トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月09日
>
gNHs/+gP0
書き込み順位&時間帯一覧
651 位
/21013 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
14
8
0
0
0
0
0
0
2
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
自民議員「東京マラソンの賞金格差(一般800万円障害者20万円)は障害者差別では?」 ren4「同意」
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
民主党 「竹島領有権、日本は主張中止を」
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
チャンネル桜が渋谷で調べてもキムチ鍋が1位だった
チャンネル桜が渋谷で調べてもキムチ鍋が1位だった★2
書き込みレス一覧
自民議員「東京マラソンの賞金格差(一般800万円障害者20万円)は障害者差別では?」 ren4「同意」
414 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 14:08:37.16 ID:gNHs/+gP0
プラス板見たけど
なんで批判ばっかりなんだ?
REN4が自民党議員の誰かだったら、間違いなくマンセーコール物だろこれ
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
194 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 14:09:59.68 ID:gNHs/+gP0
>>2
まずは半導体から作れよアスペ
で、HD7000はまだか?
Bulldozerが6月初頭だから、そいつが出る頃にはHD7000発売されてるよな?
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
212 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 14:15:31.21 ID:gNHs/+gP0
>>197
安いな
自作しようか考えてたが
CPU、MB、MEMORY、VGA、ケース、電源だけで
10万行きそう
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
223 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 14:18:39.30 ID:gNHs/+gP0
>>216
何この巨大昆虫みたいなの
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
246 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 14:23:32.98 ID:gNHs/+gP0
>>237
斬新だな
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
265 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 14:28:56.01 ID:gNHs/+gP0
BF3に使えそうなグラボ教えれ
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
282 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 14:33:35.94 ID:gNHs/+gP0
>>279
パーツの使い回しができるんだよw
BTOでもいいけど、物によってはパーツ選ばないってできないじゃん
HDDとOS使いまわせるだけでも大きいよ
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
288 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 14:35:39.77 ID:gNHs/+gP0
>>283
もう出てるし
マザボが無いだけ
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
297 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 14:40:05.36 ID:gNHs/+gP0
>>292
まじかよ
>>289
でもさ、BF3って既にゲームとして成立してるんだろ
作る環境ってのもあるじゃん。
だから案外古いグラボでも行けるんじゃねって思う
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
320 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 14:51:36.88 ID:gNHs/+gP0
で、最強のX-Fi教えれ
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
324 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 14:53:25.51 ID:gNHs/+gP0
>>319
ゲーム
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
222 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 14:54:23.53 ID:gNHs/+gP0
>>2
終わってた
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
329 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 14:56:20.72 ID:gNHs/+gP0
CPUクーラーにこだわる必要ってある?
AMDかintelかどっちにするかハッキリしてないけど
静かなのが欲しい
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
340 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 14:59:51.61 ID:gNHs/+gP0
>>339
6月らしいぞBullは
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
345 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 15:02:59.21 ID:gNHs/+gP0
>>341
1ヶ月は様子見かなぁ
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
348 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 15:06:54.18 ID:gNHs/+gP0
>>347
そういうν速民に限って初物に手出すんだろ?
お前らに釣られてSandyの初物手にして不良品マザー買った俺
返品したけどな。
物は値段じゃなくて、欲しい時に買うのが一番や・・・
満足できるならそれでいい。
民主党 「竹島領有権、日本は主張中止を」
299 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 15:08:13.16 ID:gNHs/+gP0
詳しい説明サークルケーサンクス
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
23 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 15:18:52.45 ID:gNHs/+gP0
俺のPen4なんて200GHzだしwwwwwww
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
365 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 15:20:49.26 ID:gNHs/+gP0
>>362
たけーよ・・
グラボに3.5万とか・・
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
379 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 15:28:18.57 ID:gNHs/+gP0
>>377
6月
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
396 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 15:45:07.95 ID:gNHs/+gP0
>>394
どうせなら電源は600Wにしようぜ
自作PCを始めようと思う 「ν速公認スペック」 ってのを参考にすればいいんだろ?
401 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 15:49:00.95 ID:gNHs/+gP0
プッシュピンとかマザボへしおれるわ・・・と
チャンネル桜が渋谷で調べてもキムチ鍋が1位だった
701 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 22:23:31.16 ID:gNHs/+gP0
ネトウヨwwwwwwwwwwwwww
チャンネル桜が渋谷で調べてもキムチ鍋が1位だった★2
67 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/03/09(水) 22:55:40.06 ID:gNHs/+gP0
ネトウヨが!suitonで悪用しまくってるぞ
ファビョリ過ぎ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。