トップページ > ニュース速報 > 2011年03月09日 > NIS/2kYBO

書き込み順位&時間帯一覧

602 位/21013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000013100008120000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
鬼女「母と一緒に高卒の悪口を言ったら旦那が切れた」 鬼女「学歴コンプw」鬼女「旦那器ちいさいw」
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」

書き込みレス一覧

鬼女「母と一緒に高卒の悪口を言ったら旦那が切れた」 鬼女「学歴コンプw」鬼女「旦那器ちいさいw」
966 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 07:20:39.56 ID:NIS/2kYBO
親といっしょに正装して謝りに行くのが先だよな
なんでそれがわからないんだろう
嘘ついて黙って子供と会うなんて最低だし子供の教育にもよくない
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
764 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 08:12:43.65 ID:NIS/2kYBO
バイトとサークルなんて両立できるに決まってるだろ
つかどっちもやめるのは自由なんだから気楽に行けよ
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
798 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/09(水) 08:39:17.52 ID:NIS/2kYBO
都会の魅力は人の多さだよな
どんなキモい趣味でも共有できる仲間が見つかる
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
815 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/09(水) 08:44:06.98 ID:NIS/2kYBO
おしゃれな街のおしゃれなカフェで
小説を読む意味がわからないのは俺だけ?
本は家でも読めるし出てくるのは普通のコーヒーだ
何が楽しいのかマジレスで教えてくれ
非難してるわけでもバカにしてるわけでもない
よく「生きてて楽しい?」って言われるから
俺の方が間違ってるんだろう
春からの大学生活に興奮が収まらない 東京という異世界を、歩けなくなる程に、片っ端から踏破したい
922 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/09(水) 09:49:05.73 ID:NIS/2kYBO
誰か>>815にマジレス求
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
266 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 14:18:56.02 ID:NIS/2kYBO
議論なんて情報の共有にすぎないのに勝ち負けとか言い出す奴の意味が分からない
だから「あーこいつ負けず嫌いだな」って思った相手はこてんぱんに言い負かせたくなる
俺はどんな目下に意見されてもムカつかないし正しければ受け入れる
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
282 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 14:25:25.45 ID:NIS/2kYBO
負けず嫌いの人に説教するときは法律や制度を持ち出すといい
それによって相手は「こいつに言い負かされたのではなく法律に負けたんだ、仕方ない」
と納得してくれる

専門学校の講師が言ってた
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
300 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 14:30:34.55 ID:NIS/2kYBO
>>281
でも明らかに議論に負けてるのに論点をずらしてでも食い下がってくる奴いるだろ
議論の負けを人としての負けだと勘違いしてる奴
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
308 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 14:34:29.44 ID:NIS/2kYBO
春生まれは負けず嫌い
冬生まれは勝ち負けを気にしない
経験上4月生まれが一番めんどくさい
クラスで一番成長が早いから無駄なプライドを育てるんだろうか
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
318 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 14:41:53.46 ID:NIS/2kYBO
>>312
それくらいニュアンス、文脈でわかるだろ
お前は言語学者か?
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
321 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 14:44:01.59 ID:NIS/2kYBO
バカに説教するときは感情で怒ったほうが早い
感情で生きてる奴にはこっちも感情で攻める
理性で生きてる奴にはこっちも理性で攻める
それがうまく説教するコツ

専門学校の講師が言ってた
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
338 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 14:52:11.50 ID:NIS/2kYBO
人間倫理の世界の話すると人間の根源的価値観は真善聖美強だから
真を最上位に置く奴と強を最上位に置く奴とでは話が通じなくて当然
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
346 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 14:54:46.83 ID:NIS/2kYBO
>>327
互いに相手の意見を否定したいと思ってるという前提が違う
議論する前の自分の意見は暫定的な意見にすぎない
議論により問題への洞察を深め新しい共通意見を持つことが議論の目的
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
367 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 15:06:17.98 ID:NIS/2kYBO
>>358
だよな
それがベストな議論の形だと
でも日常会話から不意に発生するような類の議論で、
それができる奴は少ない
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
370 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 15:07:59.84 ID:NIS/2kYBO
>>364
非日常だからだよ
春日で笑えるのと同じ
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
376 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 15:10:14.46 ID:NIS/2kYBO
>>368
冷静に怒るほうが反発を生むんだよ
怒るときはなるべく感情的に怒ったほうが伝わる奴は多い
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
383 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 15:12:07.76 ID:NIS/2kYBO
>>378
女はVIPへ
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
387 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 15:16:55.72 ID:NIS/2kYBO
説教を無表情で聞いてたら
「ここまで言われてなんで怒らないの?」
って言われたときはムカつきはしなかったが
こいつアホだなーって
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
389 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 15:19:26.24 ID:NIS/2kYBO
>>386
聖人君子じゃないと説教しちゃいけないって発想がまったくわからない
完璧な人間なんていないからこそお互いに悪いところを直しあったらいいじゃん
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
395 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 15:24:15.39 ID:NIS/2kYBO
>>394
オカマは二丁目へ
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
397 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 15:27:03.95 ID:NIS/2kYBO
>>396
正しいかも
女に言うことを聞かせたいとき説教しても無駄だもんな
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
423 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 15:42:40.54 ID:NIS/2kYBO
>>404
北野武の『アキレスと亀』がまさにそうだわ
北野武が芸術的センスに自信があるのに自信のないふりして
「いやいやセンスあるよ」って言わせるためのめんどくさい映画
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
432 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 15:46:03.47 ID:NIS/2kYBO
>>420
それはお前の精神が狭く貧弱だからだよ
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
446 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 15:52:18.46 ID:NIS/2kYBO
>>412
説教する側は不満があるなら言えばいいっていうつもりなんだろうけど
説教される側が不満なのは説教の内容じゃなくて『説教されてるという事実自体』なんだよな
説教してる側は純粋な善意で説教してるんだよ
なぜなら俺がこの台詞をよく言うから
俺はただ相手の欠点を直して人生を好転させてあげたいという純粋な奉仕(ボランティア)で説教してるだけなんだけどな
だいたいムカつかれて終わる
人間難しい
イラッとする説教中のフレーズ第一位は「俺なんか間違ったこと言ってる?」
467 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/09(水) 15:58:21.11 ID:NIS/2kYBO
>>456
たぶんムカつく人はそうなんだろうな
相手の人生を考えたらいかんのかね
自分にとって大切な人ほど相手の人生を考えた説教してしまって距離置かれる
俺の純粋な善意はいつも踏みにじられる
キリストやブッダはどうしてたんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。