トップページ > ニュース速報 > 2011年03月09日 > hkbes5cA0

書き込み順位&時間帯一覧

972 位/21013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001200623221000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
@仙台(dion軍)
沖縄侮辱発言「個人的に陳謝」 事態沈静化狙う−米国務次官補
じしん2
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
【リビア】 カダフィに72時間以内の出国を要求

書き込みレス一覧

沖縄侮辱発言「個人的に陳謝」 事態沈静化狙う−米国務次官補
71 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/09(水) 10:03:43.20 ID:hkbes5cA0
このオッサンの過去の発言・行為からは
沖縄県民というよりは、日本人全体を一等下に見ているのがよく解る。
じしん2
4 :@仙台(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 11:49:28.01 ID:hkbes5cA0
本棚が倒れた
じしん2
503 :@仙台(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 11:51:58.22 ID:hkbes5cA0
またデカイのきた 結構強
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
853 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:07:27.24 ID:hkbes5cA0
>>821
>水をこぼさない様に運転するのが楽しい
なら、AT車に乗ってろよw
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
863 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:19:23.30 ID:hkbes5cA0
>>861
東京の環状線を運転してごらん
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
881 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:31:28.29 ID:hkbes5cA0
>>871
大都市圏はストップ&ゴーの繰り返しが1時間続いて、ようやく4km進むとかザラなんだよ。
MT車の醍醐味は半クラじゃなくて、任意の回転数を選べて、望むエンジンパワーを引き出せる
ところにある。
そもそも「半クラしまくり」って、どこの初心者だよw
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
888 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:34:15.31 ID:hkbes5cA0
>>882
フクスマからたまに上京する程度じゃ、そりゃ渋滞も楽しいだろw
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
895 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:42:46.72 ID:hkbes5cA0
>>891
俺も昔パリに住んでて、MT車に乗ってたよ。
向こうの渋滞なんざ屁でもないレベルでしょ。
首都高みたいな生活道路で、終日渋滞するところはほとんどない。
パリ環状線や目抜き通りがラッシュ時に少し渋滞するくらいだし、
そもそも街の端から端まで歩けるくらいの大きさしかない都市だよ。
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
903 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:55:26.03 ID:hkbes5cA0
>>898
海外もスーパースポーツは今やAT車(2ペダルMT)が主流だよ。

また、日本人はMTが苦手なんじゃなくて、「車」に快適さを求めているにすぎない。
アメリカ人と同じ。フェラーリF40でも平気で洗車機に突っ込むような、ヨーロッパの車文化とは違う。
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
920 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 15:21:04.19 ID:hkbes5cA0
>>913
2ペダルの方が、よりハンドル操作に専念できるじゃん。

3ペダル=運転の楽しみというのは、単にクラッチ操作しながら
シフトレバーをがちゃがちゃ弄ってる方が「運転している」気になりやすい
からでしょ。
スーパースポーツは、ハンドル操作とアクセル・ブレーキ操作の妙が
本来の楽しみだと思う。
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
932 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 15:53:35.28 ID:hkbes5cA0
>>929
足首疲れてなければ、ヒールトゥみたく右足でブレーキとアクセルをシンクロさせながら
半クラ発進でいいだろうけど、1時間近く渋滞してて右足首パンパン、かつ急坂なら俺も
迷わずサイドブレーキ使って発進する。
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
938 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 16:01:51.32 ID:hkbes5cA0
>>935
急坂だと踏み替えがどんなに速くても、バックしてしまうでしょ?
数十センチ動くだけでも、後続車には迷惑。
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
946 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 16:07:24.31 ID:hkbes5cA0
>>941
>普通クラッチだけでずーっと止まってられる

もしかして、急坂で停止中、ずーっと半クラで車が下がらないようにしておくってこと?
停止時間が1分でも?
【リビア】 カダフィに72時間以内の出国を要求
95 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/09(水) 16:26:16.69 ID:hkbes5cA0
>>94
同じくカダフィも、自分が勝てると思ってるなら
家族の安全保証と引き換えに退陣を提案したりはしないだろう。
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
964 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 17:33:54.48 ID:hkbes5cA0
>>961
踏み替えというコンマ3、4秒程度の操作(ラグ)でも、急坂だと数十センチは下がるぞ。
フットブレーキから足を外してアクセルに乗せ、20cmも下がらない内に
再度ブレーキに足を移動するのは、0.3〜0.4秒じゃ無理。
【リビア】 カダフィに72時間以内の出国を要求
109 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 17:49:28.71 ID:hkbes5cA0
欧州、米国の信任がなくなった現在、
間違いなく今月中にカダフィ政権は倒れるよ。

もはやカダフィは出国しなければ、戦死か刑死しか道はない。
【リビア】 カダフィに72時間以内の出国を要求
110 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/09(水) 18:11:14.26 ID:hkbes5cA0
TBSで「住宅街空爆激化」のニュース くる   
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
981 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 18:44:17.24 ID:hkbes5cA0
ヨーロッパでMT車が広く浸透しているのは、第1に欧州人がケチってことでしょ。
メンテナンスをまめにやって、1台に長く乗る傾向のある欧州だと、
製造・メンテコストが安く、燃費も良い(と思い込んでる)MT車が好まれるのは仕方ない。
しかも国土が狭く、ガソリンも高いと、どうしても排気量の少ないFFレイアウトの車(=MT車が有利)
が作られる。

が、今は欧州でも金持ちの多く(所得水準の高い国)はAT車を選ぶ。しかもエアコン付きw
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
983 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 19:30:53.31 ID:hkbes5cA0
>>982
数十センチつったら、靴2足分の長さだよ?
急坂で靴2足分も車を下げさせないで、ブレーキ踏んでる足をアクセルペダルに乗せ
再度ブレーキペダルに戻すのは、レーシングドライバーでも無理。
なんなら自分で急勾配の坂で実験してみ。驚くほど後退するから。

*一般的なドライバーで、アクセルからブレーキに足を移す急ブレーキの「反応時間」は
0.2秒と言われてる。それを往復するわけで、最低でも0.5秒くらいは掛かる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。