トップページ > ニュース速報 > 2011年03月09日 > 9IWJpfKt0

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/21013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数009600000027510700000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
923(千葉県)
友達との縁を切る時
フォーチュン・クエスト
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
終電の魅力

書き込みレス一覧

友達との縁を切る時
247 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 02:00:05.99 ID:9IWJpfKt0
飲み会とか断ると何が何でも来い来いって催促してくる奴って何なの?

大抵は何だかんだ行くけど、どうしても次の日が早いとか、おっくうだとかで
行きたくない日もあるわけだが、そういうのを意地でも来させようとする。

嫌々な奴と酒飲んで面白いと思うんだろうか・・・
フォーチュン・クエスト
310 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 02:04:24.80 ID:9IWJpfKt0
自分が二次元ヲタになったのは、小4の時に一巻表紙のパステルの太ももにやられたせいだと断言できる

あとマケドニアのなんたら食べたい、作中料理が無駄に美味そう、話自体は電撃行ってからつまらない。
フォーチュン・クエスト
326 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 02:22:58.71 ID:9IWJpfKt0
>>325
二次元キャラなんて大抵超絶美少女だと思うんですが

とか言うのは野暮でしょうか
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
394 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 02:30:12.05 ID:9IWJpfKt0
>>388
リアルだと白人女って人気無いのにアニメの女は白人っぽい、不思議

アニメキャラって現実の男の好みを反映してるわけじゃないのかな

まあ白人っていってもローティーンくらまでだけど
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
403 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 02:38:09.03 ID:9IWJpfKt0
>>400
いやリアルでそんなに人気無いだろ
白人アイドルや洋物AVって基本ニッチだし
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
410 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 02:41:44.22 ID:9IWJpfKt0
よく白人女はゴツいとか言うけど、太ってない限りは背丈が同じくらいなら
白人の方が、横幅狭くて華奢に見えるような気がするんだが。

日本人は背低くてもやせてても横幅がけっこうある気がする。
横から見れば平べったいんだけど。
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
417 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 02:45:02.10 ID:9IWJpfKt0
>>412
まあそうなんだけど、そうなるといわゆるアニメに出てくる女みたいなのが大体
日本人よりも白人の特徴の方が強いのが不思議なんだが

アニメキャラって大体手足めちゃ長いけど、リアルで自分より足長い女とか
だとむしろ引くような気がする
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
430 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 02:49:14.73 ID:9IWJpfKt0
>>415
そのアニメはともかく

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mercury-c/20100714/20100714210813.jpg

とかは日本人の設定なのにどっちかっていったら白人だもん
今のアニメの絵も昭和〜平成初期から連続してるんだからいきなり白人が東洋人になる
って事も無いと思う、まあ実際はもっとファジーなもんなんだろうけど、所詮創作物だし
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
443 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 02:56:15.54 ID:9IWJpfKt0
>>438
鼻や顎の尖り具合(上や横向くと顕著)とか右の眉から鼻につながるラインは白人のが
近いと思う

こんな顔の人間いないけど、日本人ってよりはロシアか東欧あたりの白人か、白人と東洋人が
混ざったような顔だと思う
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
452 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 03:16:52.91 ID:9IWJpfKt0
>>449
>横顔との連続性はないけど。
額や顔の輪郭全体が前後に丸みをおびてるとすれば説明つくんじゃないの
それ自体は東洋人よりも白人の特徴だけど

確かに東洋人っぽい感じもするっていえばするけど
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
456 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 03:21:38.15 ID:9IWJpfKt0
慣れの問題かもね

アフリカ行ったって、現地に長く住むと美人不美人の区別がついてあの娘が可愛いこの娘
可愛いとか言い出すなんていうし。
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
461 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 03:24:32.16 ID:9IWJpfKt0
>>449
というか、アニメの絵って大体デフォルメ強いから判断しづらいのな

http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d682681.jpg

↑けいおんキャラのややリアル風(たぶん)

髪とか瞳の色とかトータルで見ると日本人、って感じだけど、顔立ちで見たら白人の方
が強いように見える、他の人の意見は違うかもだけど
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
465 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 03:26:59.71 ID:9IWJpfKt0
>>463
同人絵にこの手の絵が増えだしたのはむしろここ10年くらいな気がする
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
483 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 03:38:35.16 ID:9IWJpfKt0
>>470
その通りだけど、リアルで白人女性の人気がそれほど無いのは高嶺の花とかコンプレックス
でなく、純粋に美的感覚の問題なんだなあと思うからこそ、理想の具現化みたいに描かれる
アニメキャラとかが白人の特徴強いのが不思議に思えるってところかな、話が最初に戻るけど。
まあ不毛な話だとは思う

まあ一般の男性とアニメが好きな男性の好みが違うだけかも
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
493 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 03:51:05.65 ID:9IWJpfKt0
>>488
白人と日本人混ぜて親しみやすくしたのが今のアニメキャラかもね

>>489
その人話してるのみたら結構日本人ぽく見えたよ
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
688 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 10:44:12.65 ID:9IWJpfKt0
>>571
それ見たことあるけど、比較がなぜかアジア人の少女と白人の少年だったり、体型無視だったり、
比較的デフォルメの強い絵柄ばかりだったり、ちぐはぐでアジア人に有利になるような比較を
してるようにも見える。

すごく綺麗な子同士で比べれば白人の方が近いような気がするんだが・・・、特に体型は>>659見れば一目瞭然だし

http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/i/m/simapantu/s20101103a010.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/i/m/simapantu/s20101103a012.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/i/m/simapantu/s20101103a045.jpg
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
697 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 10:56:14.33 ID:9IWJpfKt0
emoって髪の毛ツンツンの中二病っぽい人達の事?
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
707 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 11:25:14.98 ID:9IWJpfKt0
ホワイトトロフィーとか言うけど、少なくとも日本では美人白人の彼女よりも、
日本人で可愛い子と付き合ってる方が羨ましがれると思う。

そういう意味では日本人はまともかも、男が同族以外の女の方を好むように
なったらお終いだとかなんとか
終電の魅力
129 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 11:31:29.73 ID:9IWJpfKt0
>>97
そうやって利便性を求めてくといずれ自分に返ってくるよ

店は年中無休で開けてろ、役所は土日営業しろ、サポートも土日営業しろ、
顧客の問い合わせにいつでも対応できるよう営業職も土日出勤だ、とか
キリないもん、その内誰も土日祝日休めなくなる

とりあえずさしあたっては終電までには帰ろうって基準が無くなる
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
714 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 11:34:57.33 ID:9IWJpfKt0
一般論としては

男=同族の異性をより好む傾向が強い
女=男ほど同族の異性に拘らず、強い男、優秀な男になびく傾向が強い

なんだよね、でも黒人女性は黒人男性からもあまり人気無いらしい、なんで?
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
724 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 11:40:23.89 ID:9IWJpfKt0
>>712
黒人もアジア人も白人女性が好きに違いないという思い込みがあるらしい

だから日本に来ると白人女性はあまりもてないのでびっくりするとか

まあ白人や黒人の男はモテるけど
これは男と女で異性に対する嗜好が違う事が顕著に出てるな
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
744 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 11:51:06.26 ID:9IWJpfKt0
>>720
それは人口的に、アジア系外国人がそれ以外よりも圧倒的に多い事、
基本男性の方が余っている事、「女性は日本人以外のアジア人を好まない傾向がある」
事が関係してると思うけど
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
749 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 11:55:33.27 ID:9IWJpfKt0
けいおん!キャラはけっこう日本人ぽいなーと思うけど、横顔見たときに鼻がツンと
して目元が奥の方にあるところとかは日本人よりも白人ぽいと思う、まあもっと言うなら猫だが

でも等身あってスタイルいいキャラとかの体型はどう見ても白人のが近いんだよね、
最近だとインフィニットストラトスとかああいうの、アニメ本編は見たこと無いからネット
で見た画像でのみの判断だけど、顔についてはなんとも。横顔はやっぱ鼻ツンで目元が引っ込んでる
けど
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
754 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 11:57:35.47 ID:9IWJpfKt0
>>750
日本人でも幼少時は髪の色薄かったりするよね

大人で茶色っぽさが残ってる人は幼児の頃はモロ茶色だったりする、
DQN親が染めてるだけとは限らない
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
776 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 12:08:16.67 ID:9IWJpfKt0
>>759
立体再現しきれてないアニメ絵ほど極端ではなくても、フィギュアとかCGキャラの横顔見ても
、日本人の女の人の平均より明らかに目元は奥にあるよ

構造そのものは白人ともアジア人とも何か違うけど

多分、額の張り出しとか、目と目の間の高さはあっても、彫りがそこまで深くなく顔の丸みが強い
子供の頃の白人が一番近いと思う、口元はアジア人の方が近いと思うけど。白人は口が横に広いのかな?

http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/i/m/simapantu/s20101103a010.jpg
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
794 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 12:27:08.54 ID:9IWJpfKt0
>>791
じゃあ結論はこんなところなのかな?

二次元では正面は日本人に近いけど、横顔は白人に近くなる場合がある。

CGとかフィギュアとかとして立体に起こされたものは白人に近くなる(が元の絵柄を保ってはいない)
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
815 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 12:46:46.87 ID:9IWJpfKt0
>>797
整理した

立体物としての整合性を度外視して美味しいところ取り=アニメキャラ⇒正面は日本人的特徴が強い。横顔は場合によって白人的特徴が強い。

立体物として成立させつつ美味しいところ取り=CG、フィギュア⇒白人的特長が強い。

以上は一般論なので絵柄やモデリングによってケースバイケース
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
834 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 12:52:54.09 ID:9IWJpfKt0
白人でもアルプス人種は短頭でずんぐりむっくりとか聞いたけど、
モンゴロイドの遺伝子って関係してるの?

あと東ヨーロッパとかのあっさり顔はモンゴロイドとの混血の影響?
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
842 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 12:54:52.64 ID:9IWJpfKt0
>>831
J-POPのPVは黒人とかも使われるよね、バックダンサーとかは特によく

恋愛対象としての好みとは別に、単純に見栄えがいいってのは自覚してるんじゃないかな
顔立ちなら白人、体型だけなら黒人はすごいし、顔も東洋人には無い野性味があるし
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
855 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 13:03:14.41 ID:9IWJpfKt0
>>732
156cmさんは白人コンプかもしれんけど、自分の顔の特徴と見せ方は理解してるよね
すっぴんだとフィリピン人かもしれんけどメイクで外人の美少年みたいな顔にもなる

自分はむしろ、平井堅とかがCDのジャケ写とかでより白人ぽさを強調して写したり
してるのに、日本人離れした顔が嫌だとかインタビューで答えるのが気になる。
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
887 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 13:23:03.46 ID:9IWJpfKt0
友達がバーのトイレでレイプされそうになった事があるって言ってた、あと見知らぬおっさんが
ウインクしてきたりとか。

日本人がゲイに人気あるのはガチらしい
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
889 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 13:28:32.79 ID:9IWJpfKt0
>>836
だからケースバイケース
こんな感じ。一部のケースを除いて白人ぽさがゼロって事は無いかな?と思う

ほぼ白人(アジア人ぽさは一見見当たらない)
http://kanauni.up.seesaa.net/image/light.jpg

白人7割アジア人3割
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/22/0000911522/68/img134e550czikdzj.jpeg

白人5割アジア人5割
http://gamerlifestyle.com.br/wp-content/uploads/2009/12/serah1280s.jpg

アジア人6割白人4割
http://www.4gamer.net/games/121/G012156/screenshot_3.jpg
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
894 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 13:32:01.42 ID:9IWJpfKt0
極端に細いのも、極端にマッチョなのもどっちも白人って気がする

顔のパーツだと鼻の大きさなんかはじゃがいもみたいに巨大なのも白人だし、
鉛筆みたいに細いのも白人

端正さとゴツさ両極端が存在するイメージ
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
899 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 13:34:05.27 ID:9IWJpfKt0
>>892
目のでかさはそもそも人類にありえないレベルだよ
眼球が球形だとすると他の器官のスペースが心配になるレベル

まあ、こいつらは何となく白人ぽかったりアジア人ぽかったり見えるなあ
と思う次第。ライトニングさんはどっからみてもアジア人じゃないけど
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
904 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 13:39:29.12 ID:9IWJpfKt0
>>900
海外のサイト見るとライトニング(1番目)は白人に見えるという意見しか殆ど見ませんが
その妹(3番目)についてはアジア人に見えたりするみたいですけど、なんで姉が白人で妹がアジア人なの?って

脳内ソースで言ってない?
違ったらごめんだけど
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
907 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 13:43:39.68 ID:9IWJpfKt0
ジャスティンってそんなに人気あるんだ、正直その辺歩いてる白人男のでもっとかっこいい
のたくさんいる気がする、やっぱ現地の女性とのギャップあるな、ジャスティンは妙に愛嬌があるというか

白人で美形っていうとモナコの王子とかクーラシェイカーのボーカルみたいなのをイメージする
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
923 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 13:51:47.44 ID:9IWJpfKt0
>>909
俺が言ってるのはFF13についてで10の事は訊いてないんだけど
FF13の主人公が外国人から見てハーフに見える顔だと断定できる情報源は?

FF10のは知ってるよ、海外のサイトでよく見かけるのはFF10の主人公やヒロインは
アジア人に見えた、でもFF13の主人公は白人だね、と

あと人種を判断するのに目だけで判断しないよ、顔面の平坦度合いや輪郭、口元はどう見ても3番
の方がアジア人に近い、というか目元だけ見れば両方ともアジア人よりは白人

http://kanauni.up.seesaa.net/image/light.jpg
http://gamerlifestyle.com.br/wp-content/uploads/2009/12/serah1280s.jpg
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
933 :923(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 13:54:10.44 ID:9IWJpfKt0
間違えた

俺が言ってるのはFF13についてで10の事は訊いてないんだけど
FF13の主人公が外国人から見て「アジア人」に見える顔だと断定できる情報源は?



FF13の主人公は混血くらいには見えてもアジア人には絶対見えません
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
939 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 13:58:58.67 ID:9IWJpfKt0
>>919
実生活レベルだと、見た目が白人に近ければ、黒人の血が入ってても白人扱いだと聞いたけど

だから奴隷主が奴隷に生まれた子供が、普通ならそのまま奴隷として育つのに、
幸運にして(実際珍しい)ほとんど白人として通る外見で生まれたから家庭に迎え入れ
られたりなんて事もあったみたいだし。
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
946 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 14:04:49.65 ID:9IWJpfKt0
>>936
FF10とFF13のモデリング大分違いますが、同じ作品内でもキャラによってモデリング違います。

だってFF10はアジア人らしさを意識していて、続編の12ではあえて「アジア人に見えないようにした」
経緯があったくらいなんだから、でそれがいきなり10の頃に戻るの?アジア風世界観でもないのに?

で、ライトニングは白人から見てアジア人に見えるというソースは?

フィギュアの話はぶっちゃけあまり興味が無いからスルーしただけ
実際の人種と比べる話ならCGの方が議論が成立するので

正直フィギュアについてはCGよりも微妙だなって点に同意です、だって平面に目を書いたようなのもあるし
それをもって目が後ろの方についてるとかは必ずしも言えないから
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
965 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 14:20:54.92 ID:9IWJpfKt0
>>954
紛らわしいんだが
最初からハーフに見えるって言えばいいのに

というか揚げ足取りじゃなくて短なるいい間違えにしかみえないんだがそれ
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
975 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 14:26:15.32 ID:9IWJpfKt0
>>968
え、だってそれは日本人から見ての話で外人から見たらアジア人なんでしょ?

で何でそれが揚げ足取りになるの?
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
979 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 14:28:14.91 ID:9IWJpfKt0
>>953
ラブプラスのキャラは日本人に見えるな、なぜか知らんけど
メインヒロインぽいショートカットのとか特に

アマガミは一人中国人みたいなのいるな
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
988 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 14:35:07.32 ID:9IWJpfKt0
>>980
「アジア人の血が入ってればアジア人扱い=欧米では一般的な見方」ってどこの誰が言い出したんだろ

stormfrontにいるような白人至上主義者ならともかく、大抵の奴は見た目が白人に
ある程度近ければ白人扱いだよ、アジア人の血が白人の血より支配的だと広く信じられてるのは
事実だけど、アジア人的要素が入っていたらアジア人扱いされるってのは嘘
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
994 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 14:37:54.95 ID:9IWJpfKt0
>>989
やる奴もいる、stormfrontとか見ると混血にめちゃ否定的、日本人単体に対しては好意的だったりするけど

ただ「アジア人の混じった白人」と「アジア人」が同じ人種に見えてるかといえばもちろんNO
「欧州の女性はアジアの男性に興味がないんです」
995 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/09(水) 14:38:47.94 ID:9IWJpfKt0
>>993
いやどう見ても50%も無いだろ、誰も同意しないと思うよ?
何かしら混ざってる感じではあるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。