トップページ > ニュース速報 > 2011年03月09日 > XwqVH6TA0

書き込み順位&時間帯一覧

426 位/21013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000071143410000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
すき家で強盗   2日ぶり 20回目
【画像アリ】世界で一番かわいい力持ち【CHANGEナシ】
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目

書き込みレス一覧

すき家で強盗   2日ぶり 20回目
758 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 13:31:15.95 ID:XwqVH6TA0
>すき家バイト勝利 残業代全額支払わせる 東京地裁 会社側が結審前に受諾

牛丼チェーン「すき家」仙台泉店のアルバイト従業員が、同店を経営する株式会社ゼンショーに残業代未払い分の支払いなどを求めて裁判をおこしていた問題で27日、
会社側が従業員の請求額約99万円をすべて受諾しました。裁判は東京地裁で9月に結審の予定でしたが、それを待たずに従業員が勝利し、終了になりました。
訴えていたのは首都圏青年ユニオンに加入する福岡淳子さんら3人。2005年9月から翌年10月までの残業代と、店舗の売り上げ金紛失の立て替え分などの支払いを求めて08年4月に提訴しました。
裁判では、アルバイト従業員について労働契約ではなく業務委託契約だと主張する会社に、
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アルバイト側は会社に従属して働いていた労働者だと反論。裁判官も「時給で働く人間が業務委託契約と主張するのはいかがなものか」と論理矛盾を指摘する場面もありました。
また原告の一人が「店長」だったことから「管理監督者」であるかどうかも争点になり、アルバイト店長には大きな権限がなく「管理監督者」とはいえないことも明らかになりました。

>会社告訴の店員を逆告訴 「すき家」運営のゼンショー

牛丼チェーン店「すき家」を運営する外食大手「ゼンショー」(東京)が、残業代が未払いとして同社を刑事告訴した仙台市の女性アルバイト従業員(41)を、
店舗のコメをおにぎりにして持ち帰ったなどとして、窃盗容疑などで刑事告訴し、不起訴になったことが16日、分かった。
アルバイト従業員側の弁護士は「会社を刑事告訴したことに対する報復。ささいなことを取り上げて脅かしており許されない」と反発している。
関係者によると、ゼンショーは、アルバイト従業員が昨年11月、仙台泉店のコメ(ゴミが入り廃棄処分用)を お に ぎ り に し て 5 個 持ち帰ったなどとして3月、仙台地検に刑事告訴。地検は同月、嫌疑不十分で不起訴処分とした。
                                                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なぜ券売機を入れない社風なのかが、良く分かる記事

すき家で強盗   2日ぶり 20回目
786 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 13:38:33.66 ID:XwqVH6TA0
>>783
609 名前: ロッ太(富山県)[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 17:41:38.89 ID:oAxwMZqh0 [1/3]
4年ほど前まですき屋でバイトしてたが(メイン深夜)
深夜は基本ワンオペ(一人)だから強盗なんて簡単にできると思うわ。
大抵入り口横とか店の裏に店員用の入口があるからそこから入ればカメラにも映らない
(一応鍵かかってるけどフェンス乗り越えれば済む)
厨房にはカメラが付いてて監視されてる(防犯の為というよりバイト監視の為なんだが)
レジはシフト切替えごとに清算してるから基本的に大した金は無いが
事務机の下にある金庫にその日の売上まとめてある方は平日でもそこそこある。
金庫のカギはその時間の管理者が持ってるから一応大丈夫だが、襲われれば鍵くらい簡単に渡すよ。
こんな会社の為に危険な目に遭いたくないから。(ゼンショーは超絶ブラック)
ヤバいのは日曜の深夜だね。土日の売り上げのほとんどが金庫に入ってる。
店にもよるが売る店なら100近く入ってたりする。
深夜一人で仕事しながらいつも襲われたら嫌だなーって不安だったなぁ。
労時売上を守る為にバイトの安全性なんて無視の会社だからね。

すでにご指南されている
すき家で強盗   2日ぶり 20回目
803 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 13:42:51.85 ID:XwqVH6TA0
>>796
そりゃ、大手スポンサーだからな。
報道してスポンサー抜けられたら困る。
できるのはNHKぐらいじゃないか?
すき家で強盗   2日ぶり 20回目
815 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 13:46:17.56 ID:XwqVH6TA0
>>804
神奈川の2人組が東京に出張してる間に、
神奈川で新人がデビューしてるのかw
【画像アリ】世界で一番かわいい力持ち【CHANGEナシ】
94 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 13:50:06.43 ID:XwqVH6TA0
初めてチェンジ無しスレで
チェンジ無しだったわ
すき家で強盗   2日ぶり 20回目
845 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 13:54:52.84 ID:XwqVH6TA0
>>820
パナが問題起こした時トヨタが問題起きた時は、
両社ともCMを増やして、報道で世論誘導してたよ。

不二家は逆にCM取りやめて、叩かれまくり。
すき家で強盗   2日ぶり 20回目
849 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 13:58:58.95 ID:XwqVH6TA0
しかし、神奈川の2人組(今回は東京)はよく働くなあ
すき家で強盗   2日ぶり 20回目
859 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:04:33.09 ID:XwqVH6TA0
>>853
なんせ刃物らしきもの+ 「お金を出してください」で出すんだからなあ。
小学生でもできるよな。

凶器も今回は刃物だけど、
ライターお金を出してもらった強盗もいるし
この前は手ぶらもあった気がする。

すき家で強盗   2日ぶり 20回目
861 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:05:54.36 ID:XwqVH6TA0
>>856
すでにある すき家 ハザードマップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&t=h&oe=UTF8&msa=0&msid=209672177793951702145.00049cfff75f4580a3d7e
すき家で強盗   2日ぶり 20回目
866 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:07:35.25 ID:XwqVH6TA0
>>862
仕事中に吹きそうになったわ
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
25 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:14:42.80 ID:XwqVH6TA0
>すき家バイト勝利 残業代全額支払わせる 東京地裁 会社側が結審前に受諾

牛丼チェーン「すき家」仙台泉店のアルバイト従業員が、同店を経営する株式会社ゼンショーに残業代未払い分の支払いなどを求めて裁判をおこしていた問題で27日、
会社側が従業員の請求額約99万円をすべて受諾しました。裁判は東京地裁で9月に結審の予定でしたが、それを待たずに従業員が勝利し、終了になりました。
訴えていたのは首都圏青年ユニオンに加入する福岡淳子さんら3人。2005年9月から翌年10月までの残業代と、店舗の売り上げ金紛失の立て替え分などの支払いを求めて08年4月に提訴しました。
裁判では、アルバイト従業員について労働契約ではなく業務委託契約だと主張する会社に、
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アルバイト側は会社に従属して働いていた労働者だと反論。裁判官も「時給で働く人間が業務委託契約と主張するのはいかがなものか」と論理矛盾を指摘する場面もありました。
また原告の一人が「店長」だったことから「管理監督者」であるかどうかも争点になり、アルバイト店長には大きな権限がなく「管理監督者」とはいえないことも明らかになりました。

>会社告訴の店員を逆告訴 「すき家」運営のゼンショー

牛丼チェーン店「すき家」を運営する外食大手「ゼンショー」(東京)が、残業代が未払いとして同社を刑事告訴した仙台市の女性アルバイト従業員(41)を、
店舗のコメをおにぎりにして持ち帰ったなどとして、窃盗容疑などで刑事告訴し、不起訴になったことが16日、分かった。
アルバイト従業員側の弁護士は「会社を刑事告訴したことに対する報復。ささいなことを取り上げて脅かしており許されない」と反発している。
関係者によると、ゼンショーは、アルバイト従業員が昨年11月、仙台泉店のコメ(ゴミが入り廃棄処分用)を お に ぎ り に し て 5 個 持ち帰ったなどとして3月、仙台地検に刑事告訴。地検は同月、嫌疑不十分で不起訴処分とした。
                                                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なぜ券売機を入れない社風なのかが、良く分かる記事
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
41 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:16:57.32 ID:XwqVH6TA0
すき家スレにそろそろテンプレがいるだろ

609 名前: ロッ太(富山県)[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 17:41:38.89 ID:oAxwMZqh0 [1/3]
4年ほど前まですき屋でバイトしてたが(メイン深夜)
深夜は基本ワンオペ(一人)だから強盗なんて簡単にできると思うわ。
大抵入り口横とか店の裏に店員用の入口があるからそこから入ればカメラにも映らない
(一応鍵かかってるけどフェンス乗り越えれば済む)
厨房にはカメラが付いてて監視されてる(防犯の為というよりバイト監視の為なんだが)
レジはシフト切替えごとに清算してるから基本的に大した金は無いが
事務机の下にある金庫にその日の売上まとめてある方は平日でもそこそこある。
金庫のカギはその時間の管理者が持ってるから一応大丈夫だが、襲われれば鍵くらい簡単に渡すよ。
こんな会社の為に危険な目に遭いたくないから。(ゼンショーは超絶ブラック)
ヤバいのは日曜の深夜だね。土日の売り上げのほとんどが金庫に入ってる。
店にもよるが売る店なら100近く入ってたりする。
深夜一人で仕事しながらいつも襲われたら嫌だなーって不安だったなぁ。
労時売上を守る為にバイトの安全性なんて無視の会社だからね。

候補に入れてくれ
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
60 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:19:20.76 ID:XwqVH6TA0
別スレでも書いたけど、
神奈川の2人組が東京に出張してる間に、神奈川で新人が颯爽とデビュー 
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
98 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:23:55.07 ID:XwqVH6TA0
>>65
深夜に女1人でしてる店もたくさんある。
むろん、強盗されている。
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
146 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:30:57.85 ID:XwqVH6TA0
>>124 >>126

ネタじゃないから、怖い。
客のいない厨房にもカメラがあって、
サボってると電話が来たり、おにぎり盗んだと反訴する証拠に使ったりと大活躍。
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
207 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:41:11.25 ID:XwqVH6TA0
まじめに金のかからない対策を考えた。

深夜12時から朝の6時の間だけ、漫画棚を出して
「ご自由にゆっくりとお読みください。(お茶はサービスします)」
とかすれば、暇な奴が居座って防犯にならないかな。
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
256 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:49:49.47 ID:XwqVH6TA0
>>241
さすが強盗大国だな。先を行ってる。
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
282 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 14:55:05.89 ID:XwqVH6TA0
>>273
Wヘッダーだからどっちも合ってる
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
322 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 15:04:34.59 ID:XwqVH6TA0
>>315
そこから進化すると、食べてから強盗しろと になるぞ
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
342 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 15:10:59.70 ID:XwqVH6TA0
すき家 ハザードマップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&t=h&oe=UTF8&msa=0&msid=209672177793951702145.00049cfff75f4580a3d7e

すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
365 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 15:16:27.67 ID:XwqVH6TA0
>>356
そのCM代を放送局に払っているから、
すき家強盗が放送されないだけどな
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
374 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 15:19:45.56 ID:XwqVH6TA0
今度は金なる強盗対策を考えた。

深夜来る客から店員が強盗するペッパーランチ作戦はどうだ。
本物強盗が来ても先制攻撃なので勝てる。
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
481 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 16:12:17.48 ID:XwqVH6TA0
>>449
>>41の指南レスで金庫と日曜の夜がお得と布教されている
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
509 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 16:30:35.07 ID:XwqVH6TA0
>>502
前スレのコピペ

920 名前:名無しさん@涙目です。(山形県)[] 投稿日:2011/03/09(水) 15:14:03.23 ID:RfNlYi7n0
すき屋が防犯として

・深夜の店員を1人増やすと────────────┐
 │  1日で    .時給1000円×6時間 =6000円 ..│
 │  1年で    .日給6000円×365日=220万円 │
 │ 全店舗で  1店舗220万円×1500店舗=33億  |
 └──────────────────────┘
・券売機を買うと──────────────────────┐
 │古いタイプの券売機でも1台あたり70〜200万もする         │
 │しかも、すき屋はメニューの数が100を超えるので普通の券売機では対応できない
 │                                        │
 │ディスパッチ式などの高機能の券売機を『1台150万という格安』で購入できるとしても
 │ 150万×1500店舗=22億5000万                .│
 └───────────────────────────┘

強盗の年間被害額が1000万や2000万?
防犯に使う人件費や機械代を考えれば安い安い・・・ニュースになるからタダで宣伝にもなるし

すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
531 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 16:40:13.20 ID:XwqVH6TA0
>>526
この会社なら、もし逆に刺されてニュースになると
「馬鹿のせいで、会社の評判が落ちた。」
と平気で言うぞ。
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
560 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 17:01:56.73 ID:XwqVH6TA0
>>555
強盗の件については、すき家は波風を立たせたくないから、

君自身が無かったこと

にされるかもしれない。
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
603 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 17:27:52.03 ID:XwqVH6TA0
868 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2011/03/01(火) 14:20:50.07 ID:Ki74PZjV0 [2/2]
・2010年の強盗被害はすき家57件、吉野家7件、松屋0件。全飲食店の強盗の半分はすき家
・松屋は券売機、吉野家は2人体制、すき家はワンオペ(1人体制)
・強盗の原因ワンオペについて社長の言葉「売ればいいんだ!売り上げがあればワンオペなんてすぐになくなるんだ!」
・強盗被害にあったバイトに社員がかけた言葉「よし、肉を煮ようか!」
・ケガ人は出てないと思っていたら店員が包丁で刺されて重症になった
・愛知県警に年十回も防犯改善要請を受けた
・深夜にすき家警備室という放送を流して「十分な対策を取ってあります」と宣言
・対策しても強盗被害が多発するのでネットで強盗マニュアルが流れてるせいだと開き直る
・すき家で1日に発生した強盗事件は最大4件。年3回も強盗に襲われた店員もいる
・コンビニの方が強盗事件多いだろうと思ったら、強盗発生率はコンビニの2倍だった
・吉野家の工作員が強盗犯だと思ったら、すき家の常連が強盗犯だった
すき家で強盗   2日ぶり 20回目
966 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 17:48:39.27 ID:XwqVH6TA0
この前、1日4件ご来店してたぞ
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
634 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 17:53:22.87 ID:XwqVH6TA0
ここは店長ですらバイトだからな
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
646 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/09(水) 18:03:39.86 ID:XwqVH6TA0
>>640
しかも裁判で実質敗訴の内容での和解なのに、
未だに残業代は払っていないとのカキコがあった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。