トップページ > ニュース速報 > 2011年03月06日 > OIYNrhewP

書き込み順位&時間帯一覧

254 位/21069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000200579710100041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
すき家千本中立売店に強盗 2日ぶり 18回目
生のまいんちゃんの穴とか・・・ハァハァ
【リビア】英国特殊部隊、反体制派の勢力に捕縛され基地に閉じ込められる
前なんとか△ 「外国人参政権を成立させる」と民潭で約束していたことが発覚 【写真あり】
巨人・原「ハンカチが出てから本気出す」→主力投も入3回無得点。斎藤佑樹、OP戦3試合投げて未だ防御率0.00
ネットは時間の無駄
神奈川の風俗店のメルマガ購読者一覧が丸見え中! 区議会議員のメアドも
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
【速報】前原辞任★2
鳩山→out 小沢→out 菅→out 前原→out  となると後は…
ここまで酷いと思わなかった民主

書き込みレス一覧

すき家千本中立売店に強盗 2日ぶり 18回目
121 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/06(日) 12:22:26.01 ID:OIYNrhewP
そろそろ店に客が入れば強盗は入ってこないだろうと油断してたら
強盗が入ってきてついでに客の金も奪っていったみたいなジンバブエ級の面白パターンが欲しいな。

ていうか、それぐらいされないと対策しないんじゃないかガチで。されてもCM打ちまくってるからもみ消せるかもしれんな。
俺は強盗よりすき家にまともになってほしいわw
生のまいんちゃんの穴とか・・・ハァハァ
19 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/06(日) 12:39:37.14 ID:OIYNrhewP
犯罪者のスクツ。警察は監視すべき
【リビア】英国特殊部隊、反体制派の勢力に捕縛され基地に閉じ込められる
192 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/06(日) 15:04:31.15 ID:OIYNrhewP
ラビア 英国特殊部隊SEX、反体制派の勢力の捕縛され膣に閉じ込められる。
すき家千本中立売店に強盗 2日ぶり 18回目
301 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 15:06:40.43 ID:OIYNrhewP
そろそろすき家の店員の制服は防弾チョッキにしたほうがいいんじゃね?
すき家千本中立売店に強盗 2日ぶり 18回目
310 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 15:21:56.16 ID:OIYNrhewP
>>305
バイトと強盗の包丁リアルファイトみたいじゃん。
前なんとか△ 「外国人参政権を成立させる」と民潭で約束していたことが発覚 【写真あり】
223 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/06(日) 15:35:32.70 ID:OIYNrhewP
これぐらいなら大丈夫だろ。
外国人参政権については、マスコミはくちだしてこないはず。一切関連付けられて報道されないよ。
前なんとか△ 「外国人参政権を成立させる」と民潭で約束していたことが発覚 【写真あり】
277 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 15:40:55.09 ID:OIYNrhewP
おまえらがいくら騒ごうが、マスコミは朝鮮人の味方だから。
前原を潰して外国人参政権は通るよ。
巨人・原「ハンカチが出てから本気出す」→主力投も入3回無得点。斎藤佑樹、OP戦3試合投げて未だ防御率0.00
177 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/06(日) 16:04:11.60 ID:OIYNrhewP
八百長だろ。
商用リーグだから何も言わんがな。
前なんとか△ 「外国人参政権を成立させる」と民潭で約束していたことが発覚 【写真あり】
562 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 16:09:37.96 ID:OIYNrhewP
>>539
俺ネトウヨか。誇らしいな。
ネットは時間の無駄
8 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 16:12:39.38 ID:OIYNrhewP
2ちゃんねるに一切書きこむのやめたのに成功した人
ちょっとどうやって成功したのか書いてくれない?マジで頼むわ。
神奈川の風俗店のメルマガ購読者一覧が丸見え中! 区議会議員のメアドも
57 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 16:26:02.79 ID:OIYNrhewP
民主党の政治家だってなんとかデーに行ってたんだから許してやれよ。
ナニデーだっけ忘れた。
神奈川の風俗店のメルマガ購読者一覧が丸見え中! 区議会議員のメアドも
69 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 16:27:27.39 ID:OIYNrhewP
むしろこれで、他の風俗店にならよくいくって回答したら神。いわゆるゴッド。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
40 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 16:45:58.50 ID:OIYNrhewP
民主主義国家だけど、政治的知識ってやつをマスコミとテレビでほとんど学習する国民体系だからなぁ、
普通のやつはほとんど政治的問題意識をもって自主的に学習時間を割かないのと、
先の選挙までの野党民主左翼系がまともに政権持ったことなかったから彼らの言い分そのまま信じて内閣に入ったことはないくせに埋蔵金だの官僚だの土建だのを批判するだけの理想主義が一般的だったから。

それなりに学習して左派になったやつらが、今回の件で
ただ単に今まで政権運営ガチでやったことなかった左派の所謂インフラ・官僚・独法系批判でそれをなんとかすりゃ上手くいく論が実際政権取ってみて死に体だからな。

現状じゃほぼすべて失敗してしまったんで実論としては自民系の方が強いわな。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
66 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 16:58:23.52 ID:OIYNrhewP
>>50
昔は保守はそれなりだったんだけどな。
今はそういう層とそれに率いられていた比較的安定した家庭というものはいなくなって、政治的知識をマスコミから得る基本的には政治的学習時間の少ない無党派系とそれ以外になったな。

昔からやらせてみたらこうでしたみたいなことでしか政権を測れないそうってのは一定量いたが、
最近はマスメディアの発達でそう生きるのが楽になっちまったからな。
そしていまというか、前からその民主主義の弊害のライン上にいるんじゃないか。

実際あの民主党マニフェスト選挙でマニフェスト読み比べたやつは投票券を持つ国民の0.1%にみたないだろうし、政治家もその種の発言はしている。
国会なんて見てるのはニートだけ。というのも笑えない笑い話だが、それがほぼ統計的には間違いない事実で、ニートしか政治に詳しくないような社会構造こそ危険だと思うけどな。だからこうなったんじゃないか。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
85 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 17:06:36.42 ID:OIYNrhewP
自分たちが馬鹿にするニートのような奴らに一般人でありまともな人間であると考える人々が、
政治的論理で押し負けているような事が民主政治としてはクリティカルな危機的状況下だろ。

愛国うざニートより政治的意見も持てず、投票行動も明確でない。
つまり自分たちが民主主義的言論を担い、投票主体であるべきと考えている一般である側がニートごときに煽り負けていることを恐れてみてもほしい。

劣っているというのではなく、自らが旗印にすべきそして社会参画してないニートとは違って一般的意見であるべきと考える一般的な言論が主にマスコミ頼りでふらついていることこそが危惧すべき点ではないか。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
126 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 17:15:12.43 ID:OIYNrhewP
俺は中国が攻めてくるぞーってのは人民元だと思うわ。
人民元が安すぎて派遣と低賃金労働者は全部中国に持ってかれた。

アメリカと組んで超右派だったらもうちょい人民元上げれたと思うんだけどな。円高もきついし。
ぶっちゃけ民主党は対中国でも失敗してるでしょ。尖閣も人民元もタブーとかかなりキツイよ。攻めて来る以前に奴隷だろ。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
155 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 17:23:01.74 ID:OIYNrhewP
あのマニフェストは無理だろ。と思っていた俺からすると。

>>自分の頭で情報を取捨選択できてないバカネトウヨ多すぎだろ
>>twitterでどんだけ恥晒してんだよw

自分の頭で情報を取捨選択できてないバカ国民多すぎだろ
リアル世界でどんだけ恥さらしてんだよw

って感じになってしまう。さすがにあれだけのお灸の風が吹いたのは政治リテラシー的に痛いだろ。
大げさに言えばネトウヨと一般人は情報リテラシー・政治リテラシー能力変わらんだろ。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
162 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 17:25:03.58 ID:OIYNrhewP
>>153
日本のマスメディアなんてほとんど文責なしじゃん。
言論や国家の流れを形成するという意味では国民の世論に投げっぱなしが最近は特に顕著で、ほぼ死に体だからどうでもいいけど。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
171 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 17:27:06.51 ID:OIYNrhewP
>>161
吐いて捨てて地面に転がってる左翼も摘み取らないクソみたいな理想主義だからどうでもいいけど。
その為に政治の力が必要なんじゃねえの。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
190 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 17:31:24.37 ID:OIYNrhewP
>>179
じゃあ左翼の人も政治活動なんてするなよ。マザーテレサみたいに生きたらいいじゃん。としか言えないw
それって政治活動及び民主主義政治国家体制の否定っすよ。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
213 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 17:36:49.39 ID:OIYNrhewP
>>205
俺働いてるけどどうしたらいいの。

あんたこそ仮想ニートと対話する2chなんかやめてまともな生き方しろよ。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
255 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 17:44:39.70 ID:OIYNrhewP
>>225
それじゃ今の民主主義は誰が担うんです。

というか、そういうやつはネトウヨじゃなくて超保守派の超優秀な政治家だよなw笑えてきたw

まぁ、子供を育てまともな家系を構築してもその時には国がないんじゃないかという危惧がないわけでもないが。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
277 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 17:48:10.48 ID:OIYNrhewP
>>253
ぶっちゃけ今の日本は目の前のこととしてかなり危険な状態だと思うぞ。
国債は破綻すると思うし。それに伴って年金制度も厳しい物になるだろう。
中国の足はなめて、アメリカの足はなめて。

40,50年後にこの政治状況で生活水準を保ててる日本人、日本の家庭が何人、どれぐらいの割合の世帯いるか。
2%程度いたらいいほうなのでは。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
348 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 18:00:57.41 ID:OIYNrhewP
目の前のこと自分のことを心配しろよっていうのはそりゃそうだけど。
日本がこの状況で、国際破綻回避、年金問題回避、少子高齢化に伴い医療費と税のミスマッチと社会の安定をなんとかとり行う、
グローバル化で人材が流出または職難にならない。九条を保ったまま外交を行い九条のために戦争に追い込まれるようにならない。
中国とアメリカの板挟みのなかでのさらなる埋没化など。

これらに眼を背けて自分のことだけがんばれよ。ってのは結構きつくないか。
おまえらの言うとおり自分のことだけ考えたほうがいいとは思うが、俺は努力してるけどそれが出来ないから政治談義してしまうんだよな。

普通に無理でしょ。日本が今後かなり厳しい状況に陥っていくのは避けられない。それを避けるのは政治しかないと純粋に思うけどね。
かつては日本国民を守った企業も外に逃げて、人材のみが頼みの綱であると言われてはいるが少子高齢化社会及び莫大な債務、政治は三流と言われている。

こういう国が復活するのは基本的には政治しかないでしょ。別にオマエラも諦めてる臭いし、俺は趣味としてこの没落の過程を見つめたいし、それはそれでいいんだけどさ。



むしろ一般人はよくこの政治状況と世界の流転で日本の政治から眼を背けられるなと思うよ。
2,3年はまだしも20年スパンとかでみたら超不安だよ。それこそ俺自身日本無理だろこれと思ってるから自分の足で生きていく決意はしてるが。というか2年少しで国債破裂とすら言われてるってのに。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
383 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 18:08:15.29 ID:OIYNrhewP
>>317
昔と今の日本は全然違う。
少子高齢化社会と団塊、団塊ジュニアのベビーブーム。
社会保障により肥大した赤字国債。地方と合わせた債務。
日米同盟と日米ともなっての経済成長。今は中国に安価な人材と大量生産が、アメリカなどにクリエイティブや金融、日本は空洞化し外に人材を頼ってやりくりしはじめた。
輸出が強くなくなっている局面での円高。元安。

自由の国アメリカの帝国主義と違い、共産党一等独裁国家である中国の太平洋覇権主義。日本は大きく関わらなければならない。
果たして九条を維持しつつそれは実現されるのか。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
418 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 18:16:56.73 ID:OIYNrhewP
>>361
少なくとも今の日本は没落するだろう。個人の小さな努力など社会に対してほとんど還元されないぐらいには十分に。
昔から痛いところを見ない国民国家は死んできた。今のマスコミのようなものが世の趨勢の国家は落ちぶれている。このままでは日本もそうなる。

心配性では済まないぐらい、結構痛いところまで日本は落ちると思うよ。
ナチ後のドイツやイスラエルの現在抱えている問題を合わせたぐらいのインパクトは今の日本が抱えてる様々な負債というものは持ってると思う。
ローマ帝国没落一歩手前ぐらいの心境だ。

それぐらいのインパクトは起こるだろう。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
453 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 18:24:41.59 ID:OIYNrhewP
>>399
成長を見守るとかそんなこと野党時代に済ませておけよって俺はずっと思ってた。今も思ってる。内閣で実地訓練とか正気の沙汰じゃない。しかもいまのこの状況で。

そしてもう一言付け加えるならば民主党のコアのベテラン議員は後7年ぐらいは生き残るだろうから、
それまで待つのは俺はやめたってことだ。少なくとも小沢とかベテラン系が選挙権と内部握ってるからそんぐらいの時間は掛かるで。

それとの比較だとみんなの党に入れたり、夢見てる政界再編狙いの方がなんぼかいいかなと思うぐらいだったな。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
528 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 18:43:09.64 ID:OIYNrhewP
>>504
舛添は正直そんな大した国家像持ってないから不安だわ。w
延長線上の国家しか出来ないって感じだな。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
541 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 18:46:46.22 ID:OIYNrhewP
>>525
いやいや、社会党の連中が普通に派閥作ってるから。それだけは否定する。そこはさすがに自民党とは違う。
所謂売国や親中が自民にいることは否定しないがな。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
592 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 18:55:02.60 ID:OIYNrhewP
>>559
だからといって左思考が皆無になったわけではあるまい。
むしろ現実視点から左の政策を実施しているに過ぎない。現状の内閣のやってることなんて殆どそうだと思うが。

大体岡崎トミ子とか鳩山の時の経済大臣とかの無能っぷりは忘れねーよ。つーかさ、まぁ左は歳出増の増税するもんなんだが、もう少し何とかしとけよwと思ったね。
あの予算にOK出して増税におわせる時点で十分左だよ。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
639 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 19:08:58.52 ID:OIYNrhewP
>>614
何言ってんだ。子ども手当、社会保障、増大する生活保護費を特に問題視しない。
年金・消費税などで対応しなければならないにもかかわらず医療・福祉の拡充を宣言している。

インフラ・土建・公的雇用で動かす亀井などとは全然政策の種が違う。死刑にあれだけ疑義を呈したのもトミ子ぐらいだ。
【速報】前原辞任★2
98 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/06(日) 19:11:36.54 ID:OIYNrhewP
>>40
ちょっとまてこれ、レンホーも死ぬってことか?w
さぁ、面白くなってまいりました。
鳩山→out 小沢→out 菅→out 前原→out  となると後は…
105 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/06(日) 19:13:32.32 ID:OIYNrhewP
誰 だ よ 民 主 党 に は 人 材 が い る と か 言ってたやつ。
 小 物 ば か り じ ゃ ね え か
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
674 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 19:18:38.84 ID:OIYNrhewP
>>656
だからそれを強化したから相対的に左だって言ってるんだろ。
社会保障は削りたいけど削れないのが自民、削る気無いつーか拡充したのが民主。
実際は小泉だけでなく後期高齢者とかやったがな。

まぁ、保守派の好むインフラと公的雇用の役割を、積極給付などに廻してるから普通に政策左翼でしょ。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
700 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 19:27:46.95 ID:OIYNrhewP
>>695
はぁ?自民党と比べたら相対的に左翼政策の党だろうが。
なんで海外と比べる?そんな事いったら九条を護憲し続けた自民は素晴らしい左翼だわ。
ここまで酷いと思わなかった民主
120 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/03/06(日) 19:30:25.94 ID:OIYNrhewP
>>118
つ普天間
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
718 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 19:34:51.37 ID:OIYNrhewP
>>708
少なくとも自民と比べたら民主は左派左翼だろ。っていう話をしているに過ぎない。
民主は自民と比べて右派的な政策はなにかしてるか?

>>今の社会保障政策、補助金政策はほとんど自民が作ってきた。
九条改憲のように反対されなかったから通ってきただけだ。ある程度は整備したがな。
社会保障費の増大をなんとかしようと抑制をはかろうとしたがそれは野党の反対で出来ずに消費税は増税しようとして何度も失墜してきた。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
733 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 19:43:50.95 ID:OIYNrhewP
>>729
だからそこで旧社会党の連中が派閥握ってるから民主党は左派政策に偏るんですよっていう話なんですが。
岡崎トミ子とか仙谷とか抱えてるんだからそこは認めろよ。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
746 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 19:48:10.49 ID:OIYNrhewP
>>741
いや、社会党のメンツを無視するほうが無理があるよ。レッテルとかそういう問題じゃない。
もともと自民党にいた連中とは破壊力が違いすぎる。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
774 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 19:58:02.70 ID:OIYNrhewP
>>761
まぁ、自民党の左的な政策にあまり強い反対をしてこなかった野党主に民主党って時点で明らかだと思いますが。
ぶっちゃけネトウヨの危惧してる事って大抵間違ってないよな
788 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/06(日) 20:03:44.73 ID:OIYNrhewP
>>778
なんで急に共産党のはなししたし。共産党は関係ない。俺は自民党と比べたら左の人材及び趨勢の党だと言っているのだから。

ついでに言えば今の自民党は民主党に対して右派的な政策面で反対している。周知の事実だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。