- ニュー速が社会的に抹殺しても殺せなかった人
157 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/06(日) 18:10:46.41 ID:cLtUqepU0 - >>155
レイプ擁護発言の彼は内定取り消しになったの? 正直異常な持ち上げ方だと思ったが まあネタがないんだろうな
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
120 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/06(日) 18:25:11.98 ID:cLtUqepU0 - >>117
他国へどうぞ
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
129 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/06(日) 18:26:33.12 ID:cLtUqepU0 - >>119
ちょっと面白いけど 新聞奨学生を例に出すのはこれからやめたほうがいいよ
|
- 高音質USBケーブル登場!記者「音場が横方向、そして奥行き方向にも広くなり〜、音像の厚みも増し〜」
380 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/06(日) 18:28:13.75 ID:cLtUqepU0 - >>379
ワロタwww
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
171 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/06(日) 18:33:45.50 ID:cLtUqepU0 - 老人大国なんだからしょうがない
あれこれいっても老人が牛耳っている以上先が見えないんだから
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
188 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/06(日) 18:37:44.42 ID:cLtUqepU0 - >>181
奴隷がたくさんいるからGDP1〜3位になれるんだろ 自然じゃないか
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
198 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/06(日) 18:39:04.82 ID:cLtUqepU0 - >>165
さすがにアメリカにはかなわないんじゃね 教育費じゃなくて学費の単純比較だろ?
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
204 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/06(日) 18:40:11.29 ID:cLtUqepU0 - >>201
治安がいいってすごい大事だろ 日本に住む理由の大きな一つじゃねえか
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
212 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/06(日) 18:42:49.48 ID:cLtUqepU0 - >>207
飲食小売の労働生産性は先進国中最低クラスだった気がするな そりゃ24時間営業してりゃそうなるわな
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
259 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/06(日) 18:51:48.73 ID:cLtUqepU0 - >>237
悪いところだけ比較しているからな ただ、労働環境が先進国中最低クラスなのは疑う余地はないと思うが ここが改善されれば天国の国だよ グローバル化ということでいやなら出ていけという話にはなるが
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
274 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/06(日) 18:54:47.09 ID:cLtUqepU0 - >>267
おまえが文句いわないからいつまでも改善されず いつまでもストレスをため続けることになる 典型的よき日本人だな
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
285 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/06(日) 18:56:07.58 ID:cLtUqepU0 - >>271
児童労働はしらねーけど児童買春は盛んだよな
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
292 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/06(日) 18:57:19.77 ID:cLtUqepU0 - >>284
全然目からうろこじゃないだろ もう何年も前から言われてることだよ
|
- ぶっちゃけ、日本って国がブラックなんじゃね?
339 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/06(日) 19:10:59.19 ID:cLtUqepU0 - >>324
解雇規制を緩めるにはもちろん政治主導なわけだ 政治的問題が絡むから大変 それだけじゃなく入口も同時に緩くしないと 企業にとってものすごく有利に働いてしまうよ 解雇と雇用を同時に改革するとか神がかり的な政治手腕がいるだろw
|