トップページ > ニュース速報 > 2011年03月10日 > myicqWssP

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/21644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00384613121283000001151000077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【滋賀】 「ひこにゃん」法廷へ 彦根市長「我慢の限界」
チャンネル桜が渋谷で調べてもキムチ鍋が1位だった★3
ニンテンドー3DSのパワーボタンの配置は悪意しか伝わってこないよね
矢田亜希子っていつの間に復帰してたんだ?  「クロスファイア」は許してないから
【APU】AMD Fusionのロードマップ  LlanoはSandy bridgeを遥かに超えるGPU性能でTDP35〜45W
ひこにゃん 「産みの親でも5000万払わなきゃ許さないにゃん」 彦根市が製作者を提訴
【速報】地球で最も代表的な人間の顔決まる これがフツメンだ おまえら勝ってるか
サンドイッチの具で一番おいしいのは卵
石原都知事「やっぱ都知事選出るわw」
地震キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
165 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 08:34:26.83 ID:myicqWssP
>>153
もちろんそうなるよw NGPなんて値段発表された時点で即死だ。
iPad意識した値付けしてくるの見え見えだからな。

39800円ってのがほぼ見え見えだろ。 
2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
190 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 08:38:57.96 ID:myicqWssP
>>178
DSはそれだけで国内3000万台売ったわけじゃないし。

脳トレや知育ゲーブームが去った今、売上半減だろうね。 熟年以上やや主婦がポケモンなんてしないしな。
2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
196 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 08:40:14.14 ID:myicqWssP
>>182
お買い得でも売れないほど引きが弱い。 もう、任天堂信者さんの需要は一巡したわけだ。


2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
209 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 08:43:18.32 ID:myicqWssP
>>203
おまえ 冗談抜きで売った方がいいよ。 今の株価って3DSがある程度売れるって前提の期待値込みだからな。

どうも芳しくないって噂が海外からきたら、2万なんてあっという間に割れるぞ。 

また日本のゲーム業界が2007年の頃みたいに隆盛取り戻せると思ってるのか? 
2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
221 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 08:45:13.70 ID:myicqWssP
>>210
応援とかそういう信者視点だから目が曇るんだよw 

応援したい気持ちと、現実的予想するのは別の視点だ バカがw

2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
226 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 08:46:51.82 ID:myicqWssP
>>216
別に新品未開封ってみんな書いてあるよ。 大体、DSLをオクで買った人なんてかなりの数いるだろ。

その人達一体どこ行っちゃったんだろうねw


2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 08:52:07.72 ID:myicqWssP
まあ、売れる、売れてるかはもうすぐ分かるよw まだ2週目だろ。 3000万台売ったハードの後継なんだから
50万台前後の話で勝利宣言とか しても仕方ないだろw
2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
262 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 08:56:30.63 ID:myicqWssP
>>253
ゲームマニア?の価値観だと、25000円でもDSと変わらない台数売れると信じ切ってるみたいだな。

まあ、3年連続前年割れで3割も縮んだ日本のゲーム市場が3DSとかNGPで一気に挽回してまた
いつかの栄華を取り戻せる!みたいに夢みられるのはマニアくらいだろうなぁ。

今はまだ転落のフェーズに入ったばかりだってのに ゲームばっかりやってるとそういう空気読めないんだろうね。


2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
292 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 09:06:34.21 ID:myicqWssP


国内ゲーム市場、3年連続で縮小
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/26/news067.html

家庭ゲーム市場、3年連続縮小 携帯・SNS向けは拡大
http://www.creativevillage.ne.jp/news/20110105.html

すごいな DS発売前も3年連続縮小、 3DS発売前も3年連続縮小。

日本のゲーム業界の復活は3DSにかかってるといっても過言じゃないな。
でも、オレは「復活できない」と思うわ。

当時と海外でのソフトもハードもシェアが全く違うしな。 



2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
304 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 09:10:00.25 ID:myicqWssP
ちなみに任天堂DSがハード史上最速の500万台達成できた立役者のソフト

100万本を突破したのは以下の4タイトル(発売日順)
「nintendogs(柴&フレンズ/ダックス&フレンズ/チワワ&フレンズ)」 108万本 2005年4月21日発売
「大人のDSトレーニング」 134万本 2005年5月19日発売 2,800円4,800円
「やわらかあたま塾」 108万本 2005年6月30日発売 2,800円
「おいでよ どうぶつの森」 127万本 2005年11月23日発売 4,800円
 
で、ミリオン達成出来るソフトがこれからDS並みにでるかだな。


2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
361 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 09:29:21.73 ID:myicqWssP
>>347
そんなに売れたら、売上からみたら1万円高いんだから1.4倍 DSより売れた事になる

あり得ない。

まあ、無難な結果で 250万台、売上としては3割減くらいかな

これは一番マシな予想だろうな。
2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
393 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 09:38:14.03 ID:myicqWssP
>>366
7万前後の在庫がある上に、オクの引き合いがなくなった、カカクコムじゃ在庫アリの店だらけ。
確実に毎週出てくる20万の出荷は消化できない。 積み上がるだけだろうな。


2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
401 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 09:40:57.75 ID:myicqWssP
>>387
3000万台の潜在 買い換え層がいるハードで50万売ったらもう余りだしたって事だからな。

3000万台、買ったユーザーのどれだけがまた3DS買ってくれるだろうね。 
2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
424 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 09:47:22.87 ID:myicqWssP
>>418
うわー また一般ウケしなさそうw  こんなゲームあったよな SNKあたりで
2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
438 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 09:54:55.11 ID:myicqWssP
まあ、テンバイヤー需要がかなりあったっぽいから、それが消失したこれからが
見物だな。

一人で10台とか買ってたような連中が全部手放してくるから、市場には追加生産分の20万プラスして
少なからずの台数が追加されることになる。


2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
452 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 09:59:56.75 ID:myicqWssP
>>445
http://n-styles.com/main/archives/2005/12/28-040000.php

発売が遅かったからだろ。 500万台達成の貢献度は低いってこと。


2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
467 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 10:07:26.73 ID:myicqWssP
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w60142762

すげーな テンバイヤーの理想と現実の乖離が激しくて回転寿司始まったわ

32000円で誰が買うんだってのw


>>460
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/001/26/N000/000/012/123132183534316113057.jpg

海底大戦争思い出したわw



2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
521 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 10:46:11.94 ID:myicqWssP
>>509
海外は別クチで400万台くらい用意してんだよ ゲーム市場ってのは
日本1、欧州4 北米5くらいの規模だから当然だけどな。
2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
527 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 10:49:14.88 ID:myicqWssP
完全に転売厨のニーズはなくなったから、あるだけ買い占めてた連中が居なくなった今、
そしてその買い占めた3DSを損切りでオクや買い取りで処分してる数含めたらこれからが正念場だな。

http://kakaku.com/item/K0000154794/

在庫が積み上がったのはこれみたら確実だし。 なぜ大手の通販サイトだけが品切れなのか
不可思議だけどな。

2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
805 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 16:41:41.34 ID:myicqWssP
転売厨が、発売日とそれから数日の在庫をありったけ買い占めてた筈だから、そういう
デッドストックが併せて市場に放出される事も考えたら、確実に品物はあまるだろうね。

せめてここでオク相場が利益でてりゃなんとか「買いが買いを呼ぶ」状態になったはずだけど
それが崩れちゃったからね。


2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
839 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 17:53:42.63 ID:myicqWssP
>>810
いやいや まだ、ゲハ並に脳天気なアホルダーがいるからこんなもんじゃないよ。

海外の任天堂信仰は日本人のソレとはレベルが違うからな。 結構ドライに「もうNintendoはいいよ」って
PlayStationみたいにあっさり切られる可能性もある。

海外発売の1〜2ヶ月後に「海外じゃ値段の高さが不評」とか「3Dで子供が体調崩した」とか訴訟ネタでてきて
終わりだろうな。


2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
841 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 18:01:43.03 ID:myicqWssP
>>840
てーか Nintendo史上で最大の神風吹いたのが DSとWiiの同時ヒットだろ。

今度はその逆で「両ハードとも低調」に落ちるだけ。 別にそれでも世界のゲームハードのシェアの
半分近くを占めるから凄い事だけど、今までが出来すぎてた。

ただ、悲しいのがNintendoの衰退を埋めるのが今度はSONYとかの日本企業じゃないってことだな。


2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
845 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 18:10:23.54 ID:myicqWssP
無双とかスト4とか、テイルズとかドラクエとかファイファンとかどんだけ日本のゲーマーって保守的っていうか
過去にしがみついてんだろうな。

こんな連中が日本のゲーム腐らせたんだな。 
【竹島】土肥氏が政倫審会長辞任へ
799 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 18:11:39.63 ID:myicqWssP
いかに国民という有権者を舐めきってるのか こういう一件でよく分かるな。

有権者なんてどうでもいい。 ぱちんこやサラ金マネーくれる朝鮮人が大事ってか。


iPhone4の64GBモデルの試作品が流出
116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 18:14:27.82 ID:myicqWssP
16GBの3GSから32GBの4に乗り換えたけど、きっちり半分余らせてる・・・w

なんか使いこなして色々転送アプリとかいれたら、特にぱんぱんになるまで動画とか音楽入れる必要ない
事に気がついた。

音楽なんて聴かない曲は入れる必要ないしな。 転送も早いから、プレイリストちょっと選び直すだけで
ライブラリがらりと変えられるし。


2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利
875 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 18:50:12.89 ID:myicqWssP
>>853
GBAってGBとDS比でいったら一番売れてないだろ。 DSの半分以下くらいか。


【2月のスマートフォン販売】 1位:iPhone4/32GB 2位:iPhone4/16GB 3位:GALAXYS 4位:T-01C
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/10(木) 19:14:35.84 ID:myicqWssP
はぁ? オレが記憶してる限りじゃ、BCNやらGfkのどちらのランキングでも
去年末からいままで一度もiPhoneは1位とれてなかったぞ??? 

どういうカラクリだ??? 
アルファグループって街角にある携帯屋のチェーンだろ? あそこの売上だと
ずーっとiPhoneが1〜2フィニッシュでなおかつ3位にダブルスコアだったのかよ

androidって一体なんなんだ??? 全然売れてないってことか。


<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。