トップページ > ニュース速報 > 2011年03月06日 > A5QE8DkO0

書き込み順位&時間帯一覧

254 位/21069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000002711125141



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
カダフィ派 無差別砲撃
ロールズ「無知のヴェール!」サンデル「負荷なき自己だよそれは!」マッキンタイア「美徳なき時代ね」
カダフィ大佐、戦力で圧倒 首都攻略は困難か LSE教授「大佐は260機の戦闘機も投入していない」
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
米国務省部長「日本の和の文化はゆすりの手段」
ν速って親に甘やかされて育った一人っ子が多そうだよね
最近面白いコント芸人がいない
今のニュー速ってバカしかいないよね 頭のいい人たちはTwitterやはてなに行って高度な議論をしてるよ

書き込みレス一覧

カダフィ派 無差別砲撃
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 01:32:52.73 ID:A5QE8DkO0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
カダフィ派、無差別砲撃 ザーウィヤ

【カイロ=大内清】内戦状態が続くリビアで、最高指導者カダフィ大佐側の軍部隊は5日、
反体制派が支配する、首都トリポリの西約50キロの要衝ザーウィヤの住宅地に無差別砲撃し、
市民を含む多数の死傷者が出ているもようだ。
中東の衛星テレビ局アルアラビーヤによると、無差別砲撃を前に、反体制派は一時、防衛線を突破され約70人が死亡した。

 ザーウィヤの攻防では5日未明、カダフィ氏側が迫撃砲などによる攻撃に続き戦車や歩兵などの部隊を投入。
同部隊は反体制派の抵抗でいったん押し返されたものの、その後も砲撃を続けた。負傷者は数百人に上っている。

 北東部ベンガジを拠点とする反体制派も攻勢を強めており、
4日に石油関連施設のある北部ラスラヌフを制圧、5日には西隣ベンジャワードを通過し進撃しているもようだ。

 フランス通信(AFP)によると、ベンガジ郊外の武器庫で4日、爆発があり、付近の住民ら27人が死亡した。爆発原因は不明。

 また、反体制派の「国民評議会」は5日、ベンガジで初の公式会合を開いた。

 一方、米国防総省は4日、リビアからの避難民向け救援物資を運ぶため、
チュニジアへの輸送機派遣を発表。米海兵隊員1300人を乗せた米海軍の強襲揚陸艦と輸送揚陸艦も同日、
ギリシャ南部クレタ島の米海軍基地に到着した。

 情勢が緊迫する中、ベネズエラ当局は4日、同国のチャベス大統領が提案したリビアへの国際調停団派遣について、
カダフィ氏側が受け入れを承諾したと明らかにした。反体制派は調停団派遣を拒否している。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110306/mds11030601200000-n1.htm
カダフィ派、無差別砲撃 ザーウィヤ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110306/mds11030601200000-p1.jpg
カダフィ派 無差別砲撃
4 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 01:33:39.23 ID:A5QE8DkO0
5日、リビア・ザウィヤで、銃を構える反体制派(ロイター=共同)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110306/mds11030601200000-p1.jpg
キャプション違ってた
カダフィ派 無差別砲撃
18 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 01:37:36.02 ID:A5QE8DkO0
>>13
米海兵隊さらに1300人 クレタ到着、リビアに対応
http://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110305114401.html
ロールズ「無知のヴェール!」サンデル「負荷なき自己だよそれは!」マッキンタイア「美徳なき時代ね」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 18:27:44.33 ID:A5QE8DkO0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
今週の本棚:山崎正和・評 『正義論 改訂版』=ジョン・ロールズ著

◇啓蒙主義の終着点としての正義論

 すでに声価の定まった『正義論』だが、このたびその改訂版の新訳が世に出た。
原著者がこれまでの批判に答えるかたちで改稿を加え、それを長年のロールズ研究者として知られる訳者が翻訳した。
ほぼ本書の決定版と呼べる邦訳が現れたと思われるので、これを機会にあらためて書評を試みることにした。

 精緻きわまる論証のせいで八百ページに及んだ大著であるが、内容は原著者自身の要約もあって、
比較的やさしく見渡すことができる。ひと言でいえば、これは「最大多数の最大幸福」を正義と見る功利主義に反対し、
平等な分配を求める社会契約説を対置する正義論である。ベンサム流の功利主義が社会全体の豊かさを重視し、
その総量がプラスであれば正しい社会だと考えるのにたいして、ロールズの「公平な正義」は、
不遇な少数者が救われているかどうかを問題にする。

 本来、社会は自由な個人が結んだ契約の産物だから、その自由は参加者間で平等でなければならない、
というのはルソーの思想だった。ロールズはこの思想に哲学的な洗練を加え、
契約以前の自然状態において原始人は平等だったという、ルソーの実在論的な発想を修正した。
その代わりに「原初状態」という観念的な立場を要請し、そこでは人間は理性的に正義を考え、
自己の利害について「無知」であるかのように行動を選択できると考えた。

 この原初状態が仮定できれば、人間が考える正義は自由と平等の両立のほかにはなく、
不遇な少数者の救済が正義とされるはずだとロールズは主張する。万人の自由は他人の自由を侵さない範囲で認められ、
不平等はそれが万人の利益に役立ち、また万人に開かれた地位に伴う場合にかぎられる、
という彼の正義の原理が導かれるはずなのである。

以下ソース
http://mainichi.jp/enta/book/news/20110306ddm015070012000c.html

カダフィ大佐、戦力で圧倒 首都攻略は困難か LSE教授「大佐は260機の戦闘機も投入していない」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 18:46:43.86 ID:A5QE8DkO0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
早期の首都攻略は困難か=カダフィ大佐、戦力で圧倒−リビア

【トリポリ時事】
リビア情勢は、反政府勢力が首都トリポリ西方の要衝ザウィヤで最高指導者カダフィ大佐の部隊と激戦を展開するなど、
東西の戦線で一進一退の攻防を続けている。しかし、戦力的には航空機や精鋭部隊を持つ
カダフィ大佐の政府軍が圧倒しているため、反政府勢力による首都攻略は当面困難との見方が出ている。

 英国際戦略研究所(IISS)の国際軍事年鑑「ミリタリー・バランス」(2010年度版)によると、
リビア軍は徴集兵を中心に7万6000人の兵力を持つ。だが1969年のクーデターで権力を掌握したカダフィ大佐は軍を増強せず、
民衆蜂起の勃発後には、東部を中心に兵士の離反の動きが目立った。

一方で、大佐は出身部族や身内による親衛隊を強化。七男ハミス氏率いる
「第32旅団」(通称「ハミス旅団」)などの精鋭部隊がザウィヤや首都東方ミスラタに投入されているもようだ。
これとは別に数千人以上とされるアフリカ系雇い兵も、その残虐ぶりから市民に恐れられている。
 
英大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)のファワズ・ゲルゲス教授はBBCテレビで、
「カダフィ大佐は稼働可能な260機の戦闘機も投入していない。
反政府側は組織化された大佐の戦力に到底及ばない」と分析する。

 反政府勢力の部隊は、離反兵や反カダフィ派の若者らで構成。
にわか仕立てで、装備は離反兵から得た対空砲や機関銃にすぎず、航空戦力や戦車といった兵器は皆無に等しい。

AFP通信は反政府勢力の規模を約8000人と伝えているが、
カラシニコフ機関銃を取り扱うため15分間の訓練を受けただけだと話す反政府派もいる。
カダフィ大佐は首都の防備を固めており、ザウィヤなど郊外の要衝を反政府派が完全に手中にしなければ、
戦局の大幅な転換は困難だ。

カダフィ政権側の戦略拠点を狙った外国軍による空爆など国際社会の介入がない限り、こう着状態が長期化する可能性もある。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011030600132
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
46 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 19:12:26.86 ID:A5QE8DkO0
>>22
こういう文が書けるようになりたい
米国務省部長「日本の和の文化はゆすりの手段」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 19:33:50.05 ID:A5QE8DkO0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
「日本の和の文化はゆすりの手段」米国務省部長が発言

 米国務省のメア日本部長(前駐沖縄総領事)が昨年末、米大学生らに国務省内で行った講義で、
日本人は合意重視の和の文化を「ゆすりの手段に使う」「沖縄の人は怠惰」などと発言していたことが6日までに分かった。

 メア氏は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題など日米交渉に実務者として深く関与、
移設先を同県名護市の辺野古崎地区とした現行案決着を米側で強く主張してきた人物の一人。
発言は差別的で、日本と沖縄への基本認識が問われる内容だ。

 講義を聞いた複数の学生がメモを基に作成した「発言録」(A4判3ページ)によると、
メア氏は「日本の和の文化とは常に合意を追い求める」と説明したうえで
「日本人は合意文化をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをしながら、できるだけ多くの金を得ようとする」と述べた。

 沖縄については、日本政府に対する「ごまかしとゆすりの名人」「怠惰でゴーヤーも栽培できない」などと発言。
普天間飛行場は「(住宅地に近い)福岡空港や伊丹空港と同じ」で特別に危険でないとし、
日本政府は仲井真弘多・沖縄県知事に「お金が欲しいならサインしろ」と言うべきだと述べている。

 メア氏は共同通信の取材に、講義は「オフレコ(公開しないこと)で行った」とし、発言録は「正確でも完全でもない」としている。

 講義は米首都ワシントンのアメリカン大の学生ら14人に対し、
彼らが東京と沖縄へ約2週間の研修旅行に出発する直前の昨年12月3日、大学側の要請で行われた。

 講義録を作成した学生たちは「メア氏は間違いなくこのように言った」と証言。
「米政府の地位ある人物の偏見に満ちた言葉にとても驚いた」「人種差別的発言と感じた」などと話している。〔共同〕

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E4E2E28A8DE2E4E2E1E0E2E3E39494EAE2E2E2
ν速って親に甘やかされて育った一人っ子が多そうだよね
3 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 19:35:38.27 ID:A5QE8DkO0
自分語りがはじまるぞー
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
289 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 19:48:24.58 ID:A5QE8DkO0
「そうだ。まず入れ入れが大事なんだ。儀式みたいなもんだ。まずは入れ入れ。
石のことはそのあとで話そう。ホシノちゃん、この子はきっと気に入ると思うね。
うちの掛け値なしのナンバーワンだ。おっぱいむちむち、肌はつるつる、腰はくねくね、
あそこはぐしょぐしょ、ばりんばりんのセックス・マシンだ。
車にたとえるならば、まさにベッドの四輪駆動、踏み込めば愛欲のターボ、指が包むは怒涛のシフトノブ、
さあコーナーだ、とろけるギアチェンジ、よしきた追い越し車線まっしぐら、
行くぞ、行くぞ、ホシノちゃん見事に大昇天だ」
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
306 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 19:52:25.60 ID:A5QE8DkO0
>>292
正解。村上春樹の文章はやっぱり面白いわ。リズムがある。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
331 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 19:56:16.58 ID:A5QE8DkO0
>>318
悲しい嘘をつくたび、君の心は磨り減っていくんだよ
最近面白いコント芸人がいない
16 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 19:57:31.66 ID:A5QE8DkO0
東京03以降で面白い芸人っていないよなたしかに
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
389 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 20:04:04.97 ID:A5QE8DkO0
ショーペンハウアーは古典厨だからダメだよ
「読書について」で、古典読め、くだらない本は読むなって言ってるんだけど
それなら「温故知新」のほうがまだ言ってることマシだとおもった。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
396 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 20:05:02.56 ID:A5QE8DkO0
>>374
必死ってどこが?そういうスレだから貼ったまでで、別に必死になってないけれど。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
422 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 20:08:56.96 ID:A5QE8DkO0
>>399
近代世界に生きてる人間ならいいけれどね。
古典にはいい面もあるけれど、間違ってる面も多いから。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
464 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 20:16:29.87 ID:A5QE8DkO0
>>445
いやいや、実は古典のほうが衒学的なんだよ。
よく考えることではなく、言語のほうが問題なんだ。
それが「言語論的転回」ってやつ。
ショーペンハウアーが言ってることは古い時代の話。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
478 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 20:18:07.75 ID:A5QE8DkO0
>>461
オルテガはいいね。大衆の反逆はよく読んだ。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
496 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 20:21:09.45 ID:A5QE8DkO0
>>472
ソーカル問題は衒学であるという話ではなく、思想の誠実さの問題だよ。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
505 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 20:22:29.02 ID:A5QE8DkO0
ショーペンハウアーがダメなのは古典を精神の涵養として捉えていることなんだ
知という側面からは捉えていないってことなんだよね。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
541 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 20:26:38.23 ID:A5QE8DkO0
>>534
ソーカル厨ってほとんどその実態は
よく考えもしない権威主義者だから困るよね
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
653 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 20:41:23.82 ID:A5QE8DkO0
>>633
分かりにくくはないけど、訳も悪いし冗長だよ。ニーチェの文章のほうが良い。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
690 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 20:47:19.57 ID:A5QE8DkO0
>>674
百年の孤独はこの文章が大好き。

やがて迎えた三月のある日の午後、紐に吊るしたシーツを庭先でたたむために、
フェルナンダは屋敷の女たちに手助けを頼んだ。仕事にかかるかかからないかにアマランダが
小町娘のレメディオスの顔が透きとおって見えるほど異様に青白いことに気づいて、
「どこか具合でも悪いの?」と尋ねた。すると、シーツの向こうはじを持った小町娘のレメディオスは、
相手を哀れむような微笑を浮かべて答えた。
「いいえ、その反対よ。こんなに気分がいいのは初めて」
彼女がそう言ったとたんに、フェルナンダは、光をはらんだ弱々しい風が
その手からシーツを奪って、いっぱいにひろげるのを見た。
自分のペチコートのレース飾りが妖しく震えるのを感じたアマランタが、
よろけまいとして懸命にシーツにしがみついた瞬間である。
小町娘のレメディオスの体がふわりと宙に浮いた。
ほとんど視力を失っていたが、ウルスラひとりが落ち着いて、この防ぎようのない風の本性を見きわめ、
シーツを光の手にゆだねた。目まぐるしくはばたくシーツにつつまれながら、
別れの手を振っている小町娘のレメディオスの姿が見えた。彼女はシーツに抱かれて舞いあがり、
黄金虫やダリヤの花のただよう風を見捨て、午後の四時も終わろうとする風の中を抜けて、
もっと高く飛ぶことのできる記憶の鳥でさえ追っていけないはるかな高みへ永遠に姿を消した。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
738 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 20:55:10.43 ID:A5QE8DkO0
>>713
もったいない。自分は本当に魔法にかかったみたいに魅力に囚われたな。
文学の美しさの極地だと思う。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
772 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 21:01:39.04 ID:A5QE8DkO0
>>748
旧訳もってたけど、わざわざ新訳借りて読んだよ。ほんと素晴らしい訳。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
859 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 21:21:52.54 ID:A5QE8DkO0
>>847
衒うことではない、衒学ではない。
ポストモダンが人を煙に巻こうとした何の価値もない思想だというわけではない。
単なる知的怠慢の問題であって、ソーカルを持ってその理論すべてが覆されたわけでもなんでもない。
ソーカル厨というのはソーカルを持ち出してポストモダンの思想すべてを否定するからね。
むしろそれこそ知的怠慢だというわけさ。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
872 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 21:24:13.12 ID:A5QE8DkO0
>>870
いっぱい見た、哲学スレで。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
904 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 21:29:30.97 ID:A5QE8DkO0
>>892
逆、逆。ポストモダンに惹かれて嵌った人間が、ソーカルで一気にアンチになって
拒否反応起こしてソーカルがソーカルが言ってることが多いんだよ。
これはほとんどそう。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
926 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 21:33:42.37 ID:A5QE8DkO0
>>906
イデオロギーに対して相対的な立場をとってたポストモダンがイデオロギーになってしまったという悲しい話。
そしてそれを批判したソーカルまでもがイデオロギーになってしまうという。
哲学的態度と、理論の問題は別の話なんだけどね。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
935 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 21:34:53.43 ID:A5QE8DkO0
>>925
そういうレッテルが知的怠慢なんだよ。
議論においてレッテルを貼ることが一番やっちゃいけない。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
951 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 21:36:57.94 ID:A5QE8DkO0
>>948
矛盾じゃないだろ。俺はレッテルを貼ってないからね。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
955 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 21:37:53.53 ID:A5QE8DkO0
ソーカル厨はほんと害悪だね
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
973 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 21:41:10.56 ID:A5QE8DkO0
読書スレでショーペンハウアー、哲学スレでソーカルは鉄板のネタでもう飽き飽きなんだが
何度その態度を批判しても湧いてでてくるからな
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
984 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 21:42:46.92 ID:A5QE8DkO0
>>980
くだらない権威主義者は叩き潰す、それが俺の哲学的態度だからな。
【文章力】お前らが衝撃を受けた名文・美文
994 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 21:43:43.64 ID:A5QE8DkO0
>>987
引っ張ってない、俺がソーカルを最初に言ったわけでもないし
ショーペンハウアーを最初にいったわけでもない。
今のニュー速ってバカしかいないよね 頭のいい人たちはTwitterやはてなに行って高度な議論をしてるよ
144 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 21:49:04.47 ID:A5QE8DkO0
twitterで高度な議論ってそんなみたことない。
議論するには140文字じゃ足りない。
高度な議論がまとめられてるサイトとか教えて欲しい。
今のニュー速ってバカしかいないよね 頭のいい人たちはTwitterやはてなに行って高度な議論をしてるよ
201 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 22:07:07.33 ID:A5QE8DkO0
自分が適当に数分で書いた文章が、アフィブログのコメントや、はてブで
天才だ、文豪だと言われてて、アフィもはてなもレベルはそんなに高くないなと思った。
今のニュー速ってバカしかいないよね 頭のいい人たちはTwitterやはてなに行って高度な議論をしてるよ
218 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 22:12:35.11 ID:A5QE8DkO0
ちょっと議論に参加してやろうと、はてなにブログつくって真面目にエントリ書いたらすぐにはてブが100超えた。
少し調べればわかるようなことをネットだけに頼る人間が増えたってのもあるだろうけれど、
労力を惜しまなければ誰しも調べられるようなことを調べないで、知識もないまま議論しようとしてる
議論したつもりになってる人間が多いという印象を受けたな。
今のニュー速ってバカしかいないよね 頭のいい人たちはTwitterやはてなに行って高度な議論をしてるよ
246 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 22:21:12.52 ID:A5QE8DkO0
>>245
昔はもうちょっとまともだと思ってたんだけどなあ。
アフィブログのまとめで、はてブつけてコメントしてる人間みるとほんとレベル低いなと思う。
今のニュー速ってバカしかいないよね 頭のいい人たちはTwitterやはてなに行って高度な議論をしてるよ
287 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 22:42:58.08 ID:A5QE8DkO0
>>285
ほんとほんと、タグで登録してても、その大半が2chのまとめブログだったり。
今のニュー速ってバカしかいないよね 頭のいい人たちはTwitterやはてなに行って高度な議論をしてるよ
288 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 22:44:25.11 ID:A5QE8DkO0
あと、レベルの低いライフハックみたいなのも増えてる。ほんと使えなくなった。
今のニュー速ってバカしかいないよね 頭のいい人たちはTwitterやはてなに行って高度な議論をしてるよ
321 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/06(日) 23:12:43.99 ID:A5QE8DkO0
頭いいやつはいても、読ませるような文章を書くやつがいないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。