- 女にもてる男の条件 筋肉>金>顔>仕事
167 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/03/10(木) 01:28:15.68 ID:RpoQaT3RO - >>148
無職はそんなにひどくないってことか
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
27 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 06:45:32.10 ID:RpoQaT3RO - アメリカで幼児に処方してるって話は聞いていたけど日本でもやってるのかよorz
テンション下がるわー バッチフラワーでも使っとけや
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
29 :27(東海)[sage]:2011/03/10(木) 06:51:39.76 ID:RpoQaT3RO - ていうかバッチフラワーも保存料としてアルコールが使われてるのが多いから幼児にはあまりおすすめできないか
なかにはアルコール使ってないものもあるけどな
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
31 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/03/10(木) 07:07:45.73 ID:RpoQaT3RO - プラシーボじゃないけどな
何言っても聞いてくれないだろうけど 良くなるならバッチフラワーじゃなくてもなんでもいいんだけどさ俺は あと、バッチフラワーは正確にはホメオパシーじゃないぞ ちなみにホメオパシーネガティブキャンペーンは医師会がやってるんだろ?
|
- 女子アナ秋元姉妹の父親は超エリート外交官 姉フジテレビ(アタリ) 妹テレビ東京(ハズレ)
92 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 07:32:37.58 ID:RpoQaT3RO - 二人とも顔が能面みたいなんだよな
|
- 武井咲(えみ)って元ヤンかもしれないけれど可愛いしアリだよね
199 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 09:48:00.74 ID:RpoQaT3RO - >>186
素直でいい子だな
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
66 :名無しさん@涙目です。(東海)[sage]:2011/03/10(木) 10:16:10.73 ID:RpoQaT3RO - >>41
バッチフラワーはホメオパシーじゃねーって 若干似てるっちゃー似てるけど なんでハマったって、そりゃ効果を実感してるからだよ バッチフラワーは病気が治るってよりはメンタル系に効く 落ち込んでる気分を軽くしてくれたり、長い間凝り固まった修正したくても修正しにくい自分の性格を、ポジティブに変化させてくれたりしてくれる ロフトや東急ハンズでも取り扱ってるぞ
|
- サッカー日本代表 細貝萌 「王様のブランチ」リポーターと結婚
46 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 11:18:18.07 ID:RpoQaT3RO - >小学校の卒業文集に23歳で海外に行く。このへんで結婚する?
なんでこんなに簡単に自己実現できるやつがいるんだよorz
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
70 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 12:44:22.47 ID:RpoQaT3RO - >>67
高い波動を歪んだ低い波動に干渉させることで、もともとその人(物)の持ってる本質に戻す……だったかな? >>69 バッチフラワーとは違うフラワーエッセンスでブッシュフラワーってのがあるんだけど、 それ使った時、俺は親と同居してたひきこもりだったんだが、親への怒りがガーッと出てきた もう少しで殴るところだった 突き動かされる感覚を体感した そこで親への自分の気持ちに改めて気がついた 他にもマウントフジっていうフラワーエッセンス使ったときは、 親からのネガティブな感情を、まさに弾き返すっていう表現が当てはまるような経験もした あと、マウントフジを使うと体が温かくなるな俺は 冬でも外に出やすくなる バッチフラワーは俺は穏やかに効いてる感じだな 病気を治すことに前向きになったり、性格の角がとれてきたかな バッチに関しては、俺にはプラシーボ効果もあるかもしれんが、親と同居してたときにさっき述べたような突き動かされる体験をしたこともあるからな プラシーボではないと思ってるよ
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
72 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 12:59:39.99 ID:RpoQaT3RO - >>71
バッチフラワーはホメオパシーじゃねーって
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
77 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 13:07:24.13 ID:RpoQaT3RO - >>76
フラワーエッセンスは液体 ホメオパシーは個体 ていうかなんでそんなに否定的なんだよ おまえマスコミの報道に流されすぎだろ
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
80 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 13:20:57.00 ID:RpoQaT3RO - >>79
俺より詳しいのか 液体のホメオパシーなんて俺は知らんぞ FDAなんてそりゃ薬が売れたほうがいいからホメオパシーを否定するだろ それくらいわからんのか?
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
86 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 13:36:56.27 ID:RpoQaT3RO - >>82
FDAはアメリカ食品医薬局ってところで日本の厚生労働省に当たるHHSの一機関だそうだ 製薬会社と仲がいいから薬が売れたほうがいいだろ なんでわからないだよ
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
90 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 13:44:59.51 ID:RpoQaT3RO - >>87
いまは製薬会社の勢力が強いし偏見も強いからそう簡単にいかないだろう
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
95 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 13:50:39.64 ID:RpoQaT3RO - >>85
>>88 ホメオパシーとは作り方が違うと思うが たぶん >>89 おかしくないだろ 取り消しと同時に認可もしてるんだろ なにがおかしいんだ? NIHとかACSとかそんなの知らん
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
99 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 13:57:16.93 ID:RpoQaT3RO - >>91
理念が違うからじゃないの? >>92 ウィキは必ずしも中立じゃない >>94 バッチフラワーはもともとエドワード・バッチというイギリス人医師が、 薬物が主体の西洋療法に疑問を感じて作り出したものだよ
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
103 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 14:04:20.22 ID:RpoQaT3RO - >>98
カルトではないな カルト化してる組織もあるかもしれんが、西洋医療とは手法や理念が違うだけだ
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
105 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 14:12:56.20 ID:RpoQaT3RO - >>102
プラシーボだけじゃ説明できんような体験もしてるんだぜ 前のほうにレスしてあるが
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
107 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 14:32:24.51 ID:RpoQaT3RO - >>106
エビデンスだっけ? そういうのはだんだん蓄積されていってるんじゃないの? 現在の薬物療法以外にも選択肢が増えていったほうが患者のためになると思うけどな フラワーエッセンスやホメオパシーに関わらず
|
- 薬漬けにされる幼児達… 専門医の3割が高精神薬を処方
113 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/10(木) 14:42:03.52 ID:RpoQaT3RO - >>111
さっき書いたじゃん 製薬会社の影響が強い今、医療界は否定したがるって
|