- ナガトモゴールきたあああああああああああああ
126 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 00:45:08.83 ID://sU1gZl0 - >>37
すごいなw
|
- 【速報】ハローワーク消滅 https://www.hellowork.go.jp/
260 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 01:07:17.44 ID://sU1gZl0 - ν速でもっとも多くURLが貼られる回数ナンバーワンのリンク先がつぶれるとは
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
989 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 07:33:38.31 ID://sU1gZl0 - >>988
アメリカも十分ブラックだと思うぞ
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
991 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 07:37:51.99 ID://sU1gZl0 - 悪いところばかりじゃないと思うけどね
日本は飯が上手い、治安がいい、高度にインフラが整っている、接客サービスが丁寧、清潔、何より民度が高い 何より民度が高いってのは国柄のかなり重要の部分を作っていると思う 清潔好きだったり、すぐに感情的にならなかったり。
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
993 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 07:41:54.54 ID://sU1gZl0 - >>990
治安、完全能力主義、個人主義、民度 アメリカもワーカホリック(病的仕事人間)や過食にみれるようにストレス社会の塊だぞ それに感情的に動く人間がおおい→治安が悪い 日本人はなにをされても毅然として怒らない、 しかし日本人が唯一怒るのは食に関してのみだ って言われるくらい民度が高い上に飯が上手い
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
1000 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 07:47:53.48 ID://sU1gZl0 - >>994
自殺ってのは他と違って文化的な要素が強いだろ 謙遜する文化ってのも要素として強い まあ、現代の日本の悪い部分を上げるとするならネガティブと謙遜を履き違えた戦後教育だな
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
288 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 09:41:30.33 ID://sU1gZl0 - これどう見てもチョン顔の真似だろ
日本人はどちらかというと東欧系の顔に似ている気がする
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
348 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 09:46:54.91 ID://sU1gZl0 - >>273
日本人は古くからいる縄文人の血ってのは沖縄南部や北海道を除くと実はそれほどなくて 渡来人含め、東欧系、中東系の血もかなり入ってるそうだ ユダヤ人と日本人は結構遺伝子学的にも似ているところがあるらしい
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
454 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 09:58:36.02 ID://sU1gZl0 - >>383
ロシア人、フランス人、スペイン人、イギリス人・・・ 日本人から見ても大体の顔の見分けつくだろ それは向こうも同じ 日本人と韓国人くらい見分けついている ただ典型的なアジア人イメージとしては中国人がスタンダードなだけ 日本人からみてもあるていど違いがわかるけどイメージとして白人スタンダードがあるだろ
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
500 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:03:19.09 ID://sU1gZl0 - >>472
そりゃそうでしょ あそこは大陸だろう 一言でスペイン人といっても南北で顔つきは全然違う
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
548 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:08:36.04 ID://sU1gZl0 - >>517
日本人が怒らないのは民度的な高さだから チョンにはわからんか
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
563 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:10:32.77 ID://sU1gZl0 - >>543
ザパニーズの方か日本「住民」の方ですねw
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
573 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:11:54.85 ID://sU1gZl0 - >>553
白人に肯定的なレスなんてあるの?
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
592 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:14:21.01 ID://sU1gZl0 - >>571
怒り方に民度の違いがわからんか 暴力で訴えることが怒ることか? 感情をむき出しにして怒るのがかっこいいとか在(ry
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
611 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:16:10.57 ID://sU1gZl0 - >>551
整形かそうでないかを分けるってことか?
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
650 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:19:44.03 ID://sU1gZl0 - >>619
あっなんかごめん 怒らしちゃったみたいで
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
675 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:22:45.75 ID://sU1gZl0 - >>631
ネトウヨブサヨ云々飽きた つまんないよ このスレに在日はいるかもしれんが
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
695 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:24:31.08 ID://sU1gZl0 - >>671
日本人なら在日と言われて反応しないだろ ちょっとした日本人テストみたいなもんだと思え まんまと引っ掛かったわけだw
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
729 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:27:35.47 ID://sU1gZl0 - >>678
欧米コンプレックス() 欧米コンプレックスは韓国のほうが強いと思うぞw どうすれば欧米コンプレックスとレッテル貼れるのか理由を教えて
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
743 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:29:05.21 ID://sU1gZl0 - >>718
ああレス乞食って表現はあってるかもな 煽りレスに対して煽りレスしてるだけだけどねw 少なくとも在日には効果がある釣りレスではあるな
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
775 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:32:12.51 ID://sU1gZl0 - >>735
お前もういいや
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
818 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:36:37.26 ID://sU1gZl0 - >>760
うん?その俺がしたレスを読んでこいつ欧米コンプレックス持ってるって判断したの? まったくその気ないんだが 俺は日本人として誇りは思ってるし生まれてよかったと思ってるぞ その俺がしたレスをみてそう思っているお前のほうが裏をかえせばコンプレックス持ってるんじゃねえ?
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
902 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:45:44.48 ID://sU1gZl0 - なんかなぜ噛みつかれたのかわからんかったな…
日本人であることに嫌悪感感じている人間結構多すぎるぞ
|
- インテル長友のゴールをイタリアのTVで出演者が「ナーガートーモ」と叫びながら人種差別表現?
927 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 10:48:32.04 ID://sU1gZl0 - >>864
平均でいくと目が細くなるけど縄文系の血が流れている分目はでかいらしい ただ、渡来人の血も流れているから、目が細い奴は細い
|
- 【速報】東京に雪が降ってキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
461 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 11:10:13.73 ID://sU1gZl0 - >>455
同じ千葉県なのに全然積もらん
|
- ウヨ=レイシスト=日本の恥 あまりにもひどすぎる差別動画が話題に
193 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 12:11:57.76 ID://sU1gZl0 - 仮にここで保守だと自覚している奴であっても行動しない連中が行動している連中批判すんのもどうかと思うけどな
批判したいなら直接本人に言え
|
- ウヨ=レイシスト=日本の恥 あまりにもひどすぎる差別動画が話題に
229 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 12:20:37.29 ID://sU1gZl0 - >>213
出てけ
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
486 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 17:31:28.18 ID://sU1gZl0 - 倫理という授業で習うだろ
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
491 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 17:33:26.16 ID://sU1gZl0 - >>483
下手な宗教なんかよりもずっとモラルがあるのは日本人の民度の高さが実証しているな
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
511 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 17:39:32.02 ID://sU1gZl0 - >>497
その程度で十分だろ 宗教の中身教えなくたって、昔ながらの文化的な価値ってのが肌に身についていて事実、 民度も高い そういうのは授業で教わるというよりもマナーや常識論として身についていくもの
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
525 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 17:44:05.97 ID://sU1gZl0 - >>501
そうか? 今の社会制度、確かに年金制度は崩れかけてるっていうけど、福祉面の高さはアメリカなんかの比じゃない 子育てだって、かなり教育熱心だったりしつけをしっかり教える。 子孫を育てるのに弱い?ってのがどのあたりを指摘しているのかわからん…
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
554 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 17:55:51.67 ID://sU1gZl0 - 日本人は無宗教が多いようにみえて実際統計をみると神道系が約1億700万人、仏教系が約9,800万人で気が付いたら、大半が神道、仏教の信者だったりする。
これは知らないうちに生活と密着していて、あえて信者を名乗らなくても、信者になっているってことなんだよな
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
562 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 17:59:31.20 ID://sU1gZl0 - >>556
1億3000人程度か
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
572 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 18:02:51.22 ID://sU1gZl0 - >>558
要は文化や習慣として根付いたってことだな 神社にお参り行ったり、葬式で御経唱えたり、神棚飾って、仏壇があったり 日本の宗教観ってのはかなり独特
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
591 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 18:10:54.62 ID://sU1gZl0 - >>585
お参りとか墓参りとかも、世間体的なものだったり、儀式的な行為であるけれど、もし行かなければ呪われるかも、とか 不吉なことがあるかもって気持ちがそうさせている部分はあるよな これは信仰心そのもの
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
595 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 18:12:03.83 ID://sU1gZl0 - >>583
いや信仰心は強いほうだと思うぞ 不吉なことが起きるとか呪われるみたいな考え方って信仰心の表れだし
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
612 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 18:18:18.87 ID://sU1gZl0 - >>598
細木やオーラなんたらとか一時期異様に流行ってたけどスピリチュアルっていうのあれ? あんなもんでもお布施しているのは一種の信仰心だと思うけどな そもそも日本の宗教観ってのは豊作を願ったり、災害がないように願ったりするところから来ているし
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
629 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 18:22:51.77 ID://sU1gZl0 - >>615
仏教に関しては信者かそうでないかで信者の定義が厳格に分かれる気がするけど 教義をあまり知らなくても、それを習慣としてやっているなら人口統計上は信者ってことになる いっぱしの信者を名乗ることはできないけど 神道に関しては教義ってもの自体存在しないから信者の定義はあいまい
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
641 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 18:26:34.27 ID://sU1gZl0 - >>625
キリスト教的な宗教=宗教ってものさしで考えるとそうなる 宗教の定義自体そもそも広すぎて、神道とキリスト教を比べること自体に意味が無い 神道の信者とキリスト教の信者の定義も違うし、教義、経典を持つ価値そのものも違う
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
685 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 18:41:31.78 ID://sU1gZl0 - >>650
言いたいことはわかる 科学を信じ込むってのも無神論というスタンスを貫くっていう宗教的な色合いが強い また科学の研究ってのは究極的にはこれから数秒後、数日後に起こりえる現象 すべてが科学的手法で予測できるような状態 今はとてもそういう状況ではないから、人間ってのは予測できない部分は宗教的な考え方で穴埋めする、 なおかつ科学を信じるみたいなことをしている気がする
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
695 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 18:46:48.99 ID://sU1gZl0 - >>692
100年以上も前には生まれてませんが
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
701 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 18:48:46.60 ID://sU1gZl0 - >>698
頭が悪いのはそっち
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
719 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 18:55:47.59 ID://sU1gZl0 - >>710
3回もレスしなくていいよ 科学ってのがまだまだ未熟だから科学的合理的な手法のみでは生き方を考えることは限界があるよってことで 科学がどうだってことをここで熱弁する気はない
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
727 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 18:57:59.16 ID://sU1gZl0 - >>723
そうか 感謝する
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
729 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 18:58:56.41 ID://sU1gZl0 - >>726
今日はいろんな人から噛みつかれるよ
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
738 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 19:01:54.07 ID://sU1gZl0 - >>724
合理的な思考に限界がある以上宗教は存在する 宗教ってのは一種の哲学のようなもの 考え方に古いも新しいもない それぞれの分野の研究が進捗によって他の学問に影響する
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
751 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 19:06:17.25 ID://sU1gZl0 - >>742
ステータスとして信者となっている人もいるだろうな アイディンティティを確立させる手段として
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
762 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 19:10:11.85 ID://sU1gZl0 - 哲学は万物の捉え方を研究する上で役に立つが生きる上での糧となるかというと単に懐疑主義にはまるだけで
結局はA=Bだという考え方を信じ込むことで物事を簡単に捉えることのほうが生きる上では幸せかもしれないな 懐疑主義にはまるとこのスレにもいるが噛みつき犬に化ける
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
782 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 19:16:46.18 ID://sU1gZl0 - 正義とは何か
=正義とはどうたらこうたらで、じゃあたとえば殺人が悪とするならば戦争の場合は、どうたらこうたら云々 ↑こういうのは職業哲学者にまかせて 正義なんてない、大義ならある程度でいい
|
- 宗教を教えていない国は日本だけなんです!!
836 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/07(月) 19:44:25.65 ID://sU1gZl0 - >>823
それが一番しっくりくる答えだな
|