トップページ > ニュース速報 > 2011年03月06日 > biog+nuo0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/21069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000030010059010127207461



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
「インターネット中毒」 低所得で幼稚な人ほど深くはまる傾向に
未だにIE6を利用してる国 シェア多い順に、中国、韓国、インド、サウジ、台湾、ベトナム、日本、南ア
衝撃の授業に学生あんぐり…性教育で男女カップルが実演してみせる
石原△「カンニング予備校生は見上げたものだ!それに引き換え京大はバカ」
東京に女性職人のすし店開業 ミシュラン1つ星すし店オーナー「適切なすしの作り方ではないと思う」弐
女(43)「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」
メキシコの女子大生署長がアメリカに亡命
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
【さようなら前原】 みずほたん 「大臣辞任で終わりではないですう。説明責任を尽くすですう」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「インターネット中毒」 低所得で幼稚な人ほど深くはまる傾向に
758 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 00:11:31.68 ID:biog+nuo0
>>733
精神年齢というのは定義が難しいね。
つかみ所がないもん。
未だにIE6を利用してる国 シェア多い順に、中国、韓国、インド、サウジ、台湾、ベトナム、日本、南ア
50 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 08:35:52.85 ID:biog+nuo0
>技術立国を目指す身としては恥ずかしい数値

こんなことを恥ずかしがることが恥ずかしい。
衝撃の授業に学生あんぐり…性教育で男女カップルが実演してみせる
109 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 08:43:46.05 ID:biog+nuo0
「実演しても構わない」というカップルってどういうところで
出会ったんだろ。カップル両者が見せてもいいなんて奇跡的。
石原△「カンニング予備校生は見上げたものだ!それに引き換え京大はバカ」
496 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 08:45:22.60 ID:biog+nuo0
比較的学力はある子とはいえ
19歳の考えることなんて浅知恵なんだと分かる事件。
東京に女性職人のすし店開業 ミシュラン1つ星すし店オーナー「適切なすしの作り方ではないと思う」弐
457 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 11:21:53.64 ID:biog+nuo0
この店のことは別にしても
10年修行しなければ一人前になれないって
おかしい業界だな。司法試験でもそんなにかからないのに。
女(43)「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」
449 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 14:33:35.98 ID:biog+nuo0
40代のオッサンが「団塊氏ね、氷河期はアホ、ゆとりもアホ」
っていうけど、アッシーメッシーよりは団塊、氷河期、ゆとりでいるほうが
いい。
女(43)「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」
506 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 14:42:13.87 ID:biog+nuo0
>>490
責任対象を一世代に被せるのは強引だと思うけど
氷河期世代の労働量が半端じゃないのは同意。
採用人数少なすぎで労働負荷が高すぎだからね。
しかも低賃金。
女(43)「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」
555 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 14:52:19.63 ID:biog+nuo0
>>551
宮崎勤事件の前はもてない男をキモいと言う発想が
今より薄かった。男も女も大部分がダサかったしね。
女(43)「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」
580 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 14:57:54.26 ID:biog+nuo0
若い奴はお金の使い方が上手いと思うよ。
どこに投資すれば一番自分のためになるかが分かってる。
女(43)「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」
584 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 14:58:48.08 ID:biog+nuo0
>>573
この人は草食系の意味が一人歩きして
自分の意図するものとは違うって確か言ってたよ。
女(43)「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」
611 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 15:07:33.92 ID:biog+nuo0
>>604
その軽薄な時代を煽った
糸井重里とか秋元康とかも犯罪的な連中じゃないかな?
秋元なんか今でもアホな商売してるし。
女(43)「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」
620 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 15:09:14.44 ID:biog+nuo0
>>615
確かにそういう先輩いたわ。
女(43)「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」
629 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 15:10:57.78 ID:biog+nuo0
>>622
実際は人参ぶらさげて散々じらしたあげく
最後はやらせないっていうパターンが殆どだと思う。
女(43)「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」
650 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 15:15:16.32 ID:biog+nuo0
携帯、ネットなどの新たに生じる固定費がないから
そのぶん、昔の若者は車の維持費に回せたんだよね。
メキシコの女子大生署長がアメリカに亡命
822 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 15:21:05.30 ID:biog+nuo0
こういう国こそ多国籍軍を派遣するべきなんんじゃないの?
重大な人権問題だ。
女(43)「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」
681 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 15:22:08.96 ID:biog+nuo0
踊るポンポコリンは名曲だと思う
女(43)「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」
704 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 15:27:11.63 ID:biog+nuo0
>>699
しかも東京の人だけの話だとは思う。
女(43)「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」
745 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 15:38:12.94 ID:biog+nuo0
>>737
確かに用語が出来ちゃうと世代全体を
一人の人間の行動のように錯覚してしまう所はある。
女(43)「今の男は『アッシー君』や『メッシー君』と言われても彼女をつくろうとする貪欲さがない」
772 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 15:44:13.49 ID:biog+nuo0
今の40代はナイロンや合皮素材のアパレルを異常に嫌がる傾向がある。
若いころから。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
160 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 17:24:39.57 ID:biog+nuo0
中国ロシアアメリカの脅威が一番大きいのに
必要以上に在日ばかりに焦点を当てる所。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
183 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 17:29:57.87 ID:biog+nuo0
>>168
意味不明なレス。
思想の自由を否定してるんじゃなくて
変だと笑ってるだけ。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
195 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 17:32:37.56 ID:biog+nuo0
>>181
変な理屈だ、ネトウヨの在日叩きって
アメリカやロシアの先兵隊を叩くことと同義だと
思ってるの?
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
217 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 17:37:19.31 ID:biog+nuo0
>>200
国民生活、家計を脅かすような
話であるかということ。
それほどの圧力があるかということ。
アメリカや中国、ロシアの脅威とはそういうこと。

ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
243 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 17:42:58.94 ID:biog+nuo0
まあネトウヨにとっては悲しい話だけど
亡くなった中川昭一とか安倍晋三は決して嫌韓厨じゃないんだよな。
日韓友好議員連盟にも参加してるし、韓国を友好国としている。
安倍は首相のとき河野談話を踏襲すると言ってるし靖国にも参拝してない。
在日を追い出そうなんて明言する政治家は国会議員には一人もいない。

選挙行くにしても投票する政治家がいないはずなんだから
せめて立候補してみたらいいんじゃない?新風とかいうのはいたけど。

ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
256 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 17:44:54.74 ID:biog+nuo0
>>236
単に「ウザい」レベルで叩くのなら
それは政治論議じゃなくて、ツイッターの喧嘩レベルってことを
認めるわけだね。ネトウヨは確かにそういうレベルだから
笑われてるのは確かだな。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
279 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 17:48:45.52 ID:biog+nuo0
ネトウヨがニートかどうかなんてそんなに大事なことじゃないと思う。
ニートはニートで一つの社会問題だけどニートには色んな人がいるだろうし。
あまり根拠がない。

ネトウヨが批判されてるのはその言論内容の滑稽さだけで十分。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
293 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 17:51:21.72 ID:biog+nuo0
>>272
ネトウヨは憂国の社会運動として一連の政治的言論を
捉えていると、外観的にも思えてならないから
そのことをを俺はちょうどこういうスレを見つけたから
指摘しているだけ。それ以上でもそれ以下でもない。
なんか揚げ足とろうとしてるでしょあんた。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
322 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 17:56:21.06 ID:biog+nuo0
日教組の加入率は大したことがないこととか
韓国のレイプ犯率が欧米諸国よりも少ないこととか
保守派と韓国は友好的であることとか
村山談話は麻生も踏襲してることとか
村山は自民党が担ぎ上げたこととか

ネトウヨってそういうことをあえてスルーしてるよね。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
339 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 17:59:41.83 ID:biog+nuo0
ウヨサヨの問題と自民・民主の対立はほとんど関係ない。

俺は反ウヨだけど谷垣も石破も好きだよ。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
351 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 18:01:31.57 ID:biog+nuo0
>>340
そうかもしれないけど
ほとんどの国は無学でDQNな庶民が大多数じゃないかなあ。
シンガポールみたいな小規模なエリート国は知らんけど。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
376 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 18:06:38.87 ID:biog+nuo0
>>365
反ネットウヨだけど、民主の資質には疑問持ってるけど何か?
ただ自民の政権を永続してよかったかどうかもあの時点では
大多数の国民には判断が難しい。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
399 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 18:12:04.87 ID:biog+nuo0
>>381
民主が自民と違うのはブレーンになる優秀な学者、専門家
がほとんどいないこと。だからクダラナイ政策や答弁に終始するし
何事にも場当たり的に物事を動かしてしまう。

自民は能力がない首相でも超優秀な学者が後ろにいたり
してたので弊害は沢山あれど何とか筋の通った政権運営ができた。
ただ、民主にも自民と拮抗するチームとして機能するまで
国民は成長を見守る必要もあると思う。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
408 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 18:14:19.15 ID:biog+nuo0
>>394
一党まるごと嫌いとか好きの問題じゃないっつーの。
あんたらとは違う。谷垣は評価してるし。

ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
424 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 18:18:57.28 ID:biog+nuo0
>>414
お灸とか勝たせすぎの問題じゃないし
自民が下野したときは、日本新党その他の複数政党の連立政権だし
あのことはバブル崩壊直後で経済状況も社会の状態も全然違う。

ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
448 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 18:23:41.56 ID:biog+nuo0
マスコミもネトウヨも共通するのは悪者探しに終始すること。
マスコミは自民、ネトウヨは韓国や在日を悪者にする。

米国や中国の複数の国からの経済的圧力とか
日本人自体の疲弊とか、資本主義が成熟しすぎることに
よる国家や社会に対する無関心の広がりとか、
事態はもっと複雑でしょう。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
464 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 18:28:40.68 ID:biog+nuo0
>>453
野党というのはどんなに勉強しても
政権未経験であることは確かなんだよね。
小沢と渡部恒三あたりは政権経験者だけどほとんどの政治家が
政権を経験したことがないとなると、政権に就くことによって
學習せざるをえないことは必ずあると思う。

ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
484 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 18:31:54.89 ID:biog+nuo0
そもそも「在日を出て行かせる」とか
「北朝鮮を武力制裁」「女を働かせない」みたいな
現実の国際社会や法的に無理なことを主張するのは
昔の左翼の非武装平和主義と変わらない非現実的なものを感じる。
もうちょっと何をすればいいかはネトウヨは考えるべきだと思うよ。
(左翼もそうだけど、ここのサイトは非武装主義の左翼なんていないでしょ)
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
504 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 18:37:22.55 ID:biog+nuo0
>>494
次選挙やったら自民が勝つかもしれないけど
自民の信用度なんてたいして上がってないと思う。
そもそも与党時代に優秀な人が自民に集まりすぎたことや
学問の世界が自民とパイプが強すぎるから
自民が基本的に優秀なのは当たり前。どう人材を分散しようかってことが
大事じゃないかな。

マスゾエは自分が首相なら半分以上は民主の若手から選ぶと
言ってた。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
525 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 18:42:12.69 ID:biog+nuo0
民主党=左翼だと思ってるネトウヨが多すぎ。
民主党は自民党が少し劣化したみたいなもんだよ。

「民主は在日の味方」みたいなこという人多いけど
ネトウヨの批判する在日の権利なんて自民が作ってきたものなんだから。
パチンコ利権も、各種特権(たいしたことない話だけど)も。
中国とパイプが強いのも基本的には自民の政治家。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
559 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 18:49:24.92 ID:biog+nuo0
>>541
辻元やみずほみたいな社会党よりもさらに左の連中ですら
政権に入れば現実的な主張に終始していた。
今は旧来の左派はほとんど転向してると見るべきだよ。
20年前とは違う。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
578 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 18:52:53.33 ID:biog+nuo0
>>572
彼は京都が選挙区なわけだし
もともと保守派は韓国と仲がいいし
そもそも政治家には色々しがらみがあるので
ウヨサヨでは簡単には切り分けられないでしょ。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
614 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 19:00:58.01 ID:biog+nuo0
>>592
経済学の観念としての左でいえば
亀井静香とか十分左だし、橋本もそうなんじゃない?
民主の経済政策の場合、単に不慣れか無能かというだけで
左右はあまり関係ないと思う。

民主の左翼性をあえていうなら労働組合との繋がりぐらいだと思う。
でも今はほとんど利権化してるだけで左翼思想という感じがしない。


ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
656 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 19:13:49.44 ID:biog+nuo0
>>639
補助金や各種手当て政策は自民党もずっとやってきたことだし
子供手当ては児童手当の改良版だし
現在の高福祉政策(小泉が切り捨ててきたが)も
自民の作ってきたフォーム。
悪いといってるんじゃないよ。自民も民主も政策的には
左右の違いはないよ。

あと死刑をいうなら
そもそも亀井は死刑廃止議連の会長だよw
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
695 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 19:25:23.45 ID:biog+nuo0
>>674
政策に対するやる気とかの問題で左右を判定するなんて強引すぎる。
経済左派と右派、政治学的な右派左派はそもそも違うよ。
欧州は日本に比べはるかに手当て政策多いけど「左翼」
という括りではない。労働者の権利なんてイタリアのほうがよっぽど厚い。
民主は左翼だ!なんていうのはレッテルにすぎない。


ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
708 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 19:31:09.95 ID:biog+nuo0
>>700
あんたは給付政策とか経済の問題を出したかと思ったら
死刑などという経済とは関係ない概念を出してきたりするから
基準がはっきりしない。

自民は経済的に国家社会主義的な人はめちゃくちゃ多いよ。
今の社会保障政策、補助金政策はほとんど自民が作ってきた。
左派右派の定義で民主は左だというなら基準ははっきりとしないと。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
729 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 19:41:02.31 ID:biog+nuo0
>>718
抽象論になってきてるね。
「比べたら〜」などと微妙な差で右左に分けるのは何度もいうけど強引。
政治学的に谷垣と鳩山どっちが左派かといえば、加藤紘一に考え方が
近い谷垣でしょう。民主のボス的な存在の小沢といえばもともと自民党の
幹事長だから小沢的な考え方の人も民主には多い。
またネトウヨに近い西村真吾は民主党員だった。

自民では宮沢は護憲派だし後藤田もそう。金丸や野中は北朝鮮派だったし
ほんと自民には色んな人がいるよ。
結論をいえば民主も自民も政治学、経済学的にもそれほど変わらないということ。

ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
741 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 19:46:13.93 ID:biog+nuo0
>>733
ちょっとワロタ。あんた何も話聞いてないでしょう?w
回答が全て重複するので読み返したほうがいい。
基準はすぐブレるし、印象論だけで左右を論じるのは単なるレッテルだよ。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
761 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 19:53:07.30 ID:biog+nuo0
>>746
「昔は社会党だった」とか「死刑廃止」とか
「破壊力」「政策に対するやる気」とか
全てあんたは脳内の都合のいい左翼像に
ぴったりと当てはまる印象で回答してるんだよ。
俺は経済学的にどうなのかとか、政治学的にどうかとか
考えた上で自民と民主の差があまりないと判断してるから
左右論で語るのは旧時代的、時代錯誤的だという話をしてる。

ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
778 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 20:00:01.55 ID:biog+nuo0
>>774
共産党は左翼の総本山みたいなもんだけど
自民党の政策には経済、政治両面から悉く反対してきたよ。
だいたい北朝鮮や中国とも日本共産党は仲が悪いし。

左翼といっても定義が難しいのよ。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
804 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/06(日) 20:10:22.97 ID:biog+nuo0
>>788
急にってあんたw
自民党の政策に強く反対するかどうかっていう新基準をあんたが
持ち出したから共産党の例を挙げたんだよ。
あんたは文脈を読まない主義?
自民が民主を批判するのは左右で切り分けられる政策論では
なく、民主の政策が稚拙で効果がないことが主だと思う。
左右の政策論争ならもっとレベルが高い議論になるはず。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。