- 1割の情強→Unix(Mac), Linxを使用 9割の情弱達→まだWindows ( ´・ω・)アワレ ス
194 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 19:37:00.01 ID:7pSHq7Jc0 - >>191
しかし、アンチウィルスソフトとか あんな無駄なゴミが一大ビジネスになるって さすが情弱様は搾取されることに慣れていらっしゃる。 最近ではゴミソフトをインストールしていない人を攻撃し始めたぞ。
|
- 1割の情強→Unix(Mac), Linxを使用 9割の情弱達→まだWindows ( ´・ω・)アワレ ス
198 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 19:40:22.06 ID:7pSHq7Jc0 - >>195
そんなゴミ売れるわけないだろw ・オートアップデートをonにしとく ・拡張子は表示しとく ・実行ファイルをなんでもかんでもクリックしまくらない このくらいの小学生でも出来るレベルでおkだろw
|
- CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
869 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 19:46:08.54 ID:7pSHq7Jc0 - >>865
具体的に何する気だよw IvyでたらIvy買って、その次(Shark Bayに乗る)も買うのか。 そりゃ養分やで
|
- 1割の情強→Unix(Mac), Linxを使用 9割の情弱達→まだWindows ( ´・ω・)アワレ ス
255 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 20:32:59.88 ID:7pSHq7Jc0 - >>249
TrackpointかMagic Trackpadの2択だろうな
|
- 1割の情強→Unix(Mac), Linxを使用 9割の情弱達→まだWindows ( ´・ω・)アワレ ス
262 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 20:39:32.45 ID:7pSHq7Jc0 - >>259
さすがに別物だろw
|
- 1割の情強→Unix(Mac), Linxを使用 9割の情弱達→まだWindows ( ´・ω・)アワレ ス
264 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 20:44:53.62 ID:7pSHq7Jc0 - >>263
■<MacがUnixってのはムリがあるだろ ○<Macはこれこれこういう経緯でUnixなのです ■<んなこと知ってるよ俺は昔からMacつかってるんだぞ さすがに>>250が可哀想( ´・ω・)ス
|
- CPUって進化止まったよね(´・ω・`) 10年前も2GHz 今も2GHz (´・ω・`)カワッテナイ… オワタ…
933 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 20:50:43.91 ID:7pSHq7Jc0 - >>909
>>915 Youtubeで動画観るなんて完全にマルチコア意味ねぇだろw スコアはコアあたりのもの使えよ Core i7-2600AVX : 4570 それにPen4 2.8GHzでYoutube見れない、2ch以外できないとか冗談だろw Pen4はゴミクズだけど、さすがにそれはないわ。(1080pはきついだろうが) グラボがカスみたいなオンボードとか、 糞みたいな常駐ソフトが大量に走ってるとか ウィルス大量に飼ってるとか、そういうオチだろ・・・
|
- 1割の情強→Unix(Mac), Linxを使用 9割の情弱達→まだWindows ( ´・ω・)アワレ ス
275 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 21:00:43.01 ID:7pSHq7Jc0 - >>268
GUIを被せてるだけで バックグラウンドではUnixのコマンドが走ってるんだから 何をどう捏ねくり回そうがUnixだろ、と。 MuleでTextコマンド打ち込まなきゃUnixとして認めないっ・・・!認めないぞっ・・・! って感じなのでしょうか( ´・ω・)
|
- 1割の情強→Unix(Mac), Linxを使用 9割の情弱達→まだWindows ( ´・ω・)アワレ ス
287 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 21:13:37.27 ID:7pSHq7Jc0 - >>278
Unixのコマンドそのまま全部使えるけど 何を以てして「Unixらしい」と言っているの? 定義が不明なんだけど。
|
- 1割の情強→Unix(Mac), Linxを使用 9割の情弱達→まだWindows ( ´・ω・)アワレ ス
290 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 21:17:42.00 ID:7pSHq7Jc0 - http://www.youtube.com/watch?v=24Vn7DPXclA
>>281 今度はフォントかい・・・ 俺はMacのフォントは(特に日本語は)ゴミだとおもってるけど。 GUIが全く連動していないというのは例えばどこを取って言ってるの?
|
- 1割の情強→Unix(Mac), Linxを使用 9割の情弱達→まだWindows ( ´・ω・)アワレ ス
300 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 21:22:45.23 ID:7pSHq7Jc0 - >>292
「Windowsでもそれが出来るアプリが一杯あるぞ・・・!」 とかいう謎の反論が来ると思われる。 単純なコマンドを柔軟に組み合わせて色々出来る この意味が良く分かってもらえないのよね。 アプリごとの操作やショートカットが ほとんど同じなのと、まっったく違うってのには 計り知れない差があるよな。
|
- 1割の情強→Unix(Mac), Linxを使用 9割の情弱達→まだWindows ( ´・ω・)アワレ ス
327 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 21:32:27.77 ID:7pSHq7Jc0 - >>322
Intel Macからの新参でサーセン それまではMacなんてヤバイ信者しか居ないと思ってました。 そんな私ですが、今となっては自分がキチガイ信者。 本当にありがとうございました。
|
- 1割の情強→Unix(Mac), Linxを使用 9割の情弱達→まだWindows ( ´・ω・)アワレ ス
332 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 21:36:14.44 ID:7pSHq7Jc0 - >>330
会社じゃイヤイヤWindowsを使わされることが多々ありましたっと( ゚ρ゚ )
|
- 1割の情強→Unix(Mac), Linxを使用 9割の情弱達→まだWindows ( ´・ω・)アワレ ス
338 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/09(水) 21:39:44.24 ID:7pSHq7Jc0 - >>333
マカーって何でエロゲをそこまで嫌うんだろうね。 そしてエロゲが少ないことを誇るんだろうね。 それだけは不思議だわ。 男のMacユーザーはフツーにエロ動画観るし保存してるよ。 エロ動画はいいけどエロゲはダメって その線引きがわけわからん。
|
- 【激論】ニュー速に女はいるのか
655 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/09(水) 22:24:04.91 ID:7pSHq7Jc0 - あひるってばばあなんでしょw
|
- 【●死亡】!Suitonされたら●ID経由でNinjaIDが芋づる式に全滅するぞー
166 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/09(水) 23:54:26.19 ID:7pSHq7Jc0 - 【SCD】脊髄小脳変性症2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1294614819/ FOXさんに禿げ増しのメッセージを送ろう
|