トップページ > ニュース速報 > 2011年03月09日 > 7sJFJ1P10

書き込み順位&時間帯一覧

1431 位/21013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01135130000000100000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
ボクシングより弱い格闘技ってあるの?
中学・高校教育で不要な科目、もっとコマ数を増やすべき科目──古文漢文は廃止でいいよね?
リア・ディゾンに、元モー娘。後藤真希…人気アイドルのAVデビュー極秘情報
駅弁に合格して胴上げされても嬉しくないよね
任天堂、今年6月のE3で次世代Wiiを発表か?ブルーレイ搭載との噂も

書き込みレス一覧

ボクシングより弱い格闘技ってあるの?
553 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 01:37:02.62 ID:7sJFJ1P10
ムエタイ+ブラジリアン柔術+骨法を極めて、そこにボクシング(国体優勝レベル)と日拳(1級レベル)を少し交えれば最強
中学・高校教育で不要な科目、もっとコマ数を増やすべき科目──古文漢文は廃止でいいよね?
206 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 02:53:22.35 ID:7sJFJ1P10
小学生のうちは国語、算数、理科だけでいい
選択授業で美術か体育か音楽を入れる
運動しないやつのために、朝、グラウンドを3周走らせろ
社会は中学に入るとまた一からやり直させられるから
中学・高校教育で不要な科目、もっとコマ数を増やすべき科目──古文漢文は廃止でいいよね?
213 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 03:13:35.14 ID:7sJFJ1P10
小学校:主に算数、国語、理科。週一で体育、美術、音楽、英語
中学校:主に数学、理科、社会、週二で国語、英語、体育。週一で美術、音楽
高校;主に数学、理科、国語、英語。週三で社会。週二で体育。美術、音楽は選択。

運動会とか文化祭とか授業参観を無くせよ
中学・高校教育で不要な科目、もっとコマ数を増やすべき科目──古文漢文は廃止でいいよね?
220 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 03:22:40.74 ID:7sJFJ1P10
読み書きはいるけど音読は要らない
中学・高校教育で不要な科目、もっとコマ数を増やすべき科目──古文漢文は廃止でいいよね?
223 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 03:27:43.31 ID:7sJFJ1P10
>>221
なんでそう思ったんだよw
中学・高校教育で不要な科目、もっとコマ数を増やすべき科目──古文漢文は廃止でいいよね?
234 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 04:13:47.82 ID:7sJFJ1P10
文理分けた教育で良いと思うんだけどね

理系
数学、理科(物理、化、生物)、国語、英語

文系
国語、社会(歴史、哲学史、政治経済)、英語、数学(数学は経済学に必要なため)
中学・高校教育で不要な科目、もっとコマ数を増やすべき科目──古文漢文は廃止でいいよね?
237 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 04:25:21.93 ID:7sJFJ1P10
>>235
国語、歴史、英語には数学はいらんだろ
中学・高校教育で不要な科目、もっとコマ数を増やすべき科目──古文漢文は廃止でいいよね?
242 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 04:36:41.95 ID:7sJFJ1P10
>>239
哲学があったわ
数理哲学があるくらいだし
リア・ディゾンに、元モー娘。後藤真希…人気アイドルのAVデビュー極秘情報
243 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 04:39:15.02 ID:7sJFJ1P10
小野エレナはまだか?
中学・高校教育で不要な科目、もっとコマ数を増やすべき科目──古文漢文は廃止でいいよね?
248 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 04:49:47.85 ID:7sJFJ1P10
>>244
俺が中学生でも良いから、文系で経済学以外に数学の必要性がある教科を教えてくれ
数学って表記だけだと文系枠に理系科目が入るのはおかしいと思われるから、その理由も書いた
中学・高校教育で不要な科目、もっとコマ数を増やすべき科目──古文漢文は廃止でいいよね?
266 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 05:30:08.66 ID:7sJFJ1P10
中学以降、理系組と文系組を分けたクラスにすればいいと思う
算数は文系理系問わず必須
理系は自然科学史を必須にする
哲学、論理学を中学から選択授業として設ける
中学・高校教育で不要な科目、もっとコマ数を増やすべき科目──古文漢文は廃止でいいよね?
282 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 06:29:13.57 ID:7sJFJ1P10
>>279
検定制は良いかもね
駅弁に合格して胴上げされても嬉しくないよね
88 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 06:38:56.87 ID:7sJFJ1P10
一部を除いて駅弁は許せる
公立は阪市大、都立大、府大だな
駅弁に合格して胴上げされても嬉しくないよね
93 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 06:48:49.02 ID:7sJFJ1P10
>>90
都立大も入れてるし、別に大阪びいきじゃないよ
公立トップ3の二校なんだし、別に阿呆が行く所でもないとも思う
市大、府大は偏差値平均62くらいじゃないの?
任天堂、今年6月のE3で次世代Wiiを発表か?ブルーレイ搭載との噂も
137 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/09(水) 14:38:44.21 ID:7sJFJ1P10
描いた絵をドットに変換してくれるソフトとかないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。