トップページ > ニュース速報 > 2011年03月09日 > heXCDob/0

書き込み順位&時間帯一覧

393 位/21013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000075511300031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岡山県)
大都会・岡山駅前の超一等地は誰のものに
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…

書き込みレス一覧

大都会・岡山駅前の超一等地は誰のものに
17 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 16:13:27.33 ID:heXCDob/0
ハラシバラシチーのビル群が。。。
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
409 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 16:23:55.30 ID:heXCDob/0
旧コア+1Gグラボと新コア+1Gグラボでほかの条件は全て同じな時カスタムメイド3Dするのに
どれぐらい速さに差がでるのよ?
イカ娘でたとえてくれ
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
450 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 16:33:26.40 ID:heXCDob/0
>>362
カスタムメイド3Dが動かないじゃなイカ
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
459 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 16:35:13.66 ID:heXCDob/0
>>448
3年前のノートだけど余裕
でもカスタムメイド3D動かないショボーン
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
511 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 16:50:10.17 ID:heXCDob/0
>>481
カスタムメイド3D
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
519 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 16:56:07.25 ID:heXCDob/0
>>518
SSDってすぐぶっ壊れるの?
メモリーみたいなもんちゃーうんけ?
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
534 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 16:59:43.93 ID:heXCDob/0
>>522
>>523
VAIO買い替えるのにつけるかつけまいか考えてたんだが
おとなしく7200回転のHDDにしといたほうがええのんけ?
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
540 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 17:01:44.43 ID:heXCDob/0
>>529
http://www.youtube.com/watch?v=bdmWuIsR3Xc
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
545 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 17:03:34.02 ID:heXCDob/0
>>538
もう、実用上問題ないレベル?
VAIOのだからノート用でサムチョン製だと思うけど
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
555 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 17:05:22.33 ID:heXCDob/0
>>541
ところがどっこいタイプFだとそれが出来ねーんだな。これが。
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
582 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 17:12:18.69 ID:heXCDob/0
>>561
そんなめんどくさいことはしない主義
>>567
ああ、外付けね、無線LANにUSBポートがあるから無線化しようかと思ってるけど
めんどくさいからたぶんしない
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
592 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 17:15:17.31 ID:heXCDob/0
>>583
2GHzじゃカスタムメイド3Dが動きませんショボーン
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
709 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 18:09:49.79 ID:heXCDob/0
typeLって以外とええなあ
サンディちゃんの一番つおい奴つけてブルーレイつけても16万か。
typeFの新型だと22万か
どうするべか
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
724 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 18:19:58.99 ID:heXCDob/0
>>719
あんなおもちゃと一緒にしないでください
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
751 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 18:35:39.89 ID:heXCDob/0
>>732
ひたすら着せ替え
エロゲ板にいけばいろいろある
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
753 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 18:36:36.97 ID:heXCDob/0
>>749
iPhone
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
766 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 18:40:58.46 ID:heXCDob/0
>>760
サンディって3Dゲームやるためのコアだからサンディって名付けられた。
これ嘘知識な
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
802 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 19:02:26.84 ID:heXCDob/0
グラボ積んでたらサンディも今の奴も大差ないのんけ?
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
811 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 19:10:41.55 ID:heXCDob/0
>>804
現行+グラボとサンディちゃん+グラボで比べた場合どーよ
CPUオンリーの性能比なら3Dちゃんが圧勝なのはわかるけど
グラボの手助けを各々受けた場合たいして変わらなかったりしない?
動画処理とか縁故とか3Dグラフィックとかグラボ処理が普通やん素敵やん何かええやん
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
825 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 19:16:07.47 ID:heXCDob/0
少なくとも1GクラスのGPUのほうがサンディちゃんの動画処理、縁故、3D描写処理においては上なわけ?
つーことは1GクラスのGPU載せたPCの場合サンディちゃんの恩恵はあんまりないと理解しておk?
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
836 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 19:19:13.10 ID:heXCDob/0
GPU載ってたらサンディ意味ないやんってPC板で煽ってきてもおkなわけ?
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
838 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 19:19:53.89 ID:heXCDob/0
>>832
一番高いの買っとけばおk
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
841 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 19:21:14.14 ID:heXCDob/0
>>839
つまりグラボがあればサンディ買う必要ないってこと?
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
853 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 19:27:06.86 ID:heXCDob/0
サンディ+GTxxx=現行+GTXxxxって理解でええのんけ?
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
859 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 19:33:36.98 ID:heXCDob/0
>>855
>>856
サンディってGPU機能を強化したんだよね
だったら現行i7にグラボ足したのとたいした違いないような気がするんだけど
サンディにノーパンについてるようなGT 540Mクラスのグラボを足す意味ありますのん?
つけたほうがより速くなりますのん?意味ないような気が線でもないですわ
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
865 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 19:38:50.51 ID:heXCDob/0
>>863
そうなんけ、なんかGPU機能統合して縁故やら3D描写が速くなったって宣伝してたから
グラボあったらサンディいらんのんちゃーうんけおもたんやけど
やっぱサンディちゃん買うかな気分的に
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
867 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 19:43:38.84 ID:heXCDob/0
>>866
アイビーちゃんまで待てへんわ
カスタムメイド3Dちゃんがしたいねんや
欲しいときが買い時ってね
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
877 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 19:54:32.67 ID:heXCDob/0
>>869
カスタムメイド3DやりたいがためだけにPC買い替える(キリリ
一体型バイオだと24インチでCore i7-2820QM、4Gメモリ、1テラ7200回転、ブルーレイつけて
16万、意外と安いな
ノートのFだと3D対応、4倍速液晶になるから22万
サンデイがたいしたことないんやったら現行Fで114800円
まいったまいったマイク真木
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
881 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 20:01:57.97 ID:heXCDob/0
>>878
カスタムメイド3Dができないからパス
大都会・岡山駅前の超一等地は誰のものに
30 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 20:18:46.71 ID:heXCDob/0
どうせパチンコ屋になるんだろうな
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
899 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[]:2011/03/09(水) 20:21:38.80 ID:heXCDob/0
>>892
ベンチ回すのと縁故と排すぺゲーム以外に何に使うんだPCを


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。