- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 18:06:20.84 ID:Ngtt0EwU0 - 日本の仏教は祖はそもそも中国からの仏教がベースになってるのに
日本の仏教は仏教じゃないとか言う奴 もうすこし勉強しろ 恥ずかしいぞ
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
49 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 18:09:09.45 ID:Ngtt0EwU0 - 道元、空海、法然、親鸞の教えのルーツくらい
勉強して日本の仏教批判しなさい 日本の仏教は中国からの大乗仏教思想をルーツにしてるんだよ
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
58 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 18:12:44.89 ID:Ngtt0EwU0 - >>50
妻帯を始めたのは親鸞だがそこにうたるまでにはとてつもない 道を潜り抜けてそこの結論をみちびきだしてるわけで 勉強してみるとなるほどと合点する 悪人とはなにかということを親鸞は究極まで仏教的に考え抜いてる
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
68 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 18:17:12.25 ID:Ngtt0EwU0 - >>59
インドでは自分さえ助かればそれでいいんだと 世間離れして絶滅の危機があったが 龍樹などの出現により大乗仏教が生まれ世に広まる 釈迦の弟子達もいろんな派閥がある 浄土仏教や禅仏教などなど
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
74 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 18:21:24.59 ID:Ngtt0EwU0 - >>69
解脱??? やれるものならやってごらん? ごくごく一部何億人に1人くらいしか解脱なんてできない これが法然と親鸞の最終結論 しかし解脱しようとする心がまえをするようになるだけでも 仏からの縁をいただいているのでありそれを批判するべきではないというのが 親鸞の教え
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
79 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 18:26:36.99 ID:Ngtt0EwU0 - 法然は出家から45歳まで自力仏教で悟りを開こうとしたが
到底かなわず苦しみ続ける そこで源信の阿弥陀仏に関する経典を延暦寺で見つけ ついに光明が照らされた 涙がとまらずひたすら南無阿弥陀仏と唱え続けたらしい そこからはひたすら念仏に生きた僧であった
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
97 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 18:37:39.26 ID:Ngtt0EwU0 - 親鸞曰く
ひたすら自力で悟りを求めるも 阿弥陀如来の力にってさとりを開くのも 結局は釈迦の教えの究極目標に収束すると言われてる 親鸞自身も最初は延暦寺でひたすら悟りを求めるも 修行すればするほどに煩悩に苦しまされる そして29歳自力仏教を捨て法然の元を訪れることになる
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
117 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 18:48:40.89 ID:Ngtt0EwU0 - >>109
法然や親鸞はその欲はほんとうの意味で捨てられますか? ということでしょ 欲の根源は人間の煩悩をすてなければいけないが それに苦しんだわけ それが可能な人は法然や親鸞の元ではなく いくらでも自力仏教の高僧たちの元に行きなさいと 言ってるし、小乗仏教を否定はしていない
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
132 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 18:59:17.67 ID:Ngtt0EwU0 - >>129
ご名答
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
135 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 19:03:00.44 ID:Ngtt0EwU0 - >>130
死ねば極楽で往生を遂げるのではなく 阿弥陀如来からの信心が備わるとき往生を遂げ幸福を得られる つまり死んでからの幸せではなく今生の幸せのために仏教はあるとおっしゃった これが親鸞の結論
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
143 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 19:09:08.56 ID:Ngtt0EwU0 - >>127
お坊さんのお経をただミュージック感覚で聞いててもなにも生まれない 大事なのは各々がその経典の中身を領解しないかぎり 信心めいたものはなにも生まれないとおもう お経は仏への感謝の儀式です
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
149 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 19:11:39.54 ID:Ngtt0EwU0 - >>140
親鸞は西方浄土から阿弥陀如来が迎えに来る思想は 方便であると唱えている なんでかというとという話は長くなるのでやめとくけど
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
157 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 19:16:04.53 ID:Ngtt0EwU0 - とりあえず日本の仏教は人類皆を救うという大乗仏教に類する
仏教界ではそういうことになってる 大乗とは大きい船という意味程度のもの 小乗は小さい船
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
165 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 19:20:53.74 ID:Ngtt0EwU0 - >>162
大乗だよ 詳しくは知らんが 禅によって人類皆がさとりを必ず開けるという立場なのでは?
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
171 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 19:24:21.91 ID:Ngtt0EwU0 - 大乗か小乗かでわけるより
自力門か他力門で分けるほうが わかりやすい定義にはなる もちろん浄土仏教は他力門 禅宗は自力門
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
178 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 19:28:54.41 ID:Ngtt0EwU0 - >>169
大乗とはあまねく人々を救う普遍的世界的救済ととらえると わかりやすい 禅宗は禅により普遍的に救えるという教義であるから大乗仏教であり 自力仏教 ただ親鸞や法然も最初は自力で悟りを開こうとしたが 適わず 我々凡人がはたしてできるのだろうかという問いが生まれてくる
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
186 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 19:32:29.26 ID:Ngtt0EwU0 - >>175
他力とは自分の力以外で信じさせられること 自分の力で仏との縁は作れない 如来の働きかけにより信じさせられてるという状態が信心だと いうことじゃない?
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
202 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 19:40:57.29 ID:Ngtt0EwU0 - >>196
自他一如ということでしょうなぁ 他力門教祖ももともとは自力門であり その縁が会って他力門という結論に至るのであるわけで
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
236 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 19:56:36.27 ID:Ngtt0EwU0 - >>227
それでは救われないから複雑なんだよ
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
246 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 20:01:55.46 ID:Ngtt0EwU0 - >>239
結局はブッダの唱える悟りを目標に 方法は千差万別だがその方向へ歩んでいるという意味ではどの宗派も同じだ ただ人間は我こその教えが絶対で他者の教えはまちがいであるというせせこましい 考えしかもたないゆえ宗教戦争が起こる
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
254 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 20:05:00.46 ID:Ngtt0EwU0 - >>249
他人が救うのではなく 他力により救われる 人が人を救うなんていうのは究極の奢りであろうかと
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
267 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 20:10:01.40 ID:Ngtt0EwU0 - >>261
わたくしは畜生凡夫で結構ですよ そんなにあなたは高等な生物なんですか? そこに奢りはありませんか?
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
274 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 20:13:50.02 ID:Ngtt0EwU0 - >>273
ない人にはない ある人にはあるんです なんでそんなに一生懸命否定するんでしょうか? 愚かしいです
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
279 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 20:15:46.48 ID:Ngtt0EwU0 - >>260
2ちゃんねるとか観てるとこの国は 仏教の国とはとても思えないけどねw 仏教や宗教など糞食らえでしょ だいたいの論調は
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
303 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 20:24:49.23 ID:Ngtt0EwU0 - >>298
俺んちは代々浄土真宗本願寺派ですが それがなにか?
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
469 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 23:27:24.82 ID:Ngtt0EwU0 - 親鸞を学ぶなら変な新書読むより
歎異抄から入るのがベスト とりあえず読んでみれ 仏教に対する認識変わるよ 小難しい本じゃないから多くの人にお勧めしとく 親鸞の究極思想がわかりやすく書かれてる 出来れば原文そのままで読んで欲しいが
|
- 仏教の教えは「努力して仏陀になろう」、仏陀とは精神的に強い人、だよ?
475 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/08(火) 23:44:25.56 ID:Ngtt0EwU0 - >>474
親鸞が方便だというのは 西方浄土から臨終間際に阿弥陀如来がお迎えに来て初めて往生を遂げるという説を方便とした。 南無阿弥陀仏を唱える信心備わる瞬間に生きたまま往生を遂げるという思想を打ち出したのが親鸞
|