トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月10日
>
SyKr3n0R0
書き込み順位&時間帯一覧
759 位
/21644 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
8
3
1
6
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
動画サイトに「〜してみた」系を投稿してるゴミをモニタ越しにぶん殴りたいから殴り方教えてくれ
押井守「アニメは子供の見るもの、3分ごとにアクションを入れろ、カットをパッパッと変えろ」
マウス、17.3型ノートPCが6万円台から--フルHD液晶を搭載
「沖縄の人は怠け者」発言のメア氏、沖縄領事時代に沖縄人にいきなりコーヒーをぶっかけられていた
ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
書き込みレス一覧
動画サイトに「〜してみた」系を投稿してるゴミをモニタ越しにぶん殴りたいから殴り方教えてくれ
89 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 03:21:01.04 ID:SyKr3n0R0
>>87
日本人は横並びが大好きだからな
押井守「アニメは子供の見るもの、3分ごとにアクションを入れろ、カットをパッパッと変えろ」
161 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 19:49:53.69 ID:SyKr3n0R0
>>135
昔面白かったアニメを見ると今でも最高に面白いけど
押井守「アニメは子供の見るもの、3分ごとにアクションを入れろ、カットをパッパッと変えろ」
182 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 19:55:11.82 ID:SyKr3n0R0
>>171
だよな
いつ見ても何度見ても面白い名作というのは確かにある
押井守「アニメは子供の見るもの、3分ごとにアクションを入れろ、カットをパッパッと変えろ」
196 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 19:59:12.77 ID:SyKr3n0R0
作る作品の8割が名作になるような宮崎駿
ガンダムだけの一発屋、富野
ビューティフルドリーマーとGISだけでカルトな人気を誇るだけの押井
精神論ばっかでこの中で最も論理がめちゃくちゃなのが宮崎駿だという
体系化した何かで物を作ろうというならハリウッドばりに徹底しないとね
押井守「アニメは子供の見るもの、3分ごとにアクションを入れろ、カットをパッパッと変えろ」
221 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 20:03:59.16 ID:SyKr3n0R0
>>215
いずれにせよニッチ市場に支持されてるだけという事に変わりはないと思うが
>カルトな人気を誇るだけ
この文字が読めなかったのか
押井守「アニメは子供の見るもの、3分ごとにアクションを入れろ、カットをパッパッと変えろ」
236 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 20:07:14.45 ID:SyKr3n0R0
神山って絵描きだろ
何故今脚本なんか書いてるんだ
押井守「アニメは子供の見るもの、3分ごとにアクションを入れろ、カットをパッパッと変えろ」
272 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 20:19:14.56 ID:SyKr3n0R0
>>269
つまり、4:3の方が把握しやすいという事?
押井守「アニメは子供の見るもの、3分ごとにアクションを入れろ、カットをパッパッと変えろ」
276 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 20:19:39.88 ID:SyKr3n0R0
>>271
いや、そろそろ終わって15年くらい経っただろ
押井守「アニメは子供の見るもの、3分ごとにアクションを入れろ、カットをパッパッと変えろ」
280 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 20:20:49.75 ID:SyKr3n0R0
未来少年コナンから今の今までトップをブッチギリ独走し続けてきた宮崎駿のモンスターっぷり
押井守「アニメは子供の見るもの、3分ごとにアクションを入れろ、カットをパッパッと変えろ」
291 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 20:22:39.36 ID:SyKr3n0R0
>>282
しのぶちゃんってそもそもアニメで榊原良子の声付いてるからかわいいだけだろ
押井守「アニメは子供の見るもの、3分ごとにアクションを入れろ、カットをパッパッと変えろ」
302 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 20:27:01.85 ID:SyKr3n0R0
>>300
漫画だと別人じゃね?
押井守「アニメは子供の見るもの、3分ごとにアクションを入れろ、カットをパッパッと変えろ」
307 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 20:28:51.91 ID:SyKr3n0R0
アニメテイスティングは楽しいですなあ
マウス、17.3型ノートPCが6万円台から--フルHD液晶を搭載
30 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 21:23:58.52 ID:SyKr3n0R0
>>15
デカすぎ
そんなデカイなら持ち運びしないからデスクトップで十分
マウス、17.3型ノートPCが6万円台から--フルHD液晶を搭載
32 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 21:24:54.27 ID:SyKr3n0R0
何故12インチクラスでメインストリームがcpuが搭載されてるノートは15万くらいするの?
マウス、17.3型ノートPCが6万円台から--フルHD液晶を搭載
37 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 21:38:12.85 ID:SyKr3n0R0
>>36
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/inspiron-one-2310-intel/pd.aspx?refid=inspiron-one-2310-intel&s=dhs&cs=jpdhs1
この辺りじゃね
「沖縄の人は怠け者」発言のメア氏、沖縄領事時代に沖縄人にいきなりコーヒーをぶっかけられていた
608 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 22:21:28.65 ID:SyKr3n0R0
>「仕事を辞めたら日本で働きたい。テレビのコメンテーターの仕事をするにはどうすればいいのか」
それでこの流れになったわけか
ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
49 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 23:52:56.35 ID:SyKr3n0R0
>>34
だから教育費みたいなもんだなんだから税金に組み込んでしまった方が合理的じゃん
ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
52 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 23:53:38.47 ID:SyKr3n0R0
>>50
学費はタダなのに給食は有料なのは何故?
ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
61 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 23:54:24.79 ID:SyKr3n0R0
>>53
慣例だからってそこで思考停止して何の疑問も持たない方がよっぽどアホでしょ
ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
76 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 23:56:32.88 ID:SyKr3n0R0
>>70
疑問を持てばいいわけではないが慣例を正義と信じて疑わない思考停止脳の方がよっぽど批判されるべきでしょ
ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
93 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 23:57:44.20 ID:SyKr3n0R0
>>75
日本の税金徴収システムナメんなって
ひろゆき「給食費は税金や広告で払えば良いと思うんですけど、なんで駄目なんですかね?」
112 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/03/10(木) 23:59:55.29 ID:SyKr3n0R0
>>96
アスペは死ねよ
否定疑問文でググれ日本語不自由野郎
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。