トップページ > ニュース速報 > 2011年03月08日 > MMnRNAow0

書き込み順位&時間帯一覧

201 位/20847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1419900000000000000000000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
【レモンは】唐揚げそばの魅力【かけました】

書き込みレス一覧

古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
63 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/08(火) 00:00:00.96 ID:MMnRNAow0
>>58
それを言うなら古文だって
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
74 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/08(火) 00:02:08.26 ID:MMnRNAow0
>>60
このスレだけでも機会費用の概念さえ理解しないで古文は役に立つだの何だの言ってる奴がいるからな
そりゃなんでも全く役に立たないって言いきれる分野なんてないだろうよ
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
95 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/08(火) 00:05:50.46 ID:MMnRNAow0
>>82
は?
古典勉強する時間でできたはずのことが古典勉強することの費用で割に合わないって話なんじゃないの?
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
123 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 00:10:51.28 ID:MMnRNAow0
>>110
じゃあ素直に法律の勉強させれば?w
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
168 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/08(火) 00:18:24.96 ID:MMnRNAow0
>>139
そもそも古文の勉強すれば法律の勉強につながるってのが意味不明だよ
そりゃ全くつながりない訳じゃないだろうけどそれって政治経済や中国語の勉強と法律の勉強はつながりがあるとかそういうレベルの話だよ
それとも古めかしい日本語で書かれてるからとかそういう理由なの?w
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
189 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 00:20:47.99 ID:MMnRNAow0
>>177
ラテン語やギリシア語を義務教育に課してない欧米諸国は国の威信を失ってるの???
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
205 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 00:23:13.71 ID:MMnRNAow0
>>181
っていう研究があったわけじゃないんでしょw
そのプロセスが一体どうして何の役に立つのかもさっぱりだし
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
227 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/08(火) 00:25:54.99 ID:MMnRNAow0
>>211
ラテン語ギリシア語マクロ経済学ミクロ経済学政治学法学人類学哲学社会学心理学も教養として必要だから義務教育で教えないとね
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
251 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/08(火) 00:29:18.45 ID:MMnRNAow0
>>240
どのジャーナルのどの論文ですか?ちゃんと示してほしい
擬似相関じゃないこともね
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
256 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 00:29:51.63 ID:MMnRNAow0
>>245
教養がないと平気でこういう知ったかするようになる
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
316 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 00:37:37.54 ID:MMnRNAow0
>>312
お茶とか和琴とかもやらないとね
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
394 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 00:47:41.28 ID:MMnRNAow0
>>382
それは漢文を日本語訳で読んでも白文で読んでも訓読しても変わりないっていうの認めたってこと?
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
416 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 00:49:52.42 ID:MMnRNAow0
>>399
ヘブライ語を義務教育でやってる国はないと思うけどどの国でも聖書は読めるよ?
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
459 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 00:56:05.94 ID:MMnRNAow0
>>441
教養のためじゃなくて面白がらせるために古典を義務付けろって言ってんの?
余計なお世話だ
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
495 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:00:58.00 ID:MMnRNAow0
>>482
じゃあ源氏物語を日本語訳や英語で読むのでなく
原文で読むことにその機会費用を上回るどんな恩恵があるんですか?
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
504 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:03:07.93 ID:MMnRNAow0
>>493
じゃあ英語圏の人も我々にとっての古典語と同じ位置づけのヘブライ語で聖書読んでるの?
話が戻っちゃうんだけど?
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
515 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:05:12.67 ID:MMnRNAow0
>>506
そういう意見に関してサピアウォーフ仮説っていう論争が昔あったからググった方がいいよ
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
520 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:05:58.14 ID:MMnRNAow0
>>518
はい論破
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
530 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:07:51.17 ID:MMnRNAow0
>>524
つまり哲学や倫理学や言語学や経済学や法学を押しのけてまで古典やらせる理由はないって認めたわけね
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
545 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:10:01.22 ID:MMnRNAow0
>>535
自分から話ほっぽり出した方がまじかるほかーんだわ
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
557 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:11:17.77 ID:MMnRNAow0
>>541
結局しょぼい相対論に落ち着くなら義務教育で何教えるべきかなんて論争に首突っ込まなければいいのに
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
567 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:13:15.16 ID:MMnRNAow0
>>562
じゃあ上でお前が使ってる重要性に言い変えてもいいよ
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
581 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:15:19.19 ID:MMnRNAow0
>>568
結局聖書をヘブライ語で読むことと英訳で読むことに差はあるの無いの?
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
602 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:19:58.97 ID:MMnRNAow0
>>589
物事には機会費用っていうのがあるんだけど
それって生物学でも経済学でも物理学でも専門家の概説じゃなくて自分で勉強しないと本質から遠ざかるって言ってるのと一緒じゃん
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
624 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:23:26.16 ID:MMnRNAow0
>>604
能や茶道や日本中世文化史を押しのけてなぜ古語の文学を義務教育で教えるべきなのか
重要性の差がわからないし
現代語訳で読んではいけないっていう>>441の解説もない
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
637 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:25:27.81 ID:MMnRNAow0
>>631
なんでわざわざ古文でそれをやらせるの?
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
664 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:30:29.07 ID:MMnRNAow0
>>654
じゃあわざわざ古文やる必要ないね
他の教科ですでにやってることしか強みがないんだから
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
691 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/08(火) 01:34:05.53 ID:MMnRNAow0
>>680
はあ?だって現代語訳ではいけない理由が>>631なんでしょ?
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
713 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:37:48.29 ID:MMnRNAow0
>>696
機会費用の観点から言ってわざわざ義務教育でやらせる必要ないしそれ以上に原点素読にこだわる必要ないよねってこと
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
737 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:41:21.80 ID:MMnRNAow0
>>726
教師が面白がらせるだけのために日本全国の中高生の何千何億時間がドブに捨てられてきたと思うと壮絶だな
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
743 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:42:46.71 ID:MMnRNAow0
>>728
経済学素人や法学素人や哲学素人やスペイン語素人が大学入っても問題ないよね
それって一時的なカリキュラムの問題でしょ
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
802 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:54:48.23 ID:MMnRNAow0
>>790
それを経済学部や法学部や哲学科の教授に言ってくれば?
うちはあんたらと違って義務教育で下地用意しないといけないぐらい重要な学問であんたらよりも上なんだよって
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
828 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 01:59:57.14 ID:MMnRNAow0
>>822
今の若者には教養がないなんて旧制高校時代から言う奴おるわ
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
853 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 02:05:27.05 ID:MMnRNAow0
>>843
このスレで一番真っ赤で古典義務教育に入れるの反対派でその「理系」レッテルに含まれているであろう俺文系だよ
文系の代表ヅラするのやめてね
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
883 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 02:12:17.62 ID:MMnRNAow0
>>872
じゃあ法学ミクロマクロ哲学心理学も時間に限りのある義務教育に導入して下地つくらせろと、そういうわけですね
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
914 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 02:18:34.03 ID:MMnRNAow0
>>889
そりゃ大学初年次にやってることだよ
経済ならミクロマクロ入門、法学なら法学基礎って科目あるでしょ
そういうの知らなきゃお話にならないから下地
スペイン語科ならスペイン語知らないとお話にならないしね
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
923 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 02:20:11.16 ID:MMnRNAow0
>>894
こいつがまるで文系の代表面してる意味がわからない
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
949 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 02:28:30.11 ID:MMnRNAow0
>>945
哲学文学法学経済学心理学も教養だと思うんだけどそれらを押しのけてまで古典でなければいけない理由ってなんですか
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
965 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 02:32:14.32 ID:MMnRNAow0
>>950
それなら国文学の下地は現国と日本史だね
古典に時間さくおかげでミクロマクロのミの字も知らない連中が経済学部に入ってるわけだけど
なぜ国文学科日本史学科だけ義務教育で優遇されないといけないのかしら
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
986 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 02:38:18.84 ID:MMnRNAow0
>>972
そういうのをひげの虚偽と言う
ひげが何本生えてればひげ面か定義ができないからってツンツルテンとひげ面に差がないわけじゃない
さらに言えば義務教育なんて最低限の学力担保するためにあるんだから人それぞれじゃなく対象は決まっとる
古文漢文を完全に廃止し、英数理&コンピュータリテラシーを大幅強化。これしか日本がこの先生きのこる
998 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/08(火) 02:41:24.07 ID:MMnRNAow0
>>982
だから数学が経済の下地だって言うなら日本語できれば文学部の下地できてるって言ってるのと同じ
だって国文学科だけにしか通用しない「古文」って科目はあるけどだって「経済学」って専門の科目義務教育にはないからね
【レモンは】唐揚げそばの魅力【かけました】
57 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/08(火) 02:44:42.85 ID:MMnRNAow0
オアシス発見


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。