トップページ > ニュース速報 > 2011年03月09日 > ITo6tye70

書き込み順位&時間帯一覧

705 位/21013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001111301068010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(石川県)
忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (石川県)
小学校の勉強内容って本気でやれば1ヶ月で終わるよな。なんでチンタラ6年やってんだ?
赤いランドセル購入の女児・・・22.5%
イケメンは何をしても許されやすい傾向であることが判明 
【戦後カメラマン】渡部陽一「たまには硝煙の匂いを嗅ぐのも悪くない・・」
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
神、逮捕される
1割の情強→Unix(Mac), Linxを使用  9割の情弱達→まだWindows  ( ´・ω・)アワレ ス
またATかよ・・・
【激論】ニュー速に女はいるのか
Unicode 6.0.0標準公開

書き込みレス一覧

小学校の勉強内容って本気でやれば1ヶ月で終わるよな。なんでチンタラ6年やってんだ?
178 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/09(水) 10:35:27.92 ID:ITo6tye70
小学校から習熟度別学級ならアリだとは思う。
休み時間に兄姉の算数や漢字ドリルを開いてたら、担任含めた周囲から暴力的なイジメに遭ったことはあるし
早熟な子には「その先の知的好奇心」を、出遅れがちな子には「自分にもできる」って肯定感を
持たせることは重要だしね

というかタイトルのようなことを考えるような人がもしいるなら、一度小学生に勉強を教えてみたら?
赤いランドセル購入の女児・・・22.5%
99 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/09(水) 11:45:40.17 ID:ITo6tye70
むしろ、今でも1/4近くもいるんだと感心したなぁ
黒っぽいのを背負った女の子がいてもヘンに思う人はあまりいないと思うが、逆に赤いランドセルの男の子がいたらどうなんだろうか
色が何であれ、大人の事情で上から押し付けるものでさえなければ、赤いランドセルが好きな女の子が
いても全然おかしくないけど…実際はそうなってるとは言いがたい
そういう意味で個性尊重とか言いながら、赤やパステルピンクが好きな男の子が本音を打ち明けられないで
>>63のデザインみたいなゲテモノが幅を利かす世の中が分からない

個性を言うなら、(社会のルールの範囲内である限り)本当の意味でその子のあるがままを受け入れられるような
世の中の価値観を共通化していくのが先なんじゃないのかな
戦隊ヒーローシリーズのレッドは、多くががリーダーかつ男なのにね…
イケメンは何をしても許されやすい傾向であることが判明 
159 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/09(水) 12:47:14.93 ID:ITo6tye70
監禁王子にファンがいると知ったときには想像力の貧困さに背筋が寒くなったけど、結局世の中何だかんだと
※が全てなんだろうな

>>154を見て、監禁王子なんてとっくに死語らしいと知ったけど
小学校の勉強内容って本気でやれば1ヶ月で終わるよな。なんでチンタラ6年やってんだ?
226 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/09(水) 13:26:27.88 ID:ITo6tye70
>>224
本文中に>>1の文字列のあるものの中から抽出したようにしか見えないんだけど
【戦後カメラマン】渡部陽一「たまには硝煙の匂いを嗅ぐのも悪くない・・」
145 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/09(水) 14:11:53.34 ID:ITo6tye70
この人本業(戦場カメラマン)としての著書ってあるのかな
長倉洋海氏並に実績を残せるなら評価するのもいいと思うけど、実際に国際的評価はどうなんだろう
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
106 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/09(水) 14:45:26.72 ID:ITo6tye70
地毛の色が薄い人もいるから、地毛が茶色なら特に言うことはない
言いたいのは『将来ハゲてもいいなら脱色なり染髪なりすればいい』これだけ。
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
185 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/09(水) 14:51:49.83 ID:ITo6tye70
>>125
二次元の髪色くらいは、流石に文句言うのもどうかと思うけどね
(レイヤーの人たちに責任はないけど)青とかピンクのカツラかぶってるのを見ると申し訳ないけど、人間に見えない

要は二次に文句つける筋合いはない、三次なら地肌くらい大切にしなよってこと
神、逮捕される
61 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/09(水) 16:11:35.43 ID:ITo6tye70
神(じん)って苗字はたまに見ると思うけど?
スラムダンクの海南大付属のキャプテンもこの苗字だったはずだし。
1割の情強→Unix(Mac), Linxを使用  9割の情弱達→まだWindows  ( ´・ω・)アワレ ス
19 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/09(水) 18:20:17.11 ID:ITo6tye70
ネットワーク系、システム系の業務知識のことを言ってるなら分かるけど
それなら>>1はタイトルの情強くんでも出来るオンラインゲームを早く開発してね
またATかよ・・・
23 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/09(水) 18:24:13.34 ID:ITo6tye70
MTだとアクセルとブレーキを踏み間違えることがないと?
免許を取ってから一度もマニュアル車を運転する機会がなかったから、アクセルやブレーキに対するクラッチの
位置関係を忘れてしまったけど。
【激論】ニュー速に女はいるのか
35 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/09(水) 18:28:57.09 ID:ITo6tye70
超加速で1000が埋まった茶髪云々には同意しかねたけど、結構いるんじゃないかな?
またATかよ・・・
46 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/09(水) 18:39:25.69 ID:ITo6tye70
>>31 >>36
そっかぁ…ブレーキと同時にクラッチも踏むなんて完全に忘れてた、思い出させてくれてありがとう
…というか今MTを運転して高速中にエンストしたら、と思うとゾッとする
またATかよ・・・
53 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/09(水) 18:47:02.90 ID:ITo6tye70
>>50
そうなのか…何のために限定じゃない免許を取ったんだっただろうorz
またATかよ・・・
61 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/09(水) 18:55:50.56 ID:ITo6tye70
いつものオンラインゲームでのクセが出てしまった
そして同じようにsage設定になってたのも…

加減速のたびにギアチェンジするとなると、よほど高度な集中力を要求されて
運転中に突然携帯が大音響で鳴ったらどうするんだろう、みたいなイメージがあった
MTを乗りこなしてる人は運転が上手いイメージも確かにあったなぁ
【激論】ニュー速に女はいるのか
218 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/09(水) 19:05:31.72 ID:ITo6tye70
>>172
表現規制に男=(主義や思惑はともかく)賛否こもごも、女=おしなべて賛成みたいなイメージを作られても困る
エロゲやエロマンガ自体は決して好きなワケじゃないし買いもしないけど
上から目線で当然のように規制しようとしてくる輩に断固反対の女もいる
嫌なら近付かない、目にしなければいいのであって、恩着せがましく規制に賛成するいわれはない

というか、そういう輩はPC-9800時代の同級生をプレーしてたのが全て男だとでも思っているんだろうか
【激論】ニュー速に女はいるのか
246 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/09(水) 19:10:10.51 ID:ITo6tye70
>>237
ご想像にお任せします
またATかよ・・・
79 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/09(水) 19:12:04.61 ID:ITo6tye70
>>74
Manual Transmisionの頭文字だと思ってたけど…違う?
またATかよ・・・
81 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/09(水) 19:13:16.71 ID:ITo6tye70
あ、Transmissionのsが一つ足りなかった。
【激論】ニュー速に女はいるのか
347 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/09(水) 19:30:26.60 ID:ITo6tye70
>>302
>>172についてこちらの誤解なら、失礼した
またATかよ・・・
100 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/09(水) 19:37:15.97 ID:ITo6tye70
マニュアルという呼称自体、トランスミッションの部分を省いた略称なんだろう…きっと
その延長上で、ATがAutomatic Transmissionの略の可能性を考えたことはないの?

正解は知らない。
【激論】ニュー速に女はいるのか
386 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/09(水) 19:43:48.05 ID:ITo6tye70
以前勤めてたソフト開発の会社にktkr!!とかメシウマーーとか言ってるRO廃人を兼ねた女子社員が複数いたなぁ
大して親しくないから話をする機会もなかったけど。
【激論】ニュー速に女はいるのか
442 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/09(水) 19:59:44.50 ID:ITo6tye70
書いてるのがどんな人間かなんて分からないからこその匿名掲示板だと思うんだけど?
レスする相手、レスを読んでくれる相手が具体的にどんな相手かなんていちいち想像していられない

よほど完全論破しないと気が済まない、とかなら知らないけど
Unicode 6.0.0標準公開
21 : 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (石川県)[sage]:2011/03/09(水) 21:08:20.19 ID:ITo6tye70
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。