トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月06日
>
eRXDlR2N0
書き込み順位&時間帯一覧
8 位
/21069 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
10
21
22
5
13
2
0
0
0
0
0
0
6
7
17
15
6
9
3
0
4
7
4
0
151
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
「インターネット中毒」 低所得で幼稚な人ほど深くはまる傾向に
ネット上で無職とか就職できないとか言ってるのは冗談だよ。ガチで無職なのはお前だけ
Falloutって言うほど自由ではないよね
東京に女性職人のすし店開業 ミシュラン1つ星すし店オーナー 「適切なすしの作り方ではないと思う」
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
2ちゃんブラウザの勢力図が判明 1位「JaneStyle」 2位「公式p2」 3位「V2C」
うわっ…私のオマンコ、ユルすぎ…?
うるせー!
ヤリたい盛りの女なら簡単にヤレるぞ
【ゾンビ蟻】 アリの脳に寄生し、ゾンビと化す恐怖の昆虫寄生菌を発見(画像有)
その他16スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
「インターネット中毒」 低所得で幼稚な人ほど深くはまる傾向に
708 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 00:00:19.97 ID:eRXDlR2N0
低所得じゃないけど幼稚なのは合ってる。精神年齢が低い。子供とガチで遊べる
ネット上で無職とか就職できないとか言ってるのは冗談だよ。ガチで無職なのはお前だけ
257 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 00:01:57.46 ID:eRXDlR2N0
>>247
雇用されておらず、教育もトレーニングも受けていないんだからNEETだろ
社長もフリーランスもニートになっちゃうけどな
Falloutって言うほど自由ではないよね
486 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 00:16:53.98 ID:eRXDlR2N0
>>483
SAGA、MOTHER、デビルサマナー
JRPGだとこの辺にはまった
東京に女性職人のすし店開業 ミシュラン1つ星すし店オーナー 「適切なすしの作り方ではないと思う」
788 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 00:22:13.48 ID:eRXDlR2N0
普通の寿司屋より安いなら行く。じゃなかったら行くわけない
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
291 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 00:25:44.52 ID:eRXDlR2N0
まず一般人ってのがわからんわ
俺も普通に一般人なんだけど。お前らは何なの?芸能人?
2ちゃんブラウザの勢力図が判明 1位「JaneStyle」 2位「公式p2」 3位「V2C」
362 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 00:28:47.01 ID:eRXDlR2N0
専ブラは全部試したけど、今は
Chaika+FoxAge2ch、ログやブックマークファイルはDropboxへ
それとBB2C
ハードユーザーだけどこれで必要充分
うわっ…私のオマンコ、ユルすぎ…?
485 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 00:30:59.21 ID:eRXDlR2N0
>>475
うわつまんね、何言ってんのお前。明日の夜必死チェッカーの刑な
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
313 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 00:35:36.71 ID:eRXDlR2N0
>>294
オタってアニオタ?
よく「俺ら」とか「ν速民なら〜」とか言ってる奴らのことか
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
315 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 00:36:22.07 ID:eRXDlR2N0
>>310
お前は一般人じゃなくて何人なの?
Falloutって言うほど自由ではないよね
509 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 00:57:28.77 ID:eRXDlR2N0
>>506
ゲーム専門学校を本当にトップレベルの専門知識を学ぶ場所にすればちょっとは可能性あるかも
あとゲームの地位な。博士号持ってる人が参入したがるような企業じゃないと
それに、優秀な外国人をガンガン雇わないとダメだ
あとはお金があればなんとかなる
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
376 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:01:19.78 ID:eRXDlR2N0
>>355
‥‥馬鹿なのか釣りなのかどっちなんだ
東京に女性職人のすし店開業 ミシュラン1つ星すし店オーナー 「適切なすしの作り方ではないと思う」
891 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:02:18.57 ID:eRXDlR2N0
サイト見てみたら値段普通じゃん。誰が行くんだこんなとこ
うわっ…私のオマンコ、ユルすぎ…?
502 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:03:57.80 ID:eRXDlR2N0
>>500
お前はまだまだよのぅ
Falloutって言うほど自由ではないよね
515 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:09:41.56 ID:eRXDlR2N0
>>513
いや、だから専門をエリート養成所にすればいいと言ってる
ゲーム作りたい奴って大抵専門行くじゃん日本だと
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
394 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:10:39.41 ID:eRXDlR2N0
>>390
わかった。お前は馬鹿なんだな。あと無知
「インターネット中毒」 低所得で幼稚な人ほど深くはまる傾向に
861 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:14:35.25 ID:eRXDlR2N0
>>845
ならスレ選べよ。科学スレとか哲学スレとかも見てみろ
あるスレでウィトゲンシュタインについて語りつつ、もう一方ではうんこちんこまんこ言ってるのがν速民だろ
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
409 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:16:23.99 ID:eRXDlR2N0
>>400
わかったお前はアニオタなんだな
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
425 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:24:19.47 ID:eRXDlR2N0
>>419
嗜好におかしいもおかしくないも無い
他人に迷惑をかける嗜好がおかしいとされるだけ
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
434 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:26:18.43 ID:eRXDlR2N0
>>427
病気のわけない。お前がドラマに面白さを見出せないだけ
お前らまじでやばいな
「インターネット中毒」 低所得で幼稚な人ほど深くはまる傾向に
864 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:28:06.16 ID:eRXDlR2N0
>>862
なれるわけねーだろw
>>845の悩みに答えてやってるだけじゃんか
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
450 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:35:08.57 ID:eRXDlR2N0
>>445
ドラマが楽しめなきゃダメなんていつ言った?大丈夫?
俺だって日本のドラマちゃんと最後まで観たことなんてねーよ
「お前らやばいな」ってのは、自分が病気だとか特別だとか思ってるとこがやばいつってんだよ
うるせー!
19 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:37:07.35 ID:eRXDlR2N0
ばーか!
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
456 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:38:37.87 ID:eRXDlR2N0
>>452
「価値観の違いを楽しむ」ってことは「合わせる」ってことじゃないぞ
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
465 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:40:09.63 ID:eRXDlR2N0
>>458-459
なにこれ
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
473 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:42:38.73 ID:eRXDlR2N0
>>470
なんで心配なんだよ、ズレてたっていいだろ
大体その「ズレてる」ってのは誰に対してなんだよ?
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
480 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:44:51.44 ID:eRXDlR2N0
>>475
お前はアニオタみたいだから「非アニオタ」でいいんじゃねーの
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
486 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:46:57.08 ID:eRXDlR2N0
>>484
人それぞれ嗜好が違って当たり前、そんな当たり前のことが理解できてないところがやばいつってんだよ
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
491 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:49:11.02 ID:eRXDlR2N0
>>489
この場合自分との対比として使うんだから、自分が大衆とは違う場合じゃないと使えないな
「どの点が違うか」を明確にさせないと
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
498 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:50:37.25 ID:eRXDlR2N0
>>494
お前は大衆には含まれないわけ?どんな点が?
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
517 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:56:40.45 ID:eRXDlR2N0
>>508
ミーハーという言葉が存在する以上、それは一般人とはまた違うよね
やっぱり「自分がどこに違和感を覚えるか」で表現した方がいいよ
「俺よりミーハーな奴ら」じゃちょっと野暮ったい
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
527 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 01:59:48.68 ID:eRXDlR2N0
>>511
そう、だから「大衆」って言葉だと言い表しているとは言えない
こういう言葉を使うときはお前の言う通り「どういう点で」なのかが大事だからな
話の流れでわかる場合もあるけど、例えばこのスレでの「一般人」は人によってまちまちだ
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
530 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:00:59.64 ID:eRXDlR2N0
>>524
そりゃ女に売れるコンテンツには必然的に男も金出すからな。当然だよ
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
534 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:02:37.12 ID:eRXDlR2N0
>>529
そゆこと。ただ、芸能人が使う場合は「非芸能人」という意味で固定されていてわかりやすい
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
539 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:03:46.03 ID:eRXDlR2N0
>>536
そりゃお前がおっさんになっただけだよ
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
548 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:07:42.38 ID:eRXDlR2N0
>>543
うん、その通り
俺は「非アニオタ」とかのが一発で表現できてわかりやすいと思うけどね
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
556 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:09:57.86 ID:eRXDlR2N0
スレタイで言及してないにも関わらずこれだけアニメの話がバンバン出てくるってことは
どうやら「俺は一般人とは違う」と思ってる奴にはアニメ好きが多いようだな
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
560 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:11:59.83 ID:eRXDlR2N0
>>550
何がわかりやすいかってこと?
「アニメが俺ほど好きじゃないという点での大衆」よりも「非アニオタ」と表現する方が簡潔じゃん
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
568 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:16:01.80 ID:eRXDlR2N0
>>554
「BOOWYハマったよな〜」って言われたら「ああ、ハマってる奴多かったなー」って返せばいいよ
それで「お前もフォロワーだったん?どんな髪型してた?」とか相手の話を訊く方向に持ってけばいい
こっちのこと訊かれたら盛り上がらないのはわかりきってんだからさ
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
569 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:16:52.99 ID:eRXDlR2N0
>>563
いや、アニメ全然知らない。今の話の流れでなんでそう思うのかが不思議だ
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
574 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:18:41.04 ID:eRXDlR2N0
>>571
違う違う。>>511の「深夜アニメばかり観ている人」だよ
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
582 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:22:18.52 ID:eRXDlR2N0
>>572
そんな気分だからとデートでブルーノート行ったりすると馬鹿にしてくるような人たちは多いね実際
選民思想というか、高尚だとされる趣味を持つと自然とそうなっちゃう人が多いんだろうね
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
601 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:26:29.25 ID:eRXDlR2N0
>>579
なんで?IWCも一緒に紹介すりゃいいじゃん
興味持ってくれたら嬉しいだろ
そうじゃなくてもロレとオメガは提示してるんだから問題無いよ
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
603 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:28:13.97 ID:eRXDlR2N0
>>600
‥‥まあ、そうだな。反論したいけどできないわ
ヤリたい盛りの女なら簡単にヤレるぞ
384 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:31:45.72 ID:eRXDlR2N0
>>378
30代は凄いとか言うけど、10代の子も充分凄いよな
【ゾンビ蟻】 アリの脳に寄生し、ゾンビと化す恐怖の昆虫寄生菌を発見(画像有)
771 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:32:54.03 ID:eRXDlR2N0
>>769
哲学的ゾンビでぐぐれ
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
616 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:34:29.26 ID:eRXDlR2N0
>>610
わからないよ。人によって違うよ
このスレではアニメの話しだす奴が多いってことはわかるけど
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
623 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:36:37.89 ID:eRXDlR2N0
>>614
いやだから段階なんか踏まなくても並列に紹介すりゃいいじゃん
IWCがロレックスやオメガよりマイナーだっていう自覚があるのなら
「俺のイチオシはこれなんだけどね」って一言添えてさ
うわっ…私のオマンコ、ユルすぎ…?
521 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:39:21.42 ID:eRXDlR2N0
>>520
毎日自転車鬼漕ぎしてる女の子なんて見かけたら俺惚れちゃうかも
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
636 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:42:33.43 ID:eRXDlR2N0
>>625
大丈夫、そんなことでは全っ然変な人だなんて思われない
IWCぐぐってみたけど別にまんこがプリントされてるとかじゃないし
むしろ俺なら「この人時計詳しいんだ」と思って嬉しくなるよ、>>579みたいに時計探してる状況ならね
一般人が「面白い」と感じる物が、まったく面白く感じなくて困る。一般人の価値観や感性が分からない。
642 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/06(日) 02:45:35.38 ID:eRXDlR2N0
>>626
音楽が例えば将棋に比べて文化的に優れているものじゃないなんて公に言ったら
世界中から顰蹙買うだろうなー。なんなんだお前の選民思想は
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。