トップページ > ニュース速報 > 2011年03月08日 > ZQdyMfll0

書き込み順位&時間帯一覧

230 位/20847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011411833000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
コーヒーはデメリットが多い。やはり紅茶こそ至高
攻殻機動隊Stand Alone Complex 2nd GIG総合
今までで一番難解だったゲームの謎解き
【速報】マクドナルドがサブウェイに負ける
運転席にウンコをなすりつけたJK逮捕 【画像アリ】

書き込みレス一覧

1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
184 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 14:55:39.83 ID:ZQdyMfll0
想像力が乏しくなった、視界が狭くなったと言われようが
俺は現実とリンクしていない小説は読む気になれない
ファンタジーは大の苦手だし、SFはハード系は読まない
ラノベも架空戦記とかマジでファック、ラノベ自体がファックだが
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
219 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 15:00:52.28 ID:ZQdyMfll0
>>205
山崎邦正はかなりの読書家らしいが
見事に活かされていないのを見てると考えさせられるな
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
241 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 15:04:56.75 ID:ZQdyMfll0
>>195
叩かれるのを覚悟してたらまさか賛同レスが来るとはw
いわゆる第一世代から第二世代が馴染んだ作品って
本当に現実とあまりリンクしていないのな
流石純正オタクといえばいいんだろうが
現代になって架空戦記とは本当に無いわ
もしも、あの時に…という設定なら許す
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
266 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 15:07:47.99 ID:ZQdyMfll0
読書した事のない人にはあまり惹かれないが
読書「しか」やってこなかったに人も等しい

結局バランスが大事
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
309 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 15:15:22.29 ID:ZQdyMfll0
思春期の多感な時期に筒井康隆とか読まれなくなったのはちょっとした人類の損失ではなあだろうか
読みやすい上にエグいからこそ良いのに
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
320 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 15:17:05.10 ID:ZQdyMfll0
>>299
そうじゃなくてだな
今は娯楽が多様化しすぎて細分化も酷いんだよ
もう小説を読めば語り合える時代は終わったが
じゃあ、何なら語り合えるの?というのも見えてこない時代なんだよ
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
338 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 15:20:38.46 ID:ZQdyMfll0
>>321
わかるなぁ
最初はチンプンカンプンで投げたしたけれど
それから数百冊ほど読んで、何となく読み返したら
あんだけ分からなかった内容がスルスルと頭に入っていったのは驚いたな
読書は絶対に自分レベルに合わせて読んだ方が良い
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
361 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 15:24:57.22 ID:ZQdyMfll0
芥川はあの時代にしてエンターテイメント文学の先駆けな事を
やったから評価されているんじゃないかな
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
376 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 15:28:33.53 ID:ZQdyMfll0
自分が何故読書するかっていうと
腹の底にモヤモヤしたものが渦巻いてて
それを少しでも減らしたいから

時間はかかるけれど、そうか、そうだったのか!と
理解した瞬間がたまらないから読書 を続けてしまう
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
393 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 15:32:28.49 ID:ZQdyMfll0
>>375
あの時代背景も知れば面白いんだろうが大雑把にまとめると
あの時代は本を読む事で、今でいうネットで聞きかじった程度で
知ったかのような顔をする情強()が蔓延して
それに対してフルボッコした本と思えば良い
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
419 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 15:38:55.79 ID:ZQdyMfll0
紙媒体で読める時代はもしかすると現代で幕を閉じるかもされないから
絶版されて電子化に期待出来そうにない本を集めて、ひっそりと読書したい。
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
430 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 15:40:48.10 ID:ZQdyMfll0
>>421
揚げ足を取る訳じゃないんだが
この三冊のどこが実用書なんだ?
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
439 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 15:42:26.30 ID:ZQdyMfll0
>>435
でもアニメは好き!

というオチは勘弁な
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
473 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 15:51:26.42 ID:ZQdyMfll0
>>466
昔は他人がどんな暮らしをしているか知るだけでも
かなりのエンターテイメントだったんだぞ
そこに性生活も絡んでたらもう昇天もんだったぜ
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
498 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 15:59:00.67 ID:ZQdyMfll0
>>478
そういう意味での実用か
ちよっと実用書の定義が曖昧だったもんでな
でも、それはビジネスでの実用書だろう?
何を実用といえるかは人によるから
勝手にビジネス関係のみ実用書と括って上からの目線はちょっとどうかと思う。
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
511 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 16:02:33.23 ID:ZQdyMfll0
>>510
キモいは作家のとっては最高の褒め言葉だなw
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
518 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 16:04:59.22 ID:ZQdyMfll0
>>512
逆に考えるんだ
そういう環境に生まれたからこそ読書するんだと
ユダヤのもしも生活に困っても本を売らずに家を売れという諺もある
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
547 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 16:11:50.32 ID:ZQdyMfll0
小説を満遍なく読むタイプの読書家が薦める小説に当たり無し
あいつら、何でもかんでも褒めちぎるから…
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
561 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 16:16:25.44 ID:ZQdyMfll0
>>549
その批判がすげぇ気になる
そこだけ引用してくれないか
無理なら頁数だけでいいから
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
570 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 16:19:49.58 ID:ZQdyMfll0
>>558
ハーレムものの主人公の中身の無さについてどう思われますか
その主人公に自己投影してしまったら人生終わりですよね
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
574 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 16:22:28.34 ID:ZQdyMfll0
>>571
『ビジネス書大バカ事典』勢古浩爾
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
582 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 16:28:21.27 ID:ZQdyMfll0
でも星新一って作家潰しだよね
たまにあらすじレベルも載っているけど
もうその話を他の作家は書けなくなる訳だし
知り合いの作家が予め星新一の短編を全部読んだようだ
理由は被ってる話が無いかを確認する為だとかw
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
585 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 16:31:32.95 ID:ZQdyMfll0
>>581
ありがてぇありがてぇ。
ちなみに君はシオランを取り上げる時点でそれなりの読書家と見た
良ければこんな本も面白かったよというものがあれば教えてくれないか
コーヒーはデメリットが多い。やはり紅茶こそ至高
386 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 16:33:52.24 ID:ZQdyMfll0
珈琲を読むとなんか胸辺りがモヤモヤする俺には朗報
これからは紅茶派だ
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
603 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 16:49:06.23 ID:ZQdyMfll0
>>600
あれは友人への罪滅ぼしで書いたようなもんだからなぁ
友人を担保にして金を取りに行ったら、忘れて豪遊してたとか
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
609 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 16:55:56.46 ID:ZQdyMfll0
ところで、読書スレでビジネス書の話題ってあんまないよね。
なんでなの?まさか本当にニートばっかだから?

情強のオレは、丸善 丸の内本店に行って、
また下らないビジネス書ばっかだなーって
全部知ってるかのようなドヤ顔して眺めながら店内回るのが週1回の楽しみ(キリッ

釣りとはいえ、これは酷い。
攻殻機動隊Stand Alone Complex 2nd GIG総合
362 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 17:00:00.06 ID:ZQdyMfll0
一番可愛いのはコドモトコだ。
今までで一番難解だったゲームの謎解き
93 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 17:10:54.76 ID:ZQdyMfll0
村正のパズル
数独苦手なのに、立体かよ!
今までで一番難解だったゲームの謎解き
165 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 17:19:09.40 ID:ZQdyMfll0
こういうのもあれだが
謎解きって製作者のオナニーだよな
【速報】マクドナルドがサブウェイに負ける
489 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 17:19:58.64 ID:ZQdyMfll0
とりあえず初心者にオススメな繰り合わせだけ教えろ
明日行くから
【速報】マクドナルドがサブウェイに負ける
496 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 17:27:40.43 ID:ZQdyMfll0
>>493
嫌いな野菜かよ
【速報】マクドナルドがサブウェイに負ける
509 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 17:50:53.64 ID:ZQdyMfll0
>>501
これはこれは親切にどうも
つまり、俺はオニオンが苦手だからオニオンを外してくれる訳ね
明日突撃してくるわ
運転席にウンコをなすりつけたJK逮捕 【画像アリ】
52 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 17:54:32.62 ID:ZQdyMfll0
目がなんかイっちゃってるんだが
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
669 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 17:59:39.01 ID:ZQdyMfll0
>>664
どう役に立たせるかだろ
これだからお前は
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
726 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 18:33:02.07 ID:ZQdyMfll0
>>711
新書はとりあえず古くても評判の良いものから読めば問題ない
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
730 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 18:34:13.42 ID:ZQdyMfll0
>>720
試しにドラマを1クールほど見たのだが
時間を無駄にしたとしか思えなかったな。
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
790 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 18:48:26.33 ID:ZQdyMfll0
>>777
スマナサーラは勘弁してくれ
他の宗教を貶したり、初期仏教こそが真理と謳っておいて
実際に書かれている内容はガッカリするぐらいに何とも無かった
下手するとペテン師だよ、あいつは
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
831 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 19:00:04.80 ID:ZQdyMfll0
>>798

大乗の事は一言も言ってないんだが?
それはスマナサーラがペテン師なのは認めるけど
大乗よりはマシだよと言いたいのか?
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
858 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 19:09:48.51 ID:ZQdyMfll0
>>846
あー…まぁ…その…
ペテン師と言ったのは謝る
もう関わらないから関わってこないでね
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
898 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/08(火) 19:30:10.23 ID:ZQdyMfll0
>>893
原点回帰な動きが働いてきてるみたいだから
その分野ではメジャーなんだけど、一般人には知らない偉人をあぶり出すんじゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。