トップページ > ニュース速報 > 2011年03月08日 > Y9JwxZT70

書き込み順位&時間帯一覧

636 位/20847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数95000000000000202001420025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
TwitterとかFacebookとかどれ使えばいいんだよ アメ公ってやっとネットの使い方わかっただけじゃないの
【GPU】Sapphire製「Radeon HD 6990」グラフィックボード、7万円台後半の価格で発売
【速報】マクドナルドがサブウェイに負ける
「定期的に再起動しないと動作が遅くなる」は嘘※
お前ら毎日朝食なに食ってんだよ 食うと電車の中で丁度「ハァァァ!」って腹に来るんだけど

書き込みレス一覧

古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
146 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 00:14:19.64 ID:Y9JwxZT70
意味ワカンネ。
まだ「日本語を世界の公用語にしたるわ!英語がナンボのもんじゃい!」って態度の方がマシ。
その欧米追従に何の意味があるのか?
まあ、時代の流れだから仕方がないってのはわかるよ。
でもそれならいっそのこと公用語を英語にした方がいいと思う。
どうせやるなら徹底的に追従しろ。
中途半端に古文漢文廃止がどうのとか英語教育がうんぬんとか言ってるからとろ臭くなる。
そんなに白人様が好きならいっそ日本そのものを極東の欧米にしてしまうべきだ。
名前、地名、あらゆるものは全て英語。
ものの考え方から様式まですべて欧米。
ここまでやってみせろ。

古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
177 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 00:19:14.01 ID:Y9JwxZT70
>>155
英語を必修化にする、までなら何も言わん。
古文漢文を廃止してうんぬんって、ようするに置き換えだろ。
自国のプライドは保てよ。
「そんなもん持って何かメリットあんのー?」とか言うぐらいなら
最初から英語を公用語にしてアメリカの州になったらいかがっすかという話。

古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
208 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 00:23:46.59 ID:Y9JwxZT70
そもそも「利益になる」「ならない」が価値観の全てか?
それ以外の価値基準はないのか?
だから日本人はエコノミックアニマルと言われるんだ。
精神的素養と教養を失うと人間性は崩壊する。
少なくとも古文は我が国の歴史の軌跡だ。
これを現在の国民が理解できないでどうする。
言っておくが、賞賛されている欧米様や欧州様はこの価値観にすごくこだわるぞ。
いくら英語うんぬんをやったところでこの価値観がわからない限り欧州様とやらとは対等になれん。

古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 00:30:38.16 ID:Y9JwxZT70
まあ、あえて利益があるという面からいうとだな。
自国の古典を自国民が読めないということは大変な損失なんだ。
だから国民全員が必ず古典を勉強する必要がある。
「そんなの一握りの誰かがやるだろ」と思うかもしれないが、
その「一握りの誰か」を作るもとが古典の授業なんだよ。
これは古典に限った話ではなく、物理や化学などにしたってそうだ。
大半の人間はこれを面倒くせーなと思いながらもほどほどにこなすだけだが、
「一握りの誰か」は授業を通じて興味を持ち、やがてその人達が学者になる。
この過程を成立させるために授業が必要なんだよ。
最初から勝手に何かの学問に興味を持つ子どもなんてそうそう多くはない。
ほとんどは何かをやってみて、やらせてみて興味を持つ。
だから意地悪な言い方をすれば中等教育以上の授業は「一握りの誰か」を発掘するためにある。
そしてその他の平民に一定の知識を付与するためにある。
それ以下の国民はただの犠牲だ。
だからいらない科目なんてほとんどない。

古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
370 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 00:44:19.52 ID:Y9JwxZT70
>>287
ところがそんなことはない。
ある程度まで行けばそうなるだろうが、最初の段階はやらせる事が重要。

>>288
そもそも文系、理系ってのは最終的な傾向であって、高校2年生ぐらいまでは確定すべきではない。
それまでは一律で全ての学問に触れさせるべき。

古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
433 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 00:52:13.43 ID:Y9JwxZT70
>>385
だからそれが短いんだよ。
あと2年伸ばせ。
つまり高2までだ。
本当は高3までやってもいいと思ってるが、受験との折り合いがあるからまけてやっている。
ただまあ、もう1つ言うなら大学は入試を簡単にして卒業を難しくする方式にした方がいいと思う。
大学は遊ぶ場所じゃないんだからさ。
さらにもっと言うと俺は高校まで義務教育でもいいと思っている。
ただし中学から留年・強制退学あり。

古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
467 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 00:56:48.87 ID:Y9JwxZT70
>>442
そのとおり!
だから本来は法学や哲学も学ばせるべき。
土曜日授業をフルタイム復活させれば何とか入るだろ。

古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
478 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 00:58:08.82 ID:Y9JwxZT70
>>452
その理屈だと道民はアイヌ語を習わなきゃいけなくなる。

古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
483 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 00:59:14.92 ID:Y9JwxZT70
>>461
>>266
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
498 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 01:02:00.47 ID:Y9JwxZT70
>>481
そんなんで嫌いになるならいかんでもいいわ。
そもそも大学ってのは勉強したいから行くところだろ。
就職予備校みたいな扱いになってるけどそれじゃ困るんだよ。

古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
524 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 01:06:17.13 ID:Y9JwxZT70
>>508
自国の文化形成に影響を与えた言語だから。
これ以上の理由はない。
学問ってメリットとか合理で学ぶものじゃないだろ。
合理最優先なら逆にほとんどの学問なんかする必要ないわ。
最初から職業訓練でもしてればいいんじゃね。

古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
536 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 01:08:49.34 ID:Y9JwxZT70
>>516
それはまた別。
数学がオリンピックレベルなら大学に拘らなくてもいいだろ。
でもそれは一理あるな。
特別試験を設けるべきかもな。
ただし相当に才能がなければ解けないレベルで。
一芸入試だなんて口が裂けても言えないぐらいの。

古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
541 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 01:09:42.87 ID:Y9JwxZT70
>>530
学問に優劣はないし。
お前みたいな考えの人間に学問は向いてないと思うよ。

古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
615 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 01:21:35.80 ID:Y9JwxZT70
>>605
都合が悪くなるだろ。誰かの。

TwitterとかFacebookとかどれ使えばいいんだよ アメ公ってやっとネットの使い方わかっただけじゃないの
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 14:03:54.49 ID:Y9JwxZT70
SNSって建設的あるいはフレンドリーなコミュニケーションを取るのが目的だから
うんこの投げ合いだけが得意なコミュ障のお前らが面白くないと感じるのは当たり前。
特にFacebookはリアルの友人・知人とネット上で繋がる事が主題だから尚更。
情弱・情強の価値観に縛られたお前らには向いていない。

【GPU】Sapphire製「Radeon HD 6990」グラフィックボード、7万円台後半の価格で発売
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 14:09:57.99 ID:Y9JwxZT70
>>13
BF3 All Very High設定

【速報】マクドナルドがサブウェイに負ける
464 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:35:57.33 ID:Y9JwxZT70
ドトールは喫茶店だろ。メシはオマケ。
サブウェイはれっきとした喫食店。
他のファストフード店との違いは野菜が沢山入っていて、無料で増やせること。
北米では7年ほど前からヘルシーブームが始まっていて、サブウェイのメニューはそのブームを真正面から捉えていた。
かくしてサブウェイは大繁盛し、今に至る。

「定期的に再起動しないと動作が遅くなる」は嘘※
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 16:38:45.33 ID:Y9JwxZT70
おれ林檎ユーザだけど10.3以降はディスプレイのみOFFの運用がデフォになってる。
アップデートとかでやむを得ず再起動する以外は常につけっぱだな。

【速報】マクドナルドがサブウェイに負ける
543 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 19:56:17.18 ID:Y9JwxZT70
>>539
変わらない。そこが強み。

【速報】マクドナルドがサブウェイに負ける
553 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 20:21:13.56 ID:Y9JwxZT70
>>552
マクナルのくせに生意気だぞ。
その路線はフレッシュネスバーガーとかぶってる。

【速報】マクドナルドがサブウェイに負ける
563 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 20:34:30.29 ID:Y9JwxZT70
>>557
パンズってなんだよ
【速報】マクドナルドがサブウェイに負ける
567 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 20:35:49.69 ID:Y9JwxZT70
>>564
触発されてレタスとベーコンとパンは買った。

【速報】マクドナルドがサブウェイに負ける
568 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 20:36:17.83 ID:Y9JwxZT70
>>566
それバンズだろ

お前ら毎日朝食なに食ってんだよ 食うと電車の中で丁度「ハァァァ!」って腹に来るんだけど
38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 21:05:56.94 ID:Y9JwxZT70
少し早めに起きて必ずトイレできるようにしてる。
朝食とったらすぐトイレ行きたくなるから。

パン2枚 with ハム
ウインナー4,5本
ブロッコリー、レタス
スクランブルエッグ
牛乳

割とがっつり食ってた。

【速報】マクドナルドがサブウェイに負ける
577 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/08(火) 21:20:25.97 ID:Y9JwxZT70
日本でもサブウェイ人気出ると思うんだけどなー
アメリカと同じサイズで同じ値段なら。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。