- 「若者はカワイソウ」批判 new!
79 : 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (千葉県)[]:2011/03/10(木) 18:49:38.84 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
老害は死ぬべきだけど ワカモノガーワカモノガー言ってる奴もウザい
|
- なんで武器輸出しちゃダメなの?土人が可哀そうだからとか感情論抜きで
1 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 18:57:38.38 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
核武装して中国の脅威に対抗すべき 石原都知事の発言に中国も注目 石原慎太郎都知事はこのほど、「世界で唯一、核の脅威に直面している国である日本は、核武装して中国の脅威に対抗すべきだ」と主張した。環球時報が9日付で報じた。 石原都知事は英紙インディペンデントのインタビューに対し、「日本は1年以内に核兵器を製造することができ、世界に強いメッセージを伝えることができる」と答えた。 石原都知事は、多くの人が中国の軍事的脅威を案じていることについて述べ、「われわれの敵である中国、北朝鮮、ロシアは核兵器を持っている。同じ状況に置かれた国が世界にほかにあるか?」と述べた。 石原都知事はまた、「尖閣諸島での漁船衝突事件で日本の無力さが露呈(ろてい)された。あの事件は日本が、日本海上保安庁の警備艇に衝突してきた中国漁船の船長を開放することで終結したが、 もし日本が核兵器を所有していれば、中国はわが国の領海侵犯することはなかったはず」と主張した。 さらに石原都知事は、核武装すればロシアからの敬意を勝ち取ることができると主張し、日本は武器製造と輸出の制限を撤廃すべきだとの考えを示した。(編集担当:畠山栄) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0310&f=politics_0310_012.shtml
|
- 銃刀法は国民の武装権を侵害するクソ法、国家によって人権侵害されてる助けて
1 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 19:10:26.98 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
狩猟期間の摘発は5件 県警など高齢者ハンターの啓発急ぐ 新たに猟犬トラブル警戒 千葉県警生活安全部が平成22年度の狩猟期間(昨年11月15日〜今年2月15日)における鳥獣保護法や銃刀法など銃にかかわる違反の摘発件数をまとめ、 前年度に比べて2件増の5件だったと発表した。このうち3件は公道上や使用禁止区域で銃を発砲するなど危険な違反行為で、 県警では「猟銃歴30年以上のベテランハンターによる違反がほとんど。改めてルールを徹底するよう呼びかけたい」(風営課)としている。 猟銃の取り扱いについては、平成19年の長崎県佐世保市のスポーツクラブで起きた銃乱射事件を受けて銃刀法が改正され、21年12月4日から、 75歳以上の高齢者は猟銃許可を新たに受ける場合(申請時)と3年に1度の免許更新講習会時(更新時)に認知機能検査が義務づけられた。 また、実弾の所持状況の記録を徹底させるため、罰則を伴う義務化に改正するなど規制の強化が進んでいる。 摘発内容のうち、誤射などによる人身事故は0件。県に寄せられた狩猟に関する苦情は31件(前年度比7件減)で、違反に関する通報も17件(前年度比2件減)だった。 県自然保護課は「ハンターのマナー向上や周辺住民の理解などが理由ではないか」とし、鳥獣保護法改正などにより可猟地域が狭まっていることも要因の一つとみている。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110309/chb11030923040011-n1.htm
|
- 銃刀法は国民の武装権を侵害するクソ法、国家によって人権侵害されてる助けて
7 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 19:15:17.78 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
公共の福祉は人権侵害 はい論破
|
- なんで武器輸出しちゃダメなの?土人が可哀そうだからとか感情論抜きで
18 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 19:32:40.14 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
>>14 アホ発見 憲法は武器輸出を禁止していません
|
- NHKクローズアップ現代でニコニコ特集
366 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 19:55:06.62 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
旧メディアがネット放送をマンセーする構図 余裕だなNHK 死ね
|
- 【都知事選】 民主党 独自候補断念を表明 ワタミ支援へ
40 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 21:02:31.61 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
ミンスのくせによくわかってるじゃないか ワタミさんガンバレ!
|
- 【都知事選】 民主党 独自候補断念を表明 ワタミ支援へ
72 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 21:21:25.02 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
ワタミさんガンバレ!ワタミさんガンバレ!ワタミさんガンバレ!ワタミさんガンバレ! ワタミさん!!!ワタミさん!!!ワタミさん!!!ワタミさん!!!ワタミさん!!!ワタミさん!!!
|
- “野獣アイドル”として韓国で絶大な人気を誇る6人組、2PM。ついにデビュー
96 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 21:26:40.25 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
ビーストとかいうチョングループはどうしたの?
|
- ミンス党政権がここまでクソだって予想できたのはネトウヨだけだよね、お前らネトウヨ様に土下座は?
1 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 21:58:32.92 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
小沢元代表、菅政権の国会運営を批判 強制起訴を受け民主党から党員資格停止処分を受けた民主党の小沢元代表が、自らのグループの新人議員の会合で講演し、 菅政権の国会運営について衆参のねじれに対する準備ができていないと厳しく批判しました。 「皆さんは国会議員ですから、皆さん自身のためと同時にみんなのため社会のため国のために精進を重ねていただきたい」(民主党 小沢一郎元代表) 小沢氏は自らを支持する新人議員の政策集団「北辰会」の定例会に出席し、およそ50分講演しました。 この中で小沢氏は今の政治状況について「普通は解散・総選挙はありえない状況だが、今回は少し違う」と述べ、解散に向けた準備をするよう促しました。 また、予算関連法案などが立ち行かなくなっている今の国会状況について「こうなることはわかっていた話」だとした上で、 ねじれ国会に対する「準備ができずに壁にぶつかっておろおろしている状況」と菅政権の対応を酷評しました。(10日18:19) http://news.tbs.co.jp/jpg/news4670277_6.jpg http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4670277.html
|
- イリノイ州が死刑廃止、これで兄貴を脱獄させるために刑務所に入る必要も無くなるな
1 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:05:37.42 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
米イリノイ州が死刑廃止 オバマ大統領の地元 【ニューヨーク=田中光】米イリノイ州のクイン知事(民主党)は9日、同州の死刑制度を廃止する法案に署名した。無実の人の死刑執行を避けるため、などとしている。7月1日に施行する。 米連邦最高裁が死刑を「合憲」とした1976年以降、死刑が廃止される州は、2009年のニューメキシコ州以来、3例目。米国では死刑が各州で定められているが、これで死刑制度が残る州は34州になった。 イリノイ州は、オバマ大統領の地元。死刑囚13人の死刑判決が不当だったことが相次いで明らかになり、00年から執行停止が続いている。03年には当時のライアン知事(共和党)が全死刑囚167人を終身刑などに減刑した。 今回、死刑制度が廃止になることを受け、現在の死刑囚15人も終身刑に減刑される。 http://www.asahi.com/international/update/0310/TKY201103100355.html
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
164 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:18:51.54 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
フェイスブックは流行る 電通なんかの力借りるまでもなくフェイスブックは流行る
|
- 「沖縄の人は怠け者」発言のメア氏、沖縄領事時代に沖縄人にいきなりコーヒーをぶっかけられていた
604 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:20:26.08 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
事実を言って叩かれるのか 沖縄ゴネ得土人死ねばいいのに
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
215 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:24:00.66 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
>>172 >>174 現実世界は実名なのに流行ってるよね 69億人が現実世界で生きてるし
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
235 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:26:08.03 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
馴れ合うだけなら実名でなんら問題ないわけだが 実名だから流行らないって言ってる奴は2chのノリで考えてるだろ
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
261 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:29:34.30 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
>>241 実名だとなんの弊害がありますか? どうぞ答えてみてください
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
273 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:31:22.76 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
実名制のデメリットは確かに存在します 実名コミュニティで起こる弊害を答えてみてください はいどうぞ
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
279 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:32:18.35 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
実名制のコミュニティが流行ると匿名のコミュニティが衰退すると思ってない? この2つは二者択一じゃないから
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
284 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:34:03.93 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
>>272 匿名掲示板だと割り切って書き込んでるんだから今更そんなことするわけないだろバカかコイツ
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
294 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:36:00.05 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
>>285 文盲はレスしてくんなよ池沼
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
307 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:37:51.39 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
>>290 >馴れ合うだけなら実名でなんら問題ないわけだが 読めないのかよ文盲
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
344 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:45:13.12 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
>>311 実名と匿名は二者択一だと思ってるだろお前 実名制を推奨するなら匿名掲示板でも実名を使わなければいけないと思ってるんだろ? アホ丸出しだなお前は これからのインターネット上のコミュニティというのはだね コミュニティの掛け持ちが進むと同時に実名と匿名の2層化されたユーザー視点がインターネットを構築していくんだよアホ リアルという実名制のコミュニティとネットの匿名掲示板というコミュニティの掛け持ちが可能なように ネットの実名コミュニティと匿名コミュニティの共存は可能なんだよアホ
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
356 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:48:11.89 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
>>347 あれれ〜?論破されたのに気づいてない?なんて幸せな奴だ >で? オレが匿名掲示板で実名を出さなければいけない理由にはならない はい超絶完全論破
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
383 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:52:33.28 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
>>367 奇遇だなチンカス オレも論破しおわったゴミには興味ないんだ
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
399 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 22:55:04.16 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
フェイスブックが流行らなかったら2chでご尊顔晒してウンコ食ってやるよw フェイスブックだけは絶対に流行るからw
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
455 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 23:05:16.02 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
>>424 そうだよそれ!それ! お前みたいなレスを待ってたよw >実名でやってる奴を匿名の奴がおとしめることが可能だから乗り気じゃないんだろ リアルで実名で生活してる人をネットの匿名掲示板で攻撃することも可能ですが? さらに言えばリアルで実名の人を偽名で騙す事も可能ですが? そんなに実名が嫌なら現実世界からログアウトしたらどうだね^w^?
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
546 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 23:29:32.40 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
>>488 自分の指摘は無意味だったって言いたいの?敗北宣言ですかぁ? >危険性があるものには食いつきにくいってだけだろ う〜む実に無意味な指摘ですなぁ^w^ 結び付けるもなにも実名制と弊害をリンクさせた上での危険性を指摘してるわけだろお前は 実名制コミュニティが孕んでいる弊害というのは実名制である現実世界でも起こりうる弊害なのだが お前は滑稽にも現実世界という危険性の塊の上で生きてるわけだw それはつまりデメリットの対価を享受しなければならないというニーズがそうさせるわけだけど
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
559 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 23:39:10.54 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
ハッキリ言って電通がどうとか関係ないよ
|
- なぜ電通やマスコミがゴリ押ししても、思惑通りに流行らなくなったのか?
595 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/10(木) 23:53:08.11 ID:ZLCe9zASP ?-PLT(18000) - sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
>>562 危険があるから流行らないって所からすでに間違ってるんだがなぁ… >大体弊害を起こす側の匿名の度合いが全然違うのになんでリアルと比較してんだ リアルで生活しててもネットの匿名掲示板で個人攻撃されることはあるけどってはじめに言ったよねオレ ネットに一切触れずに生活してても匿名からの攻撃はある
|