな。近くにいた人間ほど踏み台にされているはず。
|
- 【議員辞職か】 管首相 「おい、岡田。土肥の処分まかせた」
130 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 16:44:55.01 ID:pOiOyXRuP - >>107
綱領については何度も野党側から質問が出ているよ。答弁は、民主党結党時の「基本理 念」が党綱領に相当するものだというもの。 今年になってから、明文化した綱領を制定しようという動きが出ている。 党改革検討本部を開催、「綱領」「規約」「代表選挙」について議論していく方針を確認 http://www.dpj.or.jp/news/?num=19707
|
- 【議員辞職か】 管首相 「おい、岡田。土肥の処分まかせた」
139 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 16:56:55.50 ID:pOiOyXRuP - >>137
ドアノブまで持ち込みかよ(笑
|
- 【議員辞職か】 管首相 「おい、岡田。土肥の処分まかせた」
143 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 17:00:50.31 ID:pOiOyXRuP - >>140
少なくとも世耕の質問時間には出なかったな。
|
- 菅首相の元活動家仲間がホームレスになっていた……左翼活動家の末路は普通こっちだよな。菅も早くしろ
113 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 17:18:42.97 ID:pOiOyXRuP - 社民連結成十周年の記念誌に神奈川県事務局長として寄稿しているな。
http://www.eda-jp.com/books/usdp/4-5.html
|
- 【議員辞職か】 管首相 「おい、岡田。土肥の処分まかせた」
155 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 17:20:29.21 ID:pOiOyXRuP - >>150
先週、連日の高級料理店通いが新聞種になったせいか、ここ数日は外食していないぜ^^
|
- 【議員辞職か】 管首相 「おい、岡田。土肥の処分まかせた」
163 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 17:29:54.49 ID:pOiOyXRuP - >>158
>そのあと、産経の取材に対して、 竹島が日本領だとは思わないと断言 そうやって当たり前のようにウソを書くから、ネット情報は信用されなくなるんだぜ。 MSN産経ニュースから ---------- 土肥氏は産経新聞の取材に「共同宣言は外交交渉上有効になるようなものではない」と 説明。「この議連は本来、キリスト教的精神で日韓問題を考えようという趣旨のもの。ど ちらか一方だけが悪いということにはならないはずだが、韓国では竹島、慰安婦、教科書、 靖国に対する自国の主張を述べないと、日本と向き合ったことにならない」とも述べ、韓 国側が作成した宣言文に理解を示した。 ---------- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030914140020-n1.htm
|
- 【議員辞職か】 管首相 「おい、岡田。土肥の処分まかせた」
170 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 18:07:48.12 ID:pOiOyXRuP - 言葉の一部分を切り出して都合よく解釈するのは、左翼も国士様どもも変わらんな。この
産経新聞の記事は抑制的で私は好感を持ったのだが、バカに読ませるとただのアジビラと 変わらない扱いになってしまうのか^^
|
- 菅首相の元活動家仲間がホームレスになっていた……左翼活動家の末路は普通こっちだよな。菅も早くしろ
121 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 18:16:01.90 ID:pOiOyXRuP - >>120
ホームレス救援に力を尽くしているようでは本物の左翼ではないよな。本物はホームレスを 煽って「闘争」に参加させる。
|
- 【議員辞職か】 管首相 「おい、岡田。土肥の処分まかせた」
172 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 18:31:50.32 ID:pOiOyXRuP - >>171
一応こいつは民主党の代表なんだよね。党の問題は幹事長に、政府の問題は官房長官に丸 投げしているから、誰もこいつがトップだとは思っていないだけの話で^^
|
- 【議員辞職か】 管首相 「おい、岡田。土肥の処分まかせた」
176 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 18:45:49.23 ID:pOiOyXRuP - >>175
武力を含む実力行使には結びつかないだろうが、外交や安全保障より党内力学を上位に置く 民主党の姿勢は、中国のような国にはいろいろつけいる隙を与えることになるだろうね。
|
- 菅首相の元活動家仲間がホームレスになっていた……左翼活動家の末路は普通こっちだよな。菅も早くしろ
131 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/10(木) 18:51:59.48 ID:pOiOyXRuP - >>129
そうだ。左翼くずれの職業には「作家」というのもあるな^^
|
- 菅首相の元活動家仲間がホームレスになっていた……左翼活動家の末路は普通こっちだよな。菅も早くしろ
138 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/10(木) 20:39:45.66 ID:pOiOyXRuP - >>137
野坂参三の例を引くまでもなく、左翼のトップの座を手に入れるに は、同志に対する裏切りは当たり前だからね。そうやってのしあが ってきた人間が、いまさら誠実なやり方で国政のトップを狙えるは ずもない^^
|
- 菅首相の元活動家仲間がホームレスになっていた……左翼活動家の末路は普通こっちだよな。菅も早くしろ
140 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/10(木) 22:36:38.25 ID:pOiOyXRuP - 間違いなく田上のほうがクダより優秀で人柄もよいだろうな。
|
- 菅首相の元活動家仲間がホームレスになっていた……左翼活動家の末路は普通こっちだよな。菅も早くしろ
146 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/10(木) 22:52:28.74 ID:pOiOyXRuP - >>145
有望そうな奴の後ろにくっついて、そいつを弾よけ・風よけにしつ つ、そいつが転けたら素早く先頭に躍り出る……という戦術だけで 世渡りしてきたヤツだぜ(笑
|
- 【議員辞職か】 管首相 「おい、岡田。土肥の処分まかせた」
195 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/10(木) 23:27:13.16 ID:pOiOyXRuP - >>191
そのとおり。墨塗り教科書を使って「民主教育」を受けた世代。
|
- 【議員辞職か】 管首相 「おい、岡田。土肥の処分まかせた」
197 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/10(木) 23:52:32.82 ID:pOiOyXRuP - 反米左翼にしても、米国のはるか下に日本を置いていることには変
わりがない。米国の第三世界に対する攻撃は非難しても、原爆投下 や東京大空襲は非難の対象にはならない。「(日本人が)過ちを繰 り返してはならない」という主張になる。
|