- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
215 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/09(水) 00:26:07.26 ID:E1hHvfihP - 好みの嬢がくるまでチェンジしまくっていたんだな^^
趣味悪すぎ。
|
- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
221 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/09(水) 01:26:08.49 ID:E1hHvfihP - >>219
与党・野党に対する態度は正反対になったが、民主党に対する態度 は変わっていない。手のひらの先はいつも民主党を向いている。
|
- 【年金問題】 細川「長妻が悪い」→長妻「自民が悪い」
120 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 05:47:38.84 ID:E1hHvfihP - 一回上げておきます。
|
- 【責任を取らない人たち】長妻「主婦年金の救済策はこれにしろ!」→通達を出した厚労省課長を更迭
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 05:48:23.87 ID:E1hHvfihP ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
読売新聞 ---------- 厚労相ら給与返納、通達課長更迭…主婦年金問題 専業主婦の国民年金切り替え忘れ問題で、8日の閣僚会合では、課長通達による救済策 の実施は不適切だったとして、細川厚労相と年金担当の岡本充功厚労政務官が昨年9月の 就任時から4月までの給与を全額返納することや、厚労省の阿曽沼慎司次官を訓告と給与 10%の自主返納2か月、通達を出した年金局事業管理課長を更迭するなど関係幹部の処 分も決めた。 ---------- http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110308-OYT1T01198.htm 読売新聞 ---------- 「負の遺産整理だった」長妻氏、主婦年金問題で 専業主婦の国民年金切り替え忘れ問題で、政府が救済策を決めた際の担当閣僚だった民 主党の長妻昭前厚生労働相は8日、「不公平が発生することはあるが、『負の遺産』をい ったん整理し、不公平なしにきちんとやっていくという判断を私がした」と述べ、自らの 判断で救済策を決めたことを認めた。 国会内で記者団に語った。長妻氏が自らの見解を示すのは初めて。 長妻氏は、厚労省の課長通達で救済策実施を決めたことについて、「運用の問題だとい う発想が当時あった」と説明した。【略】 ---------- http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110308-OYT1T00879.htm 【年金問題】 細川「長妻が悪い」→長妻「自民が悪い」 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299584216/
|
- 【年金問題】 細川「長妻が悪い」→長妻「自民が悪い」
122 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 05:51:17.24 ID:E1hHvfihP - ミスター無責任
【責任を取らない人たち】長妻「主婦年金の救済策はこれにしろ!」→通達を出した厚労省課長を更迭 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299617303/
|
- 【責任を取らない人たち】長妻「主婦年金の救済策はこれにしろ!」→通達を出した厚労省課長を更迭
4 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 05:54:08.33 ID:E1hHvfihP - >>3
官僚の行動としてそれはあり得ないだろう。問題になりそうな決定であればあるほど、そ の当時のトップの了承を取り付けようとするはずだぜ。
|
- 【責任を取らない人たち】長妻「主婦年金の救済策はこれにしろ!」→通達を出した厚労省課長を更迭
16 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 06:03:36.90 ID:E1hHvfihP - >>11
少なくとも大臣間の引き継ぎはなかったとされているね。
|
- 【責任を取らない人たち】長妻「主婦年金の救済策はこれにしろ!」→通達を出した厚労省課長を更迭
20 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 06:16:13.28 ID:E1hHvfihP - 産経から
---------- 「引き継ぎ書の中にこの件はなかった。事前に救済策の内容を聞いていたら私なりの考 えを話した」 細川氏は8日の衆院厚労委員会で、長妻氏から救済策の引き継ぎがなかったことを暴露 した。 これに長妻氏の堪忍袋の緒が切れた。国会内で記者団に「救済策で不公平が発生するこ とはあるが、負の遺産をいったん整理しなければならないと判断した。マスコミも入れた フルオープンの形で決定したので周知されているのではないか」と断じた。当時厚労副大 臣だった細川氏が「知らぬはずがない」と言わんばかりだった。 ---------- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/stt11030900040000-n1.htm
|
- 鳩山が外相になりたそうにこっちを見ている。どうしますか?……前なんとかさんの後任、一両日中に決定
351 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/09(水) 06:17:12.71 ID:E1hHvfihP - 気持ちの悪い奴に居座られてしまった(´・ω・`)
|
- 【謝謝民主党】東シナ海の白樺(春暁)ガス田はすでに「生産段階」……中国企業幹部が認める
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 06:39:15.11 ID:E1hHvfihP ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
asahi.com ---------- 中国、東シナ海ガス田は「生産段階」 企業幹部が認める 【北京=古谷浩一】日中が共同開発に向けて交渉準備を進めている東シナ海ガス田 「白樺」(中国名・春暁)について、中国で同ガス田の開発を担う国有企業、中国海 洋石油(CNOOC)幹部は8日、同ガス田で中国側が「生産段階」にあることを明 らかにした。一方的な開発再開は日中間の合意に反し、中国政府はこれを認めていな いが、同幹部は「すでに石油が出ている」とし、掘削の事実を確認した。 CNOOC監査機関責任者であり、北京で開会中の全国人民代表大会(国会に相当) の代表である宋恩来・CNOOC南海西部公司党委員会元書記が、朝日新聞などに語 った。 宋氏は「春暁ガス田を我々はすでに開発し、生産をした。現在、すでに石油が出て いる」とし、生産・掘削段階にあることを確認。「(日本との)争いの地域内であり、 我々は協力することはできる。しかし、このガス田は自分たちの領土内にある。(日 本は)今でも頻繁に邪魔をするが、我々は境界線上ですでに開始した。我々は作業を 行った」と語った。 中国の楊潔チー(ヤン・チエチー=チーは竹かんむりに褫のつくり)外相は7日の 記者会見で条約交渉の開始に前向きな姿勢を見せていたが、開発側が掘削を認めたこ とで、今後の日中政府間の協議に影響を与えることは必至だ。【以下略】 ---------- http://www.asahi.com/international/update/0308/TKY201103080604.html
|
- 【謝謝民主党】東シナ海の白樺(春暁)ガス田はすでに「生産段階」……中国企業幹部が認める
6 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 06:45:50.16 ID:E1hHvfihP - >>4
自分が気に入らない記事を載せたのは売国。気に入る記事を出さないのも売国か(笑
|
- 【責任を取らない人たち】長妻「主婦年金の救済策はこれにしろ!」→通達を出した厚労省課長を更迭
38 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 07:06:37.53 ID:E1hHvfihP - >>34
加入者本人(主婦)。
|
- 【謝謝民主党】東シナ海の白樺(春暁)ガス田はすでに「生産段階」……中国企業幹部が認める
31 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 07:08:11.53 ID:E1hHvfihP - ジミンガーが続々集結しているな^^
|
- 【謝謝民主党】東シナ海の白樺(春暁)ガス田はすでに「生産段階」……中国企業幹部が認める
39 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 07:10:54.61 ID:E1hHvfihP - >>32
公式に「尖閣諸島の帰属は中国と話し合って決める」と発言した鳩山以上のルーピーはい ないだろう。もちろん、漁船事件もこの発言がきっかけ。
|
- 【謝謝民主党】東シナ海の白樺(春暁)ガス田はすでに「生産段階」……中国企業幹部が認める
56 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/09(水) 07:31:45.79 ID:E1hHvfihP - 領土の大切さを教えてくれた民主党さんありがとう。領土がらみの
失言が致命的であることを教えてくれた鳩山さんありがとう。米国 が日本の領土問題に積極的に介入しない方針であることを教えてく れた菅さんありがとう(笑
|
- 【謝謝民主党】東シナ海の白樺(春暁)ガス田はすでに「生産段階」……中国企業幹部が認める
75 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/09(水) 08:22:30.21 ID:E1hHvfihP - 「何もなかった」と「何もしなかった」では大違い。
|
- 【謝謝民主党】東シナ海の白樺(春暁)ガス田はすでに「生産段階」……中国企業幹部が認める
80 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/09(水) 08:33:51.70 ID:E1hHvfihP - 自衛隊は何もしなかった!
在日米軍は何ももしなかった!
|
- 【謝謝民主党】東シナ海の白樺(春暁)ガス田はすでに「生産段階」……中国企業幹部が認める
96 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 16:04:06.98 ID:E1hHvfihP - >>95
わずか八か月の任期中に日本を取り巻く環境をここまで変えたルーピー鳩山は、歴史に名を 残す資格があると思う。
|
- 【責任を取らない人たち】長妻「主婦年金の救済策はこれにしろ!」→通達を出した厚労省課長を更迭
186 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 16:09:57.47 ID:E1hHvfihP - 社会保険庁自爆テロの実行犯として大活躍したのに、革命政権で英雄になれなかった長妻
さんかわいそす(´・ω・`)
|
- 【謝謝民主党】東シナ海の白樺(春暁)ガス田はすでに「生産段階」……中国企業幹部が認める
98 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 16:15:14.15 ID:E1hHvfihP - >>97
見て見ぬふりどころか、当時の外務大臣が中国側の動きを知りつつ対抗措置をとろうとする 部内の意見を押さえ込んだんだぜ。 ちなみにその外務大臣は、いま民主党に所属していたりする。
|
- 【責任を取らない人たち】長妻「主婦年金の救済策はこれにしろ!」→通達を出した厚労省課長を更迭
221 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 17:27:31.66 ID:E1hHvfihP - >>219
遅まきながら年金をグダグダにした連中に責任を取らせようとしたのが安倍政権。それを 妨害するために「消えた年金」騒動を引き起こしたのが自治労の連中。その国会における 工作員が長妻。
|
- 【責任を取らない人たち】長妻「主婦年金の救済策はこれにしろ!」→通達を出した厚労省課長を更迭
240 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 17:43:19.94 ID:E1hHvfihP - >>236
法案として出したらまず通らないだろうからね。それどころか内閣提出法案として出すこと すら許されないレベルの稚拙な救済策。
|
- 【責任を取らない人たち】長妻「主婦年金の救済策はこれにしろ!」→通達を出した厚労省課長を更迭
245 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 17:46:57.44 ID:E1hHvfihP - >>239
家電量販店の開店セールにどれだけ早く行っても、見覚えのある連中がすでに長蛇の列を 作っているのと同じ^^
|
- 【責任を取らない人たち】長妻「主婦年金の救済策はこれにしろ!」→通達を出した厚労省課長を更迭
255 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 18:03:59.71 ID:E1hHvfihP - >>250
そうなんだよ。新聞記事に郷原の名前が出てきて大笑いした。 さすがに通達の時点で仕込みがあったというような陰謀論には与しないが、絶妙なタイミン グで問題を表面化させたよな。
|
- 【謝謝民主党】東シナ海の白樺(春暁)ガス田はすでに「生産段階」……中国企業幹部が認める
104 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 18:12:19.48 ID:E1hHvfihP - >>102
本当に大切なものは、なくなったときに初めてそれとわかるものさ。
|
- 【責任を取らない人たち】長妻「主婦年金の救済策はこれにしろ!」→通達を出した厚労省課長を更迭
262 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 18:26:11.03 ID:E1hHvfihP - >>259
読売夕刊のトップ記事だが、この記事には続きがあって、駆け込みで救済策の適用を受け た人のほか、社保庁のミスで三号扱いされ、すでに年金を受給している人にも年金減額や 返納を求めるとしていたりする。 記録のミスによる被害だけ救済すればよいものを、自己責任(些細な不注意から故意まで さまざまある)に係るぶんまで救済しようとするから、余計不公平が生じる。
|
- 【責任を取らない人たち】長妻「主婦年金の救済策はこれにしろ!」→通達を出した厚労省課長を更迭
267 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/09(水) 18:30:26.28 ID:E1hHvfihP - >>262
当該部分を夕刊から引用してみる。 ---------- 廃止した救済策は、1986年に第3号被保険者制度が創設されて以来、夫の転職など で「第3号」の資格を失ったにもかかわらず切り替え手続きをしていない人でも、旧社会 保険庁が「第3号」として扱うケースがあるなどした混乱を整理するため、課長通達を出 したものだ。政府はこうしたケースで既に年金を受給している人についても、把握でき次 第、年金を減額し、過払い分は返還を求めることを検討している。 ----------
|