- 囲碁を始めようと思う 柄をそろえればいいんだろ?
117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 09:48:22.80 ID:x1hWf2m5P - >>116
両方パスで終了だと分かるんだが AがパスしてBはパスしない場合はどちらの手番から続行するの?
|
- おまいらって非常識なことばかり言ってるけど、常識を持ち合わせた上であえて言ってる、そんなイメージ
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 09:53:34.76 ID:x1hWf2m5P - ニュー速:頭のいい奴が馬鹿なフリをしていると思わせといて本当に馬鹿
ニュー速+:頭のいいフリをする馬鹿 VIP:馬鹿
|
- iPad 2 が Motorola XOOM に勝てない 10 の理由
856 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 09:56:13.09 ID:x1hWf2m5P - >>853
今のiPadは丸すぎて机に置いて使う時にぐらつくのがなあ・・・ iPad2はある程度平らになるっぽいから良さそうなんだが
|
- 【日本】 「iPhone」の満足度=80.4% 「Android」の満足度=64.2% ★2
452 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 09:57:11.93 ID:x1hWf2m5P - >>451
大きさが全然違うんだからどういう使い方したいかで必然的に決まるだろ
|
- ハイレグでのくいこみの魅力 画像あり
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 10:00:16.53 ID:x1hWf2m5P - タイプではないがデリヘルなら大当たりなレベル
|
- 囲碁を始めようと思う 柄をそろえればいいんだろ?
120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 10:06:37.80 ID:x1hWf2m5P - >>118-119
ありがとう。 今までこの辺が微妙にもやもやと謎だったんでスッキリしたわ。
|
- iPad 2 が Motorola XOOM に勝てない 10 の理由
866 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 10:08:20.12 ID:x1hWf2m5P - >>863
5本指でフリックすると別アプリに切り替えられるとか そういうOSの機能として追加されるって事だよ
|
- iPad 2 が Motorola XOOM に勝てない 10 の理由
874 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 10:16:11.47 ID:x1hWf2m5P - >>870
そうなんだよね。 ホームボタン2度押しでマルチタスクのアプリを開くとかも無理やりすぎるんだよな。 元々シンプル操作を重視したUIなのにツギハギのように機能を付け加えていくからおかしな事になる。
|
- お前らって同じような服ばっかり着てるんだろうな
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 10:20:06.77 ID:x1hWf2m5P - 服買うときは全く同じもの2着買って
延々とそればかり交互に着てる
|
- 「グランクラス」に美人すぎるアテンダント! 思わずチェンジ
36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 10:29:58.29 ID:x1hWf2m5P - >>25 >>30
お前らが松下奈緒を意識しすぎだと思うw
|
- 霜降りステーキ 安い肉に脂肪注入してた バークジャパン
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 10:34:56.30 ID:x1hWf2m5P - それで旨いんならそれでいいんじゃね
|
- iPad 2版の「GarageBand」がすごすぎて、作曲演奏する人はiPadだけでいいんじゃないかというレベル。
6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 10:47:35.41 ID:x1hWf2m5P - 凄いことは凄いんだろうけど凄いニッチな分野だよなあ
iPadスレでやたらこの手のアプリ紹介する人がいるけど「でっ」て気持ちになる
|
- iPad 2 が Motorola XOOM に勝てない 10 の理由
907 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 10:49:09.81 ID:x1hWf2m5P - >>890は決して恥ずかしい奴なんかじゃないよ
|
- iPad 2版の「GarageBand」がすごすぎて、作曲演奏する人はiPadだけでいいんじゃないかというレベル。
20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 10:55:27.27 ID:x1hWf2m5P - >>16
手の指10本に加えてあと1本使えるのか・・・ふふ
|
- iPad 2 が Motorola XOOM に勝てない 10 の理由
919 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 10:57:33.06 ID:x1hWf2m5P - >>910
ハードが頭打ちになってどの端末でもヌルヌルとかガクガクとか気にならないレベルになっちゃうと iOS機器がAndroid機器に勝る要素がほとんど無くなっちゃうよ・・・
|
- iPad 2版の「GarageBand」がすごすぎて、作曲演奏する人はiPadだけでいいんじゃないかというレベル。
53 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 11:13:42.14 ID:x1hWf2m5P - iPadの大きさだと鍵盤とかあっても使いづらくね?
|
- インターネットが禁止されたらどうする?
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 11:15:20.98 ID:x1hWf2m5P - 陰毛の移動を利用した情報伝達網(インモーネット)を構築する
|
- ニュー速民なら当然スマートフォンを持ってるよな?
54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 12:21:59.24 ID:x1hWf2m5P - IS01とか02とか03とかAUのスマフォは名前がダサイよな
ゼウス・アグリーとかカタストロフとかジューダスペインとか 格好いい名前付けてやったらいいのに
|
- ポテトッチップス一気に食ったら口の中が血だらけになった
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 12:25:10.07 ID:x1hWf2m5P - ジャガイモって大体国産だし小麦の値段とかとあまり関係無いはずなのに
小麦価格の上昇に便乗して高く(中身を少なく)してるよね・・・
|
- ウコンを飲むと、肝臓が絶好調になるよね
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 12:26:58.52 ID:x1hWf2m5P - 逆に肝臓に悪いって話も聞いた事あるな
摂る分量によるのかね
|
- いちいち買うのはもったいないからペットボトルに麦茶いれて持ち歩いてるよな?
127 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 12:35:28.04 ID:x1hWf2m5P - メンテナンスが面倒だから持ち歩くペットボトルには水しか入れてない
|
- 会社勤めなんて耐えられないのが普通、心の病に罹って当然です
8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 12:47:22.50 ID:x1hWf2m5P - 週2日フレックスで3時間勤務(月24時間)
7〜9月の暑い季節と12〜2月の寒い季節は完全に休めて 年収200万貰える会社だったら働いてやってもいいよ
|
- いちいち買うのはもったいないからペットボトルに麦茶いれて持ち歩いてるよな?
130 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 12:56:02.72 ID:x1hWf2m5P - 今は500mlのペットボトルが当たり前のようにあるけど昔は無かったんだよな。
昔って出先でのどが渇いたときどうしてたのかイマイチ思い出せない。
|
- 旅行面白すぎワロタ。マジで人生観が変わって色々と捗るわ
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 13:00:49.61 ID:x1hWf2m5P - お前ら会社辞めて寝袋とテント買って野宿旅行しろよ、人生捗るぞ
|
- 猫は人様の庭に糞尿撒き散らすキチガイ それに比べお犬様の可愛さときたら
26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 13:10:28.87 ID:x1hWf2m5P - 猫はねずみ除けになるから割と役に立ってるよ
犬も防犯ていう利点はあるけどその家以外の人間にとってはやかましいだけの存在だったりするのがなあ・・・
|
- iPad 2 が Motorola XOOM に勝てない 10 の理由
975 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 13:13:01.04 ID:x1hWf2m5P - >>974
自炊した本読むのが目的の一つで買ったよ。 買ったけど・・・それほどは読んでないwちょっと微妙
|
- AKB48で最も腹黒い人は「全員一致」で柏木由紀
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 13:22:48.75 ID:x1hWf2m5P - >>5
そういう事だな
|
- ピンポーン! 入室時のチャイムにブチ切れ 松屋切りつけ事件
24 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 13:24:05.35 ID:x1hWf2m5P - >船山容疑者は「やっていません」と容疑を否認
しているのにチャイムが気に入らなかったって何で分かるの?
|
- 今スマートフォン持つ奴って情弱か遊び人だろ、モバイルバンキングもモバイルsuicaも無いし時期尚早
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 13:26:04.03 ID:x1hWf2m5P - モバイルバンキングってのがどういう状況で必要になるのかよく分からん。
出先で残高照会したり銀行振り込みしたりって状況そんなにあるか?
|
- いちいち買うのはもったいないからペットボトルに麦茶いれて持ち歩いてるよな?
142 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 13:29:34.26 ID:x1hWf2m5P - >>136
会社だったら普通に茶葉と急須でお茶入れたらいいと思うんだが そういうの出来ない会社なの?
|
- ニュー速民なら当然スマートフォンを持ってるよな?
60 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 13:33:35.29 ID:x1hWf2m5P - >>23
この動画編集して早送りにしてねーか? 後ろで流れてる店内のアナウンスが何言ってるか全く分からないんだが
|
- 旅行面白すぎワロタ。マジで人生観が変わって色々と捗るわ
291 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 13:58:24.59 ID:x1hWf2m5P - お前らは旅に出たら現地の人と触れ合わないといけないとか
新しい発見が無いといけないとかそういう枠にとらわれすぎだよね 自分の人生なんだから自分の好きにしろよ
|
- 今スマートフォン持つ奴って情弱か遊び人だろ、モバイルバンキングもモバイルsuicaも無いし時期尚早
95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 14:10:34.77 ID:x1hWf2m5P - >>90
iPhoneにせよAndroidにせよどうせ毎年のように買い換える物だから アップデート云々は割とどうでもいいなあ
|
- 大学生の高橋真理(21)が、対向車線側のガソリンスタンドに入ろうと右折し、後ろからきた救急車と衝突
319 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 15:19:17.89 ID:x1hWf2m5P - おそらく現場
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E5%B8%82&ll=36.236009,139.726841&spn=0.002977,0.005845&z=19&brcurrent=3,0x601f4a367464d1e9:0x696f45934dd2d8b8,1
|
- 大学生の高橋真理(21)が、対向車線側のガソリンスタンドに入ろうと右折し、後ろからきた救急車と衝突
346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 15:25:13.05 ID:x1hWf2m5P - >>335
別に人生かかってるわけじゃないんだし そのスタンド寄るのあきらめればいいだけだろw あるいはぐるっと回ってまた寄ればいいじゃん
|
- AKB48で最も腹黒い人は「全員一致」で柏木由紀
120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 15:28:55.14 ID:x1hWf2m5P - ここ一週間ぐらいの色んな雑誌のグラビアに小嶋載りまくり
エロすぎ可愛すぎでワロタ
|
- 大学生の高橋真理(21)が、対向車線側のガソリンスタンドに入ろうと右折し、後ろからきた救急車と衝突
435 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 15:47:39.16 ID:x1hWf2m5P - >>286 >>294 >>314
救急車が接近してきた時に止まらないといけないのは交差点付近の車。 状況によって臨機応変に止まるべき場合もあるかもしれんが義務ではないよ。 学科で習わなかったのか?
|
- 大学生の高橋真理(21)が、対向車線側のガソリンスタンドに入ろうと右折し、後ろからきた救急車と衝突
468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 15:54:49.50 ID:x1hWf2m5P - ハンドル右に切って道路の中央よりで対向車線が切れるのを待ってるうちに
後ろから救急車が近づいたとすると、救急車に道を空けるために右折したって可能性もあるんだよなぁ。
|
- 大学生の高橋真理(21)が、対向車線側のガソリンスタンドに入ろうと右折し、後ろからきた救急車と衝突
497 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 16:02:42.80 ID:x1hWf2m5P - >>475
いやガソリンがどうのじゃなくて 救急車に道を空けるためにガソリンスタンドに入っちゃった方が いいと判断するのも無理も無い状況も有り得るのかなと
|
- 大学生の高橋真理(21)が、対向車線側のガソリンスタンドに入ろうと右折し、後ろからきた救急車と衝突
528 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 16:18:56.97 ID:x1hWf2m5P - 一点疑問なのが、もし現場が>>319だとすると、
こういう交差点にあるガソリンスタンドだったら わざわざ道路をまたいで右折で直接入ろうとするかな? 普通は交差点で右折してからスタンドには左折で入るのが自然だと思うんだが。
|
- 大学生の高橋真理(21)が、対向車線側のガソリンスタンドに入ろうと右折し、後ろからきた救急車と衝突
544 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 16:23:49.70 ID:x1hWf2m5P - >>524
教習所で習ったとおりに対応すればいいだけだよ。 交差点付近では止まれ。それ以外ではスピード落として抜かさせてやれ。 それだけの話。渋滞だったりして臨機応変に対応した方がいい場合もあるが、 それで結果的に>>1のようになったとしても誰もお前を叩く奴はいないから安心しろ。
|
- 大学生の高橋真理(21)が、対向車線側のガソリンスタンドに入ろうと右折し、後ろからきた救急車と衝突
556 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 16:28:36.47 ID:x1hWf2m5P - >>539
というかもしかして記事が間違ってる可能性もあるんじゃないかなと。 この手の記事って結構適当で新聞社によって微妙に内容が違ってたりとかよくあるからな。
|
- 囲碁を始めようと思う 柄をそろえればいいんだろ?
149 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 16:58:23.37 ID:x1hWf2m5P - 二眼は活きって
・囲まれる形になる場所には自分から打てない ・囲まれる形だけどそこに打てば相手の石を取れる場合は打てる この基本ルールから必然的に導かれる定理みたいなものだよね。 全くの初心者の内にその辺の説明抜きで「二眼だからとにかく活きてるんだよ」 みたいに言われると何だか囲碁って難しいなあと敬遠してしまう人が多いんじゃないかな。
|
- 囲碁を始めようと思う 柄をそろえればいいんだろ?
150 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 16:59:53.73 ID:x1hWf2m5P - あ、ごめん今その辺の解説中なのか行き違った
|
- 日本のアニメがヤバイ。人材が育たない。 文化庁が国費を投入して支援
962 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 17:12:17.27 ID:x1hWf2m5P - もう新しい作品作らなくても過去のアニメを繰り返し見るだけで充分だろ。
人生70年として毎日何らかの作品を1話ずつ見ていったとしても おそらく過去のアニメ全部は見切れないぜ?
|
- AKB48で最も腹黒い人は「全員一致」で柏木由紀
191 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 17:20:52.16 ID:x1hWf2m5P - 最近1週間に一人ぐらいのペースで名前覚えてるな
あと半年もすれば全員の名前覚えてしまいそうで怖いわ
|
- 囲碁を始めようと思う 柄をそろえればいいんだろ?
162 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 17:24:21.61 ID:x1hWf2m5P - 昔テレビで梅沢由香里さん講師で「とにかく両者打てなくなるまで打って盤面を埋める」
っていうルールでやってたのが目からウロコというか分かりやすかったな。
|
- 囲碁を始めようと思う 柄をそろえればいいんだろ?
173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 17:35:01.21 ID:x1hWf2m5P - 囲碁を最初に考えた人は「囲まれる形になる場所には置けない」
ってルールをよく思いついたよなあ。 このルールが無かったらゲームとして全く成り立たない。 それとも最初の頃はこのルールが無くてもゲームになってたのかな。 「先に相手の石を30個取った方が勝ち」とか。
|
- 【宇宙ヤバイ】静止軌道付近の2MeV以上の高エネルギー電子フラックスが高いレベルに達する
23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/06(日) 17:51:33.56 ID:x1hWf2m5P - フラックスってSF小説はなかなか面白かった
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%82%AB%E3%83%AF%E6%96%87%E5%BA%ABSF-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%B3-%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/4150111294
|
- 囲碁を始めようと思う 柄をそろえればいいんだろ?
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/06(日) 18:10:56.26 ID:x1hWf2m5P - 白が正着を打ちさえすれば黒が勝つ事は無いって話であって
その前提抜きで>>168は白が絶対勝ちってわけじゃないよね。 なまじ囲碁が出来る人ってその辺の論理を吹っ飛ばして 「ああ、これは白勝ちだよね」 みたいな話になっちゃいがちだから初心者は付いていけないというか。 子供の頃兄貴と囲碁やったんだけど俺は二眼の意味とか終わり方とか よく分からんままやったから途中喧嘩になっちゃって、 兄貴も子供だったからまともに説明も出来なくてって事があった。 そんな事があって以来ある程度の年頃になるまで囲碁は禁忌になっちゃったな…
|