トップページ > ニュース速報 > 2011年03月08日 > 2GZ1CtGV0

書き込み順位&時間帯一覧

191 位/20847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001180000000009810000150043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(長屋)
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
ドコモ「スマートフォン売れてきたから、iモード乗っけちゃうよ!これで完璧やっ」
首相には1秒でも早く辞めてほしい
【画像アリ】 中東で一番の 巨乳アイドルが おっぱい をヘビに噛まれて入院
日本の航空会社がちんたらしてるのをよそに、海外の格安航空2社、国内線への参入を計画
ドコモのFOMA回線+公衆無線LANが転送量無制限で月額2980円 売りはbモバイルと比較して24倍のスピード
見せブラ、見せパンって下品ですか?
東国原氏のとの出馬情報に対し、蓮舫「東京で育った人がいい」
海外の顔文字ショボすぎワロタww : D  :^u  :@))

書き込みレス一覧

「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
296 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 02:15:34.20 ID:2GZ1CtGV0
そもそも日露戦争だって勝ち目の無い戦争だったろ
日露戦争からして間違ってる
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
311 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 02:19:57.67 ID:2GZ1CtGV0
まぁあとは戦争っつーからには相手国の事情ってのも考えなきゃならん
日本だけで頑張ったって戦争にはならんのだから
つまり米国と欧州あるいは中国の事情な
こいつらはみな米国の対日開戦を強く望んでたっていう側面
いや側面というか本筋ともいえる
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
315 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 02:22:15.12 ID:2GZ1CtGV0
何でもかんでも日本だけが悪いと考えるのは
自虐史観以外の何者でもない
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
325 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 02:24:08.33 ID:2GZ1CtGV0
>>321
いるだろ
日本以外の話してないのがその証拠
戦争には相手が必要だからな
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
338 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 02:27:19.78 ID:2GZ1CtGV0
日独伊三国同盟
これは米側から見れば日本と開戦すれば
欧州戦線に参加できることを意味する
米国はなんとしても日本と戦いたかった
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
360 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 02:32:23.41 ID:2GZ1CtGV0
例えば一人くらい
「なんでアメリカはあんなにもわがままなんだよ」
という意見があってもいいのに、ない
これが東京裁判あるいはその後の米国の都合による日本教育の成果だろうな

>>347
どうすれば負けずに済んだか?
これは米国と戦わない以外に選択肢はなかった
でも戦わずにはいられない状況になった
これは日本だけ話ていてはおかしなことになる
東条は開戦派を抑えられるという理由で首相に選ばれたのだから
やはり世界視点でみないとダメ
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
375 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 02:36:17.29 ID:2GZ1CtGV0
>>368
んなわきゃーないw
>調印国いずれか一ヵ国が第二次世界大戦のヨーロッパ戦線や
>日中戦争に参加していない国から攻撃を受ける場合に相互に援助すると
>取り決めがなされた。

そもそもこの同盟、対米けん制のために結ばれたのだから
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
391 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 02:38:49.96 ID:2GZ1CtGV0
>>377
だから日本だけの都合を考えててもダメだっての
米国がこうすべきだったじゃなく
米国は何がしたかったか?を考えるべき
ちなみに米国はこうでるだろうと考えるのは今後に繋がる話
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
400 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 02:41:00.49 ID:2GZ1CtGV0
>>394
遠くの地に軍を派遣するってのは馬鹿みたいに金のかかる話
ましてベトナムといっても広い
すべてを制圧するとなると国家予算50年分(てきとー数字)は必要になるだろな
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
435 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 02:48:30.66 ID:2GZ1CtGV0
孫子が首相だったら絶対米国とは戦わなかっただろうな

>>417
ルーズベルトの発言知らない?
チャーチルとの電話で「なんとしても日本と開戦する」みたいな発言したの
米国が中国の利権が欲しかったのはもちろんだが
欧州戦線には米国の力が必要だったんだ
つまりあらゆる方面から日本と米国の戦争は強く望まれてた
それを東条だけで戦争を回避できるなんておれは不可能だったと思ってる
まして国民も鬼畜米英で飼い慣らされてたし
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
456 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 02:57:32.45 ID:2GZ1CtGV0
>>445
日独伊の同盟なんだから対日開戦は独伊との開戦も等しい
それにアメリカ商船もUボートの沈められたりしてたからな
そうじゃなくてもあの鬼畜米だ
捏造でもなんでもし欧州戦線には参加しただろよ
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
466 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 03:01:46.35 ID:2GZ1CtGV0
>>459
じゃあ何のための同盟なの?
それに矛盾してない
対日開戦自体もありとあらゆる手法で戦争に邁進してたろ
それでも日本が譲歩すれば捏造でも何でも、という意味さ
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
474 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 03:05:30.45 ID:2GZ1CtGV0
>>467
国防の観点から真珠湾が危険なことは米の首脳クラスはたいてい知ってた
少なくとも真珠湾の危険性が相当高まってたことを知ってたのは間違いない
それは文書で明らかになってる
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
493 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 03:12:43.28 ID:2GZ1CtGV0
>>484
なんでもそうやって陰謀論で片付けるなよw
表面(公式)だけで語れないものは存在するんだよ
むしろ外交の基本だろう
外交は騙し合いだ
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
513 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 03:20:45.57 ID:2GZ1CtGV0
>>502
そもそも暗号解読だってされてたしな
まぁそういう著書はたくさんあるから読んでみ
つか現代の米国みてもわかるだろ?
オズワルドの単独犯とかアポロだって怪しいし
911に至っては米国民ですらビンラディンがやったとは思ってない
そういう米をなぜ当時だけ都合よく考えたがるかわからんな
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
526 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 03:26:49.03 ID:2GZ1CtGV0
>>520
だから公式発表だけ見てたらわからんて
例えば今の日本マスコミは信用できるか?
子供のころや少年時代は新聞やTVは間違いなんてするはずないと
信じてたよな?
今そのマスコミをまともだなんて思うか?w
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
545 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 03:33:47.58 ID:2GZ1CtGV0
軍部がキチガイってたとかって
結局後付の理由だろうな
歴史ってのは勝者の都合で書かれるってのは常識だしな

>>537
つまり頭が固いってことだよ
物事には必ず表裏があるのさ
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
553 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 03:37:24.93 ID:2GZ1CtGV0
>>551
自由だよな?
ましてここは2ちゃんだ
陰謀論もよくよく語り合おうではないか

まぁヒトラーがユダヤ人のために戦争をしたってのは
さすがのおれもどうかと思うけどなw
「日本人はなぜ戦争へと向かったのか?  
563 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 03:44:28.55 ID:2GZ1CtGV0
うわ、もう4時か
いやーこういう話は面白くて時間が早いわ
ドコモ「スマートフォン売れてきたから、iモード乗っけちゃうよ!これで完璧やっ」
580 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 13:17:12.89 ID:2GZ1CtGV0
iモードはWEBに繋がるスマホには不要じゃん?
iモードメールはSPとかいうやつがもうあるし
ドコモ「スマートフォン売れてきたから、iモード乗っけちゃうよ!これで完璧やっ」
590 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 13:20:00.73 ID:2GZ1CtGV0
>>577
わっかりにきーな
一般人が使うにはもっと簡略化しないとだめだろ
もうiモードメールを標準搭載するとかいしないと
ドコモ「スマートフォン売れてきたから、iモード乗っけちゃうよ!これで完璧やっ」
607 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 13:27:09.07 ID:2GZ1CtGV0
2ちゃんとモバオクくらいしか用がないな
iモード
一般人はよく知らないけど魔法のアイランドとかみてるのかなw
ドコモ「スマートフォン売れてきたから、iモード乗っけちゃうよ!これで完璧やっ」
628 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 13:32:09.96 ID:2GZ1CtGV0
フルブラウザ(笑)使ってる人いる?w
ドコモ「スマートフォン売れてきたから、iモード乗っけちゃうよ!これで完璧やっ」
641 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 13:36:06.88 ID:2GZ1CtGV0
>>635
たしかにiモードはテキスト中心で軽いから
利点はあるね
ドコモ「スマートフォン売れてきたから、iモード乗っけちゃうよ!これで完璧やっ」
650 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 13:40:50.89 ID:2GZ1CtGV0
PCからガラケ本体にコピーしたjpg画像がみれないんだけどどうして?
SDカードにこぴーしたらみれるけど
ドコモ「スマートフォン売れてきたから、iモード乗っけちゃうよ!これで完璧やっ」
669 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 13:47:35.84 ID:2GZ1CtGV0
PCからコピーした画像が見れないなんていまどき考えられへんな
ドコモ「スマートフォン売れてきたから、iモード乗っけちゃうよ!これで完璧やっ」
678 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 13:53:47.30 ID:2GZ1CtGV0
>>675
PCとの連携のよさ
ドコモ「スマートフォン売れてきたから、iモード乗っけちゃうよ!これで完璧やっ」
689 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 13:59:54.82 ID:2GZ1CtGV0
iモードは月315円
首相には1秒でも早く辞めてほしい
43 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 14:04:57.42 ID:2GZ1CtGV0
おれも同じ思いだ
首相には1秒でも早く辞めてほしい
57 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 14:07:05.64 ID:2GZ1CtGV0
>>46
代表戦の時も雇用を連呼してたが何の策も打ってない
つまりそういうやつなんだよ
占拠のときだけいいこという典型的な糞政治家
ドコモ「スマートフォン売れてきたから、iモード乗っけちゃうよ!これで完璧やっ」
703 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 14:08:39.31 ID:2GZ1CtGV0
>>701
考えてみたらそんなにないんだよこれが
メールは別として
首相には1秒でも早く辞めてほしい
64 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 14:09:16.59 ID:2GZ1CtGV0
総辞職でもいいぜ
首相には1秒でも早く辞めてほしい
73 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 14:14:05.15 ID:2GZ1CtGV0
菅の再選のとき支持派の議員がなんていってたか知ってるか?
「ころころ代えるのは良くないから菅でいい」だぞw
いいのが出るまで100回でも200回でも代えたるわ
首相には1秒でも早く辞めてほしい
78 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 14:20:28.28 ID:2GZ1CtGV0
最悪なのはむしろさきがけ系議員だろな
首相には1秒でも早く辞めてほしい
91 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 14:28:51.24 ID:2GZ1CtGV0
>>87
今の民主党はその衆院選当時の民主党と真逆の方向に行ってるからな
一概に民主支持者を馬鹿にするのは間違い
【画像アリ】 中東で一番の 巨乳アイドルが おっぱい をヘビに噛まれて入院
121 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 14:30:19.07 ID:2GZ1CtGV0
硬そうなおっぱいだな
日本の航空会社がちんたらしてるのをよそに、海外の格安航空2社、国内線への参入を計画
27 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/08(火) 15:53:31.04 ID:2GZ1CtGV0
団体に割引きかせすぎな気がする。
あれがなきゃ、平均的に安くなるんじゃねえの?
ドコモのFOMA回線+公衆無線LANが転送量無制限で月額2980円 売りはbモバイルと比較して24倍のスピード
416 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 20:58:58.53 ID:2GZ1CtGV0
数メガあれば十分だよな
光だけど光の威力感じたこと無いわ
見せブラ、見せパンって下品ですか?
238 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 21:00:20.92 ID:2GZ1CtGV0
まーたおまえら
布に一喜一憂してるのか
ドコモのFOMA回線+公衆無線LANが転送量無制限で月額2980円 売りはbモバイルと比較して24倍のスピード
437 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 21:13:35.48 ID:2GZ1CtGV0
>>436
ドコモが許可した会社ということで
何とか穏便にどうぞ
ドコモのFOMA回線+公衆無線LANが転送量無制限で月額2980円 売りはbモバイルと比較して24倍のスピード
460 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 21:26:47.85 ID:2GZ1CtGV0
http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/bf01b/
これダメなの?
東国原氏のとの出馬情報に対し、蓮舫「東京で育った人がいい」
19 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 21:52:51.08 ID:2GZ1CtGV0
おれ「純粋な日本人がいい」
海外の顔文字ショボすぎワロタww : D  :^u  :@))
414 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/08(火) 21:56:01.96 ID:2GZ1CtGV0
   ●  ●
 
     ┃

    ━━


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。