トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月06日
>
dAb7AFKZ0
書き込み順位&時間帯一覧
146 位
/21069 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
4
3
4
2
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
12
3
6
4
2
4
1
51
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
うわっ…私のオマンコ、ユルすぎ…?
【GPU】AMD Radeon HD 6990の予価
【サイバー戦争】ネットに繋がらない、PCが使えない、電気が止まる等 そう遠くない未来に起こりえる現実
人を不幸にする悪質サイトは許せない!!!
黒くて長い髪、14歳、美少女 これに勝てるのってないよね
プレステ3はなぜ失敗したのか?
ナースはエロいからすぐヤれる ちょろいぞ
入院のヒマ度は異常 オナニーできねーし
【メモリ】DDR3 4GB×2枚セットが5000円割れ 1GBあたり約600円 値上がりとはなんだったのか
【自作PC】Sandy Bridgeマザー復活!Sandy Bridgeマザー復活!Sandy Bridgeマザー復活!
その他20スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
うわっ…私のオマンコ、ユルすぎ…?
472 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 00:19:02.92 ID:dAb7AFKZ0
童貞だけど今元気なさすぎて童貞卒業したいって気持ちが全然無い
【GPU】AMD Radeon HD 6990の予価
5 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 00:21:07.82 ID:dAb7AFKZ0
NVIDIA Quadro 6000の足元にも及ばないな
【サイバー戦争】ネットに繋がらない、PCが使えない、電気が止まる等 そう遠くない未来に起こりえる現実
30 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 01:15:38.03 ID:dAb7AFKZ0
>>16
太陽光パネル設置してない情弱が泣くだけだろ
ν速民は電気が止まろうと問題ない
人を不幸にする悪質サイトは許せない!!!
4 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 01:18:10.61 ID:dAb7AFKZ0
悪魔サイトに見えた
黒くて長い髪、14歳、美少女 これに勝てるのってないよね
117 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 01:33:05.46 ID:dAb7AFKZ0
>>115
背景が残念すぎるだろ
【サイバー戦争】ネットに繋がらない、PCが使えない、電気が止まる等 そう遠くない未来に起こりえる現実
48 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 01:35:57.76 ID:dAb7AFKZ0
>>47
携帯とかデータカード持ってないのかよ
プレステ3はなぜ失敗したのか?
79 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 02:22:09.67 ID:dAb7AFKZ0
>>57
それがソニータイマーです
プレステ3はなぜ失敗したのか?
137 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 02:30:24.70 ID:dAb7AFKZ0
>>120
パーソナルコンピュータが一番近いかな
ナースはエロいからすぐヤれる ちょろいぞ
457 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 02:56:17.16 ID:dAb7AFKZ0
入院するほどの病気や怪我をしないから縁が無い
別にしたくも無いが
入院のヒマ度は異常 オナニーできねーし
2 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 03:00:46.52 ID:dAb7AFKZ0
入院する暇が無い
【メモリ】DDR3 4GB×2枚セットが5000円割れ 1GBあたり約600円 値上がりとはなんだったのか
19 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 03:06:01.43 ID:dAb7AFKZ0
24GB積んでいる奴はどんなマザー使ってるんだろう
【自作PC】Sandy Bridgeマザー復活!Sandy Bridgeマザー復活!Sandy Bridgeマザー復活!
156 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 03:19:49.11 ID:dAb7AFKZ0
>>154
ブルームたんはまだまだ安泰です
持っとくと捗る技能検定って何よ? 金属ばね製造技能検定以外で
3 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 03:36:52.29 ID:dAb7AFKZ0
ファイナンシャル・プランニング
運営「Flash PlayerをVer10.1以上に変更してね」→ユーザー「flash playerって何?」→運営「ぐぬぬ」
957 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 04:16:37.27 ID:dAb7AFKZ0
ブラックボックスって奴ですかね、テレビを使うのは幼児でも出来るが仕組みがわかるのは一部の人間だけ
運営「Flash PlayerをVer10.1以上に変更してね」→ユーザー「flash playerって何?」→運営「ぐぬぬ」
960 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 04:22:18.16 ID:dAb7AFKZ0
植物を馬鹿にするのはやめろ
ヒトとかいうゴミ生物より遙かに存在価値がある
【メモリ】DDR3 4GB×2枚セットが5000円割れ 1GBあたり約600円 値上がりとはなんだったのか
115 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 06:00:23.63 ID:dAb7AFKZ0
虎エルピーダが安かろう良かろうで最強
【速報】楽天ブックスの配達遅延が酷い、代金の多重引き落としも
4 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 15:01:22.21 ID:dAb7AFKZ0
iswebのことは絶対に許さない
【カブトエビ】生きている化石の魅力【カブトガニ】
4 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 16:45:53.94 ID:dAb7AFKZ0
ヒト
OperaのDL対象は18歳以上にする必要があると思う。使う前には保護者の許可をもらってください
22 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 16:57:55.25 ID:dAb7AFKZ0
>>20
おぺらたん「ロリならいいってもんじゃないのよ!」
本当にどうしようもなくアップルのクイックタイム入れたらアイチューンとサファリ来やがった 死ね
16 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 17:20:33.40 ID:dAb7AFKZ0
>>15
UIはChromeのパクリ、機能はOperaのパクリ、遅くは無いが特段速くも無い
PCの起動時間をゼロにする新開発「アトムトランジスタ」 まるで人間の脳
5 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 17:22:02.01 ID:dAb7AFKZ0
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/atom/index.htm
高校生グラドル・相楽樹(16)「制服を脱いでいくシーンが恥ずかしかった」
4 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 17:30:13.47 ID:dAb7AFKZ0
こういうものは祖父地図から開くものだがまぁチェンジ
『大漁汁まつり』 6000人参加で大盛況!
3 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 17:35:09.48 ID:dAb7AFKZ0
汁…何の汁だ
北朝鮮がGPSを絶賛妨害中 地味な嫌がらせは世界一だな
3 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 17:36:36.57 ID:dAb7AFKZ0
韓国も日本のラジオ妨害しているからな
本当にどうしようもなくアップルのクイックタイム入れたらアイチューンとサファリ来やがった 死ね
30 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 17:38:37.62 ID:dAb7AFKZ0
>>10
まさかiTunes()でPCで音楽聴いてないよな
ガソリンスタンド、15年前の6割に減少 ガソリン販売量も11年前の83%ほどまで減少
9 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 17:42:19.91 ID:dAb7AFKZ0
確かに閉店多いけどいくらでも代替はある
PCの起動時間をゼロにする新開発「アトムトランジスタ」 まるで人間の脳
30 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 17:43:36.63 ID:dAb7AFKZ0
>>29
魚獲ってくれるのか便利なコンピュータだ
群馬で難民が発生
4 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 17:50:26.49 ID:dAb7AFKZ0
>東京都心は、パスタだけで1000円が相場だが、
その半額の店もあるだろ
電車やバスでババアに席譲ったらお礼も言わずに当たり前のように座るよな
2 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 17:51:14.06 ID:dAb7AFKZ0
そもそも譲らないわ
大阪人と京都人の確執
3 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 17:54:46.34 ID:dAb7AFKZ0
千葉土人が埼玉に喧嘩売って何とかアイデンティティ保っているのとは違うな
今夜大地震がくるかもしれない
2 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 17:57:31.84 ID:dAb7AFKZ0
毎日それがいえるな
情強なら勿論パソコンのマザーボードはGigabyteだよな?
66 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 18:05:56.77 ID:dAb7AFKZ0
ASRock!ASRock!
さよなら鶴工 名門の歴史に幕
4 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 18:09:00.51 ID:dAb7AFKZ0
>>3
無理、そんな偏差値高いとこ入れない
バイトってどこが良いんだ?コンビニとかスーパーとか色々あるけど
11 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 18:15:06.32 ID:dAb7AFKZ0
>>1
ソースが余りにも酷すぎるわ
sakuれよ
Windows1.0からWindows7まで順番にアップグレードさせる。厄介なのはMeであることが判明
86 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 19:16:49.72 ID:dAb7AFKZ0
NT4.0以前がはぶられるのは宿命なのか
滅茶苦茶安定しててよかったのに、動かすために滅茶苦茶金かかったけど
Windows1.0からWindows7まで順番にアップグレードさせる。厄介なのはMeであることが判明
91 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 19:19:51.35 ID:dAb7AFKZ0
>>88
x86は捨てたくても捨てられないんだよ
今まで何度も捨てるのに失敗した
情強なら勿論パソコンのマザーボードはGigabyteだよな?
77 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 19:23:49.78 ID:dAb7AFKZ0
>>76
馬wwww馬だけは無いわwwww
Windows1.0からWindows7まで順番にアップグレードさせる。厄介なのはMeであることが判明
98 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 19:25:29.35 ID:dAb7AFKZ0
まあこれからはARMの時代なんですけどね
情強なら勿論パソコンのマザーボードはGigabyteだよな?
88 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 19:43:04.49 ID:dAb7AFKZ0
>>84
その思考で行くと電源もHDDも動けば何でもいいってことになるな
まあ安物買いの銭失いって言葉は覚えておけ
Lotus 1-2-3の思い出
106 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 19:47:29.07 ID:dAb7AFKZ0
半角カナやめろ読みづらい
Windows1.0からWindows7まで順番にアップグレードさせる。厄介なのはMeであることが判明
128 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 20:07:58.12 ID:dAb7AFKZ0
>>120
唯でさえ貴重なたった640KBのコンベンショナルメモリがWindowsに使われて、使えるメモリが極僅かしかない
直ぐメモリ不足言われる
情強なら勿論パソコンのマザーボードはGigabyteだよな?
95 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 20:14:06.75 ID:dAb7AFKZ0
ふぉっくす紺子の方がかわいい
Windows1.0からWindows7まで順番にアップグレードさせる。厄介なのはMeであることが判明
175 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 20:43:38.27 ID:dAb7AFKZ0
>>166
Windows Neptuneディスんなって話ですよね、まぁ幻に終わったけど
Windows1.0からWindows7まで順番にアップグレードさせる。厄介なのはMeであることが判明
183 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 20:54:10.56 ID:dAb7AFKZ0
>>180
お前はコマンドプロンプトを使わないのか
Windows1.0からWindows7まで順番にアップグレードさせる。厄介なのはMeであることが判明
236 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 21:31:21.93 ID:dAb7AFKZ0
>>142
Windowsの互換性については、ここら辺の話も興味深い
http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/2006.11.windowsconfidential.aspx
http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/2008.06.windowsconfidential.aspx
http://local.joelonsoftware.com/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC%E2%85%A1:_%E9%B6%8F%E3%81%A8%E5%8D%B5%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C
Windows1.0からWindows7まで順番にアップグレードさせる。厄介なのはMeであることが判明
243 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 21:35:40.43 ID:dAb7AFKZ0
>>235
鈴木は64bitから32bitに移行した
Windows1.0からWindows7まで順番にアップグレードさせる。厄介なのはMeであることが判明
272 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 22:03:25.40 ID:dAb7AFKZ0
>>247
最近はMSも互換性を軽視しだしているぞ
例えば、64bitのWindowsではWOW32はなく、16bitのアプリケーションが動かない。32bit版でもこんな改悪を…
http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/2008.05.windowsconfidential.aspx
さらに、64bit環境ではWOW64で32bitアプリは動かせど、thunkはない。
32bitのアプリが64bitのdllを呼び出せないからSysWOW64とか色々と面倒くさくなってしまった
thunkさえありゃ64bitでもWXGを愛用できたのに…
Windows1.0からWindows7まで順番にアップグレードさせる。厄介なのはMeであることが判明
280 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 22:07:58.06 ID:dAb7AFKZ0
ここにも64bit版Windowsで16bitがサポートされてないことの批判記事があるな
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080725/311538/
仮想環境は甘え
Windows1.0からWindows7まで順番にアップグレードさせる。厄介なのはMeであることが判明
296 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 22:14:32.65 ID:dAb7AFKZ0
>>199
やはりそういうときにコマンドプロンプトは重宝する
PowerShell?知らんがな
【メモリ】DDR3 4GB×2枚セットが5000円割れ 1GBあたり約600円 値上がりとはなんだったのか
286 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/06(日) 22:56:08.63 ID:dAb7AFKZ0
>>275-276
5年前は4GBが廃人スペックだった
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。