- 前原「解散するのが日本のため。国益を基軸に決断すべき」
22 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/08(火) 01:23:16.87 ID:+dOAFSDNP - よもやこれを脱稿してから発売までの間に、自分の辞任で菅政権を
窮地に追い込むことになるとは思っていなかっただろうな(笑
|
- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 03:27:17.40 ID:+dOAFSDNP ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
朝日新聞社説から ---------- しかし、献金そのものというより、「職にとどまることで国政課題が滞ることを避ける」 (前原氏)ことを重く考えての身の処し方だったのだろう。 衆参ねじれの下、参院で多数を握る野党は、法案のゆくえのみならず、閣僚の進退まで 左右できる。その力を再びまざまざと見せつけた。 前原氏が辞めても、野党の政権批判が緩む気配はない。むしろ勢いづき、二の矢、三の 矢を放ってきそうである。当面の標的は、主婦の年金救済問題で批判を浴びている細川律 夫厚生労働相だろうか。「辞任ドミノ」と取りざたされるような惨状である。 むろん、政権を監視するのは野党の大切な役割だ。閣僚に問題があれば、追及するのは 当然である。 ただ、政権打倒の「政局」政治に傾くあまり、国民の暮らしを犠牲にし、国益を損なう ようなことがあってはならない。 野党が目先の衆院解散を狙って対決姿勢を強め、予算案や関連法案の修正協議にいつま でも応じなければ、いずれ政府機能の停止や金利の上昇といった危機が現実になりかねな い。 事の軽重を問わず政争の具とする。あくなき攻撃と報復の応酬にふける。これでは腰を 据えた政策遂行は望むべくもない。議論し、調整し、物事を決めていくという政治本来の 役割の自己否定であり、空回りというほかない。 政権を追い込めば野党の勝利という発想は、自民党政権が盤石だった時代の遺物だろう。 いま野党の力は強く、政策決定に主張を反映させることも十分可能だ。それこそが勝利だ と、なぜ発想を転換できないのか。 ---------- http://www.asahi.com/paper/editorial20110308.html
|
- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
31 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 03:42:06.78 ID:+dOAFSDNP - >事の軽重を問わず政争の具とする
[軽] ヤミ献金 総理大臣の脱税 在日献金 [重] カップラーメンの値段 絆創膏 ボールペンのキャップ
|
- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
55 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 03:57:04.39 ID:+dOAFSDNP - >>53
まだ一年半も経っていないんだぜ。ウソみたいだろ^^
|
- 前原「解散するのが日本のため。国益を基軸に決断すべき」
39 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 04:13:32.21 ID:+dOAFSDNP - 同行二人
/__.___________ヽ |::::::::::| .|ミ| \ | 。 |__ノ |:::::::::/ ノ( |ミ| |: ,,,..... ...,,,,, | |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| ,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .| |彡|. '''""" """'' .|/ (〔y -ー'_ | ''ー | /⌒| -===‐, ===- | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| | ( "''''" | "''''" .| ヾ.| ヽ-----ノ / <逝こうか ヽ,, ヽ .| \  ̄二´ / | ^-^ | チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、 _/| =-- --= | ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ::;/:::::::|\. "'''''''" / ,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、 /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
|
- 前原「解散するのが日本のため。国益を基軸に決断すべき」
40 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 04:14:16.76 ID:+dOAFSDNP - >>39
しまったオカラさん貼っちゃった……まあいいか。いずれこうなるし^^
|
- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
69 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 04:31:27.83 ID:+dOAFSDNP - >>59
結論だけが正反対なんだよな。
|
- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
77 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 04:44:41.68 ID:+dOAFSDNP - 「日本人に寛容の精神が薄れてきたのではないか」と言っていた奴もいたな。そういうの
は些細な漢字の読み間違いをネチネチ追及していた連中に言えよ。
|
- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
86 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 05:16:42.65 ID:+dOAFSDNP - >>79
「朝日論説委員乙」って書いてもらいたいんだろ。乗ってやるよ(笑
|
- 鳩山が外相になりたそうにこっちを見ている。どうしますか?……前なんとかさんの後任、一両日中に決定
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/08(火) 06:01:59.55 ID:+dOAFSDNP ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
NHKニュース ---------- 外相後任 一両日に決定の意向 菅総理大臣は、前原前外務大臣の後任人事について、週明けにG8=主要8か国による 外相会議を控えていることから、一両日中にも決めたい考えで、即戦力となる人材の起用 が望ましいという党内の声も踏まえて人選を進めることにしています。 【中略】 そして、後任人事について菅総理大臣は、7日夜、記者団に対し、「適材適所の人を熟 慮中だ」と述べました。 菅総理大臣としては、週明けの14日からフランスでG8外相会議が、19日からは京 都で日本・中国・韓国の3か国の外相会談が控えていることから、こうした外交日程を考 慮して、一両日中にも後任の外務大臣を決めたい考えです。 また、党内からは、国際会議にすぐに対応できる即戦力の人材の起用が望ましいという 声が上がっており、菅総理大臣は、こうした意見も踏まえて人選を進めることにしていま す。 ---------- http://www.nhk.or.jp/news/html/20110308/k10014510681000.html
|
- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
108 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 06:03:23.48 ID:+dOAFSDNP - >>107
「どっちもどっち」と言い出すのは、たいがいどっちかのうちダメなほう。
|
- 鳩山が外相になりたそうにこっちを見ている。どうしますか?……前なんとかさんの後任、一両日中に決定
4 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 06:04:00.63 ID:+dOAFSDNP - >>2
その早さで(笑
|
- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
114 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 06:31:14.96 ID:+dOAFSDNP - >>109
っ[機密費おいしいれす(^p^)]
|
- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
115 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 06:50:15.30 ID:+dOAFSDNP - 辞めたとたんにこんな記事が(笑
前原氏発言に米韓が懸念を伝達 日朝協議再開めぐり(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030701000599.html
|
- 前原「解散するのが日本のため。国益を基軸に決断すべき」
54 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 06:53:57.32 ID:+dOAFSDNP - スレ立ててみた。
朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299522437/
|
- 鳩山が外相になりたそうにこっちを見ている。どうしますか?……前なんとかさんの後任、一両日中に決定
60 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 06:58:17.14 ID:+dOAFSDNP - >>59
国家戦略担当大臣がいいな。菅直人にすら務まったんだから楽勝だろう^^
|
- 鳩山が外相になりたそうにこっちを見ている。どうしますか?……前なんとかさんの後任、一両日中に決定
63 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 07:00:28.91 ID:+dOAFSDNP - >>61
地球外務大臣かよ^^
|
- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
123 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/08(火) 07:44:34.16 ID:+dOAFSDNP - >>120
三年じゃない、一年半だぜ。
|
- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
163 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/08(火) 12:24:24.71 ID:+dOAFSDNP - 「政治の混乱はもうたくさんだ」という論調も多いよな。
|
- 鳩山が外相になりたそうにこっちを見ている。どうしますか?……前なんとかさんの後任、一両日中に決定
238 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/08(火) 12:39:53.51 ID:+dOAFSDNP - >>231
記事を貼るなら、どこからの引用なのか明記してくれ。
|
- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
169 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/08(火) 14:39:58.90 ID:+dOAFSDNP - 今回、ここまでぶっ飛んだ社説を出したのは朝日くらいなものだ。
|
- 鳩山が外相になりたそうにこっちを見ている。どうしますか?……前なんとかさんの後任、一両日中に決定
313 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 18:04:47.47 ID:+dOAFSDNP - >>310
オチがない笑いだけど。
|
- 朝日新聞社説「衆参ねじれを利用して野党が政権を追い込むというのは、自民党政権のころの古い発想だ」
183 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 18:07:58.81 ID:+dOAFSDNP - 天声人語も飛ばしているな^^
---------- 前原誠司外相の違法献金をめぐる辞任に、米国の作家O・ヘンリーの短編「善女のパ ン」がどこか重なる。小さなパン屋でいつも古くて安いパンを買う男がいた。きっと貧乏 なのだと女主人は思う▼ある日、彼女はこっそりパンにバターをたっぷり塗って渡す。だ が男は建築家で、図を描くときにパンを消しゴム代わりにしていたのだった。情けが仇 (あだ)となり、大事な図面にバターがついて台無しになる――。前原氏に献金をしてい た焼き肉店の女主人も、よもや善意が足を引っ張るとは思わなかっただろう▼在日韓国人 で、苦学する前原氏を少年の頃から励ましてきた人だそうだ。とはいえ外国人から政治家 への献金は法に背く。批判、反省は当然だ。それでも外相辞任という結果には、なぜか収 まりの悪さが残る▼将棋でいえば、政権は飛車を失ったような痛手だろう。前原氏は首相 の慰留を断った。叩(たた)かれる前に辞めたとも言われ、泥船から逃げたとの臆測もあ る。いずれにせよ短兵急な辞任劇で、日本外交はまた「格付け」を下げることになる▼ 「日本では総理より草履のほうが長持ちする」と、笑えぬ冗談を日本通の米国人が言って いたと聞いた。外相はもっとはかない。在任2年余のクリントン国務長官には次が4人目。 これでは「対等」とはまいらない▼総理をころころ代えるのは良くないという、ありがた い民意に菅さんは支えられてきた。だが、いよいよくたびれた草履の感が強い。踏ん張れ るかどうか。歳月の空費で終わっては、情けが仇どころか恩を仇、となる。 ---------- http://www.asahi.com/paper/column.html
|
- 鳩山が外相になりたそうにこっちを見ている。どうしますか?……前なんとかさんの後任、一両日中に決定
314 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 18:19:23.47 ID:+dOAFSDNP - 帰宅して自宅の端末で検索してみたら、「外務大臣&千葉景子」「外相&千葉景子」の条件
ではいずれもノーヒットでワラタ。全部脳内記事だったんだな(笑
|
- 民主党「はい新人議員全員集まって。では出欠をとります」→離党・会派離脱表明の親小沢15人欠席
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 18:29:24.23 ID:+dOAFSDNP ?-PLT(31433) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
時事通信 ---------- 新人集め国対会議=離脱願14人と佐藤氏欠席−民主 民主党は8日午後、国会内で、当選1回の衆院議員を集めて国対全体会議を開いた。 2009年衆院選での初当選組には小沢一郎元代表を支持する議員が多いことから、 11年度予算関連法案の採決をにらみ、若手の不満に耳を傾けるとともに、引き締め を図るのが狙い。しかし、菅直人首相の退陣を求めて会派離脱願を提出した新人14 人と、離党届を出した佐藤夕子氏は欠席した。 安住淳国対委員長はあいさつで「いろいろなことがあって、皆さん不安を持ってい ると思う。活発な意見交換をして、厳しい国会を乗り切っていきたい」と述べ、一致 結束を要請。続いて、国対幹部が法案の審議状況などを説明した。 これに対し、出席者からは「出欠を取るのはなぜか。趣旨が分からない」(石森久 嗣氏)と、安住氏らの対応を疑問視する意見が出された。同党国対は今後も毎週火曜 日に開催する方針だが、引き締め効果は不透明だ。 ---------- http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030800728
|
- 民主党「はい新人議員全員集まって。では出欠をとります」→離党・会派離脱表明の親小沢15人欠席
7 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/08(火) 18:31:54.27 ID:+dOAFSDNP - >>2
新人扱いかよ。まあ能力は新人並みだけど^^
|