トップページ > ニュース速報 > 2011年03月08日 > iukYHXAl0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/20847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001700121312252114000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
ストラテジーゲームに未来はあるのか? 
ライムスター宇多丸の映画批評って井筒監督に比べたら論理的で参考になるよね
ステキすぎるプロポーズが話題に=映画館で起きたサプライズ
蓮舫 「スパコン1番の国は知りません」
高学歴・高収入を謳うν速民が牛丼屋に詳しかったり英語が読めなかったりコンビニ弁当に詳しいのはなぜ
相手の目を見ないやつ、自閉症だぞ。手遅れになる前に手をうて。
【画像アリ】 中東で一番の 巨乳アイドルが おっぱい をヘビに噛まれて入院
高卒「おら!後輩のくせに生意気だぞ!」 大卒「許してください・・・」
小畑健って絵しか取り柄無いくせに作画崩壊してるけど存在価値あるの?

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
106 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 12:03:08.30 ID:iukYHXAl0
>>82
ν速進化論スレ常駐の俺様がお答えしよう
RNA自体はありふれたもので、
極々短いRNAなら有機物がある程度の濃度で存在する場合には
自然にいくらでもできてしまう

だが、生命にとって重要であるたんぱく質を合成するためのRNA・・・リボースという・・・人間の細胞の中にあるリボソームのもとみたいなものだ・・・が、
合成されるためには、かなり限られた環境が必要であることが前世紀末にわかってきた。
例えば、ノーベル賞受賞者のクリスチャン・ド・デューヴは
「RNA分子の非生物的合成によって生じる化学的な問題に、われわれは今直面せざるを得ない。これらの問題は、些細なものとはとても言えない」
と悲観的な見方をしめした。

突破口はフロリダ大学(当時)のスティーヴン・ベンナーがもたらした無機化学の熟練者である彼は、
硼酸塩化合物を介せば、無機的にリボースが合成されることを実験で実証的に示したのだ。

さて、この硼酸塩環境ではあるが、現在は米国のデスバレーなど、世界中にいくつもあるものの
なんと、「初期の地球には無かった」ことが知られている。
一方、火星には、惑星生成後の極早い段階から、そして今に至るまで、豊富な硼酸塩環境があることがわかっている。

科学的に考えられる答えは、RNAは火星からやってきたということだ。
最近の見積もりでは、地球誕生から10億年の間に、2億トンを超える岩石が火星から地球までやってきたと見積もられている。
これはもう、科学的な事実に等しい証拠群と言えるだろう。
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
107 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 12:05:23.63 ID:iukYHXAl0
>>32
>>http://journalofcosmology.com/images/HooverFigure1e.jpg

これは今回見つかった奴じゃなくて、地球にごく普通にいる細菌だろアホw
今回の論文は、見つかった化石はこれによくにてるよね、って言ってるの。
ストラテジーゲームに未来はあるのか? 
486 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/08(火) 12:14:27.14 ID:iukYHXAl0
>>481
AIが馬鹿でナナメ移動ができません
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
112 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 12:17:53.07 ID:iukYHXAl0
>>110
>>第一知的生命体が生まれる確率が台風で工場が全壊してそれが完璧に元通りになる確率っておかしいだろ

この言いがかりに根拠が全く無いよ
仮定が間違ってるんだから、君の考え方は間違っている
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 12:20:32.39 ID:iukYHXAl0
そもそも生命は「ほとんど無の状態から」は産まれてない
材料が豊富で、エネルギーに溢れた場所から産まれている
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 12:24:10.88 ID:iukYHXAl0
>>116
>>とりあえず人の考え方が間違っているっていうはちょっと……

お前が言っているID理論というのは、ありとあらゆる科学的な考えを「間違っている」とする理論だ
死ね クズ
ライムスター宇多丸の映画批評って井筒監督に比べたら論理的で参考になるよね
92 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 12:27:14.38 ID:iukYHXAl0
ヒップホップ乞食から全ての仕事を干してやりたい
ステキすぎるプロポーズが話題に=映画館で起きたサプライズ
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 12:30:08.40 ID:iukYHXAl0
馬鹿
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
126 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 12:39:17.04 ID:iukYHXAl0
えーおれの読んだ最初の本だと下三行は書かれてなかった
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
131 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 12:45:27.20 ID:iukYHXAl0
>>128
>>こっちはID理論はオカルトとかネタでいってるだけなのに

じゃあそのネタが間違っていると言われて過剰に反応をするな。ネタなんだろうが アホが
結局お前みたいな「俺の思い込みは神聖にして犯すべからず」みたいなゆとりがカルトの蔓延を促し、科学の進展を阻害するんだよ

死ね
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
133 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 12:50:45.08 ID:iukYHXAl0
それは特定の宗派だけの話だな
尤も、例えばキリスト教経典原理主義者なんかはズーット前にもう宗教観が揺らいで崩壊しているので、
今更揺るぐも揺らがないもないだろうがねw
ストラテジーゲームに未来はあるのか? 
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/08(火) 12:51:36.84 ID:iukYHXAl0
萌え・キャラ要素ww馬鹿じゃねーの
他のところでやってろ
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 12:52:06.04 ID:iukYHXAl0
>>134
俺はネタじゃねーもん
お前はネタなんだろ
はよ死ねやゴミクズ
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
136 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 12:53:03.19 ID:iukYHXAl0
俺「ネタなら過剰に反応するな」

宗教キチガイ「お前こそ過剰に反応するなwww」



完全に頭おかしいよね
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
139 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 12:55:24.62 ID:iukYHXAl0
喧嘩両成敗とか完全に適当な知ったかしたほうに有利なルールじゃん
ふざけんな
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
141 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 12:57:18.85 ID:iukYHXAl0
>>140
進化とは何か? がわかってない人がその質問するのはおかしいよ
ストラテジーゲームに未来はあるのか? 
493 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/08(火) 12:58:16.27 ID:iukYHXAl0
>>492
>>お前みたいな硬派ぶった奴ばかりだからだよ

だから 何なの? まーたゆとりの「俺の気持ちわかってください」レス? しらねーよアホ
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
167 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 15:32:28.63 ID:iukYHXAl0
>>148
よくID論者が使う幼稚なロジックだね

網膜も水晶体も、単独でも有利な形質
何故ならば、実際に網膜だけ 水晶体だけで、ぼんやりと光を感じている生物もいるからだ
今の哺乳動物の眼球の網膜や水晶体がそれ単独では機能しないのは
両者が分業するように最適化したため、
「単独で機能するメリットが無くなった」からにすぎない

ドーキンスはこれをアーチ橋のロジックと呼んだ
石を1段づつ積み上げてもアーチ橋は作れないが、
盛土の上に石を並べ、アーチが完成した後に土を取り払えばアーチ橋はできるのだ
【宇宙ヤバイ】進化論(笑)
168 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 15:34:02.05 ID:iukYHXAl0
>>158
今回の論文は
生命は太陽系の中ですら何度も発生する
ごくありふれたものだ と言っている
ストラテジーゲームに未来はあるのか? 
511 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/08(火) 15:35:56.03 ID:iukYHXAl0
>>510
ただのキャラゲーの話はよそでやれ
蓮舫 「スパコン1番の国は知りません」
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 15:38:36.37 ID:iukYHXAl0
インターネット全体の計算量は
100000000PFlops以上だから
スパコンはオワコン
高学歴・高収入を謳うν速民が牛丼屋に詳しかったり英語が読めなかったりコンビニ弁当に詳しいのはなぜ
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 15:45:28.33 ID:iukYHXAl0
お前らのアクターぶりにはヘドがでるねっ!
高学歴・高収入を謳うν速民が牛丼屋に詳しかったり英語が読めなかったりコンビニ弁当に詳しいのはなぜ
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 15:46:36.94 ID:iukYHXAl0
公務員「公務員叩いてる奴はガチのバカが9割 」

俺「何故」

公務員「公務員を叩いているからだよ!!!当たり前だろカス!!!!」

俺「(^ν^)・・・」
相手の目を見ないやつ、自閉症だぞ。手遅れになる前に手をうて。
13 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 15:50:39.51 ID:iukYHXAl0
はい、俺自閉症
相手の目を見ないやつ、自閉症だぞ。手遅れになる前に手をうて。
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 15:51:34.87 ID:iukYHXAl0
あれ、でも仕事の会議とかの時は目見て話すぞ よく考えたら
レジの女の子とか注文聞きに来た女の子の目は見れない
「あ、はい」「あ、おねがいします」になる
蓮舫 「スパコン1番の国は知りません」
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 15:54:35.44 ID:iukYHXAl0
>>184
つーか、キャノピー無しとか怖すぎるだろ
ちょっとミスったら首ふっとばされそう
蓮舫 「スパコン1番の国は知りません」
201 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 15:55:32.94 ID:iukYHXAl0
>>197
日本は過程が重要だからな・・・
相手の目を見ないやつ、自閉症だぞ。手遅れになる前に手をうて。
37 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 15:56:11.82 ID:iukYHXAl0
>>31
こいつガチっぽい
相手の目を見ないやつ、自閉症だぞ。手遅れになる前に手をうて。
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 15:57:55.98 ID:iukYHXAl0
>>40
レジの液晶に表示されてるどうでもいい広告を見るフリしてる
【画像アリ】 中東で一番の 巨乳アイドルが おっぱい をヘビに噛まれて入院
211 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:00:43.38 ID:iukYHXAl0
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/110308a5.jpg

これは服がいい
高卒「おら!後輩のくせに生意気だぞ!」 大卒「許してください・・・」
302 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:24:49.20 ID:iukYHXAl0
高卒でも20代で年収900万貰える社会で本当に助かってます
高学歴の皆さんからみたらウジムシ以下でしょうが、
あなたたちのおかげで楽させていただいています
これからも頑張ってくださいノシ
小畑健って絵しか取り柄無いくせに作画崩壊してるけど存在価値あるの?
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:26:24.27 ID:iukYHXAl0
お前らってうつのみやのカットに「作画崩壊wwww」言うタイプだよな
小畑健って絵しか取り柄無いくせに作画崩壊してるけど存在価値あるの?
282 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:27:47.80 ID:iukYHXAl0
そりゃ原作は印刷しねーけど漫画原稿は印刷しなきゃいけないからだろ
>>280みたいなのみると、マジで漫画家は社会経験ゼロのアホばっかなんだなって痛感する
蓮舫 「スパコン1番の国は知りません」
334 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:29:43.51 ID:iukYHXAl0
答弁って、端末持ち込んで
「ちょっとまって!ググればすぐでてくるから」とか言っちゃだめなの?
小畑健って絵しか取り柄無いくせに作画崩壊してるけど存在価値あるの?
289 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:33:21.20 ID:iukYHXAl0
>>287
日本原作の映画に関わらず、9割以上の映画企画は
企画されても映画にならないから
江戸時代のセックス おっぱいよりもアソコへの責めを重視 キスはしない
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:34:14.37 ID:iukYHXAl0
キスはな・・・いいぞ・・・!
小畑健って絵しか取り柄無いくせに作画崩壊してるけど存在価値あるの?
297 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:37:43.73 ID:iukYHXAl0
>>293
いくらデブでも手に複数持ちはありえない
( `ハ´)長友すごすぎアル 中国は一流とか言うのやめようよ
5 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:40:17.24 ID:iukYHXAl0
やばい 中国は高慢で、身に不相応の自負心を持ち続けているキャラのままにしておかないと
自省する能力を持たせてはいけない
相手の目を見ないやつ、自閉症だぞ。手遅れになる前に手をうて。
125 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:41:31.19 ID:iukYHXAl0
>>121
「やだ・・・このキモヲタ・・・アタシの胸ガン見してる・・・キモ・・・」
高卒「おら!後輩のくせに生意気だぞ!」 大卒「許してください・・・」
312 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:42:42.52 ID:iukYHXAl0
>>310
高卒の俺ですらフレックスに働けて900万もらえるくらい日本はよい国なんだから、
エリート様は働かなくても余裕でくらしていけるんじゃないかな!多分
やっぱエリート様はすごい!尊敬してます!
相手の目を見ないやつ、自閉症だぞ。手遅れになる前に手をうて。
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:56:28.49 ID:iukYHXAl0
>>130
やってみろよ
隣でリバプールを応援していた少年を射殺 男はマンUファン
13 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:58:27.15 ID:iukYHXAl0
サッカーって愛されてるね
今までで一番難解だったゲームの謎解き
83 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 17:09:57.53 ID:iukYHXAl0
Linda3のクジラ
ストラテジーゲームに未来はあるのか? 
513 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/08(火) 17:18:15.53 ID:iukYHXAl0
>>512
ゲームについてるお前けにしか興味が無いのが日本のゲームユーザーの9割くらいいるんだよ
今までで一番難解だったゲームの謎解き
216 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 17:25:16.32 ID:iukYHXAl0
つーか、ルーラして総当りで笛吹いて探したけど、
あのホコラにある紋章はどうやってみつけたのか、
今でもよくわからん
運が良かったとしか言えない
ストラテジーゲームに未来はあるのか? 
520 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/08(火) 17:40:13.98 ID:iukYHXAl0
操作量でレベル差がはっきりしすぎると、なんで1on1がクソゲーになるのか理解不能
ストラテジーゲームに未来はあるのか? 
524 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/08(火) 17:46:23.46 ID:iukYHXAl0
>>521
相手の行動をスカウトして行動するのがRTSの基本テクニックだけど、
そんな糞システム導入したら「何もしない」のが最善手になるケースが多くなりすぎる
よく知りもしないジャンルを単に「合わなかった」っていうだけならわかるけど、
偉そうに改善策(笑)提案とか、馬鹿なのか?
ストラテジーゲームに未来はあるのか? 
526 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/08(火) 17:47:38.32 ID:iukYHXAl0
>>522
多人数でやるのが・・・とか言い出すよ
DotAやっても「指示厨がうざい」「最適行動を求められる・・・」とか、
基本的に文句しか言わない
結局はオマケがないのがつまらないなんだから
ストラテジーゲームに未来はあるのか? 
528 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/08(火) 17:49:05.25 ID:iukYHXAl0
>>527
SC2はマッチングシステムが素晴らしくて同じ実力の人に当たるから神ゲーだな
早く買って遊べよ お前にとっては神ゲーなんだから
ストラテジーゲームに未来はあるのか? 
530 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/08(火) 17:50:35.73 ID:iukYHXAl0
>>529
>>持ってるわ

じゃあなんでRTSクソゲーとか言ってるの
SC2は一方的じゃないじゃん
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。