トップページ > ニュース速報 > 2011年03月10日 > PRpgnbXQ0

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/21644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001600000000001414261000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
【速報】連続リンチ殺人事件で元少年3人に死刑半ケツ
なんで日本なんて小さな島国にあんなに緻密な歴史があるの?
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2週目ニンテンドー3DS本体約21万台を売り上げ大勝利

書き込みレス一覧

次へ>>
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
13 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:04:24.03 ID:PRpgnbXQ0
マジレスすると、死ぬほど勉強して東大入るような奴は
入学後に燃え尽き症候群になって入学してからは何もしなくなる。
これが東大の下3割で、「無能な東大生」と言われる人間。

余裕を持ってきて入る人間で目的意識のある奴が入学後に伸びる。
そういう奴は東大でも上位1割程度。
こいつらは本当にすごい。

室井も死ぬほど勉強しないと入れない程度だったら
東大入学後に燃え尽き症候群になって
駒場時代には渋谷で遊びまわって警察なんかにはいらなかっただろうな。
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:07:17.21 ID:PRpgnbXQ0
>>7
勉強不足としか言いようがない。

中1の時から学校がある時は毎日1日1時間予習復習を欠かさず
長期休暇の時は前学期の総まとめで薄い問題集を各教科1冊こなす。

これをやってれば、高3の夏休みから受験勉強しても余裕で東大に入る。
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:09:38.16 ID:PRpgnbXQ0
>>22
東大は駒場キャンパスが渋谷のセンター街まで歩いて15分くらいのとこにあるから
目的意識のない奴は、駒場時代に本当に落ちるとこまで落ちる。

東大は場所的に誘惑が多いから、特に入学した後の目的意識とかが問われると感じる。
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
43 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:10:48.72 ID:PRpgnbXQ0
就活ではえげつないくらい優遇されるという話は先輩から聞いてる。
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:11:55.15 ID:PRpgnbXQ0
>>45
飲みとラブホでセックスだろ
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:13:21.42 ID:PRpgnbXQ0
>>49
お前はなんで青森に飛ばされてんだよ。
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
61 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:14:48.98 ID:PRpgnbXQ0
>>57
なら来年東大うければいいじゃない
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:17:18.64 ID:PRpgnbXQ0
>>60
本郷→御茶ノ水→神保町→ちょっともどって三省堂よって秋葉原

このコースはマジで一日が潰れる。

本郷→上野→御徒町→秋葉原

これも1日潰れる。

本郷周辺は探索が本当に面白い
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
75 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:18:26.35 ID:PRpgnbXQ0
>>67
財務・警察・外務・経産・総務

これは国1の中でも選ばれたエリートのみが入れる官庁
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
87 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:21:32.82 ID:PRpgnbXQ0
>>77
過去のことは後悔せず
いま自分がやりたい事、出来ることを
目的意識をはっきりもって実行しなさい。
学歴なんて関係ないよ
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
96 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:23:22.36 ID:PRpgnbXQ0
中央法は空気が都会と違ってた
あれはマジでビビった
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
106 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:26:31.07 ID:PRpgnbXQ0
>>102
ぶっちゃけ学閥あんま関係ない。

実力勝負で東大卒が勝ち残るだけ
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
115 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:30:10.95 ID:PRpgnbXQ0
>>108
そういう組織改革は政治家のやることだよ
官僚は言われたことをこなす
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:31:39.32 ID:PRpgnbXQ0
>>117
院でロンダしろ
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
123 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:33:58.81 ID:PRpgnbXQ0
理系は院でロンダして逆転狙えるだろ
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
124 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 03:35:04.21 ID:PRpgnbXQ0
>>121
金は要らない
日本のために働きたい

真顔で言い切る人が東大にはたくさんいます
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
554 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 14:59:26.98 ID:PRpgnbXQ0
>>149
東大の文一→法学部の下から3割は使い物にすらならないと言われてる。
こいつらは東大に入ったことだけが人生の誇りになり
コンプレックスまみれになってたり、いけすかない奴になってることが多い。

上の1割は同じ人間とは思えないほど頭が切れる。
しかも上の1割は苦労もしてないし(少なくとも本人は苦労したと思ってない)
学歴や学力に関してコンプレックスもゼロなので人格者の割合が多い。

東大の教授と話すと、超絶的な頭のキレとあまりの人格者っぷりに
話してるこっちが「あなたの貴重な人生の時間を私なんかのために割いてしまってごめんなさい」と思える。
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
556 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 15:07:23.67 ID:PRpgnbXQ0
>>552
官僚になれるし、出世コースも夢じゃないよ。
ただし、入った後は地獄のような競争が待ってる。

官僚になったら争うのは東大でもキレキレの連中だからね。
よく官僚は東大ばっかりと言われてるけど、あんまり批判されたから
東大生より成績が悪くても、あえて他大をとったりしてお茶を濁してる。
そして優先的にとった他大卒の奴が使えなくて困ってるらしい。

無理に中央官庁にはいってキャリア官僚になって、成績上位社と争われる地獄の競争と
毎年のように自殺者が出るブラック企業より酷いと言われる待遇を受けて働くよりは
地方公務員になって、定時帰宅をして金もたんまりもらう貴族のような生活の方が
人生の幸せの総量を考えたら良いと思ってる人は東大の中にもいるよ。
「室井さんは東北大でしたね」「受験で遊ばず死ぬほど勉強して東大に入ってよかった」
557 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 15:10:04.38 ID:PRpgnbXQ0
>>547
すごいな。

両親はきっと喜んでくれてると思うよ。
心配かけた分、これから孝行してあげるといい。
【速報】連続リンチ殺人事件で元少年3人に死刑半ケツ
128 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 15:12:51.31 ID:PRpgnbXQ0
もうこういう事件とか判決すら読むのがイヤすぎる。
【速報】連続リンチ殺人事件で元少年3人に死刑半ケツ
144 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 15:14:11.94 ID:PRpgnbXQ0
>>101
あちゃー、これは酷い。
なんで日本なんて小さな島国にあんなに緻密な歴史があるの?
769 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 16:19:13.57 ID:PRpgnbXQ0
どこにだって緻密な歴史がある。
それこそ自分の住んでる家にだって緻密な歴史がある。

日本の場合は、やたらと文献が残されてる。
奈良時代はまだオフィシャルなものが中心だが
平安時代以降になると、文献がどんどん増えていき
鎌倉以降は地方でもやたら文献が残ってる。
文化を担ってたのが貴族→貴族+僧侶→貴族+僧侶+武士階級と
中央から地方まで文字を書いて残せる人間ができるのが広がったのも大きいし
鎌倉時代以降は公武二元体制で、中心が京都と鎌倉と中心が2つあったのも大きいし
応仁の乱以降は各地の大名が歴史書を残してたから照らし合わせるのも簡単。
各地に手紙や文献が残りまくってる。
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
327 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 17:53:07.73 ID:PRpgnbXQ0
これでFF13versusの今年というか今年度の発売なくなったな

来年の年末か。
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
334 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 17:54:12.82 ID:PRpgnbXQ0
>>328
このソフトは海外中心に500万本以上売れると言われてるソフト。
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
355 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 17:56:14.36 ID:PRpgnbXQ0
このスレ見てるとEidosの知名度はほんと日本ではねーんだなーって思う。
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
375 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 17:58:32.88 ID:PRpgnbXQ0
Eidosに関していろいろ言うと、何も知らないバカが
「スクエニが買収するなんて、Eidosをクソにしたら許さない」とか言う奴が出てくるが
赤字製造機になって、海外のどこからも見捨てられて
最後の希望としてスクエニが拾ったという経緯を知らないんだよな。

スクエニが拾ってからはEidosの作ったバットマンとかが海外でバカ売れしてスクエニはウハウハ。
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
387 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:00:24.36 ID:PRpgnbXQ0
>>382
ウィザードリィ

昔の奴な。
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
397 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:01:25.97 ID:PRpgnbXQ0
>>382
とりあえず、この5年で最高のRPGだったのがゼノギアスだった。

マルチエンドだったらもっと良かったんだけどな。
フィオルン捨ててメリアENDとか。
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
410 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:02:45.56 ID:PRpgnbXQ0
ゼノブレイドだった。

眠くて頭まわらんわ
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
435 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:04:42.70 ID:PRpgnbXQ0
>>415
スクエニ叩きたいだけのアホが多くてビックリした。
名作ゲームの待望の続編なのに。

あと近年最高のRPGはゼノブレイドだった。
マルチENDでフィオルンでなくメリアENDとか入れてくれれば最高だった。
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
450 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:06:39.92 ID:PRpgnbXQ0
>>440
今のスクエニの方針を決定してるのは旧エニックスだよ。

旧スクエアは権力争いに負けて旧エニックスが実権を握ってる。
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
464 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:07:59.10 ID:PRpgnbXQ0
>>451
ほんと情弱だな。

単にスクエニ叩きたいだけなんじゃねーかよ
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
488 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:10:28.86 ID:PRpgnbXQ0
>>478
スクエニをストレス発散のはけ口にしてるだけのバカよりはいいんじゃないかな
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
493 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:11:52.90 ID:PRpgnbXQ0
>>480
無知は罪だな
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
522 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:15:13.47 ID:PRpgnbXQ0
うんこ会社でどっからも見放されてたEidosを拾ったのもスクエニなのにな。
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
530 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:16:21.36 ID:PRpgnbXQ0
>>519
今はエニックスが実権握ってるから
昔のスクエアみたいな挑戦はできないよ。
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
555 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:18:27.74 ID:PRpgnbXQ0
>>545
おまえは本当に何も知らないんだな。
Eudosはうんこ会社だよ
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
562 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:19:37.27 ID:PRpgnbXQ0
>>538
青森なのに、こんな簡潔に説明するなんて・・
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
582 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:21:51.99 ID:PRpgnbXQ0
>>569
>Duke Nukem Forever

本当に出るのか?
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
592 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:23:17.15 ID:PRpgnbXQ0
>>577
ゼノブレイドは名作だからやっとけ
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
624 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:27:51.58 ID:PRpgnbXQ0
>>617
これは、本当に酷いな。
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
641 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:30:41.16 ID:PRpgnbXQ0
>>634
KH作ってるチーム、率いてるのはお前らが大嫌いな野村だよ
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
652 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:32:01.47 ID:PRpgnbXQ0
>>645
お前も情弱速報のコピペの仲間入りだな
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
659 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:33:32.81 ID:PRpgnbXQ0
651 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/10(木) 18:32:00.83 ID:5TSdXpo50
漫画に影響を受けてた中二がアメリカに興味持ち出したって感じ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こいつも情弱速報コピペ入りだな
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
683 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:37:47.78 ID:PRpgnbXQ0
>>676
完全子会社だったはずだからスクエニだろ
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
691 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:38:57.51 ID:PRpgnbXQ0
681 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/10(木) 18:37:33.46 ID:p0vJYnyS0
スクエニという時点でもう信用性はない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また一人情弱が釣れてしまった
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
704 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:41:47.32 ID:PRpgnbXQ0
>>700
ボーダーブレイクの方が圧倒的におもしろいよ。
ロボものTPSとしては今一番おもしろいのはボーダーブレイク。

ただし金をどんどん吸い込んでいくのだけが難点
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
708 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:43:24.49 ID:PRpgnbXQ0
http://www.youtube.com/watch?v=NTp43g6lhms

グラフィックはキレイじゃないが、中毒的な面白さがすごい。
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
715 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:44:50.56 ID:PRpgnbXQ0
>>706
海外で500万本以上の売上予想。


つーか今年のホリデーシーズンも開発費30億円以上かけた大作ソフトが
5万本とかの売上で爆死していくのを見るかと思うと胸がどきどきするな。
スクエニが放つ超大作アクションRPGが2011年秋に発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
741 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/10(木) 18:50:07.92 ID:PRpgnbXQ0
笑えないほど情弱が多いな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。