トップページ > ニュース速報 > 2011年03月07日 > V8Ck1+ef0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/21272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数519000024106268300000006870



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都)
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都)
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都)
忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (東京都)
京都大学「ハエを50年以上、1300世代飼い続けたけど進化しなかったわw」
ソニー・エリクソンと日立GSTは日本の企業じゃないから
【リビア】英国特殊部隊、反体制派の勢力に捕縛され基地に閉じ込められる
【高校バスケ】終了間際にシュート決めてチーム優勝!が、その英雄は試合終了直後に死亡
【AMD】Fusion APU大人気! マザボ、ベアボーン、BTOが続々と登場
足利事件、再鑑定のDNAと同じ人間が見つかる
今のニュー速ってバカしかいないよね 頭のいい人たちはTwitterやはてなに行って高度な議論をしてるよ
卵は1日1個 っていったのだれだよ
民主・有田芳生議員「前原氏を疎ましく思う勢力が一部官僚と組んでいる」
アフター6用のアクセサリー!? 「女子力の高いかばんの中身」って?←だから女子力ってなんだよ!

その他45スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
京都大学「ハエを50年以上、1300世代飼い続けたけど進化しなかったわw」
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 00:10:11.10 ID:V8Ck1+ef0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
ハエを50年以上、1300世代にわたって暗闇で飼育しても生体リズムは狂わなかったと京都大が発表

あと何世代で進化するんでしょうね?
京都大学の今福道夫名誉教授らは、昼間活動するハエの約24時間の生体リズムは、暗闇の中で50年以上、
1300世代にわたって飼育しても維持されたと発表しました。実験に使われたショウジョウバエは、1世代が約2週間。
ヒトの1世代を25年として換算すると、3万2500年間にわたって変わらないことに相当するんだそうです。
生体リズムはそう簡単に変えられないみたいですね。
さらに、1300世代暗闇にいたにもかかわらず視覚も失われていない可能性が高いそうです。
暗闇にいたこのハエを明るい場所に出すと、針の先に止まったり、雄が雌を追って飛び回ったりすることが確認できたそうです。
人間にも同じことが言えるのかはわかりませんが、夜更かしとか不規則な生活習慣ってやっぱ本来の生体リズムと違って身体に良くなさそうですよね。
ってか、ハエを1300世代も飼育し続けた京大パネェ。

http://news.livedoor.com/article/detail/5391876/
ソニー・エリクソンと日立GSTは日本の企業じゃないから
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 00:40:17.61 ID:V8Ck1+ef0
すっかり落ちぶれたな
【リビア】英国特殊部隊、反体制派の勢力に捕縛され基地に閉じ込められる
508 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 00:52:20.44 ID:V8Ck1+ef0
自刃しろよ…
【高校バスケ】終了間際にシュート決めてチーム優勝!が、その英雄は試合終了直後に死亡
11 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 00:53:56.02 ID:V8Ck1+ef0
試合後の可愛がりが死因だろ…
【AMD】Fusion APU大人気! マザボ、ベアボーン、BTOが続々と登場
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 00:56:26.54 ID:V8Ck1+ef0
もうちょっと西濃上げるか、省電力だったらね…
足利事件、再鑑定のDNAと同じ人間が見つかる
121 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都)[sage]:2011/03/07(月) 01:04:16.16 ID:V8Ck1+ef0
大事件でんがな
今のニュー速ってバカしかいないよね 頭のいい人たちはTwitterやはてなに行って高度な議論をしてるよ
491 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都)[sage]:2011/03/07(月) 01:05:45.49 ID:V8Ck1+ef0
もう戻ってくるなよw
卵は1日1個 っていったのだれだよ
572 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都)[sage]:2011/03/07(月) 01:12:26.63 ID:V8Ck1+ef0
>>570
おかわりもいいぞ
民主・有田芳生議員「前原氏を疎ましく思う勢力が一部官僚と組んでいる」
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 01:13:12.05 ID:V8Ck1+ef0
このオウムの寵児、議員だったの?
アフター6用のアクセサリー!? 「女子力の高いかばんの中身」って?←だから女子力ってなんだよ!
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 01:16:20.87 ID:V8Ck1+ef0
ん? ○○の女子力が消えた…?
『ムー』編集部厳選!関東の「ミステリースポット」  「東京都平将門の首塚」
137 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都)[sage]:2011/03/07(月) 01:23:03.79 ID:V8Ck1+ef0
まだあったんだ…
【青森】 八戸市長「八戸を通過する『はやぶさ』は許せない。全列車停めろ」
343 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都)[sage]:2011/03/07(月) 01:24:18.30 ID:V8Ck1+ef0
嫌なら抜けてもいいんじゃよ?
女がラーメン界に侵食中 女スタッフ中心のラーメン店が急増
404 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都)[sage]:2011/03/07(月) 01:26:16.40 ID:V8Ck1+ef0
ワンレンの女が髪押さえながら食ってるの見るとぶんなぐりたくなる
【ハンバーガーなら】ドムドムバーガーの思い出
148 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都)[sage]:2011/03/07(月) 01:28:23.74 ID:V8Ck1+ef0
ドムドムって消えたん?
【青森】 八戸市長「八戸を通過する『はやぶさ』は許せない。全列車停めろ」
348 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 01:30:35.83 ID:V8Ck1+ef0
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフル席は更に金取られる
忍法帳機能に"!doton"追加  自分のLvを使いスレストが可能に
5 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 01:34:28.04 ID:V8Ck1+ef0
停めるだけなら許す
忍法帳機能に"!doton"追加  自分のLvを使いスレストが可能に
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 01:35:15.53 ID:V8Ck1+ef0
あれ?
でもLV下がるとは書いてないな…
【世論調査】内閣支持24% 不支持67% 早く辞めろ51% 辞めないで36% 政党支持 民主18% 自民19% 読売調べ
37 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都)[sage]:2011/03/07(月) 01:39:42.47 ID:V8Ck1+ef0
はよやめろ
忍法帳機能に"!doton"追加  自分のLvを使いスレストが可能に
65 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 01:41:33.23 ID:V8Ck1+ef0
>>39
sakuはないのか。

【また産経かっ!】菅総理の厳しい表情を激写! 菅政権は完全な「八方塞がり」誰がどう見ても「詰み」
86 : 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (東京都)[sage]:2011/03/07(月) 01:43:44.18 ID:V8Ck1+ef0
どっかで見た希ガス
アメリカ「第三世界のみなさ〜ん! 今後は革命の手助けしませんから! 成功をお祈りしてますっっw」
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 01:46:55.47 ID:V8Ck1+ef0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
アラブ革命に対する米国の新戦略(エジプト紙の報道)

中東の動向に大きな影響を有する米国の政策については昨日もCNNの報道に非常に驚いたので、若干先走りの感じもあることを書きましたが、
6日付のエジプトのal ahram net の記事は、wall street journalを引用しながら、オバマ政権はアラブの革命で、革命勢力を先ず支持するという
戦略を改め、改革の意思のある政権には時間を貸すと言う新しい戦力に転換したと報じています。

元は米紙の報道ですが、ahramという有力誌が報道したということは、今後アラブ世界ではこれが米国の戦略と見られる可能性も強いので、記事の要点のみ次の通り。

「米紙によれば、オバマ政権はアラブの革命に対して新しい戦略をとることを決定した。
その戦略は、改革を進める意思のある同盟国の政府を維持しようというものである。
この戦略はオバマがムバラクを見捨てたというアラブ友好国からの圧力もあって、採択されたもので、今後米国はエジプト革命やリビア革命に
対してとった政策はとらない。と言うのはこの政策が友好国を失うことになったと感じているからである。

このため、改革を求める民衆にとっては、改革までの時間がかかろうとも止むを得ないと考えている。
現在米国はバハレンからモロッコまでの抗議運動に対して、体制の転換を図るのではなく、これら政府が改革を勧められるように協力することを求めている。
米政府は中東の多くの国で、政治的、経済的、社会的改革が必要なことは認めているが、地域全体で一挙に行うのではなく一つ、一つの国ごとに行われるべきと考えている」

http://news.livedoor.com/article/detail/5392266/
【俺たちのカダフィ】 カダフィ大佐、「テロとの戦い」を宣言!
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 01:50:35.02 ID:V8Ck1+ef0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
リビアのカダフィ大佐、「これはテロとの戦い」=報道

リビアのカダフィ大佐は仏週刊紙ジュルナル・デュ・ディマンシュとのインタビューで、自分は「テロ」との戦いに巻き込まれており、
他国から支援のないことに失望していると述べた。

6日付の同紙に掲載されるインタビューでカダフィ大佐は、リビア国内の武力衝突が「テロ」との戦いであることを誰も理解していないことに驚いているとし、
「われわれの治安組織は協力する。過去数年間、リビアは大いに助けてきた。なぜリビアがテロと戦っている今、見返りにわれわれを助けてくれないのか」と語った。

またカダフィ大佐は、チュニジアとエジプトの民主化デモに触発されたリビア国内の民衆蜂起が成功した場合、地中海沿岸諸国はイスラム聖戦の渦に
巻き込まれるとの見解を示した。西側諸国に対しては、自身が退陣を余儀なくされた場合、リビアからの移民が大量に国外へ流出することになると警告した。

http://news.livedoor.com/article/detail/5392336/
【沖縄土産】SPAMを生で食べたら、お腹がピーピーになった
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 01:51:09.28 ID:V8Ck1+ef0
ランチョンミートみたいなの?
【青森】 八戸市長「八戸を通過する『はやぶさ』は許せない。全列車停めろ」
359 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 01:57:28.72 ID:V8Ck1+ef0
ホームの直後を跳ね上げ式の橋にすれば、嫌でも停まるだろ
価格が高騰「コーヒー豆」 アナルに入れてる場合じゃねえ
63 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 06:37:01.44 ID:V8Ck1+ef0
ネコに食わせるのなんだっけ?
【リビア攻防】 反体制派8000人が大佐出生の地シルトへ向け西進
22 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 06:55:37.67 ID:V8Ck1+ef0
支援してるなら、携行用地対空ミサイルあげればいいのにね。
航空戦力の有無で苦戦してるんだから。
【リビア攻防】 反体制派8000人が大佐出生の地シルトへ向け西進
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 07:02:37.19 ID:V8Ck1+ef0
イタリアに支援されるのは敗北フラグだろ…
インターネットが出来るまで、ぼっちの人はどうやってヒマ潰してたん(´・ω・`)?
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 07:08:28.66 ID:V8Ck1+ef0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
話題を集めていた「インターネットが出来るまでこんな風にしてた」という1枚の写真

インターネットの普及した今、誰かとゲームをしたいと思えば、いつでもどこでも労せずして遊べます。
しかしネットのない時代は、身近な友達がいなければ遊び相手にも困りました。
そんな時代をほうふつとさせる「インターネットが出来るまでこんな風にしてた」という1枚の写真をご覧ください。

遊び相手がいないので、猫と遊ぶ……。
http://livedoor.2.blogimg.jp/laba_q/imgs/a/e/ae527048.jpg


マジック・ザ・ギャザリングや遊戯王のようなカードゲームは一人では遊べませんものね。
なぜか微笑ましいと言うよりも哀愁を誘うこの写真に、覚えがある人や共感できる人も多かったようで、海外掲示板も盛り上がっていました。

コメントを抜粋してご紹介します。
・ネコ:「トラップカードをしかけたな」
・仲間。
http://livedoor.2.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/7/d7e0276d.jpg
・デカいな!
・その子が小さいんだ。
・それはネコじゃない。宇宙ステーションだ。
・ネコは好きだがそのネコは絶対にクジラだろ。一緒にくるまれば最高に違いない。
・「にゃお、オレの腹に入れ」
・うちのネコより性格がよさそうだなあ。うちのは靴の中にフンをしただけだった…。
・意外な展開:実はこの写真を投稿したのはネコだった。
・予想してたよ。
・それはニャイと思う。

後略

http://news.livedoor.com/article/detail/5392882/
すき家千本中立売店に強盗 2日ぶり 18回目
549 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 07:56:34.10 ID:V8Ck1+ef0
若い女性店員なのに金だけ奪うなんて失礼だろ…
【GPU】ゲフォ(笑)は終わコン  2010年のGPUシェアはAMDが12.6%増
105 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 07:57:49.01 ID:V8Ck1+ef0
AMDの終焉も近いね(・´ω`・)
湘南で二つのサーフィン団体が対立 「土日・祝日すべてについて海岸一時使用届提出」「海の私物化だ」
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 08:08:58.58 ID:V8Ck1+ef0
一見サーファーは完全粉砕した! われわれの勝利だ! 海も我々地引き網漁のものだ! 
我々の商売を邪魔する者は二度と現れないだろう!
薬師丸ひろ子を見て、「ああ、快感」と「チャンリンシャン」というかで、学年がバレたよね
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 10:13:54.95 ID:V8Ck1+ef0
里見八犬伝で真田博之と69してたのな
上司「おい!何仕事中に酒飲んでるんだ!」 俺「ノンアルコールビールですが何か?」 上司「ぐぬぬ」
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 10:28:06.90 ID:V8Ck1+ef0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
職場でノンアルコールビールは、あり?なし?

ドライバーにも安心!と、アルコール分0%のノンアルコールビール!のCMが流れています。少し前はアルコール分が微量残ってしまっていたため、
厳密にノンアルコールといえない商品でしたが、技術が急速に進み、現在はアルコール分0.00%として売り出されています。

ところで、運転中にも飲めるのがセールスポイントのこのノンアルコールビール。仕事中に飲む人も増えているようです。
この仕事中にノンアルコールビールを飲むという行為は、就業規則はともかく、倫理的に問題ないのでしょうか?教えて!gooでも質問が上がっています。

「ノンアルコールビールは、仕事のお昼休みに飲むのはありか?なしか?」
質問者ponta2008さんは、ある飲食店で「お昼休みでも大丈夫」というノンアルコールビールの宣伝を見て、“ノンアルコールだけど、
見た目はビールだし…”と飲んでいいのか疑問を感じています。

■「勤務中に紛らわしい行為は避けるべき」
それに対する回答は、

「ノンアルコールビールは、法律上『清涼飲料水』です。成分的には小麦を使った『麦茶』の仲間でしょ。したがって、
仕事中に缶ジュースが飲める職場環境ならば、ノンアルコールビールはセーフ。当然、運転中も問題なし。飲食がふさわしくない職場ならば、アウトかな」(x530さん)
「そもそもノンアルコールビールは“思いっきり飲みたい場面だけど飲めないので、仕方なく擬似的に雰囲気を味わうためのもの”ということだと思います。
そうすると、職場の昼休みで飲むとしたら、“お前は仕事中にも関わらず、今ビールを飲みたい気分だったのか?”と思われてしまう可能性が。
また“家に帰ってから飲めばいいものを、我慢できなくて(でも職場という状況が許さないから)これを飲んでいるんだろ”と思われてしまいます。
いい印象は持たれないでしょうね」(localtombiさん)
「アルコール分は0ですが、表示にビールの文字が使われています。ノンアルコールだとしても、人から見るとビールを飲んでいると思われますから、
昼休みだろうが勤務中ですから紛らわしく思えるような行為は避けるべきではありませんか」(cactus48さん)

後略

http://news.livedoor.com/article/detail/5393123/
(ノ∀`)アチャー   バナナの皮で滑って転んだ女がディスカウントショップを訴える
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 10:30:18.37 ID:V8Ck1+ef0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
バナナの皮で滑ってケガをした女性、ディスカウントショップを訴える

「バナナで滑って転ぶ」というのはマンガなどで非常にありふれた表現で、マリオカートでも相手を滑らせるアイテムとして「バナナの皮」が登場しますが、
現実にはあちこちにバナナの皮が落ちていることはありません。

しかし今、58歳の女性が本当に落ちていたバナナの皮で滑って転んでケガをしてしまい、お店を訴えるという事態になっているそうです。

カリフォルニア州に住むIda Valentineさん(58)は昨年4月、99¢ Only Storesでバナナの皮を踏んで滑って転んでしまいました。

このとき、Idaさんは滑って尻もちをつきヘルニアになってしまい、その損害賠償請求を店に対して行うことになったそうです。
法律事務所のCourtney Mikolajさんによると、Idaさんがケガをしたというカリフォルニア州フォンタナの99¢ Only Storesは
4万4000ドル(約362万円)での和解に応じなかったそうです。99¢ Only Stores側のコメントはまだ取れていないとのこと。
ちなみにこの「バナナの皮で滑る」というのは、19世紀後半、バナナがアメリカの町中での食べ物としてポピュラーだったころに発生したことのようで、
1879年にはHarper's Weeklyが苦言を呈するなど、公害として扱われていたようです。
現在でもロンドンの町中では落ちているバナナの皮をあちこちで見られるみたいですが、今回のような事故が起きる可能性もあるので、
ちゃんとバナナの皮はゴミ箱に捨てましょう……。

http://news.livedoor.com/article/detail/5393323/
リビアの反乱軍、EUと接触クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 10:38:13.66 ID:V8Ck1+ef0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
リビア反体制派がEUと接触へ

リビア反体制派がつくる「国民評議会」のアブドルジャリル議長は6日、共同通信の電話インタビューに応じ、カダフィ政権下で
駐インド大使を務めた評議会の外交責任者エサウィ氏を8日にもブリュッセルの欧州連合(EU)本部に派遣すると明らかにした。
政権による空爆を防ぐためリビア上空の飛行禁止区域設定や、カダフィ政権に代わる正統な政権としての承認を要請する。
評議会にとって初の外交活動となる。

http://news.livedoor.com/article/detail/5393209/
すき家で強盗  2日連続 19回目
159 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 10:49:04.57 ID:V8Ck1+ef0
そろそろマルチが欲しいね。
今年のマルチは4強盗の一回だけ?
すき家で強盗  2日連続 19回目
183 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 10:53:00.10 ID:V8Ck1+ef0
マルチは2回あったのか。

【自作PC】マザーボード10%値上げ     MSIやASUS、GIGABYTEなど
120 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 11:27:47.44 ID:V8Ck1+ef0
Gigabyte 購入者を後回しにしてB3チップの新製品を販売&問い合わせてきた購入者の個人情報漏洩
上司「おい!何仕事中に酒飲んでるんだ!」 俺「ノンアルコールビールですが何か?」 上司「ぐぬぬ」
179 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 11:29:08.63 ID:V8Ck1+ef0
良く映画で見る、ウイスキー?を入れる金属の曲がった容器にお茶入れて飲むのもダメって話になるよね…
ヘルペス「な、なに…? 確かに手応えはあったはず…」 金魚「フッ… 貴様の技など稚技にも等しい」
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 12:19:07.34 ID:V8Ck1+ef0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
「死病」ウイルスに耐性  丈夫な金魚

加須市の県農林総合研究センター水産研究所が、これまで「死病」と恐れられていたキンギョヘルペスウイルス病に耐性を持つ金魚の開発に成功した。
日本有数の金魚産地とされる県内は同病の被害に悩まされてきたが、同研究所は「被害防止に加え、県産金魚のブランド力強化にもつながれば」と、
県内業者への普及に力を入れる方針だ。

今回開発したのは、人気品種「アズマニシキ」の耐病性改良種。同ウイルスは感染力が強く、金魚を高確率で死滅させるが、
新品種では昨春に生まれた世代の場合、感染後の生存率が約97%を記録したという。
県によると、県内の金魚養殖業者は2008年時点で県北部を中心に63戸あり、生産量は約940万匹。売上高は約1億7000万円だった。
全国的な統計はないが、愛知、奈良県に次ぐ産地とされるという。
県養殖漁業協同組合(加須市)などによると、同ウイルスは海外から国内に持ち込まれたとみられ、県内では1999年に初めて感染被害が確認された。
2000年には県内業者の3分の2で感染が見つかり、9割以上の金魚が死滅したり、被害の大きさから廃業した業者もいるという。
その後も毎年、被害が発生しているという。
このため同研究所は、01年から耐病品種の開発に着手した。業者から「病気でも死ななかった」というアズマニシキを分けてもらって交配し、
さらにウイルスに感染させることを繰り返し、同病に強い遺伝子を持つ品種を作り出した。
09年からは同じく人気品種のリュウキンについても同様の交配実験を進めており、現在は生存率が約65%まで高まっているという。
同研究所は現在、耐病性アズマニシキを県内業者に有償配布しており、近く耐病性リュウキンの配布も始める予定。
オランダシシガシラやキャリコなどの品種についても、研究を進めるという。
同研究所は耐病品種のPRに取り組んで県内に広く流通させたい考えで、飯野哲也担当部長(53)は「病気に強いという付加価値で、
業者も高値で販売できる」と強調。同組合の平賀徳重組合長(61)も「病気に強い金魚は、家庭で飼う人たちにとっても喜ばしいこと」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20110306-OYT8T00671.htm
上司「おい!何仕事中に酒飲んでるんだ!」 俺「ノンアルコールビールですが何か?」 上司「ぐぬぬ」
285 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 12:23:55.02 ID:V8Ck1+ef0
>>276
全然違うだろ。
スマタ以前に裸になったり女と乳繰り合う行為が問題。

ノンアルコールビールは「飲料水を飲んでいる」普通の行為
上司「おい!何仕事中に酒飲んでるんだ!」 俺「ノンアルコールビールですが何か?」 上司「ぐぬぬ」
298 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 12:28:35.53 ID:V8Ck1+ef0
パソコン → 遊んでると誤認されるからNG
タバコ → サボってると誤認されるからNG
女性社員と打ち合わせ → 乳繰り合ってると誤認されるからNG

【画像】 川根茶ようかんで132メートルの世界記録達成! ありがとう、ようかんマン!
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 12:36:24.09 ID:V8Ck1+ef0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
やった!132メートル!! 川根茶ようかん 

特産の川根茶を使った「長〜いようかん」を作るイベントが6日、川根本町上長尾の町立中川根中学校で行われ=写真=、
全長132・9メートルの茶ようかんを作ることに成功した。近くギネスブックに登録を申請する予定だ。

同中の3年生は、「総合的な学習の時間」を使って「川根本町の活性化」をテーマに学んできた。
その中で、川根茶を全国に広めて町の活性化につなげようと、川根茶を使った長いようかんを作って
ギネスブックに登録する取り組みを生徒が立案。この日のイベントとなった。

生徒や地域住民ら約300人が参加。雨どいを半分に割ってつないで作った型の中に、白あん48キロ、砂糖60キロ、
粉末状の川根茶1・5キロなどを煮立てて作ったようかんを参加者が茶わんやコップを使って一斉に流し込んだ。
30分以上かけてようかんを冷やした後、生徒がメジャーを使って長さを測り、「132・9メートル」と発表されると会場の体育館は歓声に包まれた。

3年生の山本真祐香さんは「川根茶を全国に知ってもらおうと企画を考え、たくさんの人の協力で成功できた」と満面の笑顔。
イベントに参加した佐藤公敏町長も「川根茶をPRするとともに、地域の人が一つになれるきっかけを中学生が作ってくれた。感謝したい」と話していた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20110306-OYT8T00559.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110306-701843-1-L.jpg
【競馬】 アラブの怪物
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 12:40:03.28 ID:V8Ck1+ef0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
熟年馬迫る最多勝 55勝へあと3勝

福山市営競馬に所属する牡馬(ぼば)モナクカバキチ(12歳)が、地方競馬の最多勝記録更新の55勝まで、あと3勝に迫っている。
3〜5歳の頃がピークとされる競走馬の世界にあって、人間でいえば60〜70歳にあたるという熟年世代。
さらに、同市営競馬は売り上げ減少で存廃の瀬戸際にある。そんな逆境での頑張りに、共感の輪が広がっている。(石原敦之)

モナクカバキチは1999年生まれの、栗毛のアラブ馬。2001年10月に福山市営競馬でデビュー後、名古屋競馬(名古屋市)などを経て、福山に戻った。
生まれつき右目がほどんど見えないというハンデがあるが、気性が激しく、負けん気が強いため、競り合いになると力を発揮する。
体も丈夫でこれまでに故障もほとんどないという。

全国の現役の競走馬はスピードのあるサラブレッドがほとんど。アラブ馬は約20頭しかいないが、10年は29戦して2勝した。
11年に入ってからは5戦して勝利はないものの、3着が1回あり、6日現在の通算成績は181戦52勝。
5日の第5レースではゴール前の直線で伸びて5着に入り、今後に期待を持たせる走りをみせた。

現在、最多勝の記録は、高知競馬に08年まで在籍したアラブ馬が記録した54勝。10年8月、52勝目を挙げたレースで騎乗した
藤本三郎騎手(43)は、「最後の直線で突き抜けるような、圧巻の走りを見せてくれた。負けん気も衰えておらず、競馬の歴史に名を刻ませたい」と話す。

ひたむきに走る姿を知ってもらおうと、市競馬事務局は1月、ホームページにモナクカバキチの出走予定や戦績を紹介するコーナーを設け、
「最多勝を目指して頑張る姿を見に、競馬場に足を運んでほしい」とPR。約20億円の累積赤字を抱え、単年度での赤字が見込まれる場合は、
市が11年度中にも廃止を決断する方針を明らかにしている市営競馬の集客アップにつなげようとしている。

後略

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20110306-OYT8T00742.htm
「けいおん!」まんがタイムきらら5月号から大学生編で連載再開!!
30 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 12:41:28.38 ID:V8Ck1+ef0
確実に非処女だな…
群馬の物語を覚えている者は幸せである…
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 13:11:31.08 ID:V8Ck1+ef0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
所有の米国人学者前橋市に寄付

前橋市出身の詩人・萩原朔太郎(1886〜1942年)の自筆原稿1枚が見つかった。1917年刊行の第1詩集「月に吠える」の
冒頭に収められている「地面の底の病気の顔」の前半部分で、米国人学者が所有していたものが、同市に寄付された。
前橋文学館(前橋市千代田町)によると「資料的価値は極めて高い」という。19日から展示公開する。

同館によると、自筆原稿は約50年前、日本文学の研究で慶応大学の留学生として日本に滞在、「月に吠える」の英訳も手がけた、
米国・オハイオ州在住のアンティオーク大学名誉教授ハロルド・ライトさんが所有していた。
ハロルドさんは当時、前橋市を訪れたこともあったが、どのように入手したかは同館もまだ確認していない。

ハロルドさんから昨秋、「朔太郎の自筆原稿を持っている。専門の研究機関にあった方がいい」との手紙と原稿のコピーが同館に寄せられ、
学芸員たちが原稿の筆跡などを調べた結果、本物と確認された。寄付に対して、市は近くハロルドさんに感謝状を贈る予定だ。
朔太郎の自筆原稿などの資料は、前橋市立図書館が1953年頃から収集を始め、81年には多くの原稿が遺族から寄付された。
その後、93年にオープンした前橋文学館が収蔵品として引き受けた。

「地面の底の病気の顔」の自筆原稿は81年の寄付の際、後半部分はあったが前半部分がなかった。
今回の寄付で全編の自筆原稿がそろったことになる。
同館の津島千絵学芸員は「日本の近代詩を語るうえで欠かすことのできない詩集『月に吠える』の冒頭作を全編、
自筆で見ることができるようになったのは価値あること。多くの人に直接見てもらいたい」と話している。
今回の自筆原稿も含めた同館の収蔵資料展は、19日から5月8日まで開催される。観覧無料。問い合わせは同館(027・235・8011)。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20110307-OYT8T00095.htm
雪合戦って、サバゲーに通じるものがあるよね
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 13:17:11.57 ID:V8Ck1+ef0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
雪玉飛び交う「お田植え祭」

筑北村坂北の刈谷沢神明宮で6日、約400年前から伝わるとされる県無形民俗文化財の神事「お田植え祭」が行われた。
お札を貼り、墨で黒く塗られた張り子の牛を抱いた神主をめがけ、村民が雪を投げつける奇祭。雪を投げることで、
十分な雨量や五穀豊穣(ほうじょう)などを願う意味があるという。
神主が田んぼの代かきの動作をして、「ボーボー」と牛の鳴き声をまねながら歩くと、村民からたくさんの雪玉が投げられ、周囲は笑いに包まれた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20110306-OYT8T00692.htm
日本の幼稚園児は裸で乾布摩擦します!→中国人「かわええ…」
3 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 13:22:37.95 ID:V8Ck1+ef0
あれって結局科学的根拠あるの?
【画像あり】 スイスに「なまはげ」現る!
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/07(月) 13:29:24.79 ID:V8Ck1+ef0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
スイス版なまはげ?

6日、スイスのリゾート地エボレーヌで行われたカーニバルで女性を「襲う」悪魔。動物の毛皮や分厚いわら製の服を着込み、
怪物の面をかぶった男らがほうきなどで住民や観光客を追い回す。秋田の「なまはげ」そっくり

http://news.livedoor.com/article/image_detail/5393349/

若い女性を襲うなまはげ氏
http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/5/058cf_29_m0555969.jpg
【PC】HPがAMD E-350搭載のモバイルノートPCなどを発売
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/07(月) 13:32:17.39 ID:V8Ck1+ef0
>>5
HPで調べ物したら英語ページに飛ばされた
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。