トップページ > ニュース速報 > 2011年03月09日 > TxOyWSHm0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/21013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2400000000000050034151181457



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
OLは博報堂やソニーの社員ならヤリコンしてもOKと思ってる
辺見えみり、俳優の松田賢二と再婚
東京海上日動火災保険が顧客の氏名や住所、電話番号など1700件を紛失
ιιιスレ立て依頼所ιιι
【速報】大阪市生野区の民家に血を流した女性が死亡
【NZ地震】土橋あすかさんと、川端恭子さんの死亡を確認
すき家で強盗 Wヘッダー 2日ぶり 21回目
AKB48篠田麻里子のブチギレ後輩恫喝はガチ!番組の台本が流出、不自然な編集の形跡も発覚
【NZ地震】日本人4人目の死亡確認 富山市の堀田めぐみさん
【速報】スーパーに車が突っ込み5人はねられ…男児(3)重傷
【芸能】 JOY 肺結核だった
在日 「通名を使ってみんなで自民党右派議員に献金しよう!」
【速報】余震
またATかよ・・・
【童貞困惑w】中国人女性スパイが韓国前総領事ら3人から機密情報入手【霞が関官僚ニンマリ】
地震
消防学校に通う学生たちが救助技術学ぶ
NASAが「ガン」の副作用の痛みを減らす技術を開発
KDDIに脅迫電話 無職の男逮捕…警視庁
NECが腕を軽く叩くことで情報機器を操作できる技術を開発
イノシシ対策に関係者60人が技術研修参加
第48回全日本スキー技術選手権大会始まる
情報処理技術入門編
北九州市が世界遺産「アンコールワット」で知られるカンボジア北西部に浄水場建設事業の基本設計を受注
【どうなる北方領土】ロシアで反日感情が高まる
韓国紙「伊藤博文の子孫が外務大臣に就任したニダ」
その調査データ、ガセの確率71%ですよ。信じちゃうの?
自民党・渡辺具能衆議院議員を路交通法違反(速度超過)容疑で現行犯逮捕
競馬情報提供会社社員男女4人を詐欺の疑いで再逮捕 (3回目)
【警察Good Job】時効1カ月前に10年前の女性暴行事件で服役中の男を強姦致傷容疑で逮捕
阪急交通社社員が路上駐車を繰り返したとして自動車保管場所法違反の疑いで逮捕
不正にパチンコ玉を得ようとした無職を窃盗未遂の容疑で現行犯逮捕
ネバダ大学学生を不正アクセス禁止法違反で容疑逮捕
口を粘着テープでふさいで包丁で脅しながら監禁し鼻を骨折させATMから50万円強盗した無職ら逮捕
【お宅は?】「YKK AP」「新日軽」「不二サッシ」が販売した防火サッシ製品が国の耐火基準下回る
コロンビアで石油採掘作業員23人が武装集団に拉致される
横須賀出身の現代美術家の2人展
手作りLEDで不思議体感、佐賀大生指導
山形市中心街・社会実験中の自転車専用道
太陽光で電動漁船の実証実験 全国初、7月から県が対馬で
【速報】地球で最も代表的な人間の顔決まる これがフツメンだ おまえら勝ってるか
岐阜県が「森林税」導入へ 個人年間1000円
韓国が無人偵察機とステルス戦闘機の導入を前倒しへ
福山市が夜間対応介護導入へ
ミニストップ、2015年度の営業利益150億円
長距離バスにマイカーテン導入 乗客らのプライバシー確保
北海道新幹線の運転士を8人募集⇒180人応募
小中一貫教育導入へ 学力向上など狙い、年末にも合同給食

書き込みレス一覧

<<前へ
福山市が夜間対応介護導入へ
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 23:28:28.30 ID:TxOyWSHm0 ?-PLT(15351) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_shii_giko.gif
 福山市は、介護保険サービス利用者を対象にした「夜間対応型訪問介護」を市内で導入する。2011年度は2事業者の参入を目標とし、1事業者当たり最大3500万円を補助する。

 市によると、要介護1以上の人が対象。ホームヘルパーたちが午後6時〜翌午前8時に巡回し、トイレへの移動や就寝・起床などを介助する。
利用者宅には事業者と直通のモニター付き通信機器を配備し、体調急変時の医療機関への連絡などにも対応するという。

 夜間対応型訪問介護は、06年4月施行の改正介護保険法で創設された。
住み慣れた地域や自宅での生活を望む声に応えた措置だが、事業者側が「数千万円規模」とされる設備投資に足踏みし、全国で約130事業者しか参入していない。広島県内では広島市の1事業者にとどまる。

 福山市が09、10年に実施した市内事業者の調査で、夜間対応型訪問介護を求める利用者が少なくとも240人いることが判明。複数の事業者が「財政支援があれば参入する」と答えたため、導入を決めた。国に2事業者分の補助金を申請する。

 現在、7事業者が市に参入を申し出ている。市は要件審査を経て3月中に事業者を絞り込む。
tp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201103090066.html
ミニストップ、2015年度の営業利益150億円
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 23:34:18.19 ID:TxOyWSHm0 ?-PLT(15351) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_shii_giko.gif
ミニストップは3月9日、2015年度を最終年度とする中期経営計画を発表した。

2010年度の連結営業利益は71億円の見込みで、2013年度に110億円、2015年度に150億円を目標とする。

2010年度実績の店舗数は、海外1746店・国内2042店、合計3788店だが、2013年度には海外3500店・国内2500店、合計6000店、2015年度に海外5000店・国内3000店、合計8000店を目指す。

中期経営計画の基本方針は、店内加工ファストフード強化による、国内既存事業の差別化戦略と「れこっず」や海外事業促進による、成長戦略の多様化、ミニストップグループ価値の向上。

差別化戦略として、コーヒー、スイーツ、おにぎりの3部門を強化。国内では首都圏、中京圏、近畿圏に重点出店し
海外では中国・ASEANエリアへ展開を拡大し、海外店舗数比率を2013年度58.3%、2015年度62.5%に高める。2020年度には海外で1万店、海外店舗数比率71.4%を計画する。
tp://www.ryutsuu.biz/strategy/d030913.html

詳細はHPで
ttp://www.ministop.co.jp/company/newsrelease/download_pdf.asp?ID=449

長距離バスにマイカーテン導入 乗客らのプライバシー確保
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 23:37:01.28 ID:TxOyWSHm0 ?-PLT(15351) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_shii_giko.gif
 京福バス(福井市)と福井鉄道(越前市)は、通路部分で左右の座席を仕切る「マイカーテン」を設置した長距離用バスを導入し、福井市日之出5の京福バス本社で披露した。

 夜行バスなどで、乗車中のプライバシーを確保したいという女性客らの要望に応えた。カーテンは幅0・9メートル、長さ1・3メートル。
カーテンなどを製造販売するカズマ(福井市)が製造し、上部に花柄をあしらったデザイン。各座席ごとに開閉できる。京福バスが青系、福井鉄道が紫系の色を採用している。

 導入車両は、両社の東京方面の高速バス昼夜計4往復で運行される。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20110307/images/PK2011030702100095_size0.jpg
ttp://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20110307/CK2011030702000092.html
ιιιスレ立て依頼所ιιι
225 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/09(水) 23:42:05.84 ID:TxOyWSHm0
>>222
北海道新幹線の運転士を8人募集⇒180人応募
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 23:42:51.97 ID:TxOyWSHm0 ?-PLT(15351) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_shii_giko.gif
北海道新幹線:運転士8人の採用枠に180人応募

 15年度開業予定の北海道新幹線の運転士をJR北海道が募集したところ、8人の採用枠に
180人が応募し、同社は「予想以上の人数」と驚いている。札幌延伸の見通しは立っておらず、
新青森より南の区間を運転できるかも未定だが、やはり運転士にとって新幹線は“花形”であるようだ。

 応募資格は、列車の運転士資格を持つ50歳以下の社員。昨年12月から募集を始めると、
新幹線の整備予定がない旭川や釧路方面からも希望者が殺到したという。

 今は社内選考中で、視力や脳波の検査、性格の適性検査など、在来線よりも厳しい審査を経て
4月にも道内初の新幹線運転士の候補者8人が決まる。JR北海道は15年までに35〜40人程度を
養成する計画で、中島尚俊社長は「応募人数は新幹線への関心の高さの現れ。
今後厳しく選考していく」と話している。
://mainichi.jp/select/wadai/news/20110310k0000m040111000c.html
ιιιスレ立て依頼所ιιι
226 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/09(水) 23:44:43.97 ID:TxOyWSHm0
>>222
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299681771/
小中一貫教育導入へ 学力向上など狙い、年末にも合同給食
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 23:53:41.37 ID:TxOyWSHm0 ?-PLT(15351) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_shii_giko.gif
赤村は、村内の赤小、赤中で小中一貫教育を導入する準備を進めている。
学力向上や、進学時の環境変化に適応できない「中1ギャップ」の解消を図るのが狙い。12年度に部分導入、13年度から完全実施する計画で、先行事業として年内にも小中学校の合同給食を始める予定だ。

 村が目指すのは、小中学校計9年間を4−3−2年の前・中・後期に分けた3期制。
小1〜4年の前期では学ぶ楽しさや集団生活のルールを身につける規範意識の育成に重点を置き、小5〜中1年の中期は学習の基礎を養う。中2〜3年の後期は高校入試に向けた指導を中心に据える。

 中でも中期以降で構想されているのが小中学校教諭の「相互乗り入れ」。中学教諭が小学校で英語や理科、情報教育を教えたり、小学教諭が中学校の教室で授業支援に入るなどして学習の基礎をサポートする一方、児童の情報を共有・連携して「中1ギャップ対策」にあたる。

 導入に先駆け、赤小グラウンドの一角に調理室を備えたランチルーム(鉄骨一部2階建て約1060平方メートル)を整備。
今年12月にも、小中学校の合同給食が実現する予定だ。村は10日開会の3月議会で全児童を対象に給食費(月4000円)のうち1000円を補助する議案を提案する方針。合同給食実施後は中学生にも対象を広げるという。

 吉田耕一教育長は「教育施策には村民の期待も大きい。安心して子育てができるよう、児童一人一人に応じ、着実に学力を伸ばせる体制を目指したい」と話している。
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110307ddlk40100185000c.html
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。