トップページ > ニュース速報 > 2011年03月09日 > GFL/P2zJ0

書き込み順位&時間帯一覧

324 位/21013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111000000000208190010000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
No〓SoftBank(西日本)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
性能、拡張性など、あらゆる面でNGPの勝利 3DSは情弱のガキ専用機
Androidタブレット(XOOM)でUbuntuを動かしてみた
Ubuntu 11.10はコードネーム「Oneiric Ocelot」に決定
じしん3 宮城で震度5弱 津波でとーほぐが沈む
周波数争い、ソフトバンクの“優先席”消滅 孫社長の主張する「透明性確保」が逆効果に
Googleインスタント プレビューがモバイルにも登場
Antec、実売6,980円の簡易水冷キット 3月12日発売
Unicode 6.0.0標準公開
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
Androidが米モバイル広告表示回数で37%を獲得、iPhoneを引き離す

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

性能、拡張性など、あらゆる面でNGPの勝利 3DSは情弱のガキ専用機
1 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 00:30:06.11 ID:GFL/P2zJ0● ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
Next Generation Portable - Standard and 3G Model Price

The first thing people always want to ask “How much does it cost?”
since the Next Generation Portable announced. Finally, we received about the price information of the Next Generation Portable (NGP) from an interview with a Sony insider.
http://www.pspgweber.com/images/PSPNews/sony-ngp-closer-screen.jpg

There will be two different models (Standard Model and 3G Model) for the Next Generation Portable.
The standard model will have a price list between $250 to $280.
For the model with 3G support, players will able to play online in anywhere over the wireless network, as long as you subscribed with a provider.
The price list will be between $320 to $350.
The 3G version will also come with some extra pre-loaded applications which will make use of the 3G capabilities such as Augmented Reality.

・ソニーの内通者からの情報
・Wifi版は250〜280ドル、3G版は320〜350ドルになる
・現在の円相場ならWifi版は20500〜22960円、3G版は26240〜28700円

http://www.pspgweber.com/822/next-generation-portable-standard-and-3g-model-price.html
Androidタブレット(XOOM)でUbuntuを動かしてみた
1 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 01:56:24.67 ID:GFL/P2zJ0● ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
UbuntuがMotorola XOOMに移植された

Thomas SohmersはUbuntuをMotorolaのタブレットに移植し、彼は親切にもそれを行う手順を公開した。
実際にはこのUbuntuは仮想マシンの一種で実行されているが、
私は誰かがAndroid OSを完全なデスクトップOS(Windows、OSX、Ubuntuのような)に完全に置き換えるのも時間の問題だと思っている。

Ubuntu on the Motorola Xoom
http://www.youtube.com/watch?v=xDB0PMrGdN0
※注 Androidの仮想マシン上で動かしたUbuntuにVNCビューアを用いて接続しているだけ

もしあなたが自分のXOOMにUbuntuをインストールしたい場合、
インストールの手順はここ(http://trsohmers.com/2011/03/06/how-to-run-ubuntu-on-the-motorola-xoom/)で閲覧できます。

http://www.pcworld.com/article/221547/ubuntu_gets_ported_over_to_the_motorola_xoom.html
Ubuntu 11.10はコードネーム「Oneiric Ocelot」に決定
1 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 02:10:39.20 ID:GFL/P2zJ0● ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
Ubuntu 11.10はコードネーム「Oneiric Ocelot」に決定

Canonicalの創設者Mark Shuttleworth氏は、今年の10月にリリースする予定の
Ubuntu 11.10のコードネームを「Oneiric Ocelot」にすると発表した。
Ubuntu 11.10はLTSバージョンとして提供される。

http://www.itproportal.com/2011/03/08/canonical-gives-ubuntu-codename-oneiric-ocelot/
じしん3 宮城で震度5弱 津波でとーほぐが沈む
876 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 12:53:26.88 ID:GFL/P2zJ0
まだ気づかぬか・・・
この地震が故意に起こされていることに 
じしん3 宮城で震度5弱 津波でとーほぐが沈む
901 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 12:56:17.29 ID:GFL/P2zJ0
>>886
大地震が30年間更なる力を溜めてるってことだよ
周波数争い、ソフトバンクの“優先席”消滅 孫社長の主張する「透明性確保」が逆効果に
1 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 14:21:06.45 ID:GFL/P2zJ0● ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
年内には、ビル陰や山間部でも通信が途切れにくい「プラチナバンド」と呼ばれる
700〜900メガヘルツ帯について、1000億円の上限を設定した初めての周波数の入札が実施される見通し。
当初は携帯後発組のソフトバンクモバイルなどが優位とされてきたが、
予想を超える通信量の伸びにNTTドコモやKDDIも入札する方針で、周波数獲得競争は混沌としている。

ソフトバンクの孫正義社長は「公平性」を理由に、900メガヘルツ帯の割当を主張しており、
仮に入札価格が上限の1000億円で並んだ場合、事業計画の優劣で事業者を選定することになる。

だが上限設定によって、総務省の裁量余地が大きくなれば「オークション的な考え」は事実上反映されない懸念がある。
有識者などが「ビューティーコンテストだ」と揶揄(やゆ)する“総合的評価”で決着しかねない。

このため、総務省は「できるだけ数字で決められるように手続きを進めたい」(電波部)と、透明性を確保する考えだ。
具体的には、サービス開始時期やエリア拡大計画、サービス料金など客観データの評価で事業者を選定することになる。

総務省が透明性を重視したことは、ソフトバンクにとっては「もろ刃の剣」といえそうだ。
基地局設置やサービス地域拡大など積極的な設備投資姿勢が大きな要素になるためだ。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110309/bsj1103090505003-n2.htm
Googleインスタント プレビューがモバイルにも登場
1 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 14:30:20.65 ID:GFL/P2zJ0● ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
インスタントプレビューがモバイルにも登場

昨年 11 月に提供を開始した、検索結果のインスタントプレビュー機能が、この度、
スマートフォンでもお使いいただけるようになりました。インスタントプレビューは、
日本語を始めとした 38 の言語で利用でき、Android 2.2以上、また、iOS4.0 以上を搭載する端末でお使いいただけます。
PC と同様、検索結果をスナップショットで表示しますので、直感的に探している情報がもっと見つけやすくなります。

インスタントプレビューを使うには、www.google.co.jp で検索をした後、虫眼鏡のアイコンをタップすると、
1ページ目に表示されている検索結果の各サイトがプレビュー表示され、指でスワイプすることで
簡単に検索結果に表示されたサイトを見ることができます。気になる検索結果があったときは、
その画像をクリックするだけで、そのサイトに飛ぶことができます。
http://1.bp.blogspot.com/-SW9QJ-PO3E8/TXb8hXQv3CI/AAAAAAAAAJo/BrEX1LiCB_Q/s1600/Android_RSP.png
http://3.bp.blogspot.com/-nSOXjNy1FAA/TXb8pyj_NnI/AAAAAAAAAJw/dMNLj5Dal5o/s1600/Android_01.png
http://3.bp.blogspot.com/-K0l3PC9gHOI/TXb8wuhYIKI/AAAAAAAAAJ4/2qmB0yo_6E4/s1600/Android_02.png

http://googlejapan.blogspot.com/2011/03/blog-post.html
Antec、実売6,980円の簡易水冷キット 3月12日発売
1 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 14:34:06.26 ID:GFL/P2zJ0● ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
株式会社リンクスインターナショナルは、Antec製の簡易水冷キット「KUHLER-H2O-620」を3月12日に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は6,980円前後の見込み。

ウォーターブロックとラジエータがホースで接続され、クーラント液が封入済みの簡易水冷キット。
メンテナンスが不要で、空冷より優れた静音性能と冷却性能を実現するという。
ラジエータはケース背面の120mm角ファン装着部などに装着することを想定している。

ゴム製のチューブを採用し、曲げやすく、長さを300mm確保することでラジエータの設置が柔軟に行なえるという。
ウォーターブロックは70×70×27mm(直径×高さ)のロープロファイルサイズで、ポンプを内蔵。CPU周辺環境を選ばず装着できるとしている。

ラジエータはアルミ製で、サイズは120×25×150mm(幅×奥行き×高さ)。ラジエータ冷却用に120mm角ファンが付属。
ファンをウォーターブロック部の3ピンに接続することで、ポンプ内部の温度センサーと連動し
自動的に最適な回転数の調節を行なえる。回転数は1,450〜2,000rpm、騒音は26〜36dB。

対応ソケットは、LGA1366/1156/1155/775、およびSocket AM2/AM2+/AM3。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110309_432029.html
Unicode 6.0.0標準公開
1 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 14:36:11.87 ID:GFL/P2zJ0● ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
先々週、Unicodeとロケールの標準を管理するUnicodeコンソーシアムはそのサイトに
Unicode バージョン 6.0を公開した。 この標準はソフトウェアベンダがそのソリューションを
国際化するのに利用する記号とロケールの共通集合を示している。
長年にわたり、Unicode標準文字集合はサイズが大きくなり続けていて、
バージョン1.0でグラフィックやフォーマット文字が割り当てられた28,294文字から、
バージョン6.0の109,384文字までになっている。
このリリースでは初めて完全な仕様が完全な形でオンライン公開されている。

バージョン6.0.0における新しいブロックは以下の通り:
 0840..085F マンダ文字
 1BC0..1BFF バタク文字
 AB00..AB2F エチオピア文字 拡張-A
 11000..1107F ブラーフミー文字
 16800..16A3F バムン文字補助集合
 1B000..1B0FF 仮名保護集合
 1F0A0..1F0FF トランプ
 1F300..1F5FF 種々の記号および絵文字
 1F600..1F64F 顔文字
 1F680..1F6FF 交通および地図記号
 1F700..1F77F 錬金術記号
 2B740..2B81F CJK統合漢字拡張D

特別に追加されたもの:
  携帯電話で特に重要な1,000を超える記号追加
  新しい公式インド通貨記号:インドルピー記号
  222文字の中国、台湾、日本で共通に使われるCJK統合表意文字追加
  603文字のアフリカ言語サポートのための文字追加。ティフィナグ文字、エチオピア文字、バムン文字への拡張を含む
  3つの文字体系追加: マンダ文字、バタク文字、ブラーフミー文字

http://www.infoq.com/jp/news/2011/03/unicode-6-0-0
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
10 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 14:38:28.12 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
茶髪だとまともなとこに就職できないじゃん
ロクな人間じゃない
Androidが米モバイル広告表示回数で37%を獲得、iPhoneを引き離す
1 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 14:45:52.42 ID:GFL/P2zJ0● ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
アメリカ市場でAndroid陣営がiPhoneを追い越したという証拠が続々と集まっている。
契約者数でもAndroidがトップに立ったという調査が発表されたばかりだが、
モバイル広告ネットワークのInMobiが今朝発表したレポートによれば、
広告表示回数でもAndroidがAppleのiOSデバイスを圧倒した。
http://tctechcrunch.files.wordpress.com/2011/03/inmobi-us-android.png

InMobiの前回(2010年10月)の発表時と比較してAndroidのシェアは21ポイントも増加した
(Androidのシェアが最初にiPhoneを上回ったのは昨年12月)。これに対してiPhoneのシェアは1.3%下落した。

http://jp.techcrunch.com/archives/20110308inmobi-android-winnin/
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
194 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 14:52:19.79 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
低学歴ほど髪を染めたがるから
大抵の髪染めてる奴はロクな人間じゃない
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
252 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 14:56:36.78 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>229
髪を染めることによる学歴・就職上のメリットは皆無なのだから、
仕事を第一に考えている人間は通常髪を染めない

髪を染めたがるのは、自分の学歴や就職よりもおしゃれを重視するという低学歴なクズが多い
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
316 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:01:34.42 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>285
全員クズだとは思っていないが、第一印象としてクズ
「私は在日韓国人です」って言われたら、第一印象としては警戒する
それと同じ
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
333 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:03:17.26 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>288
低学歴な人間は
家庭環境に問題を抱えていたり、人生設計に重大な問題を抱えていたりと
付き合うと何かと足を引っ張られる機会が多い
低学歴にはクズが多い

>>315
何言ってんだ?
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
338 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:04:02.33 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>271
風紀を乱すと多くの人が考えているから

この考えを理解出来ないのなら、お前は少数派
弾圧の対象となる
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
415 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:10:53.96 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>374
それが日本という場所だから
嫌なら出てけ
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
424 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:11:53.68 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>407
だからほとんどの年頃ネーちゃんは低学歴のクズばかりだろ
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
452 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:13:35.16 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>433
女に相手にされることがステイタスだと思ってるお前みたいな性欲猿と一緒にするなよ
女でも男でも、劣った人間と付き合うのは時間とエネルギーの無駄
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
466 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:14:47.18 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>450
だから優秀な女というのは珍しい存在だよね
ほとんどの女は低学歴のクズ
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
472 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:15:44.10 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>454
強制されたくないのなら茶髪金髪OKな学校に行けばいい話
校則で禁止されている学校にやってきて、あえて髪を染めて風紀を乱す奴は狂ってる
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
491 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:17:25.56 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>479
バレなきゃ整形はおkだよ
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
498 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:17:59.29 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>485
低学歴な女ほど髪を染めたがるという女の髪色事情は嫌というほど知ってますよ
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
511 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:19:19.54 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>488
率の話をしているんだよ小学生くん
東大など高学歴な集団で髪を染めている人間の割合と
低学歴な集団で髪を染めている人間の割合を比較すれば自ずと答えは出てくる
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
546 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:21:43.71 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>512
校則を守りたくないのなら、
守らなくてもいい学校に行けばいい話

校則を守れる集団のなかで、一部の守れない落ちこぼれが「決まりだから駄目というのはおかしい!」
と騒ぎを起こすのは迷惑以外の何者でもない。テロリストと同じ
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
556 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:22:47.24 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>522
強制されるのが嫌なら学校に行くなよ
学校に行かせろ、でも学校のルールは守りたくない

どこのDQNだよ
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
574 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:24:16.12 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>540
文系、偏差値60程度…
国立と明言しないってことは私立か

Fランおめでとう
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
614 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:26:17.15 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>576
民主主義には反していないよ
なぜなら、校則改変を望む者が多数なら校則は変わるからね

現状、髪を染めたいと考える奇人の方が少数派なのだから、
民主的に考えたら少数派の意見が通らないのは当然
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
646 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:29:26.00 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>633
お前の中古便器臭えからタワシでちゃんと掃除しておけよ
スレが臭くなっただろうが
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
671 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:31:24.01 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>656
お前の便器掃除の経験はわかったから
さっさと中古便器タワシで磨いてこいよw
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
688 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:32:37.26 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>659
学歴就職仕事
全てにおいて髪染めると不利になる
なんでオタクって黒髪が好きなの? 「茶髪=ビッチ」とかバカすぎる
712 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 15:34:31.61 ID:GFL/P2zJ0 ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
>>696
人事を担当する人間は、髪を染めているということで減点することが多いから
世の中の人事が、髪の色を関係なく選考してくれるようになったら髪を染めてもいいと思う
iPhone4の64GBモデルの試作品が流出
1 :No〓SoftBank(西日本)[]:2011/03/09(水) 18:43:47.30 ID:GFL/P2zJ0● ?-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/2.gif
Appleが用意したiPhone4の64GBモデルの試作品の一つをMIC Gadgetが手に入れた。
その端末には既存のiPhone 4と異なる点がいくつかあり、
出っ張っていないプラス・マイナスボタンや、シリアルナンバーとして"XX"が刻印されていた。

iPhone4の64GBモデルが手に入った
http://www.youtube.com/watch?v=OXrT7-qyXuE#t=25s

おそらくこれはAppleのテストの一つに過ぎず、これがリリースされることはない。
これはiPhone 5の試作品ではなく、iPhone 4の試作品だろう。
Appleが秋に出すと言われているiPad 2のリリースの時期に合わせて、
iPhone4の64GBモデルを発売するだろうと考えられている。

http://www.businessinsider.com/64gb-iphone-4-2011-3


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。