トップページ > ニュース速報 > 2011年03月06日 > 5r+O6Zth0

書き込み順位&時間帯一覧

138 位/21069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13812000000000285571522052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(catv?)
「インターネット中毒」 低所得で幼稚な人ほど深くはまる傾向に
【糖尿病の恐怖】グレート義太夫、発覚時の血糖値は630 医師「普通だったら昏睡」
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
【日常画像あり】メ キ シ コ で ま た グ ロ 殺 人 
【美味いハンバーグの作り方】合挽きひき肉とタマネギ以外に何入れるのがコツ?
木村拓哉 離婚へ協議開始か
【ドライ部】 一人ドライブの魅力 
【カメラ】7名の写真家が撮る! - 富士フイルム、「FinePix X100」発売記念写真展
働いてみたいと思うフィクションの中の組織
電車内で会社員がチンポ露出→24歳女性が携帯で撮影→それが証拠になり会社員逮捕

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「インターネット中毒」 低所得で幼稚な人ほど深くはまる傾向に
842 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 00:53:07.26 ID:5r+O6Zth0
全力ではいと言わせていただきます。
【糖尿病の恐怖】グレート義太夫、発覚時の血糖値は630 医師「普通だったら昏睡」
426 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 01:18:52.33 ID:5r+O6Zth0
要は量なんだよな。
DM歴長くてコントロールがうまくいってる人は
ポテトチップ食べるときは三枚でおしまいだってさ。
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
562 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 01:23:00.56 ID:5r+O6Zth0
うどんに生醤油ってのはあるけど蕎麦はさすがに無理か。
【日常画像あり】メ キ シ コ で ま た グ ロ 殺 人 
705 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 01:33:43.58 ID:5r+O6Zth0
もともとは神殿にいけにえの心臓をささげる国だったからな。
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
578 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 02:10:15.79 ID:5r+O6Zth0
科学技術の粋で作られた水で胸張られても困るわな。
しかし昔の東京の水は酷かった。
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
583 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 02:14:16.42 ID:5r+O6Zth0
もうどこそこが一番なんての止めにしないか?それぞれの土地土地にうまいもんがあるんだからさ。
そこに行って素直にうまいって言うのが一番だよ。
どこ行ってもバイパス道路沿いで同じ建物の同じ味の料理食っても面白くないだろ。
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
587 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 02:15:44.03 ID:5r+O6Zth0
>>585
山岡さん今は仙台支局ですか?
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
596 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 02:22:34.66 ID:5r+O6Zth0
>>586
ミネラルウォーターと同じって言い方は違和感を感じる。
沖縄の水道水は隆起サンゴ礁で出来た島の水で天然硬水だけど超絶に不味い。
ミネラルだからいいってもんでもない。
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
609 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 02:27:11.52 ID:5r+O6Zth0
>>598
九州の人?

>>601
浄水器がすぐにぶっ壊れるらしいね。
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
624 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 02:31:47.62 ID:5r+O6Zth0
東京は全国の品物が集まってくるからたいていの物が食える。
でも地方特産の蕎麦は駄目だな。
その土地で食った美味さは東京では再現出来ない。
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
638 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 02:44:29.66 ID:5r+O6Zth0
>>633
過ぎた地方叩きは無粋だな。
日本中からのおあがりでおまんま食ってる東京人はそんなことしちゃなんね。
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
648 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 02:52:03.20 ID:5r+O6Zth0
>>642
いや、実際そこの食いものをそこで食ったほうがうまいことは確か。
今どき廉価であちこち行けるから行ったことは自慢にはならないし。
京都の漬物の美味さは驚いたもん。

【美味いハンバーグの作り方】合挽きひき肉とタマネギ以外に何入れるのがコツ?
199 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 03:54:44.68 ID:5r+O6Zth0
パン粉のかわりに木綿豆腐でもうまいよ。
大葉に大根おろしのせてポン酢醤油かけて食うと最高。
木村拓哉 離婚へ協議開始か
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 04:02:50.46 ID:5r+O6Zth0
嫁さんの顔見たら家に帰りたくないよな。
離れて暮らしてると美化された記憶で家族愛が持続するってのあるんじゃねーの?
木村拓哉 離婚へ協議開始か
103 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 04:06:07.14 ID:5r+O6Zth0
>>99
望遠レンズで撮ってるから圧縮効果で短く見えるんじゃないかな?
【糖尿病の恐怖】グレート義太夫、発覚時の血糖値は630 医師「普通だったら昏睡」
454 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 14:53:27.07 ID:5r+O6Zth0
>>448
イナゴの佃煮食い過ぎると糖尿になるぞ。
【ドライ部】 一人ドライブの魅力 
372 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 14:55:13.26 ID:5r+O6Zth0
ミニバンでひとりドライブはさすがにアレだろう。
ワンシーターカーがあってもいいかも。

蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
775 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 15:04:15.16 ID:5r+O6Zth0
基本、どう食おうと勝手だとは思うが。
蕎麦猪口にドバドバ入れてのを歯でかじってそれを残したものをテーブルに乗せて
おしゃべりに興じてる奴らだけは許せん。

あれはクチャラーと同じぐらいに見苦しい。

さっと食ってとっとと帰れ。
【カメラ】7名の写真家が撮る! - 富士フイルム、「FinePix X100」発売記念写真展
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 15:17:11.21 ID:5r+O6Zth0
>>80
シャッター速度と露出が任意で変えられて露出補正もしやすいもの。
ビューファインダーが付いていればなお良し。
【ドライ部】 一人ドライブの魅力 
384 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 15:18:33.59 ID:5r+O6Zth0
>>383
そこでスーパーカブですよ。
片道2時間の冒険。
働いてみたいと思うフィクションの中の組織
574 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 15:39:03.41 ID:5r+O6Zth0
>>25
どこにも入れる自信が無い。
働いてみたいと思うフィクションの中の組織
575 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 15:39:59.84 ID:5r+O6Zth0
アルカディア号の乗組員になりたい。
【ドライ部】 一人ドライブの魅力 
419 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 15:46:34.03 ID:5r+O6Zth0
>>414
自分、合宿免許で取ったけど楽しかったよ。
電車で二時間くらいの地方都市の教習所だったけど。
【日常画像あり】メ キ シ コ で ま た グ ロ 殺 人 
772 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 15:52:53.84 ID:5r+O6Zth0
>>726
きっとご先祖様が刑場の晒し者を見てガクブルウハウハしてた記憶の遺伝だと思うよ。
働いてみたいと思うフィクションの中の組織
577 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 15:56:38.01 ID:5r+O6Zth0
>>576
主砲ぶっ放すとこに立ち会えばセンズリなんてちっちゃいちっちゃい。
命を託せるほど信頼できる仲間がいて艦長じきじきに
「俺の船に乗れ!」って言われたらもう泣いちゃうくらいうれしいだろ。
電車内で会社員がチンポ露出→24歳女性が携帯で撮影→それが証拠になり会社員逮捕
333 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 16:29:57.28 ID:5r+O6Zth0
24歳女は盗撮にはならないのか?
【カメラ】7名の写真家が撮る! - 富士フイルム、「FinePix X100」発売記念写真展
101 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 16:35:46.61 ID:5r+O6Zth0
>>98
我が軍にはあの高度まで狙える高射砲がありません。
鬼女「散歩の帰り道に乗ったバスで、3歳の息子が延々とガン泣きし続けたら乗客怒られたのっ!」
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 16:42:17.79 ID:5r+O6Zth0
子どもの口を手でふさぐって発想は無いのか?
鬼女「散歩の帰り道に乗ったバスで、3歳の息子が延々とガン泣きし続けたら乗客怒られたのっ!」
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 16:48:24.55 ID:5r+O6Zth0
>>30
鼻の穴はふさがなきゃいいだろ。

ギャン泣きってのは子どもがよくやる抗議手段で母親を困らせようとしてるんだよ。
傍観者の父親も最後は星守る犬のおとうさんみたいになればいい。
鬼女「散歩の帰り道に乗ったバスで、3歳の息子が延々とガン泣きし続けたら乗客怒られたのっ!」
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 16:55:44.22 ID:5r+O6Zth0
>>80
ババァが三頭いると絶望的破壊力だよな。
ヘッドホンしてハードロック聴いててもババァのだみ声が飛び込んでくる。
鬼女「散歩の帰り道に乗ったバスで、3歳の息子が延々とガン泣きし続けたら乗客怒られたのっ!」
189 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 17:03:19.09 ID:5r+O6Zth0
>>172
うちはそんなことしたらオヤジの鉄拳制裁だった。
怖くてギャン泣きできない。
疲れてしゃがみこんだりしたらオヤジが肩車とかしてくれたな。

そういや近ごろ子どもを肩車してるお父さん見ないね。
鬼女「散歩の帰り道に乗ったバスで、3歳の息子が延々とガン泣きし続けたら乗客怒られたのっ!」
219 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 17:08:09.11 ID:5r+O6Zth0
>>206
うん。端々ながらおぼろな記憶は残ってるな。
幼稚園の入園式なんてのは結構鮮明。

自分がガキのころは千代田線に乗るのが苦痛だった。
窓の位置が高くて外が見えないんだよ。
窓から外が見えるようになったら自分が大きくなったことを実感した。
【ドライ部】 一人ドライブの魅力 
455 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 17:14:05.14 ID:5r+O6Zth0
>>450
対向車が来ることを想像すると怖くて林道に入れない。
鬼女「散歩の帰り道に乗ったバスで、3歳の息子が延々とガン泣きし続けたら乗客怒られたのっ!」
345 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 17:26:57.88 ID:5r+O6Zth0
>>311
ああいう風に出入り口をふさぐ馬鹿のことを「狛犬」っていうそうだ。

しかしケロイド脳って煽り言葉初めて見たわ。
本人は攻撃してるつもりなんだろうけどおじさんびっくりだよ。
ケロイドが残るような傷を負うまでにはそれ相当の苦痛を経験して
今も後遺症に悩んでるはずなのに。
【ドライ部】 一人ドライブの魅力 
467 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 17:33:06.17 ID:5r+O6Zth0
>>457
そうか?林業の大型トラックだったりしたらもう絶望級。
そういう状況想定して選ぶクルマはいつもバックしやすいもんばかりだ。
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
792 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 18:04:17.60 ID:5r+O6Zth0
>>788
>過ぎゆで太郎

なんだかのびきってる感が増してきた。
小さい子供にそんなに目くじらたてんなよ。


家でうどん作って残りを鍋に放りこんで
翌朝、くたくたになってるのに玉子落として食うのが何気に好き。
鬼女「散歩の帰り道に乗ったバスで、3歳の息子が延々とガン泣きし続けたら乗客怒られたのっ!」
678 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 18:08:22.11 ID:5r+O6Zth0
ギャン泣きのガキに対抗してまわりの大人もギャン泣きするって発想もありだよな。
鬼女「散歩の帰り道に乗ったバスで、3歳の息子が延々とガン泣きし続けたら乗客怒られたのっ!」
702 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 18:11:36.66 ID:5r+O6Zth0
>>525
おまえが好きだった〜チャイニーズティー〜♪

 ますます泣くだろ!
蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
805 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 18:21:56.14 ID:5r+O6Zth0
>>798
鶏臭さがなくてむしろ美味いよ。

>>799
蕎麦デビューの年齢ってあるんかね?
うちは母親が蕎麦嫌いで家ではうどんばかりだった。
小学生くらいにオヤジと外出した時に初めてざる蕎麦食った時は衝撃的美味さだったな。

蕎麦は汁に全部付けるのは邪道、江戸っ子はちょっと付けて食うと関東人が言ってた
813 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 18:34:31.09 ID:5r+O6Zth0
>>809
それは美味い鴨を食ってないからだよ。

清里行ったときに地元の人に連れられて鴨汁のつけそばが美味いっていうから食ったけど
それまでは鴨は臭くて不味いって先入観あったけど物は試しと思って食ったら驚いた。
鬼女「散歩の帰り道に乗ったバスで、3歳の息子が延々とガン泣きし続けたら乗客怒られたのっ!」
810 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 18:37:45.35 ID:5r+O6Zth0
>>767
両方とも「一家」だしな。
他人に対して基本攻撃的なのも同じ。
【ドライ部】 一人ドライブの魅力 
504 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 18:47:13.13 ID:5r+O6Zth0
>>494
声出し指さし確認は安全運行の基本。
漏れは藻前を支持する也。
大都会を米軍機が低空飛行、爆音直後に土蔵全壊 岡山
52 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 19:33:48.73 ID:5r+O6Zth0
徳之島に行ったときに突然
「キィィィィィーーーーーーン」って金属音が響いて
空を見上げたらF-15二機が頭上をあっという間に通過した。
「おぉ、カッケー!」と思い終わらないうちに
「ドカドカドカドカドカドカ!!!!!11111」って凄い爆音というか衝撃。
あれがスーパーソニックブームって奴だったんだろう。
そのころは沖縄の自衛隊はF-4だったから多分米軍だと思う。

鬼女「散歩の帰り道に乗ったバスで、3歳の息子が延々とガン泣きし続けたら乗客怒られたのっ!」
930 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 20:00:49.96 ID:5r+O6Zth0
>>929
それが厨房工房になると登下校電車の中で大騒ぎなんだわ。
松任谷由実ってなんなんだよw 荒井由実のパクリかよw
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 20:21:43.02 ID:5r+O6Zth0
>>59
女房いわく私の旦那は天才だそうだ。
松任谷由実ってなんなんだよw 荒井由実のパクリかよw
121 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 20:32:54.53 ID:5r+O6Zth0
ttp://www.youtube.com/watch?v=S-BhG72gXZw
リズムとメロディーラインが旦那のまんまでワロタ。
インストにすればCGTVに使えるくらいだ。
【ドライ部】 一人ドライブの魅力 
544 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 20:36:07.51 ID:5r+O6Zth0
>>485
愛知からなら伊勢志摩方面じゃね?
μ速民なら途中の松坂でハムスターおじいさんの冥福を祈ってきたりとよるとこ色々あるだろ。
大学生の高橋真理(21)が、対向車線側のガソリンスタンドに入ろうと右折し、後ろからきた救急車と衝突
674 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 20:41:13.49 ID:5r+O6Zth0
茨城の車が都内に入ってからとたんにノロノロ運転になるのは異常。
湘南で二つのサーフィン団体が対立 「土日・祝日すべてについて海岸一時使用届提出」「海の私物化だ」
146 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/06(日) 21:33:36.30 ID:5r+O6Zth0
>>54
昔から片貝・一宮・大東なんかはサーフィンのメッカだよ
【ドライ部】 一人ドライブの魅力 
581 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/06(日) 21:41:19.16 ID:5r+O6Zth0
>>575
腫れがひいたら皮膚科に行って摘出してもらったほうがいいよ。
なんども繰り返すようなら内科受診して血液検査してもらったほうがいい。
別の病気があったら大変。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。