トップページ > ニュース速報 > 2011年03月09日 > oRebOKIt0

書き込み順位&時間帯一覧

705 位/21013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数812000000000000000000030023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福島県)
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目

書き込みレス一覧

運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
152 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 00:31:49.31 ID:oRebOKIt0
難しい方が楽しいなら
ムダに難しくしたらいいんじゃないの?
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
178 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 00:36:27.68 ID:oRebOKIt0
ゲームのコントローラーとか
キーボードとか
タッチパネルとかみたいな
ハンドル以外で運転するみたいな車があってもいいと思う

運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
215 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 00:40:44.78 ID:oRebOKIt0
だからさ
ムダな動きだからこそ
操作してる感があって楽しいなら
自分でなんか取り付けて
スピード出すたびにそれをガチャガチャしたら楽しいんじゃないの?
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
230 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 00:43:25.94 ID:oRebOKIt0
ロボットアニメのコックピットみたいな
車作ったら楽しそう
ないの?
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
238 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 00:45:15.95 ID:oRebOKIt0
>>204
これは頭悪い
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
273 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 00:50:58.22 ID:oRebOKIt0
>>239
なんかスゴイけどローテクのスゴイバージョンて感じだな
これがいいっていう人の気持ちもわかるけど
俺はもっとハイテクで操作音がピッピッピ・・・ウィーーーーーンみたいなのがいいな
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
278 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 00:52:57.96 ID:oRebOKIt0
>>257
おおカッケー

運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
314 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 00:58:25.68 ID:oRebOKIt0
関係ないけど
最近バックする時後ろの映像が見れる車多いじゃんか
あれみたいにさ
車の前の左右にカメラつけてT字路で体乗り出さずに左右確認できるようにしたらよくね?て思う
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
323 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 01:00:30.90 ID:oRebOKIt0
>>318
新しいのはATだけど
大抵古いのずっと使ってるからねえ
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
330 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 01:02:06.13 ID:oRebOKIt0
>>321
>>322
知らんかった
マジか
考えつく前から既に俺のアイデアぱくられてたのかよ
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
332 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 01:03:01.30 ID:oRebOKIt0
坂道発進だけはフォローしてくれるMT車とかないの?
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
345 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 01:06:26.44 ID:oRebOKIt0
クラッチいらないから
ギアをMTっぽくしてくれるだけで楽しそう
まあこれもどうせ既にあるんだろうけど

運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
372 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 01:13:57.99 ID:oRebOKIt0
最近の車は燃費がどうとか運転の仕方がどうとか教えてくれたりするみたいで
合理主義な人たちはそういうシステムチックな方を楽しんで求めていくんじゃないかな
MT車は時代遅れダサッみたいな扱いになってくのは必然だと思うよ
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
383 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 01:18:00.53 ID:oRebOKIt0
>>380
俺もそう言われたからMT免許とったけど
実際MT車乗るのは親戚の農家手伝いで軽トラ運転する時くらいだからなあ
いつかはホントにMT免許なんていらねえよって時代はくるはず
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
404 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 01:22:09.93 ID:oRebOKIt0
>>398
ヨーロッパってそんななのか
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
438 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 01:31:18.18 ID:oRebOKIt0
MT乗りが満足できるようなAT車もあるんじゃないの?
てか作ろうと思えば作れると思うんだが
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
446 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 01:34:11.73 ID:oRebOKIt0
>>443
ていうか2ちゃんでは
車好き自体にDQNのイメージあるだろ
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
469 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 01:40:18.98 ID:oRebOKIt0
右折する時にこのタイミングでいけるかどうか悩むことがある俺には
その時にギア操作するとかイヤすぎる
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
488 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 01:45:18.97 ID:oRebOKIt0
つまりAT車もMT車みたいに
2つ同時に踏まないと進まないようにしたら
踏み間違いはなくなるってことかな?
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
498 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 01:48:29.17 ID:oRebOKIt0
親に社会に出た時
MT車運転するように言われてAT限定だったら運転できないでしょ
って言われてMT免許取ったけど
結局その後MT車運転したのは親戚の農家手伝いでの軽トラだけだからな
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
811 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 21:25:12.53 ID:oRebOKIt0
>>807
同じ奴だろwww
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
814 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 21:26:58.79 ID:oRebOKIt0
すき家よりも神奈川の二人組の動向が気になるわ
調子のりすぎだろ
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
822 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/03/09(水) 21:29:12.41 ID:oRebOKIt0
確かにジャンプが一番だけど
そこまでダントツに面白いわけじゃないけど
売り上げはダントツ

てのと同じようなもんだろ
なんでもみんな1番に群がってくるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。