- 池上彰 「革命革命ってハシャいでる奴は阿呆。革命後に待っているのは暗黒」
747 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 02:20:36.77 ID:ECIxZtrB0 - >>209
ホームレスのじじいがやたら色々詳しいのと同じか
|
- インターネット黎明期の思ひ出
799 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 02:24:27.19 ID:ECIxZtrB0 - ネットするようになってからもう15年くらい経つのか。恐ろしいな
|
- 日本経済新聞が売れない
182 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 03:38:21.71 ID:ECIxZtrB0 - 日経よく読む馬鹿になるとは昔聞いたなw
>>176 マンションでオートロックで上の方の階だと億劫だよね。パンツ一枚でも行けるのならいいけどさ。 >>166 やっぱ折込広告が重要だな。 地元店の売り出し情報とクーポンでも付いてればいいかもしれない。
|
- 与謝野「私は無計画な男だから、将来のことまで考えてない」
53 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/09(水) 03:44:08.61 ID:ECIxZtrB0 - まあ>>1の記事もあれだけど、ν速的には与謝野は大して問題ないようだな。
俺的にはその他色々突っ込み所満載で結構弄りたい対象ではあるのだがw まあ仕方あるまい
|
- 与謝野「私は無計画な男だから、将来のことまで考えてない」
60 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 04:01:07.07 ID:ECIxZtrB0 - >>51
政策通(笑)というのは、官僚のレクチャーを修了すると与えられるような肩書きです。 マスコミに対し、このお方は政策通になられたので今後そのように扱うように、という感じで使われます。 まあこの肩書きがつくと、官僚の思惑を反映するような行動をとることが多くなるよねw
|
- ボクシングより弱い格闘技ってあるの?
640 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 04:24:22.42 ID:ECIxZtrB0 - >>634
そういうの考えるとガードポジションつうのも考えられんなw 一番の急所を全然ガードしてない。
|
- ボクシングより弱い格闘技ってあるの?
642 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 04:38:06.78 ID:ECIxZtrB0 - >>641
なるほど。経験者じゃないのでその辺については正直よくわからんw やっぱ距離が重要というのは、素人が思う以上に当たり前すぎるんだろうな。 昔スマップ森君が若い頃TVで乱闘になった時に、一度密着した相手を突き放し際にハイキック決めたのは、 素人ながらこれを真似するのは難しくないか?と思ったの思い出したわ。
|
- 【貿易】資源・食糧高には日本は無力なのか 1月の経常収支前年比半減 2038年以降、恒常的な経常赤字国へ
10 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 04:51:36.44 ID:ECIxZtrB0 - 基本的に海外要因は受け入れるしかないわな。
米国みたいに手軽に軍隊を飛ばせるようならそうでもないがw しかしながら、国内経済をうまく回すことによって国民所得をあげて、 食料・エネルギーの高騰の影響を緩和することは十分に可能。 今日本人の食卓が賑やかで、これだけ物質的な豊かさを享受できているのは、 過去日本経済が成長してきたからわけで。 まあそのためには日本経済が成長するために、マクロ経済政策によってもう一回 成長率を巡航速度まで押し上げる必要があるわけだが。
|
- 【貿易】資源・食糧高には日本は無力なのか 1月の経常収支前年比半減 2038年以降、恒常的な経常赤字国へ
11 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/09(水) 05:37:14.00 ID:ECIxZtrB0 - >>1を良く見ると、
> 同研究所によると、経常収支は貿易収支の悪化で14年以降に縮小傾向に入り、所得収支の黒字が >減少するのと相まって、38年ごろには経常赤字が定着する見通しだ。 > 経常収支の赤字が定着すれば、政府が発行する国債を国内の投資家だけでは引き受けきれなくなり、 >海外投資家に買ってもらう必要が出てくる。そのため、長期金利の上昇につながるリスクもある。(福田直之) まだまだ国家破綻にはたっぷり時間がありそうじゃのうw > 経常収支の赤字は、国内で消費するお金を自分だけではまかなえず、海外から借りている状況を意味する。 つうことは、経常黒字の今は海外に貸すほど金が有り余ってるんだな。 まだまだ日本には余力がありそうじゃのうw
|
- 女はオルガズムに達すると思考が停止することが判明 なにこの劣った生物 そりゃNTRが存在するわ・・・
221 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 05:45:06.06 ID:ECIxZtrB0 - >>7
あーちゃんのオルガズム顔を想像した
|
- 与謝野「私は無計画な男だから、将来のことまで考えてない」
61 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/09(水) 05:58:47.37 ID:ECIxZtrB0 - >>56
やっぱ与謝野は世間的にはイメージが良いみたいだなあ。 この前の選挙でもたちあがれ日本が一番良いみたいなレス結構たくさんあったもんなw 経験豊富で政策通(笑)な与謝野さんなら日本を導いていけるよねw
|
- 【今日から俺は!!】の名シーンといえば・・
539 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 06:02:13.54 ID:ECIxZtrB0 - 今度レンタルコミックで借りてこようw
|
- 【貿易】資源・食糧高には日本は無力なのか 1月の経常収支前年比半減 2038年以降、恒常的な経常赤字国へ
18 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 06:31:42.57 ID:ECIxZtrB0 - >>8
経常収支黒字ってのは、別に普通の会社みたいに利益を溜め込んでるわけではなくて、 国内で使われなかった資本が海外へ流れること(経常収支赤字)からも生じるわけで。 基本的には統計上「経常収支 + 資本収支 + 外貨準備増減=0」と表される。 これは単年度で計算されるので、経常収支が複数年度でプラスになったからと言って、 普通の会社のように何年も利益を溜め込んでウハウハしてるような状況とは違うのよ。
|
- 【貿易】資源・食糧高には日本は無力なのか 1月の経常収支前年比半減 2038年以降、恒常的な経常赤字国へ
21 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 06:45:08.03 ID:ECIxZtrB0 - >>20
日本はIMFの2番手の大株主だからねw 金額的にも日本を管理下に置くにはまだまだ難しいだろうね。
|
- すき家で防犯対策(初)
719 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 06:55:41.97 ID:ECIxZtrB0 - 初かよw
|
- 中国の石油備蓄、10日分しかないことが判明
101 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 06:58:06.46 ID:ECIxZtrB0 - >>86
おいおいwほんとか?
|
- 中国の石油備蓄、10日分しかないことが判明
112 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 07:11:35.25 ID:ECIxZtrB0 - >>104
日本は自分のとこですら半年分くらいしかないんだろう? 怖い怖いw レアアースの件はとばしかと思ったらそれもマジかw
|
- 自民党最終兵器、西田昌司のすごさ。鳩山、小沢、前原歴代代表のクビをとった男
508 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 07:20:35.67 ID:ECIxZtrB0 - ほう。この西田さんてのはそんなに凄いのけ?
|
- 日本経済新聞が売れない
245 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 07:24:14.32 ID:ECIxZtrB0 - >>239
ほとんど極東だなw
|
- 【今日から俺は!!】の名シーンといえば・・
695 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/09(水) 23:01:39.10 ID:ECIxZtrB0 - >>692
自転車のブレーキワイヤーも一握りで切れるしなw
|