トップページ > ニュース速報 > 2011年03月08日 > Nar8dWYR0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/20847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000001481310291616151310000119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
【作家】 妄想力が凄まじいおまえらも何か書け ブームとなるか電子自費出版 安い・早い・手軽♪
ビリー・ジョエルはなぜ日本で人気がないのか。just the way you areは名曲中の名曲
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
俺「選択しろ」 アスペ「思考停止じゃん」 俺「選択的判断だろ」 アスペ「?思考は停止するじゃん」

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
672 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 14:11:53.54 ID:Nar8dWYR0
>>670
この遅れてきたポストロック、トランスみたいなアプローチしてるバンドが
時代の最先端だと思ってるのか
1ヶ月の読書量 本を読まない 55.1%  日本やばすぎ、もっと読書しろよ
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 14:22:56.52 ID:Nar8dWYR0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
読書調査:月1冊も本読まない高校生55.1%−−県司書研修会調査 /福島

 ◇前年より1.8ポイント増 「勉強や部活、新メディア登場で」

 県高校司書研修会(事務局・県立喜多方東高)が県内高校生を対象に行った「読書調査」で、
1カ月に1冊も読まない生徒が55・1%に達し、前年調査より1・8ポイント増えたことが分かった。

 調査は毎年実施。今回は昨年8〜10月、県立と私立の67校4万7945人を対象にアンケート形式で実施し、
4万4439人(回収率92・7%)から回答を得た。

 本を読まない生徒は男子1万2814人(58・0%)、女子1万1693人(52・3%)。
最近数年は男女ともに減少していたが、今回は男子が前回比0・7ポイント、女子が同3・0ポイント上がった。

 読まない理由は複数回答で▽「雑誌や漫画の方が好き」9709人(39・6%)
▽「携帯電話・パソコンの方が楽しい」7552人(30・8%)
▽「勉強、塾、宿題などで忙しい」7095人(29・0%)−−が多かった。

 同研修会は、「勉強や部活に時間を取られ、新しいメディアの登場で活字離れが進んでいる。
生徒に読書の良さを啓発し続けたい」と話している。【金寿英】

http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110308ddlk07040159000c.html
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
676 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 14:25:20.84 ID:Nar8dWYR0
>>675
ビートルズのライブみたいなもので黄色い声援でほとんど聴こえないライブなんて行っても…
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
682 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 14:32:32.84 ID:Nar8dWYR0
>>681
おまえみたいな古い80年代の曲をポストロックでアプローチしましたみたいな曲を持ち上げて
BUMPを古いっていうやつのほうがどっちかというとキチガイだとおもうぞw
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
686 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 14:34:22.29 ID:Nar8dWYR0
>>683
俺のどこがキチガイなんだよ…
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
692 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 14:37:10.73 ID:Nar8dWYR0
>>684
綾波レイに捧げたアルエのような曲を
シングルで再発しちゃうバンプのどこが女に媚びてるって。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
694 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 14:41:02.85 ID:Nar8dWYR0
バトルクライとか聴けよ、奮い起つだろ、囁き声だけじゃないよ。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
701 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 14:51:28.32 ID:Nar8dWYR0
>>697
好きなミュージシャン語るときぐらいもっと必死になるべきだと思うな。
冷めた面してカッコ付けて語るってのはどうも自分に嘘を付いてるようで。
おまえにとって音楽はそんな上っ面で語るほどの価値しかないのかと自問自答してしまう。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
708 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:05:09.32 ID:Nar8dWYR0
ほとんど前半BUMPと関係ない音楽のレスをしてるのに、信者で持ち上げて宣伝してると言われましても…。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
711 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:09:59.46 ID:Nar8dWYR0
>>709
クラシックは聴いてて一曲一曲が長い。とくに交響曲は聴いてて疲れる。
室内楽や、バロックの落ち着いた音楽を聴くにはいいけれどさ。
あと、指揮者や奏者によってお気に入りが変わってくる、演奏してる時期によってもピークが違うし。
この演奏がいいと思ったら、いやこの演奏のほうがいいですよみたいなのがよくある。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
712 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:11:13.38 ID:Nar8dWYR0
>>710
本スレとか行ったことない、それに信者みたいに妄信的にBUMPを持ち上げてるわけでもないし。
勝手にレッテルを貼るな。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
718 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:13:39.46 ID:Nar8dWYR0
>>713
ラモーンズが全部同じ曲に聴こえるとかってならわかるけど
スノースマイルから、ロストマン、天体観測とシングルだけでも曲調が全然違うバンプの曲が
全部同じに聴こえるってのは耳がおかしいとしか思えない、あるいは全然曲を聴いてない人なんじゃないかな。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
724 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:18:15.66 ID:Nar8dWYR0
>>717
40分は大きい。で、他の音源と聴き比べたりするとどっぷり半日は使ってしまうんだよね。
だからあんまり交響曲は聴かない。のテンシュテットの晩年の作品はまとめて聴きたいなとか思うんだけど。
いざ聴こうとなると腰が上がらないんだよね…。
でも、ピアノの小品は良く聴くし、最近はチェンバロもよく聴くよ。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
727 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:21:37.55 ID:Nar8dWYR0
>>726
匿名掲示板で恥ずかしいもなにもないだろ
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
729 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:23:53.38 ID:Nar8dWYR0
好きな音楽を語ることが恥ずかしいとおもう、その心が恥ずかしいってことに気づけよ。
心に秘めて私の好きな音楽は誰にも語らないの、みたいな乙女心でも持ってるならともかくさ。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
737 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:27:43.45 ID:Nar8dWYR0
>>732
よく叩かれてるのはそれこそ、藤キュンカッコイイとか
チャマがどうたらこうたらみたいなタイプの人で
自分みたいなのが叩かれてるのなんて見たことないな。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
746 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:33:42.59 ID:Nar8dWYR0
>>739
俺は経験的な判断で言ってるんだが。
自分みたいにほかの音楽を聴いてるBUMPのファンなんて全然みかけたことない
むしろBUMPファンはBUMPだけしか聴いていない、他の音楽も聴けよと叩かれてるのはよくみかけるけど
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
747 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:35:05.12 ID:Nar8dWYR0
>>745
語りたいから語って何が悪いんだよ。大体書いてる内容もほとんど宣伝じゃないじゃん。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
754 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:41:49.86 ID:Nar8dWYR0
>>752
音楽を語るのに痛いとか痛くないとか周りの目を気にして語っちゃだめだよ。
そういう自分の態度のほうが恥ずかしくって痛いって気づく時が来るよ。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
756 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:42:51.75 ID:Nar8dWYR0
>>754
×>>752
○>>751

>>753
アンチが増えるからとかだから他人の目を気にして音楽聴いてもいないし音楽語ってもいないから。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
764 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:47:46.72 ID:Nar8dWYR0
>>758
全然違う。まあ、Bryan Adamsが18 Till I Dieと歌ったように、
死ぬまで18の気持ちではいるけどね。

Bryan Adams - 18 Till I Die
http://www.youtube.com/watch?v=Fl7E2MXSXlY
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
767 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:50:15.67 ID:Nar8dWYR0
>>766
別に粘着してないし、BUMPが好きだからBUMPのスレに居て何が悪いんだ?
おまえがこのスレを閉じればいいだけだろ。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
770 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:51:56.94 ID:Nar8dWYR0
しかし、BUMPは嫌いからスレをたてるな
このスレは宣伝だ、ムキーみたいな恥ずかしい人間がまだいるとはね。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
777 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 15:55:41.79 ID:Nar8dWYR0
>>769
そうやって達観した態度を取るのが一番ダメなんだって。
そうやってるとな何も自分の好きなものを心から語れなくなるんだよ。
好きな音楽を語ることが恥ずかしいと思うそんな鎖で囚われてるうちは
君はまだ自由ではない。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
783 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:02:30.04 ID:Nar8dWYR0
難しいことを言うとだな、他人の目とはカントで言えば他律的なものだ、
他人に律せられてるものだ。

しかしながら、音楽というものは極めて自律的で衝動的で自分本位のものなんだよ。
他人に強制させられて音楽を聴く、語る、こんな苦しいことはない。
ニーチェはデュオニソス的、感情的な価値と、アポロン的、理性的な価値とで音楽を分けたが、
この前者の陶酔こそが音楽の一つの価値なんだよ。

音楽の喜びは自由と混沌から生まれる、決して鎖で縛られたものではない。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
784 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:06:49.01 ID:Nar8dWYR0
ガキみたいな考え方というから、難しい考えで述べてやったが、反論があるならどうぞ。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
791 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:17:56.85 ID:Nar8dWYR0
バンプの音楽が陶酔的な音楽だとは言わないけど
実存に向いあって音楽を作ってるのは感じる。

>>788
芸術の理論自体目にしたことないね、技術論レベルでの言葉を持ってる人間は結構いるけれど。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
797 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:26:01.93 ID:Nar8dWYR0
>>794
日本の音楽のトップを走り続けて十年選手のミスチルとスピッツが褒めるんだから
そりゃ相当なもんだと思うけどね。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
799 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:26:52.52 ID:Nar8dWYR0
で、結局反論はないと、まあ、ディオニソスすらしらなさそうだものな。
せいぜい人を笑ってお茶をにごすぐらいが関の山か。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
803 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:30:33.24 ID:Nar8dWYR0
>>801
反論できなくてレッテルを貼るしかできなかったんですねわかります
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
807 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:34:09.88 ID:Nar8dWYR0
痛々しい、恥ずかしいから、レスをするなという批判に対して
恥ずかしいという批判は無意味で間違ってるものだよということを理論的にも説明してあげたんだが
やっぱり難しすぎてわからなかったか。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
809 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:35:05.36 ID:Nar8dWYR0
>>806
自信がなかったら、とっくのとうに恥ずかしさを覚えて不安になってレスをやめてるだろ…
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
814 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:41:25.00 ID:Nar8dWYR0
音楽を語ること、音楽を好きなこと、それは自分にとってどういう意味を持つのか
考えたこともないんだろうね。

そういう若い時代は誰しもある、そして語ることに気恥ずかしさを覚える時代がくる。
でも、それじゃあダメなんだよ。

見栄をはるため、恥を気にして、そんな理由で音楽を聴くもんじゃないし、語るものじゃない。
そんなとき、音楽は本来の意義を失ってとても窮屈でつまらないものになってしまう。
色あせてしまう。

音楽に対してはみずみずしい気持ちを持ち続けることが重要なんだよ。
そう自分は思ってる。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
821 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:48:04.34 ID:Nar8dWYR0
>>818
あるよ。少なくとも自分はね。
合理的な判断と、蕩尽的な陶酔が相矛盾するだろというのは分かるけれど、
そんな難しいことじゃない。音楽に身を任せればいいだけさ。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
826 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:50:00.44 ID:Nar8dWYR0
何いってんだか、俺が何年まえからν速のバンプスレにいるとおもってんだよ。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
828 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:50:37.21 ID:Nar8dWYR0
>>825
選択的判断、自律的判断なので思考停止ではないよ。
それにおっさんじゃない。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
831 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:51:27.87 ID:Nar8dWYR0
本スレとか行ったことないけれど、どうせチャマがとかいってる腐女子ばっかだろ。
俺が言って、音楽の実存的価値なんて語ったところでとも思うが。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
833 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:52:07.85 ID:Nar8dWYR0
>>830
だよな。アンチが排斥したいがために本スレで語れと言ってるのが見え見え。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
837 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:54:49.51 ID:Nar8dWYR0
>>829
バンプとBUMPでスレタイ絞ったら63スレあった
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
846 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 16:57:21.36 ID:Nar8dWYR0
>>836
思考停止というのはイデオロギーが選択の余地なくそこで留まっているってこと。
そこに選択的判断はない。陶酔を選ぶのは別に思考停止ではない。自由意志と自由の問題ね。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
850 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 17:00:25.36 ID:Nar8dWYR0
>>848
音楽に身をまかせるという選択的判断があり、自由意志があるのだからそこには主体性があるんだよ。
イデオロギー装置によって判断停止に追い込まれたわけではない。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
867 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 17:17:16.37 ID:Nar8dWYR0
>>853
人が思考停止に陥るときそれはイデオロギー装置によって従属された客体的存在となる
本人からすれば、ちょうど大江健三郎のセブンティーンの右翼少年のように、
イデオロギーが実存的真理として主体には感じられるわけだ。
彼にとってその真理は一義的に消極的に決まっているものなんだよ。

自分がいってるのは、あなたは昔は音楽に陶酔していたはずです。
しかしながら、いつか音楽を冷めた目で見てしまうときが来るかもしれません。
見栄や、恥らいを気にして音楽を語ってしまうことがあるかもしれません。
しかし冷めた言葉で語るとき、あなたの音楽は以前の音楽でなくなってしまいます。
そんなときは積極的に音楽に身をまかせなさい、そうすればあなたはあなたの音楽を取り戻せるでしょう。
音楽とは陶酔です。あなたの心に熱く響き、揺さぶり、混沌に導きあなたを生まれ変わらせるものです。

ということ。
ここにはイデオロギーの介在する余地は全くない。むしろイデオロギーの真理や主体といったものを
求める真実の川を被った冷めたアポロン的理性的判断を否定するもの。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
871 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 17:21:10.98 ID:Nar8dWYR0
久しぶりに長文書いたわ。思考停止というのはイデオロギー装置といったものを
理解しないとわからないだろうな

イデオロギーというのは、プラトンのイデアから来ているわけ。
そのプラトン的なイデア論を否定したのがニーチェなんだよ。
彼は文化的相対主義に立って、一義的な真理を否定した。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
874 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 17:22:32.31 ID:Nar8dWYR0
>>870
初期大江しか読んでないね。
セブンティーンと死者の奢りだけはよく語られるから読んどいたほうがいい。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
879 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 17:27:02.46 ID:Nar8dWYR0
>>873
ディオニソスは混沌の象徴なんだよ。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
881 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 17:28:59.80 ID:Nar8dWYR0
>>877
教養として読めと言ってる。
とくにセブンティーンの政治少年は
イデオロギーというものがよくわかるから。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
884 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 17:30:41.36 ID:Nar8dWYR0
>>878
思考停止といいだしたのは俺じゃないけれどね。
判断停止となるとエポケーだけれど、それとはちょっと違ったな。
思考停止という言葉は適切ではないからイデオロギー装置に従属した客体と言い換えた。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
886 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 17:31:54.90 ID:Nar8dWYR0
まあ、君たちには難しすぎて理解ができなかったかな。
もしかしたら、イデオロギーという言葉すらしらないかもしれないね。
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
910 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 17:42:19.68 ID:Nar8dWYR0
>>902
だから盲目的な信者じゃないって、Orbital Periodなんて一回しか聴いてないし
BUMP OF CHICKEN「友達の唄」がガチで素晴らしい件 絶対後悔しないから聞け
918 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/08(火) 17:46:09.07 ID:Nar8dWYR0
>>908
中島義道も中沢新一も何冊か積んであるけど傾倒はしてないな。
中島義道の対話のない社会は良い本だと思うけれど。
うるさい日本の私はネタとしてはおもしろいけれど
あれを規範にするほどではない。
中沢新一に関しては一冊も読んでない。
ので君の予想は大外れでした。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。