トップページ > ニュース速報 > 2011年03月09日 > ahsvBYMw0

書き込み順位&時間帯一覧

651 位/21013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数09347000000000000000001024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岩手県)
日本のステルス実証機「心神」2014年飛行予定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
ν速の予言通りに大地震きたな また勝利してしまった

書き込みレス一覧

日本のステルス実証機「心神」2014年飛行予定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
201 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 01:28:35.37 ID:ahsvBYMw0
予定で14年なら実際飛ぶのは18年ぐらいだな
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
441 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 01:32:32.08 ID:ahsvBYMw0
欲しい車にMT設定がない
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
447 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 01:34:12.70 ID:ahsvBYMw0
>>444
その例えは正しくないぞ。、
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
464 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 01:38:08.99 ID:ahsvBYMw0
>>457
そっちがまぁ正しいな。
古い新しいとかそういう問題じゃないから。
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
470 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 01:40:55.96 ID:ahsvBYMw0
>>461
ATとMTで5万も違うのか?
俺のとこは1万弱しか違わなかったが。
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
481 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 01:43:41.56 ID:ahsvBYMw0
>>471
どんな運転してたらブレーキとクラッチ間違えるんだよ。
まさか足踏み式Pブレーキとクラッチを踏み間違えたとか言うんじゃあるまいな?

運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
497 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 01:48:27.92 ID:ahsvBYMw0
>>486
うっそん。
俺が免許取った調布自動車学校では男はほぼMTだったが…。
ここ3年で趨勢が激変したとでも?
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
504 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 01:50:05.92 ID:ahsvBYMw0
>>496
クラッチ踏むたびにお前足を高く振り上げてるの?
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
531 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 01:57:39.00 ID:ahsvBYMw0
>>514
最近の教習車ってアクセラが多いけど
アクセラも新型はMSアクセラ以外ATのみになっちゃったし
MTの教習車どうするんだろうと思ったら

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/photo/000/001/757/500/1757500/p2.jpg

教習車仕様にはMTあるんだな。しかもテンロク仕様。
日本のステルス実証機「心神」2014年飛行予定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
461 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 02:06:38.18 ID:ahsvBYMw0
>>430
B-2の墜落事故って1度しか無かったはずだが。
1機でイージス艦が建造できるほど糞高い機体がバンバン落ちてたら堪らん。
日本のステルス実証機「心神」2014年飛行予定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
471 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 02:07:54.21 ID:ahsvBYMw0
>>441
F-22ってそんなに安定性悪くないと思うんだがな。
基本形は安定性の塊みたいなF-15を踏襲してるし。
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
558 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 02:20:40.11 ID:ahsvBYMw0
>>557
ちなみにお前の趣味は?
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
192 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 03:35:22.62 ID:ahsvBYMw0
俺逆だな。
東京で生まれ育って、今日本一田舎の大学にいる。
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
231 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 03:42:03.59 ID:ahsvBYMw0
>>208
おっぱいがデカいってなんぞ
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
275 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 03:50:46.34 ID:ahsvBYMw0
>>250
まぁ田舎もいいもんだよ。
大学生活のうちの3年間をこの日本一田舎の大学で過ごしたけど、
そうそう体験できるもんじゃない大学生活だったと思うわ。
実を言うとあまり東京に帰りたくないしね。

実際、ウチの大学で野生化するのは大抵都会の出身者。
都市部に帰りたくなくてこっちで就職するって奴も少なからずいたり。
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
320 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 03:59:34.46 ID:ahsvBYMw0
>>301
理系ならまぁソコソコ浪人生居るだろうし、
自分で自分の年齢を意識し過ぎなければどうとでもなる。
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
341 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 04:03:27.83 ID:ahsvBYMw0
>>329
ウチの大学は学生の8割が車通学だな。
学生の車所有率に至っては9割5分ぐらいに上る。
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
618 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 04:06:07.66 ID:ahsvBYMw0
>>616
7速MTなんて存在するのか?
副変速機のこと?
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
399 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 04:14:34.12 ID:ahsvBYMw0
>>362
大学周辺の学生街はあり、学生半分ぐらいはソコに住んでる。
2割ぐらいの徒歩通学者はその辺の住人。
ただし高低差が激しすぎて自転車通学者は皆無で、一応徒歩圏内でも車で来る奴は多い。

そもそも大学最寄りの学生街に住んでるとロクに店もないのでどの道車は必須。
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
409 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 04:16:29.75 ID:ahsvBYMw0
>>400
ありすぎて困るw
都内の実家に帰っても車で移動したくなるw
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
431 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 04:22:05.73 ID:ahsvBYMw0
>>426
>最初の新歓でゲロぶちまけて

そんなの普通だろ。
そのぐらい当たり前のように面倒みてくれるサークルじゃないなら行く価値ない。
運転してて楽しい車ってMT車だけでしょ?ATなんて3歳児でも猿でも運転出来るし
627 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 04:26:34.38 ID:ahsvBYMw0
>>622
なるほど、車重が大きく変わるからか…。
大型車のシフトレバーって路線バスぐらいしか見たことなかったから知らなかったわ。
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
478 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 04:33:05.53 ID:ahsvBYMw0
>>466
理系なら普通。
本人が意識してなければ問題ない。
ν速の予言通りに大地震きたな また勝利してしまった
84 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/03/09(水) 22:20:17.88 ID:ahsvBYMw0
>>76
この免震構造の建物あるけど、
実際浮いてるというか、台座に可動部があって、
地震の際には動きますので注意してください的な看板がたってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。