トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月09日
>
zzjFl6rS0
書き込み順位&時間帯一覧
524 位
/21013 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
4
9
11
0
0
0
0
0
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新潟県)
「Escキー」の真上に電源ボタン。 ボブ、これは何の罰ゲームなんだい?
任天堂、今年6月のE3で次世代Wiiを発表か?ブルーレイ搭載との噂も
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
人気MMOで一番最初にボスを倒したチームに1000万円の報酬
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
アンドロイドのスマホ買ってきたわ。 どんなアプリがお勧めなの (´・ω・`)
explorer.exeを終了しろよ、いろいろと捗るぞ
【自作PC】超巨大CPUクーラー、 な ぜ か 売 れ な い
書き込みレス一覧
「Escキー」の真上に電源ボタン。 ボブ、これは何の罰ゲームなんだい?
350 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[sage]:2011/03/09(水) 01:49:36.72 ID:zzjFl6rS0
>>344
再変換
任天堂、今年6月のE3で次世代Wiiを発表か?ブルーレイ搭載との噂も
63 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 14:20:48.71 ID:zzjFl6rS0
>>19
フルインスコ出来ればソフト側の媒体なんて何でも良いだろ
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
290 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 14:35:47.26 ID:zzjFl6rS0
久々にGPUでママンとの相性問題に当たった
分からんメーカー買うもんじゃないな
人気MMOで一番最初にボスを倒したチームに1000万円の報酬
502 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 15:11:32.74 ID:zzjFl6rS0
>>500
MMO叩くとモバゲやGREEを叩くことに繋がりかねない
任天堂、今年6月のE3で次世代Wiiを発表か?ブルーレイ搭載との噂も
336 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 15:36:48.95 ID:zzjFl6rS0
>>327
そりゃサードが馬鹿なだけだろ
身の丈に合ったレベルで作れば良いだけで、無理にHDにしなくても良いのに
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
225 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 15:53:04.19 ID:zzjFl6rS0
>>194
まだ分からないかも知れんが、SSDは10年持つ作りなの?
HDDは10年使えるが
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
275 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 15:59:47.73 ID:zzjFl6rS0
>>263
達成できそうなのはメモリくらいか
枚数無視ればHDDも行けるかも知れんが
任天堂、今年6月のE3で次世代Wiiを発表か?ブルーレイ搭載との噂も
461 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 16:30:51.45 ID:zzjFl6rS0
>>458
ライセンスの関係でDisplayPortだったりしてな
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
436 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 16:33:17.25 ID:zzjFl6rS0
>>434
レインとかのフルカスタマイズで良いじゃん
アンドロイドのスマホ買ってきたわ。 どんなアプリがお勧めなの (´・ω・`)
99 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 16:36:56.40 ID:zzjFl6rS0
>>98
tuboroidon524の方が良い
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
441 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 16:38:42.31 ID:zzjFl6rS0
>>437
相性問題も結構あるしな
どうしてもBTO嫌で、相性問題引きたくないなら他人の構成丸コピするしかないわな
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
471 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 16:39:59.95 ID:zzjFl6rS0
>>467
シングルコアからデュアルコアにしたときの衝撃はすごかった
またいつか味わえるんだろうか
アンドロイドのスマホ買ってきたわ。 どんなアプリがお勧めなの (´・ω・`)
103 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 16:41:02.96 ID:zzjFl6rS0
>>100
書き込み時に通常とP2選べる
恐らくそれだけ
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
446 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 16:42:42.66 ID:zzjFl6rS0
>>443
俺も最近GPUとママンで相性悪くて映らなかったから、同じような症状かもな
補助電源2本のじゃないから同じ組み合わせじゃないだろうが
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
509 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 16:49:55.83 ID:zzjFl6rS0
>>473
スマフォでそんな重い事しないからどうだろうかね
個人的にはメモリの方がネックだと思ってるが
>>493
つけっぱで恩恵あんの?
アンドロイドのスマホ買ってきたわ。 どんなアプリがお勧めなの (´・ω・`)
115 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 16:50:38.97 ID:zzjFl6rS0
>>108
524の方が対応したぞ
tuboroidonは作者がなんかやる気無くなってね
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
474 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 17:01:17.82 ID:zzjFl6rS0
>>470
一応構成晒してくれ
どこのメモリだよ
explorer.exeを終了しろよ、いろいろと捗るぞ
53 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 17:05:29.27 ID:zzjFl6rS0
たまに固まる事があるけど再インスコめんどい
任天堂、今年6月のE3で次世代Wiiを発表か?ブルーレイ搭載との噂も
502 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 17:09:53.84 ID:zzjFl6rS0
物理演算は合ったら良いなくらいで、
それをメインで売りにするものじゃないな
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
492 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 17:12:50.62 ID:zzjFl6rS0
>>486
Thx
使えなかったGPUで俺が考えてたメモリとママンの構成だわ・・・あぶねぇ・・・
つーか俺もASRockで映らなかったし、やっぱり難しいな
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
501 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 17:19:44.45 ID:zzjFl6rS0
月光使ってるけど裏配線出来ないからコードが大変な事になってる
プラグイン式にしたら良かったが、まともなプラグインがなかなか無いな
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
618 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 17:23:09.38 ID:zzjFl6rS0
SSD良さそうだな
つけっぱじゃ恩恵薄そうだし、64GBが1万切ったら買う
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
627 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 17:29:01.10 ID:zzjFl6rS0
>>620,624
ちょくちょく切ってるし、1ヶ月経たずに完全に切りそうな感じじゃねぇか・・・
SP1出たし再インスコのついでに1つ買うか
物足りなくなる頃に色々改良された良い物が出るだろう
explorer.exeを終了しろよ、いろいろと捗るぞ
122 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 17:30:15.85 ID:zzjFl6rS0
>>119
分からなかったらメモ帳とかにコピって再変換しろよ・・・
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
638 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 17:33:21.19 ID:zzjFl6rS0
>>626
やっぱり、スレでも出てる信頼性があるっぽいのが良いわ
>>630
8k台になったらとか言い直そうと思ったりしてた
こりゃもう買うしかないわな・・・
【自作PC】超巨大CPUクーラー、 な ぜ か 売 れ な い
443 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 17:43:38.21 ID:zzjFl6rS0
>>396
夏場は冗談抜きでこんな感じでサーキュレータ使ってるな
explorer.exeを終了しろよ、いろいろと捗るぞ
141 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
[]:2011/03/09(水) 17:53:22.65 ID:zzjFl6rS0
>>139
ttp://okwave.jp/qa/q1744559.html
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。