トップページ > ニュース速報 > 2011年03月09日 > cef5Jodz0

書き込み順位&時間帯一覧

651 位/21013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001421351511000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
【速報】フィル・コリンズさん引退 英人気歌手、父親業に専念
東京電機大学研究生がトイレ盗撮 そんなもん盗撮して面白いの?
じしん2
自民議員「東京マラソンの賞金格差(一般800万円障害者20万円)は障害者差別では?」 ren4「同意」
インターネット黎明期の思ひ出
空港トラブルで乗客達が怒り狂い危険な状態に → 突然シンディ・ローパーが歌い出す → 乗客達は笑顔に
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
みそ汁の具  最強の組み合わせは「じゃがいも+タマネギ」

書き込みレス一覧

【速報】フィル・コリンズさん引退 英人気歌手、父親業に専念
93 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 10:44:19.58 ID:cef5Jodz0
>>87
ちょうどホール&オーツもヒットを飛ばしてる時期で
モータウンビートがなんとなく流行ってた。そんなモータウンの
代表曲のカバーとしてヒットしたな。

モータウンビートは今でもたまに使われてて、いきものがかりの
なんとかいう曲とか矢島美容室のテーマとか去年も結構聴けた。
この種の定番が、一歩間違えると2ちゃんではパクリ騒ぎに発展するんだな。
【速報】フィル・コリンズさん引退 英人気歌手、父親業に専念
102 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 11:16:33.95 ID:cef5Jodz0
つべは便利だな。新旧モータウンビートが聴ける
Diana Ross & The Supremes - You can't hurry love
http://www.youtube.com/watch?v=-XeBdBVBmb0
80年代を代表するモータウンビートHall & Oates - Maneater
http://www.youtube.com/watch?v=ap-OO0xqTe4
日本のPOPSで最初にモータウンビートが使われた松田聖子 ハートをRock ちょっと恥ずかしい
http://www.youtube.com/watch?v=cz6SbXVRU4s
いきものがかり 君がいる なかなかいい
http://www.youtube.com/watch?v=eDiYPlzXRr0
矢島美容室 / アイドルみたいに歌わせて
http://www.youtube.com/watch?v=-ti2UuiWg6U
東京電機大学研究生がトイレ盗撮 そんなもん盗撮して面白いの?
59 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 11:34:32.98 ID:cef5Jodz0
東京電気大学のとなりにオーム社があるが両者はなにか関係があるんかね。

関係ないがオウム真理教事件の時は勘違いしたキチガイのせいで
たいへんだったらしいな。
東京電機大学研究生がトイレ盗撮 そんなもん盗撮して面白いの?
74 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 11:56:33.56 ID:cef5Jodz0
>>61
おおサンクス。やっぱり関係があったんだな。東京電機大学出版局は今でも
あって、割といい本があるからいくつか持ってる。

私学の理系としては老舗の割には電大ってめだたないというか、有体にいって
ランクが低いのが不思議だな。東洋大学みたいに明治時代にお上に睨まれた
とかあるんかね。
じしん2
987 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 11:58:16.06 ID:cef5Jodz0
>>969
かなり揺れたぞ@千代田区
東京電機大学研究生がトイレ盗撮 そんなもん盗撮して面白いの?
99 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 12:56:13.93 ID:cef5Jodz0
>>95
そらま近いっちゃ近いが、歩くのは大変だぞ。
理科大は飯田橋だから結構離れてるし。
自民議員「東京マラソンの賞金格差(一般800万円障害者20万円)は障害者差別では?」 ren4「同意」
133 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 12:58:15.40 ID:cef5Jodz0
テニスの4大大会で男女の賞金が違うのは女性差別では
ということになって同額にする大会が増えたのと似た経緯だな。
まあ、スポンサーの問題もあるだろうし難しいね。
【速報】フィル・コリンズさん引退 英人気歌手、父親業に専念
132 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 13:32:30.43 ID:cef5Jodz0
音というと音質のことかな?
80年代にThe Power Stationの大ヒットしたこの曲
http://www.youtube.com/watch?v=rgYqIvnPvqQ
トニートンプソンが叩くドラムの音に腰抜かして、こんな風なエフェクトが
が流行ったことがある。
実はこの収録にフィル・コリンズがかんでて、自身もこんな感じのエフェクトを結構、
使ってんだよね。
インターネット黎明期の思ひ出
947 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 14:26:50.22 ID:cef5Jodz0
>>945
特定されるぞ。2ちゃんには近寄らないのが吉。
空港トラブルで乗客達が怒り狂い危険な状態に → 突然シンディ・ローパーが歌い出す → 乗客達は笑顔に
397 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 14:35:25.69 ID:cef5Jodz0
>>395
違う
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
220 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 14:54:19.44 ID:cef5Jodz0
女とコミュニケーションすら取れない奴が黒髪がー黒髪がー
いっても無意味すぎる。
お前らの場合、女とコミュニケーション取れるようになるのが
先決だな。髪の色を忖度するのはその後にしろ。
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
349 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 15:04:56.01 ID:cef5Jodz0
>>326
ゲーム系の大手、たとえばカプコンとか行くと金髪茶髪がぞろぞろいるぞ
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
402 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 15:09:15.28 ID:cef5Jodz0
>>372
俺自身がゲームにかかわりがあるからだ。
CEDECにも毎年行ってるし。
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
450 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 15:13:32.98 ID:cef5Jodz0
実際、染めてないほうが珍しいんだけど黒髪がー言ってる奴は
知らないんだろうか
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
549 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 15:22:04.28 ID:cef5Jodz0
黒っぽく見えても、光が反射するとカラー入れてるなーってわかる
人がほとんどなんだけどね。
20歳過ぎると白髪もでるし。

染めてないのって、髪ボッサボッサの鬼女みたいのくらいだよ実際。
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
877 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 15:47:39.78 ID:cef5Jodz0
>>850
確かに。茶髪を前にしても黙ってうつむいて通り過ぎるだけの癖に
ネットではファビョリまくるのは情けないな。
まあ、街中で茶髪を前にファビョってたら、ただの基地外だがね。
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
304 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 16:04:34.61 ID:cef5Jodz0
後藤さんの記事によるとAMDの次のBulldozerはIPCが下がる代わりに
高クロックで補うつもりのようだな。Pentium 4みたいに思うようにクロック
があげられない展開にならなきゃいいが。
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
623 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 17:26:22.15 ID:cef5Jodz0
>>594
Windowsはスワップ、インデックスの作成、Windows Update
などのデータストアなど、四六中HDDをごちょごちょごちょごちょ
書き換えてるから、放っておいてもかなりの書き換えが
発生するぞ。
UNIX系OSだとスワップをHDDにして/varと/tmpをHDDあたり
に変えておけばSSD側の書き込み頻度を相当減らせるんだけどな。
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
626 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 17:28:49.11 ID:cef5Jodz0
>>618
64GBなら機種によってはとっくに1万は切ってるだろ。
CFD販売のSandForce SF-1222
使った奴なら7000円台で買えると思うぞ。
みそ汁の具  最強の組み合わせは「じゃがいも+タマネギ」
498 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 17:43:59.86 ID:cef5Jodz0
じゃがいもとわかめが最強だろ。
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
677 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 17:55:27.19 ID:cef5Jodz0
バッテリは体積あたりのエネルギーが上がるほど危険物化するから
そのへんが難しい。
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
684 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 17:57:59.56 ID:cef5Jodz0
>>680
SandyBridgeの方が性能が高くなってはいるが買い換えるほど
じゃない。
SandyBridgeのエンコエンジンはほしいかもしれないが、
NVIDIA CUDA/AMD Streamでも補完できるしな。
CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
735 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 18:27:12.08 ID:cef5Jodz0
>>728
エンタープライズ向けのItanium積んだサーバーなんかだと
CPUのホットスワップができる奴がある。動作中に壊れたCPUを
引っこ抜いて換装しても大丈夫。
Xeonでできる奴があるかどうかは知らないが、もしかしたら
あるかもしれない。
みそ汁の具  最強の組み合わせは「じゃがいも+タマネギ」
572 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/09(水) 19:55:11.87 ID:cef5Jodz0
>>567
じゃがいもは根菜だから玄人だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。